虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

俺はガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/04(土)00:43:30 No.705352786

俺はガンダムでいきますよろしくおねがいします

1 20/07/04(土)00:44:11 No.705352973

ちょっと起動してみ?

2 20/07/04(土)00:45:09 No.705353217

グポオン

3 20/07/04(土)00:45:44 No.705353370

パイプ隠す努力しろ

4 20/07/04(土)00:46:04 No.705353475

読んだことなかったけどもっとまじめな作品だと思ってた

5 20/07/04(土)00:47:17 No.705353794

ガンダムの漫画に新しさなんて無いから見なくていいと禿も言ってるので…

6 20/07/04(土)00:47:31 No.705353866

最初期からMSVだの小説だのZだののネタ盛り込みつつやってるがん

7 20/07/04(土)00:47:58 No.705354001

>ガンダムの漫画に新しさなんて無いから見なくていいと禿も言ってるので… ガンダムエースの話だし…

8 20/07/04(土)00:48:45 No.705354200

パーフェクトサイコガンダムになるんだろうか

9 20/07/04(土)00:48:54 No.705354240

真面目ではあるだろ

10 20/07/04(土)00:48:55 No.705354246

お前はガンダムではない

11 20/07/04(土)00:50:16 No.705354609

>お前はガンダムではない お前に決める権利はない

12 20/07/04(土)00:50:55 No.705354775

グポーン

13 20/07/04(土)00:51:55 No.705355034

書き込みをした人によって削除されました

14 20/07/04(土)00:52:06 No.705355089

15巻まで読んだけどジオンが虫の息のような気がしてきた

15 20/07/04(土)00:52:23 No.705355171

寝てる間にダルマにされても同胞のために戦えてたのはガンダムポイント高いよ 今?今はね

16 20/07/04(土)00:52:31 No.705355202

これがにせガンダムか…

17 20/07/04(土)00:52:39 No.705355247

本筋はものすごくおつらくてドシリアスだけれど MS関係になるとシリアスムードを吹っ飛ばしかねないギャグをブッ込んでくる漫画 宇宙坊主でふるいに掛けられた者は割と多い

18 20/07/04(土)00:52:54 No.705355326

>15巻まで読んだけどジオンが虫の息のような気がしてきた アジア側に蔓延ってる残党が壊滅しただけよ

19 20/07/04(土)00:53:24 No.705355453

違和感の塊

20 20/07/04(土)00:53:30 No.705355486

太田垣先生が楽しそうで何より

21 20/07/04(土)00:54:13 No.705355682

フルアーマー対Pガンの対決になるんかな もいっちょ英雄殿のMSは捻り来そうだけど

22 20/07/04(土)00:54:24 No.705355737

下腕のフォルムに既視感

23 20/07/04(土)00:55:08 No.705355935

英雄はジオング乗る気がする

24 20/07/04(土)00:55:13 No.705355957

まあシルエットの違和感は武装盛ってくと気にならなくなる

25 20/07/04(土)00:55:36 No.705356056

ここから腕に時計バンドだの二連装ビームキャノンとかくっ付くんだな…

26 20/07/04(土)00:55:51 No.705356121

>宇宙坊主でふるいに掛けられた者は割と多い 言ってることはニュータイプ研究で捨てられてアナハイムを潰す…ってなってるから分かりやすくて困る

27 20/07/04(土)00:57:05 No.705356431

>下腕 そんな部位はない

28 20/07/04(土)00:57:05 No.705356434

外伝の方すっげえ良かった 開発部なら必読

29 20/07/04(土)00:57:17 No.705356486

カーラを元に戻したのは掛け値なしに奇跡なのでダリルが入れ込んじゃうのも仕方ないかなってなる

30 20/07/04(土)00:57:30 No.705356548

むしろサイコブッダ編の方が好き

31 20/07/04(土)00:57:40 ID:Io9jhI7I Io9jhI7I No.705356603

紋紋のネーチャン死んだ?

