20/07/04(土)01:05:31 シリア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/04(土)01:05:31 No.705358541
シリアの警察を空手でボコボコにした酔っぱらい日本人の正体 なぜ、空手はアラブに広まったのか 岡本の横でトラックが止まる。荷台からぞろぞろ機動隊員が降りてきた。みんなカラシニコフ銃を抱えている。身体の大きな若者ばかりである。十数人はいるだろう。機動隊員が取り囲むようにして岡本を押さえにきた。 そのときだった。岡本の突き、蹴りが次々と隊員に入る。何人かは完全に倒れている。 https://president.jp/articles/-/36724
1 20/07/04(土)01:07:46 No.705359058
スレッドを立てた人によって削除されました 千和の目は自然とミルキィホームズ勢の四人に惹きつけられた。 一人は明らかに経験を積んだ猛者だった。 一人は明らかに警戒すべき臭いだった。 一人は明らかにスーパーヘビー級だった。 だが、千和は最後の一人に目が釘付けとなる。この顔付き。まるで若い頃の…。 「沢城を思い出すだろう? うちの新人、佐々木未来だよ」 声をかけてきたのは、元ブロッコリ社長にして、現ブシロード社長───木谷高明だった。 あの運命の公開オーディションで沢城みゆきを見出した男だ。 「木谷さん、彼女と闘らせてください、なんなら今でもいい」 「五年早い。君たちのルールではまだまだ素人だ」 「五年もしたら、木谷さんの会社、また無くなってますよ。それに、彼女、戦歴十年って顔だし、百人は殺してる目をしてるじゃないですか」 「確かに…他のリングの経験はある。オーディションで四千人は屠っている。だが佐々木はまだ十代なんだよ」 それを聞いて千和は思わずため息をつく───そんなところまで沢城似か、と。 (月刊『秘伝』 連載「猛禽と鳳雛(ひなどり) -斎藤千和外伝II-」より)
2 20/07/04(土)01:10:52 No.705359768
もうちょっと夢枕獏っぽく書いて
3 20/07/04(土)01:12:25 No.705360071
読んでみたけど面白かった >「昨日の件は内務省にも報告が上がっている。その結果、空手は実戦に使えると内務省は判断した。君は警察学校で空手を教えなければならない」 この流れマジなのかな… 漫画だとありがちだけど
4 20/07/04(土)01:14:28 No.705360508
銃口突き付けられてよくなんとかなったな
5 20/07/04(土)01:14:51 No.705360585
スレッドを立てた人によって削除されました >一人は明らかに経験を積んだ猛者だった。 >一人は明らかに警戒すべき臭いだった。 >一人は明らかにスーパーヘビー級だった。 酷い
6 20/07/04(土)01:15:34 No.705360745
ノンフィクションで本出てるのか…
7 20/07/04(土)01:16:24 No.705360943
>一方、岡本が窓ガラスを割ったブルーバードは日本人外交官の車ではなく、ブラジル大使館員のものだった。ブラジル大使館から抗議を受けた岡本は以降、毎月数百ドルずつ返済していく。 オチがひどい
8 20/07/04(土)01:16:43 No.705361022
単なる酔っ払いが大暴れした事件では?
9 20/07/04(土)01:17:38 No.705361229
格闘技習ってて酔って他人に危害を加えるって一番最悪だよね…
10 20/07/04(土)01:20:31 No.705361870
>単なる酔っ払いが大暴れした事件では? 酔っ払いの大暴れでも強ければ評価されるマッチョな世界
11 20/07/04(土)01:21:17 No.705362031
これだから空手バカ一代世代は…と思ったらそれより前だった
12 20/07/04(土)01:21:37 No.705362089
オチを つけるな
13 20/07/04(土)01:22:53 No.705362351
て言うか1レス目は何なの…?
