20/07/04(土)00:42:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/04(土)00:42:50 No.705352604
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 <a href="mailto:月">20/07/04(土)00:44:16</a> [月] No.705352996
うーんこんな簡単に顔だししないんじゃないかな
2 20/07/04(土)00:47:13 No.705353768
imgに実況スレ立てるか…
3 20/07/04(土)00:47:40 No.705353906
公共放送でこんなの流れたら絶対笑う
4 20/07/04(土)00:48:09 No.705354055
乗るな月!
5 20/07/04(土)00:50:12 No.705354585
su4019644.jpg
6 20/07/04(土)00:51:08 No.705354828
様子見しろよ!
7 20/07/04(土)00:51:43 No.705354974
>su4019644.jpg 上の名前に比べてめっちゃデカデカと書いとる!
8 20/07/04(土)00:52:28 No.705355187
間抜けすぎるぜ…とか言うキャラだったんだなお前…
9 20/07/04(土)00:52:41 No.705355258
間抜けすぎるのはお前すぎる…
10 20/07/04(土)00:52:53 No.705355318
ざぁこ❤ざぁこ❤したら言われ返された
11 20/07/04(土)00:55:32 No.705356041
ここでこらえても結局Lはたどり着きそう
12 20/07/04(土)00:55:35 No.705356054
月の性格的にスルーできたと思えないし 仮にスルーできてもLが用意する第二第三の策に掛かったであろうことは容易く想像できる
13 20/07/04(土)00:57:07 No.705356448
デスノートに限らず作品全てを読み終えて改めて最初から読むと 凄いくだらないことが話全体に関わってたりする事が多々あって耐えられない
14 20/07/04(土)00:58:01 No.705356688
当時は覚えてなかったらけど改めて読むと色々迂闊すぎるな月
15 20/07/04(土)00:58:49 No.705356902
大人で煽り耐性の高い月なんてきっと面白くないし
16 20/07/04(土)00:58:51 No.705356918
まあ力に溺れたばかりの学生だし…
17 20/07/04(土)00:58:52 No.705356921
月が壺の実況民だったら勝負はわからなかった
18 20/07/04(土)00:59:09 No.705356989
この死刑囚めっちゃ顔が良いな
19 20/07/04(土)00:59:15 No.705357023
大体迂闊な点で話が進む…
20 20/07/04(土)00:59:34 No.705357104
でもまぁこの作戦に出てキラが殺すための要素を絞り込めたL側を褒めるべきだと思うよ
21 20/07/04(土)01:00:46 No.705357398
名前と顔なんじゃないかってあの時点で予測立てたのは凄いよね そもそも殺人かどうかもよく分からないのに
22 20/07/04(土)01:01:21 No.705357544
キラの性格や年齢をある程度推理した上で仕掛けてるから関東にいたってのは偶然にしても大体の反応はLの計画通り
23 20/07/04(土)01:02:40 No.705357857
>この死刑囚めっちゃ顔が良いな 現実にもいることはいるし
24 20/07/04(土)01:03:01 No.705357955
超能力的なもので殺してるなんて予想立ててる時点で変態 普通もうちょい毒とかに固執するだろ…
25 20/07/04(土)01:03:06 No.705357973
まさか一発で的中するなんて
26 20/07/04(土)01:04:11 No.705358219
俺なら囚人に蔓延した伝染病だと思っちゃう
27 20/07/04(土)01:04:21 No.705358270
>そもそも殺人かどうかもよく分からないのに 相手が人間じゃなくて神とか幽霊みたいな異次元的な存在だったら 名探偵如きじゃどうにもならんからそこら辺の可能性は考えないようにしたんじゃねえかな
28 20/07/04(土)01:04:56 No.705358411
月は自己顕示欲というか世に殺人を知らしめるのが目的だったのがなあ
29 20/07/04(土)01:05:02 No.705358435
全世界で犯罪者が同一の死因でバタバタ倒れていったらもう超能力的なものしかなくねってなるにはなりそう
30 20/07/04(土)01:05:22 No.705358512