32 20/07/04(土)00:58:28 No.705356812

生きてるけどガンキャノンはぶっ壊れた

33 20/07/04(土)00:59:44 No.705357147

>ここから腕に時計バンドだの二連装ビームキャノンとかくっ付くんだな… ブルGの左腕がどっかで見たことのあるデザインで 色んな装備かっぱいでいくんだろうなって…

34 20/07/04(土)01:00:16 No.705357279

この作品モニカ参謀がサイコハゲをちゃんと殺しとかなかったのが最初の間違いだったのでは

35 20/07/04(土)01:00:28 No.705357320

>むしろサイコブッダ編の方が好き こっちもそれなんだが友人たちには受けが悪かった 分かるんだけれど

36 20/07/04(土)01:00:43 No.705357389

>お前に決める権利はない 違う!貴様はガンダムではない!!

37 20/07/04(土)01:01:15 No.705357523

アニメ主題歌を台詞回収した!よって汝はガンダム!!

38 20/07/04(土)01:01:19 No.705357535

ガンダムエースの1冊分に匹敵するザク

39 20/07/04(土)01:01:53 No.705357669

あのカルト教祖ってまだ生きてるの?

40 20/07/04(土)01:01:53 No.705357670

サイコかお前は

41 20/07/04(土)01:02:05 No.705357721

>違う!貴様はガンダムではない!! ガンダムかどうかを決めるのはお前じゃない!

42 20/07/04(土)01:02:20 No.705357778

>あのカルト教祖ってまだ生きてるの? 普通にまだやる気満々だよ

43 20/07/04(土)01:03:15 No.705358014

>むしろサイコブッダ編の方が好き サンダーボルトの対決はなんとなくオチはわかってたんだけど サイコブッダ編は全然先が読めなくて楽しい パラレル設定をよく活かしてる

44 20/07/04(土)01:03:24 No.705358037

オリジナルのパーフェクトガンダムにまるでリスペクトを感じられないとか言ってマジでキレてる人を見かけてえぇ…ってなった

45 20/07/04(土)01:03:55 No.705358149

ガンダムは見た目ではない 誰かのガンダムになれたのならお前はガンダムだ

46 20/07/04(土)01:03:57 No.705358166

ガンタンク乗りの二人が好きなんだが宇宙で何に乗るのか…

47 20/07/04(土)01:04:05 No.705358197

オリジナルのPガンとかがそもそもギャグみたいな存在じゃねえかな…?

48 20/07/04(土)01:04:21 No.705358274

>ガンダムは見た目ではない >誰かのガンダムになれたのならお前はガンダムだ じゃあガンダムじゃねーか

49 20/07/04(土)01:04:45 No.705358366

まぁこのパチモン作った連中は欠片もパーフェクトガンダムへのリスペクトとかないだろうな…

50 20/07/04(土)01:04:59 No.705358418

せっさん判定お願いします

51 20/07/04(土)01:05:01 No.705358427

ジムボディにガンダムヘッド乗ってりゃガンダムだしな

52 20/07/04(土)01:05:08 No.705358456

太田垣先生これ終わったらムーンライトマイルも…

53 20/07/04(土)01:05:17 No.705358490

宇宙戻ってから小ネタの密度から太田垣先生の情熱がヤバいことにだんだん気付いて戦慄してる

54 20/07/04(土)01:05:28 No.705358533

もうザクでもねえよこいつは

55 20/07/04(土)01:05:31 No.705358538

連載が進むにつれてどんどん線が復活してくのすごい

56 20/07/04(土)01:06:34 No.705358779

まぁ人間だってガンダムに名乗れるし

57 20/07/04(土)01:06:39 No.705358801

>オリジナルのPガンとかがそもそもギャグみたいな存在じゃねえかな…? アニメの清志郎もそうだそうだと言ってます

58 20/07/04(土)01:06:49 No.705358839

>連載が進むにつれてどんどん線が復活してくのすごい 「もう時限爆弾だから爆発する前にやっちまうよー」は怖いよ先生 ムーンライトマイル駆け足でもいいから完結させてね先生

59 20/07/04(土)01:06:53 No.705358854

よくザクフレームにガンダム装甲ついたな...

