虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/04(土)01:30:21 【世界... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/04(土)01:30:21 No.705364132

【世界のアソビ大全】YARUYO!!【鈴原るる/にじさんじ】 https://www.youtube.com/watch?v=PduGFs5rmDE

1 20/07/04(土)01:31:20 No.705364378

デュースはあかん

2 20/07/04(土)01:32:43 No.705364703

鈴原さん距離詰めない

3 20/07/04(土)01:33:13 No.705364810

反射速度でゴリ押せそうなのにこの手のやつ意外と苦手だな鈴原

4 20/07/04(土)01:34:36 No.705365116

頭カチカチ自称だしむしろ反射神経の方が不得意そう

5 20/07/04(土)01:34:41 No.705365137

緩急効かされてタイミング合わなくなってるな

6 20/07/04(土)01:36:00 No.705365430

操作が増えて脳の処理が追いついてない…

7 20/07/04(土)01:37:14 No.705365685

CPUつええな

8 20/07/04(土)01:39:17 No.705366168

これでもまだすごいっていう

9 20/07/04(土)01:40:47 No.705366457

ぶつけ合いみたいな距離だった…

10 20/07/04(土)01:41:02 No.705366522

サーブアンドボレーにたどりつくとは

11 20/07/04(土)01:41:31 No.705366621

手も足も出ない…

12 20/07/04(土)01:46:09 No.705367611

厳しいなこれ!

13 20/07/04(土)01:46:17 No.705367641

ネットプレーが出来ない

14 20/07/04(土)01:46:42 No.705367726

クロスを打ててないな たぶんそれが敗因

15 20/07/04(土)01:52:41 No.705368884

そんなシステムあったっけ…

16 20/07/04(土)01:53:11 No.705368984

急に覚醒するな

17 20/07/04(土)01:53:17 No.705369003

急に覚醒した…

18 20/07/04(土)01:53:29 No.705369037

突然覚醒した

19 20/07/04(土)01:53:42 No.705369079

クロス打てるの気付いたか

20 20/07/04(土)01:54:54 No.705369310

あぁ

21 20/07/04(土)01:55:04 No.705369337

パワー忍者です

22 20/07/04(土)01:55:05 No.705369345

笑った

23 20/07/04(土)01:55:06 No.705369346

神経衰弱とか鈴原の18番

24 20/07/04(土)01:55:09 No.705369361

これクソ運ゲーでは?

25 20/07/04(土)01:55:09 No.705369362

ひどい…

26 20/07/04(土)01:55:15 No.705369384

ひどすぎる

27 20/07/04(土)01:55:18 No.705369392

酷すぎてダメだった

28 20/07/04(土)01:55:26 No.705369425

マリオだと覚えやすいね

29 20/07/04(土)01:55:28 No.705369436

めくれてないのまで当てててダメだった

30 20/07/04(土)01:55:33 No.705369453

相手に情報を与えない捲り方をしないと

31 20/07/04(土)01:56:08 No.705369553

だめだ笑うわこんなん

32 20/07/04(土)01:56:08 No.705369555

クソゲーでは?

33 20/07/04(土)01:56:54 No.705369704

記憶力が…

34 20/07/04(土)01:56:56 No.705369716

神経衰弱リセマラ

35 20/07/04(土)01:56:58 No.705369720

1ミスで終わるな

36 20/07/04(土)01:56:58 No.705369722

なんか覚えにくい絵柄だな

37 20/07/04(土)01:58:12 No.705369951

1枚目良いのでなかったら既存のやつめくったほうがいいなこれ

38 20/07/04(土)01:58:27 No.705370016

悪いやつらって覚え方がなんかじわじわくる

39 20/07/04(土)01:59:04 No.705370128

頭を使うのも…頭にいいらしいよね(?)

40 20/07/04(土)01:59:07 No.705370143

壺はクリアできたのかなーって思って検索したら10時間超えの配信アーカイブが出てきてこれは……

41 20/07/04(土)01:59:22 No.705370193

頭を使わないのは頭に悪いからな…

42 20/07/04(土)01:59:59 No.705370293

ぬーんぬん

43 20/07/04(土)01:59:59 No.705370296

ちゃんとメモしろ鈴原…

44 20/07/04(土)02:00:18 No.705370357

>壺はクリアできたのかなーって思って検索したら10時間超えの配信アーカイブが出てきてこれは…… 鈴原がいったん諦めたタイトルは非常に少ない もしかしたら諦めるタイトルになるかもしんない

45 20/07/04(土)02:00:24 No.705370374

今見にきたら闇のゲームが始まっていた

46 20/07/04(土)02:00:33 No.705370398

メモするのはずるくない!?