映画とドラマだともう少ししょぼくれて年齢の高い感じというかおじさんとかスキンヘッドのいかついやつになってたね 顔立ちある程度整った若い死刑囚ならメイクがつけばこのくらいにはなってもおかしくないし別にいいんじゃとは思うけども
31 20/07/04(土)01:05:49 No.705358608
信じられん言ってるから多分半信半疑だったんだとは思う 能力もこの煽りに乗ることも
32 20/07/04(土)01:05:57 No.705358628
死刑囚のテイラーさんは高そうなスーツ着てカメラの前で喋ってくださいって言われた時どんな気分だったんだろう
33 20/07/04(土)01:06:00 No.705358646
>超能力的なもので殺してるなんて予想立ててる時点で変態 >普通もうちょい毒とかに固執するだろ… まあ全世界的に死にまくってるので…誰かが介入した痕跡も一切なしで
34 20/07/04(土)01:06:12 No.705358683
>月は自己顕示欲というか世に殺人を知らしめるのが目的だったのがなあ 悪いことをしたら神に殺される そういう認識を広げて悪の無い世界ってのが理想なんで心臓麻痺固定だった
35 20/07/04(土)01:06:33 No.705358771
やっぱりシブタクが悪いよ
36 20/07/04(土)01:06:56 No.705358870
>死刑囚のテイラーさんは高そうなスーツ着てカメラの前で喋ってくださいって言われた時どんな気分だったんだろう 地域ごとに分けて何回も言うんだよなこれ
37 20/07/04(土)01:07:18 No.705358944
月もまさか影武者作って殺させるとは思ってなかったのかも 日本の警察とかじゃ絶対に許されない行為だし
38 20/07/04(土)01:07:24 No.705358976
ただでさえチートアイテムのノートと全国1の頭脳を持つ高校生で隙がなさすぎるので こうして煽り耐性の無さを付与する
39 20/07/04(土)01:07:26 No.705358982
>月は自己顕示欲というか世に殺人を知らしめるのが目的だったのがなあ 罪悪感からの逃避があったのかは媒体によってかなり解釈違うし置いとくとして 仮にその逃避先であったとしても顕示欲よりは世直し目的なんじゃねえかな…
40 20/07/04(土)01:07:41 No.705359036
月が死んだ後ノート調べる時にこのページめっちゃテンション上がってる…ってなったんだろうな…
41 20/07/04(土)01:07:50 No.705359073
まあでもこれはLの作戦が変態すぎる どっちかというと煽られたから殺す倫理観がダメだと思う
42 20/07/04(土)01:07:51 No.705359075
シブタク殺したので後戻りできなくなってからの いやこれで良いんだ!悪人死すべし!で自己正当化の流れだから それをLに真っ向から否定されたので月はけおった
43 20/07/04(土)01:07:53 No.705359087
>信じられん言ってるから多分半信半疑だったんだとは思う >能力もこの煽りに乗ることも 恐るべき超常の能力と 恐るべき煽り耐性の低さが同時に判明したからね
44 20/07/04(土)01:08:40 No.705359270
>死刑囚のテイラーさんは高そうなスーツ着てカメラの前で喋ってくださいって言われた時どんな気分だったんだろう かなり嫌な役をやらされてるけど やってくれたら死刑取り消しでいいよみたいな交渉でもあったんだろうか
45 20/07/04(土)01:08:41 No.705359272
>公共放送でこんなの流れたら絶対笑う 都知事選の時期はだいたいこんな感じよ
46 20/07/04(土)01:08:52 No.705359327
最初の犠牲者を見つけるのは無理あるよね
47 20/07/04(土)01:08:58 No.705359353
ていうか実際コイツ死刑囚なわけだし は?Lじゃないのは見抜いてたんですが?あくまで犯罪者だから殺したんですが? で通せなかっただろうか…
48 20/07/04(土)01:09:01 No.705359364
悪人死すべしとは思ってるけど相応に苦しめて殺したいとは思ってないからな別に
49 20/07/04(土)01:09:46 No.705359527
>最初の犠牲者を見つけるのは無理あるよね 立てこもり犯はともかくシブタクは…
50 20/07/04(土)01:10:25 No.705359672
自己顕示のためならキラって偶像をもう少し実体を持ったものとして作り上げてたような気もする
51 20/07/04(土)01:10:26 No.705359679
スレ画が死んだあとのうっそマジで…からのキラは関東圏にいるで距離を詰められすぎる…
52 20/07/04(土)01:10:27 No.705359680
>かなり嫌な役をやらされてるけど テイラー氏からしたら超能力殺人とかバカなの?ってなったんじゃないかな