60 20/07/04(土)01:08:33 No.705359234

>よくザクフレームにガンダム装甲ついたな... 大体アナハイムのお陰だろう

61 20/07/04(土)01:08:59 No.705359355

>お前はガンダムではない と言うか実質イケメンなにせガンダムである

62 20/07/04(土)01:09:00 No.705359359

書き込みをした人によって削除されました

63 20/07/04(土)01:09:12 No.705359401

ジムでもそうだけどガンダムとして改造したらガンダムだよな

64 20/07/04(土)01:09:17 No.705359430

パーフェクトガンダムが来るとなるとそりゃ次はパーフェクトジオングだからな…

65 20/07/04(土)01:09:23 No.705359453

サンボルのザク自体脱出ポッド付きだったり体型が本編と違うからなあ

66 20/07/04(土)01:09:44 No.705359520

英雄はPジオング乗って最終的に生身でレイピアで決闘とみたね

67 20/07/04(土)01:10:17 No.705359642

毎度これのスレで思うんだけどいちいち褒めるのにダムAの話を出さんでよい

68 20/07/04(土)01:10:34 No.705359706

ガンダムではないとかうるせぇよ ガンダム・ヘッドで遊んでろよ

69 20/07/04(土)01:11:09 No.705359830

で…でもパーフェクト・ガンダム ロールアウト!って…

70 20/07/04(土)01:11:37 No.705359930

そもそもザクって外骨格だった気がするけど強度大丈夫なのかな…

71 20/07/04(土)01:11:49 No.705359968

「なんでもかんでもガンダムの冠さえつければ売れると思いおって……!」 まさかザクにガンダムの装甲がくっつく時代になるとは思わんかったけど プラモが出るとしたらやっぱりガンダムの名前で売るのかなあ…?

72 20/07/04(土)01:12:25 No.705360075

こいつの名前はパーフェクトガンダムなのに他のなんの名前で売れっつーの

73 20/07/04(土)01:12:51 No.705360157

>英雄はPジオング乗って最終的に生身でレイピアで決闘とみたね ダリル圧倒的に不利では…?

74 20/07/04(土)01:13:02 No.705360208

プラモはキャノンとアッガイ速く出してくだち

75 20/07/04(土)01:13:07 No.705360219

主人公機だしサンダーボルトガンダムで

76 20/07/04(土)01:13:29 No.705360291

せっちゃんの判定基準だと間違いなくガンダムなんだけど せっさんはたぶんガンダム認定しないガンダム

77 20/07/04(土)01:13:49 No.705360376

>プラモが出るとしたらやっぱりガンダムの名前で売るのかなあ…? サイコザクって名前でパッと見パーフェクトガンダムのプラモ売ったらそっちのほうが混乱するわ

78 20/07/04(土)01:14:03 No.705360423

>プラモが出るとしたらやっぱりガンダムの名前で売るのかなあ…? サイコザク・パーフェクトガンダム仕様とかそんな感じだろう…

79 20/07/04(土)01:14:03 No.705360424

>ジムでもそうだけどガンダムとして改造したらガンダムだよな エンデ先生のガンダムは先生自身がガンダム足りうる気概の持ち主だったからね・・・ こっちは擬態兼サイコザクフレームの強化策としてガンダムのガワかぶせてるだけでしか無いから・・・まぁその効果はご存じの通り抜群だったワケだが

80 20/07/04(土)01:14:27 No.705360507

>こいつの名前はパーフェクトガンダムなのに他のなんの名前で売れっつーの サイコザクMK-II(ガンダムヘッド)

81 20/07/04(土)01:14:28 No.705360513

こんな地獄のような代物をパーフェクトガンダムと呼称するのがロック過ぎる

82 20/07/04(土)01:15:31 No.705360734

>せっちゃんの判定基準だと間違いなくガンダムなんだけど >せっさんはたぶんガンダム認定しないガンダム ガンダムヘッドあげるからあっちで遊んでろ過ぎる

83 20/07/04(土)01:15:31 No.705360736

義足野郎がパーフェクトガンダムを名乗ってるのがいいよね!