47 20/07/04(土)02:01:33 No.705370545

>鈴原がいったん諦めたタイトルは非常に少ない >もしかしたら諦めるタイトルになるかもしんない プレイしたけどクリアしてないゲームってなにあったっけ RFAとかヘビーレインとかあたりがパッと思いつくが

48 20/07/04(土)02:02:31 No.705370708

>プレイしたけどクリアしてないゲームってなにあったっけ >RFAとかヘビーレインとかあたりがパッと思いつくが 初代グラディウス

49 20/07/04(土)02:02:32 No.705370710

鈴原は亡者化が進行してるからな…

50 20/07/04(土)02:03:14 No.705370846

横スクロールは合わない人は本当に無理

51 20/07/04(土)02:03:23 No.705370872

これ完全に覚えてても負けそう

52 20/07/04(土)02:03:26 No.705370880

>プレイしたけどクリアしてないゲームってなにあったっけ ピンクはあかんと

53 20/07/04(土)02:03:37 No.705370922

悪い奴が雑過ぎる

54 20/07/04(土)02:03:53 No.705370978

>>プレイしたけどクリアしてないゲームってなにあったっけ >ピンクはあかんと あれクリアとかあるゲームだったの!?

55 20/07/04(土)02:05:15 No.705371245

悪い奴ら…お姫様…キノコ…

56 20/07/04(土)02:06:27 No.705371440

もういっかいがーる

57 20/07/04(土)02:06:27 No.705371441

>横スクロールは合わない人は本当に無理 延々繰り返して復活パターン構築してくのは鈴原に向いてると思うんだけど 残機尽きてGAMEOVERになると最初っからなんだよなあれ…

58 20/07/04(土)02:06:28 No.705371446

絵よりトランプ柄のが難しいとおもうよ

59 20/07/04(土)02:08:09 No.705371749

さするる

60 20/07/04(土)02:08:13 No.705371761

パァァァ

61 20/07/04(土)02:08:15 No.705371770

こう言っちゃなんだけどアソビ大全って結構脳トレだよね…

62 20/07/04(土)02:08:18 No.705371780

勝った!

63 20/07/04(土)02:08:28 No.705371808

後手は強いな…

64 20/07/04(土)02:08:56 No.705371881

戦争のヤバいは虚無感すごそう

65 20/07/04(土)02:09:14 No.705371934

リバーシ行くか

66 20/07/04(土)02:09:32 No.705371992

リバーシはCPUがはてしなく強いのが普通

67 20/07/04(土)02:09:51 No.705372046

リバーシは将棋とかに比べりゃちょっとした勉強で勝てると思うが勉強してくるかは別だからな…

68 20/07/04(土)02:10:45 No.705372222

いままでずっとリバーシの休憩中だった

69 20/07/04(土)02:11:46 No.705372420

ゆったりできるゲーム中だから気づきも早い

70 20/07/04(土)02:12:44 No.705372567

来た瞬間にリバーシ画面で笑ってそうな姉

71 20/07/04(土)02:15:27 No.705372987

ほんとに勉強してきてんだね

72 20/07/04(土)02:15:28 No.705372993

勉強してきている…

73 20/07/04(土)02:15:32 No.705373000

またリバーシやってる… 今日こそはクリアできるだろうか

74 20/07/04(土)02:19:27 No.705373682

中がいい…

75 20/07/04(土)02:19:50 No.705373743

ちょっと嫌なパターンだなこれ

76 20/07/04(土)02:22:09 No.705374146

角手前を置いていいタイミングってこのタイミングなんだな…

77 20/07/04(土)02:24:26 No.705374532

これヤバイじゃないのか…

78 20/07/04(土)02:30:25 No.705375446

やはり序盤が重要…

79 20/07/04(土)02:32:08 No.705375666

そんな理論があるんだ

80 20/07/04(土)02:34:41 No.705376052

気がついたらこのパターンに持ち込まれてるな…

↑Top