虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • けっこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/04(土)02:24:01 No.705374458

    けっこう楽しんだドラゴンボールのゲーム春

    1 20/07/04(土)02:25:02 No.705374625

    16号出てくるやつだっけ

    2 20/07/04(土)02:25:13 No.705374652

    使えるキャラがとにかく多かったからね それとゴテンクスの連続死ね死ねアタックが強すぎる

    3 20/07/04(土)02:26:01 No.705374783

    キャラを鍛えたりできたんだよね それで結構長く遊んでた

    4 20/07/04(土)02:26:14 No.705374820

    サタンでミサイル投げる

    5 20/07/04(土)02:26:23 No.705374835

    少年悟空とかいたな

    6 20/07/04(土)02:26:36 No.705374871

    隠しキャラ出すとタイトル変わるのは面白い

    7 20/07/04(土)02:27:07 No.705374946

    超武道伝3のその後プレステになってから欲しいタイプのゲームだった記憶

    8 20/07/04(土)02:28:26 No.705375164

    >サタンでミサイル投げる 気が全然なかったの覚えてる

    9 20/07/04(土)02:29:03 No.705375243

    これは面白かったがファイナルバウトがいまいちだった

    10 20/07/04(土)02:30:01 No.705375383

    当時の自分にとってはドラゴンボールのアニメーションが見れるゲームというだけでかなり嬉しかった

    11 20/07/04(土)02:30:16 No.705375423

    OPムービーとBGMが凄く良かった あと亀仙人が宮内幸平ボイス

    12 20/07/04(土)02:31:40 No.705375602

    製作が魔人ブウ編の途中のせいかベジットとアルティメット悟飯と純粋ブウがいないのだけがもったいなかった

    13 20/07/04(土)02:32:37 No.705375732

    隠し技とかもけっこうあったっけ

    14 20/07/04(土)02:34:40 No.705376048

    特定の対戦カードだと特殊演出があったりで原作サービスもしっかりしてたな…

    15 20/07/04(土)02:36:03 No.705376240

    当時としてはすごく良かったと思う 戦闘前の特殊掛け合いとか燃えた

    16 20/07/04(土)02:36:05 No.705376244

    気円烈斬あるクリリン使ってた

    17 20/07/04(土)02:36:42 No.705376337

    当時はアニメの絵が動く!ってだけで喜んでたけど改めてやると光線系発動まで長過ぎて死んでたりしてSFC武闘伝の方がゲームとしては面白かった

    18 20/07/04(土)02:37:28 No.705376495

    調べたら25年前とかそんなんだった… そんなに…

    19 20/07/04(土)02:38:15 No.705376627

    >当時はアニメの絵が動く!ってだけで喜んでたけど改めてやると光線系発動まで長過ぎて死んでたりしてSFC武闘伝の方がゲームとしては面白かった そもそもかめはめ波がただの光弾だしな…

    20 20/07/04(土)02:38:26 No.705376651

    好きなBGM https://youtu.be/qDjeXAxKcC0?list=PL6pPAaw-_yi3jyrmftAuWPhimt6FXhViA

    21 20/07/04(土)02:40:27 No.705376900

    >好きなBGM >https://youtu.be/qDjeXAxKcC0?list=PL6pPAaw-_yi3jyrmftAuWPhimt6FXhViA こんな曲あったな… なつかしい

    22 20/07/04(土)02:41:07 No.705376985

    キャラ増えて嬉しかった覚えがある でもこれだけいてなんでヤムチャとチャオズがいないんだって悲しかった

    23 20/07/04(土)02:42:18 No.705377130

    >キャラ増えて嬉しかった覚えがある >でもこれだけいてなんでヤムチャとチャオズがいないんだって悲しかった ヤムチャは欲しかったな PS2版まで待たないといけなかった

    24 20/07/04(土)02:43:18 No.705377263

    ザーボンすら使える

    25 20/07/04(土)02:45:33 No.705377550

    サタンの技がけっこうカオスだった

    26 20/07/04(土)02:45:54 No.705377598

    何気にゴジータの初登場ゲーム

    27 20/07/04(土)02:47:04 No.705377745

    俺は逆にかめはめ波系を使ってもゲームが止まらなくてすげー楽しいと感じた ゲームバランスとしてどうこうはわからないからもしかしたらザルだったのかもしれんが

    28 20/07/04(土)02:48:32 No.705377936

    天下一武道会でありえないヤツが出てもしっかり名前呼んでくれる実況の人

    29 20/07/04(土)02:49:31 No.705378058

    >俺は逆にかめはめ波系を使ってもゲームが止まらなくてすげー楽しいと感じた >ゲームバランスとしてどうこうはわからないからもしかしたらザルだったのかもしれんが なんとなくわかる 挙動はスローにも感じたけどなんか色々自由なんだよね

