ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/04(土)02:03:23 No.705370871
初代…
1 20/07/04(土)02:04:34 No.705371109
この前実家に帰省した時どこかから鳴き声が聞こえた 多分まだ生きてる
2 20/07/04(土)02:05:16 No.705371249
>この前実家に帰省した時どこかから鳴き声が聞こえた >多分まだ生きてる 帰って来た「」に挨拶するなんて流石初代様だ
3 20/07/04(土)02:06:18 No.705371418
口周り白いの最初だけだったなぁ
4 20/07/04(土)02:07:50 No.705371684
ピカピカ ピカチュウ
5 20/07/04(土)02:08:28 No.705371809
掌に乗せてゆらゆら揺らす
6 20/07/04(土)02:08:52 No.705371866
>>この前実家に帰省した時どこかから鳴き声が聞こえた >>多分まだ生きてる >帰って来た「」に挨拶するなんて流石初代様だ ダイエットして変わっちまったのか
7 20/07/04(土)02:09:26 No.705371972
なんか太くね?
8 20/07/04(土)02:09:30 No.705371990
>>この前実家に帰省した時どこかから鳴き声が聞こえた >>多分まだ生きてる >帰って来た「」に挨拶するなんて流石初代様だ 待てよ なにかがおかしくないか
9 20/07/04(土)02:10:01 No.705372087
>なんか太くね? 初代…
10 20/07/04(土)02:10:43 No.705372215
>なんか太くね? 初代と映画とかに出るようになったのは別人というか別ポケみたいだよね
11 20/07/04(土)02:10:58 No.705372266
よく魔改造されてるやつ
12 20/07/04(土)02:11:29 No.705372363
これのゼニガメなら持ってたはず
13 20/07/04(土)02:13:04 No.705372628
なつかしい… どこに触れたら音が出るかを訳もなく調べたな
14 20/07/04(土)02:14:01 No.705372761
近くのラーメン屋にずっといる
15 20/07/04(土)02:17:12 No.705373296
近くの駄菓子屋の奥にまだ売ってる
16 20/07/04(土)02:17:24 No.705373338
そういえば太ってたよね
17 20/07/04(土)02:19:54 No.705373757
なんか白くね?
18 20/07/04(土)02:20:00 No.705373779
ミッキーマウスも初期とそれ以外とで見た目がちょっと違ってるようなもんだ
19 20/07/04(土)02:20:35 No.705373870
>この前実家に帰省した時どこかから鳴き声が聞こえた >多分まだ生きてる 怖いんですけお
20 20/07/04(土)02:21:05 No.705373962
>そういえば太ってたよね 太ってたと言うかジャガリアンハムスター体形だから普通に可愛いよね
21 20/07/04(土)02:21:34 No.705374048
イクエじゃないよねこれの声…
22 20/07/04(土)02:22:08 No.705374145
ヂヂュウ
23 20/07/04(土)02:22:35 No.705374216
こっちの体系も見馴れてるけどこれが走ってる姿はイメージできない…
24 20/07/04(土)02:23:50 No.705374432
>イクエじゃないよねこれの声… https://www.youtube.com/watch?v=8mh_Db1GeMM なんか違うよなぁ?
25 20/07/04(土)02:24:24 No.705374522
なんだこのデブ
26 20/07/04(土)02:25:36 No.705374720
キョダイマックスはこの頃の姿に近くて懐かしくなった
27 20/07/04(土)02:25:48 No.705374749
当初はピッピ推しでいこう!ってなってたから...
28 20/07/04(土)02:26:19 No.705374829
トキワの森の電気ネズミから出世した初代様になんて事を GBグラでも人気が出た程度には可愛かった
29 20/07/04(土)02:26:33 No.705374860
これは底に金属付いてて肌に触れると光るやつ!持ってた!
30 20/07/04(土)02:26:34 No.705374865
Animeでピカさんの人気が出たけどゲーム版権で作るとこれになる時代がありました
31 20/07/04(土)02:26:49 No.705374903
ずんぐりしてるのもかわいかったのになあ
32 20/07/04(土)02:26:58 No.705374923
ピッピ推しなのは穴久保漫画だけじゃ
33 20/07/04(土)02:27:51 No.705375067
>ピッピ推しなのは穴久保漫画だけじゃ 因果関係が逆じゃ
34 20/07/04(土)02:29:06 No.705375250
マスコット推しはピッピとプリンだけどピカチュウも最初からかわいい&レア枠ではあるよ
35 20/07/04(土)02:29:31 No.705375313
ピッピを推したいのでメインキャラとして描いてください
36 20/07/04(土)02:29:48 No.705375355
少女漫画でもピッピピカチュウプリンで一セットのやつがあったな
37 20/07/04(土)02:29:49 No.705375357
23年前の玩具かぁ…
38 20/07/04(土)02:30:28 No.705375452
>>そういえば太ってたよね >太ってたと言うかジャガリアンハムスター体形だから普通に可愛いよね 今の方が骨格わからなくてなんかキモいよね…から始まってカタログでクリーチャー祭り始まったの思い出す
39 20/07/04(土)02:31:26 No.705375577
ポケモンなんて骨格気にしちゃいけない奴の方が多いだろ!?