84 20/07/04(土)01:15:33 No.705360738

>こっちは擬態兼サイコザクフレームの強化策としてガンダムのガワかぶせてるだけでしか無いから・・・まぁその効果はご存じの通り抜群だったワケだが ルナチタニウムはやっぱりすごいな…ってなる 足回りがよくなったのは謎だけど

85 20/07/04(土)01:15:54 No.705360830

どう見てもガンダムなのでパーフェクトガンダムです 操縦者は四肢切断済みでずがパーフェクトガンダムです

86 20/07/04(土)01:16:58 No.705361087

まぁブルGに負けるんだが

87 20/07/04(土)01:17:15 No.705361156

それでこいつはよし通れ!してもらえたんですか?

88 20/07/04(土)01:18:03 No.705361328

>それでこいつはよし通れ!してもらえたんですか? 他がガンダムフェイスで遊びまくったせいで難なく通れ!されたとか

89 20/07/04(土)01:18:10 No.705361345

アトラスの人気がぱっとしなかったしやっぱ知名度のあるネーミングはウケがちげーな

90 20/07/04(土)01:18:41 No.705361466

>エンデ先生のガンダムは先生自身がガンダム足りうる気概の持ち主だったからね・・・ せっさん的にはこの辺りも重視してるよね・・・ 言い換えるならガンダムとはガンダム足りうる機体とガンダム(≒勇気ある者)足りうる乗り手が揃ってこそガンダム、みたいな感じで

91 20/07/04(土)01:18:45 No.705361486

>まぁブルGに負けるんだが かませなようで初手からの対応が完璧でびっくりしたわアレ

92 20/07/04(土)01:18:49 No.705361500

アトラスは活躍が…

93 20/07/04(土)01:18:54 No.705361521

ザクのフレーム使ってるけど頭はガンダムそのもの なんでカメラアイの起動音がグポォンになるんだよ

94 20/07/04(土)01:19:46 No.705361710

ダブルオーのキャラが認定するしないとかどうでも良くない?

95 20/07/04(土)01:19:59 No.705361763

>>まぁブルGに負けるんだが >かませなようで初手からの対応が完璧でびっくりしたわアレ トリモチ弾だから操縦テクニック云々でカバーすんのも無理だしどうやって切り抜けんだろう

96 20/07/04(土)01:20:02 No.705361773

ザクと天下の高級機ガンダムじゃコンピュータとか電子装備の性能も違うだろうけど 中身はザクのままでいいの?

97 20/07/04(土)01:20:14 No.705361809

古風なガンダム

98 20/07/04(土)01:20:19 No.705361832

胸から上はほぼガンダムじゃないか

99 20/07/04(土)01:20:24 No.705361844

せっさんのガンダムは戦争根絶の象徴だしカルトの作ったガワだけガンダムとか認定降りないだろう

100 20/07/04(土)01:20:25 No.705361849

>それでこいつはよし通れ!してもらえたんですか? ルナツーに侵入して暴れてる最中だ

101 20/07/04(土)01:20:31 No.705361872

頭とバックパックはガワじゃなくてガンダムなんだっけ

102 20/07/04(土)01:20:34 No.705361880

>アトラスの人気がぱっとしなかったしやっぱ知名度のあるネーミングはウケがちげーな 名前って重要だなと思いつつ、あのアトラスの球体関節フォルムはまさに太田垣のオリジナルガンダムって感じで好きだけどね