    30 20/07/04(土)02:50:19 No.705378154

    16号18号はいるのに17号がいない辺り当時は地味な印象なんだったのだろうか 今の活躍っぷりじゃ考えられないが逆に当時は今の活躍なんて到底想像出来ないのも然り

    31 20/07/04(土)02:52:27 No.705378381

    これだけキャラ取り揃えてるのに青年悟飯がグレートサイヤマンという

    32 20/07/04(土)02:53:17 No.705378468

    >16号18号はいるのに17号がいない辺り当時は地味な印象なんだったのだろうか >今の活躍っぷりじゃ考えられないが逆に当時は今の活躍なんて到底想像出来ないのも然り 偉大なるDB伝説でようやく使えたな…

    33 20/07/04(土)02:54:11 No.705378582

    >これだけキャラ取り揃えてるのに青年悟飯がグレートサイヤマンという 超武闘伝3といいブウ編の参戦キャラはなんかいつも中途半端だな…

    34 20/07/04(土)02:58:36 No.705379049

    >偉大なるDB伝説でようやく使えたな… あれはゲームはともかくSEがアニメと一緒だ!って感動してたけど 今聞くと微妙に違った…

    35 20/07/04(土)03:00:26 No.705379223

    ひたすらビルドモードで鍛えてた記憶がある

    36 20/07/04(土)03:00:43 No.705379244

    凶戦士ベジータ

    37 20/07/04(土)03:00:50 No.705379255

    >>偉大なるDB伝説でようやく使えたな… >あれはゲームはともかくSEがアニメと一緒だ!って感動してたけど >今聞くと微妙に違った… でも当時はようやくDBっぽい動きが出来るゲームだ!って感動してた

    38 20/07/04(土)03:04:20 No.705379603

    グレートサイヤマンがアッパーの後にバク転したりかめはめ波の前にいちいちポーズ取るせいで出が遅かったりでカッコつけ全振りだった

    39 20/07/04(土)03:20:06 No.705381057

    唯一の欠点は光線系の技がなぜか気弾になってたこと

    40 20/07/04(土)03:23:49 No.705381396

    やっぱり超武闘伝2のスピード感は唯一無二なんだなと思わされる

    41 20/07/04(土)03:26:31 No.705381643

    >好きなBGM >https://youtu.be/qDjeXAxKcC0?list=PL6pPAaw-_yi3jyrmftAuWPhimt6FXhViA クサすぎて吹いた

    42 20/07/04(土)03:29:26 No.705381856

    >やっぱり超武闘伝2のスピード感は唯一無二なんだなと思わされる スピード感だけで言えば3の方が上なんだけどいまいち迫力がないんだよな…

    43 20/07/04(土)03:33:49 No.705382174

    BGMはシリーズで一番好き 特にトランクスのBGMが好きだけどそれで歌も作られてたし実際評価高かったんだろうか

    44 20/07/04(土)03:36:19 No.705382336

    >BGMはシリーズで一番好き >特にトランクスのBGMが好きだけどそれで歌も作られてたし実際評価高かったんだろうか 超サイヤ人3の曲と合わせて人気あったよ

    45 20/07/04(土)03:37:07 No.705382384

    悟空のテーマが好き

    46 20/07/04(土)03:44:58 No.705382983

    >超サイヤ人3の曲と合わせて人気あったよ そうなんだ…確かに3のBGMもかっこ良かったな そういえば少年悟空のBGMが超悟空伝のやつだったのは嬉しかったなぁ

    47 20/07/04(土)03:47:41 No.705383203

    >今の活躍っぷりじゃ考えられないが逆に当時は今の活躍なんて到底想像出来ないのも然り まさかフリーザと悟空と組んでラスボス用の最終パーティーになるとはね…

    48 20/07/04(土)03:48:30 No.705383250

    ボディーチェンジが本当にチェンジするやつ

    49 20/07/04(土)04:00:11 No.705384004

    >少年悟空のBGM 俺も好きだったけどこれのパクリと知ってショックを受けた https://www.youtube.com/watch?v=KIvpjAjdiQs

    50 20/07/04(土)04:06:21 No.705384329

    >俺も好きだったけどこれのパクリと知ってショックを受けた 超武闘伝にも飛び火する問題でいっぱい悲しい

    51 20/07/04(土)04:07:22 No.705384392

    今見るとグラフィックがショボい でも昔はなんかキャラが育つモードをさるみたいにやった 光線ばっかりつかってたら一発で半分減らすように