40 20/07/04(土)02:31:47 No.705375617
ピッピをアニメの主役にしてたら普通に考えてバトルで詰むよな…
41 20/07/04(土)02:32:02 No.705375647
音の鳴るおもちゃはふとした時に鳴きだして怖い
42 20/07/04(土)02:32:26 No.705375702
>ピッピをアニメの主役にしてたら普通に考えてバトルで詰むよな… そんなのピカチュウだってそうだし…
43 20/07/04(土)02:32:36 No.705375724
>口周り白いの最初だけだったなぁ これ褪色じゃないの!? いやでもうろ覚えだ…黄色一色じゃなかったっけ
44 20/07/04(土)02:33:05 No.705375801
ディスティニー指を振るで
45 20/07/04(土)02:34:56 No.705376077
>>口周り白いの最初だけだったなぁ >これ褪色じゃないの!? >いやでもうろ覚えだ…黄色一色じゃなかったっけ ここまでくっきりしてなかったけど元々イラストでは白くなってるのも多かった アニメ塗り基準になってから消えた
46 20/07/04(土)02:36:58 No.705376398
原画が淡いタッチだから光が当たるところを白くしてるのを白毛だと解釈したんだと思う 製品化された当時それはちがうだろ…って思った記憶がある
47 20/07/04(土)02:39:44 No.705376806
>>イクエじゃないよねこれの声… >https://www.youtube.com/watch?v=8mh_Db1GeMM >なんか違うよなぁ? ピカチュウ?ピカチュウ?
48 20/07/04(土)02:40:13 No.705376867
こんなんでも当時は面白かったんだよ…子供にとっては…
49 20/07/04(土)02:41:26 No.705377019
ピカテゥ? って感じなんだよな 大谷さんのどのイントネーションとも違う印象がある
50 20/07/04(土)02:42:17 No.705377126
何て安定感がある下半身
51 20/07/04(土)02:43:04 No.705377226
これのゼニガメならまだ実家で生きてるわ
52 20/07/04(土)02:45:13 No.705377495
CMの歌ってる人っぽいが
53 20/07/04(土)02:45:13 No.705377496
疑問形でピカチュウ?って聞いてるようにしか聞こえない
54 20/07/04(土)02:45:14 No.705377499
DXグリッドマンと比べたら大人しいし声もそれっぽいなって当時思ってた…
55 20/07/04(土)02:48:56 No.705377985
ぎょぴちゃんの同じ玩具あったよね
56 20/07/04(土)02:49:22 No.705378040
なんか俺もてのひらピカチュウの初代様持ってる気がしてきた…
57 20/07/04(土)02:50:32 No.705378180
su4019848.jpg 明るい所が白くなってるだけだよな
58 20/07/04(土)02:51:48 No.705378315
実際白かった印象がある
59 20/07/04(土)02:52:32 No.705378391
ジェーヅヅン
60 20/07/04(土)02:53:25 No.705378492
やっぱり白く色褪せるよね?
61 20/07/04(土)02:54:12 No.705378584
>ジェーヅヅン その黒い玉何!?
62 20/07/04(土)02:54:20 No.705378603
もうちょっと喋った記憶があったが 多分ピカチュウげんきでちゅうとか後続のやつの刷り込みだな
63 20/07/04(土)02:55:41 No.705378746
てっのひっらピッカチュウ ってCM
64 20/07/04(土)02:56:00 No.705378785
ヅェーヅヅゥ♪
65 20/07/04(土)02:56:04 No.705378792
>DXグリッドマンと比べたら大人しいし声もそれっぽいなって当時思ってた… あのワキの下にあるスイッチいいねえ
66 20/07/04(土)02:57:54 No.705378972
su4019855.jpg
67 20/07/04(土)02:58:21 No.705379028
家の初代はまだ生きてる
68 20/07/04(土)02:58:43 No.705379060
初期ピカチュウはおもちみたいでかわいい
69 20/07/04(土)02:59:25 No.705379124
これとやたらモーター音をぐいんぐいんさせて耳や腕を動かずピカチュウがおれんちにはいた
70 20/07/04(土)03:02:01 No.705379378
>やっぱり白く色褪せるよね? 紫外線に当たってるなら色褪せるだろうな うちにずっと居るのも色薄い気がする 元々薄かった気もする
71 20/07/04(土)03:06:36 No.705379815
アニメと体型違うって言うけどアニメも初期の頃は太ってたよ
72 20/07/04(土)03:12:27 No.705380350
アニメはどんどんアクション映えする様に肉体改造していったから…
73 20/07/04(土)03:12:40 No.705380379
アニメ最初のEDの時点でもう細っそりしてる…
74 20/07/04(土)03:19:37 No.705381020
太いね♡
75 20/07/04(土)03:21:04 No.705381136
これが欲しかったのに売り切れてたらしく親が買ってきたのはめざましピッピだった
76 20/07/04(土)03:22:47 No.705381291
はっけよい
77 20/07/04(土)03:24:07 No.705381425
普通に飾ってある ずーっと触ってないけど古いからかたまに勝手に鳴くようになった
78 20/07/04(土)03:24:38 No.705381465
妖怪かなにかか
79 20/07/04(土)03:38:39 No.705382487
こいつすげぇ電池持つよね 実家のもまだ鳴くと思う