103 20/07/04(土)01:20:34 No.705361881

>ザクのフレーム使ってるけど頭はガンダムそのもの >なんでカメラアイの起動音がグポォンになるんだよ 逆説的に考えればあの音は頭から出てるのではないと言える

104 20/07/04(土)01:20:37 No.705361890

アトラス最終的には咬ませだからな…

105 20/07/04(土)01:20:48 No.705361926

スレ画はやってること要するにただのテロリストだからなぁ…

106 20/07/04(土)01:21:01 No.705361981

>中身はザクのままでいいの? サイコデバイス積んでるし見た目ザクでも中身はゲルググレベルくらいにはなってるんじゃない?

107 20/07/04(土)01:21:05 No.705361998

スレ画はMS06Jベースの新造機体だから詳しいスペックわからんけど パガンと相討ちになった方はMS06Rベースの高級機の上ビームバズーカぶっ放せるくらいジェネレーターも高出力の魔改造機なので それと同等とするならただのザクにガワを被せただけのとは一味違うぜ

108 20/07/04(土)01:21:30 No.705362066

>アトラス最終的には咬ませだからな… 裏切り者の悪女を倒したろうが

109 20/07/04(土)01:21:30 No.705362069

>ダブルオーのキャラが認定するしないとかどうでも良くない? 割とどうでも良い というか邪魔

110 20/07/04(土)01:21:51 No.705362136

アトラスがカッコよく大暴れする戦場も一つくらい欲しかったね

111 20/07/04(土)01:22:04 No.705362189

スレ画よりブルGのおめーVガンくらいの時代から来たんか?ってデザインで惚れ惚れだよ

112 20/07/04(土)01:22:20 No.705362246

最近になって一気に読んだけど思ったよりサイコザクに乗ってないんだなってなる

113 20/07/04(土)01:22:49 No.705362340

アトラスは初登場のぶった切りで全てが許せる

114 20/07/04(土)01:23:02 No.705362396

ブルGは顔かっこいいけど胴は割とシンプルよね

115 20/07/04(土)01:23:10 No.705362429

長いビームサーベルはかっこいいよね

116 20/07/04(土)01:23:17 No.705362463

サイコザクもトマホークブーメランかっこよかったし…

117 20/07/04(土)01:23:38 No.705362547

中身もザクの形してるだけで完全新造の何かだし

118 20/07/04(土)01:23:45 No.705362576

>それでこいつはよし通れ!してもらえたんですか? su4019720.jpg

119 20/07/04(土)01:23:58 No.705362619

パーフェクト・ガンダムですよ パーフェクトにガンダムですよ

120 20/07/04(土)01:24:03 No.705362640

ブルG→Gブル 真っ二つにぶったぎられてパーフェクトガンダムの強化パーツに使われること確定みたいな名前だ

121 20/07/04(土)01:24:31 No.705362742

>最近になって一気に読んだけど思ったよりサイコザクに乗ってないんだなってなる しいて言うなら第一部の終盤とつい最近になってまた乗り出したって感じだから・・・ しかも今回はよりによってダリル機以外にも既にサイコザク量産されてると言う恐ろしい現実も付きでな

122 20/07/04(土)01:24:51 No.705362831

コンセプトが原点回帰のパーフェクトガンダム名乗るの酷すぎて笑うしかない

123 20/07/04(土)01:25:07 No.705362894

>アトラスは初登場のぶった切りで全てが許せる レールガン見開きも好きよ 英雄のMSは序盤に大暴れしちゃうから終盤の泥仕合で割食っちゃうイメージ

124 20/07/04(土)01:25:40 No.705363020

お前が飛べガンダムって言っちゃうのかよって思ったけどこういうケレン味は果てしなく上手いよね

125 20/07/04(土)01:26:04 No.705363104

>ブルGは顔かっこいいけど胴は割とシンプルよね しいて言うならボディはリックディアスに印象近いよね 良く言ってサンダーボルト版ガンマガンダムってこんな感じなんだろうな・・・みたいな まぁガンマガンダム自体は他に居るけど、サンボル世界