14 20/07/04(土)01:25:18 No.705362931
月刊秘伝
15 20/07/04(土)01:27:15 No.705363392
生徒が増えて良かったね…
16 20/07/04(土)01:27:26 No.705363428
スレッドを立てた人によって削除されました 月刊秘伝もだいぶ懐かしいな
17 20/07/04(土)01:27:27 No.705363436
スレッドを立てた人によって削除されました ある夜…庭にいたティッシュ(愛犬の名前)がスゴイ勢いで吠え出してそれがピタッと止んだんだ。 気になって見に行ったら沢城みゆきが立っていて、その足下にティッシュが倒れていた。 一目で、ああこれは心臓が止まってるなと判った。 何せあの沢城と立ち会ったんだから。 ───ティッシュ君は大丈夫だったんですか? すぐに応急措置をしたから命に別状は無かった。 ただ、ゴホゴホッと数回咳き込んだ後ガバッと跳ね起きて「負けたんスか、俺」と聞かれてね…切なかったよ。 (月刊『秘伝』 斎藤千和インタビューより)
18 20/07/04(土)01:30:10 No.705364082
お国柄と言うか明日死ぬか生きるかみたいなのが現実的だからなんだろうな でもブラジル大使はもうちょっと怒ってもいいよ
19 20/07/04(土)01:33:27 No.705364867
>お国柄と言うか明日死ぬか生きるかみたいなのが現実的だからなんだろうな >でもブラジル大使はもうちょっと怒ってもいいよ 適当言った貞森さんが悪いのもあると思う
20 20/07/04(土)01:33:47 No.705364928
スレッドを立てた人によって削除されました 秘伝久しぶりに見た
21 20/07/04(土)01:38:52 No.705366066
>>お国柄と言うか明日死ぬか生きるかみたいなのが現実的だからなんだろうな >>でもブラジル大使はもうちょっと怒ってもいいよ >適当言った貞森さんが悪いのもあると思う めちゃくちゃ酔っ払ったバカみたいに強いオッさんに車はどれだ?とか聞かれたら取り敢えず答えちゃう気持ちも分かる
22 20/07/04(土)01:39:44 No.705366247
まぁ共産主義空手とかあるしな
23 20/07/04(土)01:42:30 No.705366842
呼ばれておいて相手方にやる気なし では腐る気持ちも判らないではないが控えめに言ってキ違いの所業
24 20/07/04(土)01:43:26 No.705367069
さすがに一人で素手で暴れてる日本人は射殺できねぇよな… ってなって皆で飛び掛かることにした警官達には頭が下がる…
25 20/07/04(土)01:44:23 No.705367252
やっぱ日本大使館が悪いよなぁ…なぁ!
26 20/07/04(土)01:44:37 No.705367300
極真より実戦してる…
27 20/07/04(土)01:44:41 No.705367310
>岡本は次々と回し蹴りをする。数秒の間にブルーバードの窓ガラスは全部、割れてしまった。 >「よし、俺の腕はしっかりしている」 ボーナスステージかよ…
28 20/07/04(土)01:45:02 No.705367396
これ空手バカ一代より前の話なのかよ
29 20/07/04(土)01:45:19 No.705367451
現地人が暴れてるだけならお前腕っぷし強いなウチに来ない?ってなるだろうけど異国の達人だったならそりゃ人気出るわ
30 20/07/04(土)01:45:32 No.705367494
スレッドを立てた人によって削除されました 秘伝消されててダメだった
31 20/07/04(土)01:46:03 No.705367591
ハイキックで三人のしたあたりとか板垣恵介の漫画っぽい 顎かすめて白目向いて昏倒するアレ
32 20/07/04(土)01:46:10 No.705367616
>ハンマミエ ハンマ…ミエ…
33 20/07/04(土)01:47:22 No.705367860
画:つのだじろう
34 20/07/04(土)01:47:40 No.705367924
スレッドを立てた人によって削除されました 秘伝が理解されないのは老害の嘆きだとは思うが寂しいもんだな
35 20/07/04(土)01:47:51 No.705367962
劇画風の描写
36 20/07/04(土)01:49:33 No.705368290
そりゃ機動隊ボコれば人気出るわ…
37 20/07/04(土)01:51:44 No.705368712
ブラジルの前田光世 アラブのスレ画
38 20/07/04(土)01:53:20 No.705369010
面白いけど迷惑なおっさんだな
39 20/07/04(土)01:54:34 No.705369241
スレッドを立てた人によって削除されました 命乞いをされたら、どんな相手にも3秒だけは猶予を与えている。 逃げるも良し、覚悟を決めるも良しだ。 ───なぜ3秒なのですか? いやー…私は1分くらい待っても良いんだが、よく一緒にいる広橋が4以上は数えられないんだ(笑) ───まさに野獣といったところですね。 植田なんて少し前まで数の概念を知らなかったからな。 (月刊『秘伝』 斎藤千和インタビューより)
40 20/07/04(土)01:56:51 No.705369696
シリアって柔道も強いんじゃなかったっけ?
