20/07/04(土)02:19:34 人気も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/04(土)02:19:34 No.705373699
人気も実力もある
1 20/07/04(土)02:21:00 No.705373948
過大評価もいい所だ
2 20/07/04(土)02:22:11 No.705374156
めっちゃ死ね李牧!されてましたよね 敵国の将兵と子飼いのテロ集団にしか尊敬されてないんすか?
3 20/07/04(土)02:24:39 No.705374572
敵役にセリフでそれ言わせちゃうのか
4 20/07/04(土)02:27:14 No.705374969
作中で持ち上げようとしても実績が付いてこない 王騎と激から殺したけど両方ともワレブ有りきだから半人前だし 合従軍の呼び掛けしたけど失敗してる以上むしろマイナスだし
5 20/07/04(土)02:27:59 No.705375084
この後すぐ滅びましたとさ じゃなくてこの先何年も秦相手に無双とか どうやって描く気なんだろう
6 20/07/04(土)02:47:05 No.705377746
死ぬまで趙で働きますは無理だろもう
7 20/07/04(土)02:53:52 No.705378546
出番少ないのにスレ画の方がいいキャラしてる
8 20/07/04(土)02:55:22 No.705378710
人気というかクーデター起こす狂信者たちの教祖じゃ…
9 20/07/04(土)02:57:05 No.705378904
オリキャラの部下が揃いも揃って
10 20/07/04(土)03:01:20 No.705379309
実力あった?
11 20/07/04(土)03:03:46 No.705379539
実績に関しては北の問題を短期間に解決してるからそれで…作中じゃ簡単描写だったけど
12 20/07/04(土)03:05:43 No.705379734
それでも史実の実績に遠く及ばないからなぁ
13 20/07/04(土)03:07:40 No.705379909
人気って言葉せめて人望とかにできなかったのかな原先生
14 20/07/04(土)03:10:54 No.705380215
多分こんな酷い目に合ったのに趙のために戦う李牧様器デッケー!カッコいいー!って事にしたいんだろうな
15 20/07/04(土)03:12:32 No.705380358
絶対逃げ切られるのに李牧狩りの人たち応援しちゃった…
16 20/07/04(土)03:12:46 No.705380392
何で敗戦処理みたいに史実では関わってない敗戦に李牧絡ませまくったんだろう…
17 20/07/04(土)03:17:09 No.705380810
人気て せめて人望にしてほしい 作中の扱いはともかく
18 20/07/04(土)03:24:27 No.705381456
リーボックの評価がマシになるためのカイネ白茄子処分はなさそうですね…
19 20/07/04(土)03:26:18 No.705381627
若手タレントみたいな褒め方だな
20 20/07/04(土)03:26:26 No.705381637
これから何年…連載だと下手したら10年くらい 読者からの好感度が地の底のリーボック軍団が無双する話に付き合わされる覚悟が問われてる
21 20/07/04(土)03:26:32 No.705381647
>王騎と激から殺したけど両方ともワレブ有りきだから半人前だし 王騎はお願いポケモンですら敗けかけたから中華十弓に横槍入れさせて死なせて勝利だし 激辛は完全に策で読み敗けてポケモンゴリ押し勝利だからな…
22 20/07/04(土)03:26:57 No.705381680
白ナス人気投票何位だっけ
23 20/07/04(土)03:28:15 No.705381762
李牧って昔はもうちょい人気無かったっけ
24 20/07/04(土)03:29:01 No.705381826
カイネは自分たちで要人暗殺して首都で内乱起こしといて今回のセリフ吐いてるの凄いよね カルト宗教の狂信者みたいでかなり見苦しい
25 20/07/04(土)03:30:28 No.705381945
>カイネは自分たちで要人暗殺して首都で内乱起こしといて今回のセリフ吐いてるの凄いよね 殺して首は晒せとかお互いやってる事一緒だよね…
26 20/07/04(土)03:32:37 No.705382096
逆に自分は人気も実力もないみたいな話にならないこれ
27 20/07/04(土)03:33:21 No.705382146
>逆に自分は人気も実力もないみたいな話にならないこれ だから必死に殺そうとしてるんだろ?