126 20/07/04(土)01:26:07 No.705363122

>サイコザクもトマホークブーメランかっこよかったし… かっこいいけどなんでだよ!ってなるシーンだ

127 20/07/04(土)01:26:11 No.705363140

>最近になって一気に読んだけど思ったよりサイコザクに乗ってないんだなってなる Pデバイス無しでも戦って見せるダリルやリビングデッドの面子すごいよね

128 20/07/04(土)01:26:46 No.705363284

ダリルの整備兵連中が割と癒し

129 20/07/04(土)01:26:49 No.705363293

su4019723.jpg こんなん爆笑するわ 太田垣先生ノリノリすぎる

130 20/07/04(土)01:27:47 No.705363512

>ダリルの整備兵連中が割と癒し 人徳と言っていいのかわからんけど周りには恵まれてるよねダリル

131 20/07/04(土)01:28:43 No.705363744

やっぱザクの足パイプってクソだわ

132 20/07/04(土)01:29:20 No.705363886

>せっさんのガンダムは戦争根絶の象徴だしカルトの作ったガワだけガンダムとか認定降りないだろう サイコザクで争いを終わらせるのが目的だし…

133 20/07/04(土)01:29:21 No.705363888

恵まれた人脈からのクソみたいな宗教

134 20/07/04(土)01:30:41 No.705364213

曲のセンスは身内からも最悪言われてるダリルだ

135 20/07/04(土)01:30:45 No.705364236

サンダーボルト宙域のダリル見てると今の悟りモードに腹立つのは許してほしい 英雄は泣いて発散してるけどダリルはあまり泣かず決意キメてておかしいよお前…ってなってくるのは対比なんかね

136 20/07/04(土)01:32:10 No.705364574

英雄は失ってばかりだからダリルも失うターンが

137 20/07/04(土)01:33:17 No.705364827

>恵まれた人脈からのクソみたいな宗教 しかも教祖はサラっと宇宙世紀における真理の一つ(アナハイムこそが元凶)を理解しまくってると思いきや その実個人的な私怨で動いてるだけだったと判明した破戒僧と言うね

138 20/07/04(土)01:33:25 No.705364860

義足野郎は最近ちょっと調子に乗りすぎ

139 20/07/04(土)01:34:23 No.705365069

su4019732.jpg 英雄とダリル比べてると、やっぱり情けない面見せると見せないとでは共感性違うなーと感心する

140 20/07/04(土)01:35:49 No.705365385

まあ義肢スタートなんで失ってからのスタートではあるんだが

141 20/07/04(土)01:36:18 No.705365490

su4019734.jpg 義足野郎の曇らせに期待がかかるクソ野郎 それはそれとしてこのページは「お前さぁ……!!!」って声が出た

142 20/07/04(土)01:37:17 No.705365701

>ダリル圧倒的に不利では…? じゃあ同条件にしよう 手も足も出ねえよ!

143 20/07/04(土)01:37:52 No.705365832

>su4019734.jpg >義足野郎の曇らせに期待がかかるクソ野郎 >それはそれとしてこのページは「お前さぁ……!!!」って声が出た サイコかお前は ハハハ僕じゃなくてサイコ・ザクだよ

144 20/07/04(土)01:38:10 No.705365892

序盤の英雄みたいにチャラチャラしながら人殺ししてる調子の乗り方じゃなくて 人生の目的とそれをこなせる力を手に入れた一方邪魔できる戦力が不在で無双状態なのが調子に乗っているように見えるだけで本人至って真面目で別に何も調子に乗ってない …という風に見えるので俺は最初から一貫してダリル応援のままだ

↑Top