41 20/07/04(土)01:57:30 No.705369843
拳見ただけでやばいのが解る
42 20/07/04(土)01:58:00 No.705369926
そういえば直接殴った連中は別に悪くなかったわと冷静になるのが逆に怖い
43 20/07/04(土)01:58:05 No.705369943
>シリアって柔道も強いんじゃなかったっけ? 元々は柔道のが強かった
44 20/07/04(土)01:58:15 No.705369963
シリア空手の始祖か
45 20/07/04(土)01:58:23 No.705369996
でも国によって倫理観が違って暴力見せつけたほうが正解の時があるってのは深い話な気がする
46 20/07/04(土)01:58:43 No.705370064
なんで日本人は武術を広めたがるのか…
47 20/07/04(土)01:58:45 No.705370074
スレッドを立てた人によって削除されました 俺負けたんスか?の元ネタ久しぶりに見れて嬉しいのに消されてて笑う
48 20/07/04(土)01:59:06 No.705370138
これは巻藁やッてる手ですわ
49 20/07/04(土)02:00:01 No.705370306
>なんで日本人は武術を広めたがるのか… 空手は元手が何もいらないのでとりあえず海外出て飯を食うとなると道場開けるならそれが一番楽といえば楽なんだ
50 20/07/04(土)02:00:07 No.705370325
>なんで日本人は武術を広めたがるのか… 日本人に限った話じゃないが宗教みたいなもんだからな…
51 20/07/04(土)02:00:22 No.705370370
スレッドを立てた人によって削除されました 秘伝マジで久しぶりに見た気がする
52 20/07/04(土)02:00:30 No.705370390
スレッドを立てた人によって削除されました 久しぶりに秘伝見たと思ったら消されまくっててダメだった
53 20/07/04(土)02:00:38 No.705370415
変える前にいけ好かないアイツにワンパン入れてこ!は現代日本人に必要な心かもしれない
54 20/07/04(土)02:00:48 No.705370435
壊した車ちゃんと弁償しててえらい
55 20/07/04(土)02:01:11 No.705370487
70年代のシリアに武術家として送られる奴はこれくらい破天荒でないとダメだったのかもしれん
56 20/07/04(土)02:01:13 No.705370495
スレッドを立てた人によって削除されました 秘伝大好き
57 20/07/04(土)02:01:15 No.705370504
今じゃ海外でも普通にKARATE教室見かける時代だけど こういう先駆者たちがいたからなんだろうな
58 20/07/04(土)02:01:34 No.705370552
スレッドを立てた人によって削除されました ずいぶんひでーんことをするもんだな
59 20/07/04(土)02:01:42 No.705370573
日本外交官家知られて無くてよかったな 二重の意味で
60 20/07/04(土)02:02:15 No.705370665
任期中に勝手に帰れないし一石二鳥の手といえる
61 20/07/04(土)02:03:00 No.705370798
スレッドを立てた人によって削除されました 秘伝消すなら全部消せ そういうとこだぞ
62 20/07/04(土)02:03:05 No.705370818
秘伝いい加減しつこいしやってること荒しと同じだぞ
63 20/07/04(土)02:03:09 No.705370830
空手は世界中に広まった結果なんか蹴り技ばっかになったアフリカン空手とか妙にどっしり構える中東空手とか地域ごとのスタイルが出てきた
64 20/07/04(土)02:03:22 No.705370868
柔道は安全に投げればすぐ有用性がわかるがカラテは実戦で相手をボコさないとわかって貰えないからな…
65 20/07/04(土)02:03:26 No.705370882
>秘伝いい加減しつこいしやってること荒しと同じだぞ 滑ってるしな
66 20/07/04(土)02:04:05 No.705371025
>空手は世界中に広まった結果なんか蹴り技ばっかになったアフリカン空手とか妙にどっしり構える中東空手とか地域ごとのスタイルが出てきた 銃夢世界みてえ…
67 20/07/04(土)02:04:16 No.705371054
スレッドを立てた人によって削除されました >秘伝いい加減しつこいしやってること荒しと同じだぞ じゃあ早く消してくださいよ!
68 20/07/04(土)02:04:43 No.705371146
ずっとスレ見てるわけじゃないし消されてる時点で迷惑がられてるって解るだろ 何度もやるな
69 20/07/04(土)02:04:56 No.705371185
スレッドを立てた人によって削除されました いもげ伝統芸能VSまとめ民