28 20/07/04(土)03:34:14 No.705382205
>殺して首は晒せとかお互いやってる事一緒だよね… 向こうは敗戦の責を取らせるってのと遺言という大義名分がある上に先に流血沙汰起こしたの白ナス側だからなあ やってる事自体は似てても正当性が大違い
29 20/07/04(土)03:35:59 No.705382309
人気投票下位なのに人気あると言わせるギャグ
30 20/07/04(土)03:36:29 No.705382351
人気投票した後にこれはさあ…
31 20/07/04(土)03:36:56 No.705382376
作者の台詞
32 20/07/04(土)03:39:13 No.705382524
王都兵から離反者出てないから実際はそこまでの人望無いんじゃ…
33 20/07/04(土)03:39:29 No.705382545
>>カイネは自分たちで要人暗殺して首都で内乱起こしといて今回のセリフ吐いてるの凄いよね >殺して首は晒せとかお互いやってる事一緒だよね… その辺自覚的に李朴様を助ける為ならどんな汚い事でもやってやる ってなってるならともかく自分を棚に上げてるのが本当になあ…
34 20/07/04(土)03:40:02 No.705382589
実力なくね?負けてるじゃん
35 20/07/04(土)03:41:41 No.705382727
今週のなんで趙の人間同士で殺し合うんだっていうのは高度なジョークすぎた
36 20/07/04(土)03:43:16 No.705382846
李牧一派の大半抜きで敗戦後に王都が荒れてる状態でも防衛線持ちこたえてるからな 李牧が指揮して無くて列尾普通に守ってたら秦軍抜けなかったんじゃないの…
37 20/07/04(土)03:43:20 No.705382853
>激辛は完全に策で読み敗けてポケモンゴリ押し勝利だからな… 激からは「思ったよりポケモンが強かった」だからポケモンが出てくるところまで完璧に読んでたのよな
38 20/07/04(土)03:43:20 No.705382856
人気と実力って間違っちゃいないけどもっと難しい表現でよくない
39 20/07/04(土)03:43:24 No.705382861
狙われるのが理不尽みたいな空気出してるけどお前ら趙王暗殺の容疑者だからな
40 20/07/04(土)03:44:45 No.705382961
少なくとも勝てなきゃ殺される戦いを仕掛けた認識はあるかと思ってた
41 20/07/04(土)03:45:47 No.705383047
明太子有能有能って言ってるけど情勢悪くなったら俯いて守って貰ってるだけなんだよな
42 20/07/04(土)03:46:52 No.705383133
普通に反乱分子になる恐れがあるとか言わせるのはダメだったのかな? こんなあからさまにコラみたいな台詞にせんでも…
43 20/07/04(土)03:47:22 No.705383174
ここから 趙滅亡まであと7年――― らしいな
44 20/07/04(土)03:47:23 No.705383175
実力はともかく何故か人気があるという描写はこれでもかというほどやってるじゃん 太子が崇拝し部下がクーデターやらかすくらいだ
45 20/07/04(土)03:47:58 No.705383216
死刑囚助け出せたとしても簒奪するか亡命するしか無くなるって分かってなかった感
46 20/07/04(土)03:48:43 No.705383266
邯鄲の兵は容赦無く殺しに来る程度だし身内受けするレベルだと思う
47 20/07/04(土)03:48:46 No.705383273
明太子は特に実績もないが有能という噂だけは天下に轟いている
48 20/07/04(土)03:48:47 No.705383274
>李牧が指揮して無くて列尾普通に守ってたら秦軍抜けなかったんじゃないの… 5ヵ月耐えられてたからな 李牧要らなかったな
49 20/07/04(土)03:50:48 No.705383429
割と好きだった蒙恬がリーボック褒める機械にされてつらい…
50 20/07/04(土)03:51:15 No.705383452
列尾とられたことをネチネチ言ってみた 袋叩きにするためです、とか言われた お前は言い訳だけは上手よのうと正論はいた 王都を守る禁軍貸してくれたら絶対勝てますとか言われた 貸せるわけ無いだろボケと言ったけど不満顔なので国中から兵をかき集めて敵より多い軍を預けた、負けたら殺すと言った上で 李牧負けた 殺す 反乱起こした 死んだ 李牧ファンの明太子がイキりだした 末子を次の王にするよう遺言書に書いといた グズグズな展開やな
51 20/07/04(土)03:53:01 No.705383574
暗い王最大の汚点はリーボックを重用した所にあるからな…
52 20/07/04(土)03:54:37 No.705383667
みんなが李牧を馬鹿にするからムキになってるんじゃないか
53 20/07/04(土)03:55:56 No.705383732
なんで史実通り異民族と戦わせておかなかったんだろうな
54 20/07/04(土)03:55:57 No.705383734
国中から兵をかき集めたことで国境付近の城が取られまくってたら暗王のせいに出きると思うけど何故かどこの国も趙を攻撃しないからなぁ
55 20/07/04(土)03:56:35 No.705383773
史実でも趙が滅ぶと突然明太子が別の国を作る変な流れがあるから ここらへんの流れを使ってごまかすつもりだろうか
56 20/07/04(土)03:56:45 No.705383783
>みんなが李牧を馬鹿にするからムキになってるんじゃないか 負け戦に出して大口叩いて見事に負けるってアホな流れがなければ馬鹿にもしねえよ!
57 20/07/04(土)03:56:55 No.705383795
>なんで史実通り異民族と戦わせておかなかったんだろうな 異民族は皆殺しにしたから・・・
58 20/07/04(土)03:57:20 No.705383824
むしろ王都狙われたから邯鄲軍動かさなかったのが正解だったんだよな 北方も守るに足る程度は残してたし
59 20/07/04(土)03:57:40 No.705383845
ポケモンですらまだマシだったとは
60 20/07/04(土)03:58:48 No.705383923
全権任せたら無意味に兵と民死なせて作戦大失敗で負けたの責任取って処刑させますね…
61 20/07/04(土)03:59:42 No.705383979
>全権任せたら無意味に兵と民死なせて作戦大失敗で負けたの責任取って処刑させますね… 国家存亡の危機程度で処刑とは…暗い…あまりにも…
62 20/07/04(土)04:00:08 No.705383999
李牧の負けっプリをカイネと白ナスはどう思ってるんだろ 李牧の作戦の途中? 大将軍も将軍も兵士も民も死にまくってるのに
63 20/07/04(土)04:01:05 No.705384046
全方位にヨイショさせるの本当に頭悪い
64 20/07/04(土)04:01:08 No.705384048
李牧が逃げて即趙滅亡ならともかくここから結構保つんだよな暗い王
65 20/07/04(土)04:02:02 No.705384103
>李牧の負けっプリをカイネと白ナスはどう思ってるんだろ >李牧の作戦の途中? >大将軍も将軍も兵士も民も死にまくってるのに ナスと守護神の会話見る限り王都の兵寄越さないのが悪いとしか思ってないだろ
66 20/07/04(土)04:03:09 No.705384156
>李牧の負けっプリをカイネと白ナスはどう思ってるんだろ 他の連中が足引っ張ったせいで負けたの一本槍
67 20/07/04(土)04:03:15 No.705384164
あんだけ兵士動員して見事に敗れたの本当恥ずかしいからなリーボック!
68 20/07/04(土)04:04:15 No.705384220
>>李牧の負けっプリをカイネと白ナスはどう思ってるんだろ >>李牧の作戦の途中? >>大将軍も将軍も兵士も民も死にまくってるのに >ナスと守護神の会話見る限り王都の兵寄越さないのが悪いとしか思ってないだろ っかしいだろ! お前ら戦力的に勝ってたんだから! ていうか王都の軍を貸しても負ける結果同じなんだから貸さない方が正解だっただろ!
69 20/07/04(土)04:07:42 No.705384411
李牧死ぬのにあと何年もかかるのがしんどい 秦の方も反乱起こす人けっこう出ちゃうし色々な意味で今後つらい流れに
70 20/07/04(土)04:07:43 No.705384413
相手より兵力が多いのは当然としてその上で王都軍を貸して欲しかったんだよ 秦を倒したらそのままとって返して王を殺しやすいだろ?
71 20/07/04(土)04:08:35 No.705384458
白ナス当然のように罰から逃げてやがんなこいつ…
72 20/07/04(土)04:09:52 No.705384514
取り返しのつかない大敗したけど責任とりたくなくて大暴れしてるのヤバすぎる
73 20/07/04(土)04:12:32 No.705384662
李牧が正しくてあっちが間違ってるって描写にするか あるいは李牧側も間違ってること自覚してる描写にするとかするだけで全然変わると思うのに なんで理僕が無能で負けた責任取らされてるだけじゃん…ってなるの?
74 20/07/04(土)04:21:38 No.705385142
暗い王が途中で捉えなければ河からの兵站阻止できて勝利してたし… そんなもん最初から想定しとけ?
75 20/07/04(土)04:28:55 No.705385494
李牧の天才軍師って肩書きが全部の失態を割増してくる