53 20/07/04(土)01:11:35 No.705359924
関東圏にいる!ったって1000万以上だぞ…どうすんだ…
54 20/07/04(土)01:11:35 No.705359926
この死刑囚ってジェバンニ以上の功労者だよね
55 20/07/04(土)01:11:46 No.705359961
一応犯罪者ではないL(と思いこんでいた死刑囚)を 神に楯突いたからという理由で殺した時点で月の末路見えたなと当時思った覚えがある
56 20/07/04(土)01:11:51 No.705359973
SCPのDクラスみたいなことさせられてる…
57 20/07/04(土)01:11:57 No.705359990
というかよく考えるとミドルネーム省略したままでも通るんだね
58 20/07/04(土)01:12:20 No.705360052
関東県にいなくてわざと引っ掛かった振りされれば詰むよね
59 20/07/04(土)01:13:13 No.705360238
綴りはこれ↓
60 20/07/04(土)01:13:33 No.705360303
名前にL入ってるのは偶然なのかな ちょうどたまたま今日死刑の死刑囚の名前にL入ってるから使えるぜ!ってノリノリで出演されてそう
61 20/07/04(土)01:13:33 No.705360304
私は全世界の警察を動かせる唯一の人間 と正式な役職ではなくアホみたいな直球解説を最初にさせてるのよく考えなくてもお笑いすぎる
62 20/07/04(土)01:13:37 No.705360323
>都知事選の時期はだいたいこんな感じよ NHKでN国の政見放送流れたときは笑いを禁じえなかった
63 20/07/04(土)01:13:39 No.705360331
ここで逃がしても警察から情報を得られる人間を探していったらどこかで引っかかるかもしれん 時間はアホほどかかるだろうが…
64 20/07/04(土)01:14:30 No.705360521
俺も死刑囚になったらこの仕事してみたい
65 20/07/04(土)01:15:06 No.705360644
>>死刑囚のテイラーさんは高そうなスーツ着てカメラの前で喋ってくださいって言われた時どんな気分だったんだろう >地域ごとに分けて何回も言うんだよなこれ 録画でよかったんじゃ…
66 20/07/04(土)01:15:11 No.705360657
Lと名乗る必要ないのにわざわざイニシャルがLの死刑囚連れてきた
67 20/07/04(土)01:15:14 No.705360673
デスノートのルールは色々気になるわ ミドルネームはアルファベット一文字で良いのかとか 改名した人や通名使ってる人はどっちの名前書けば良いのかとか
68 20/07/04(土)01:15:14 No.705360675
>と正式な役職ではなくアホみたいな直球解説を最初にさせてるのよく考えなくてもお笑いすぎる こんなの信じる馬鹿が証拠残さない連続殺人犯なわけないよな… 殺してるー!?(ガビーン!
69 20/07/04(土)01:15:36 No.705360751
>私は全世界の警察を動かせる唯一の人間 >と正式な役職ではなくアホみたいな直球解説を最初にさせてるのよく考えなくてもお笑いすぎる まぁ実際日本に滞在してキラ捜査チームを立ち上げてるんだからその辺は本当なんだろうな 組織のしがらみなく警察動かせるLもかなりファンタジーな存在なんでは
70 20/07/04(土)01:15:46 No.705360793
>というかよく考えるとミドルネーム省略したままでも通るんだね さすがに通称でも通るんじゃねえかなって気はする Pablo Diego Jos? Francisco de Paula Juan Nepomuceno Mar?a de los Remedios Cipriano de la Sant?sima Trinidad Ruizy Picassとか寿限無寿限無五劫のすりきれ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝るところに住むところやぶら小路のぶら小路パイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのクーリンダイクーリンダイのポンポコナーのポンポコピーの長久命の長助を書くのはちょっと
71 20/07/04(土)01:15:55 No.705360839
Lが死ぬまでのことを振り返ってみると本当Lって無理ゲーを無理矢理解いてるのな… 月が死神まで使った禁じ手を次から次へと使ってくるのにようあそこまで追いつめたわ
72 20/07/04(土)01:15:59 No.705360854
>録画でよかったんじゃ… 全部生放送する予定とかだっけ ずらして放送するみたいなこと言ってたら残りは録画の予定だと思ってた
73 20/07/04(土)01:16:05 No.705360868
>まあでもこれはLの作戦が変態すぎる >どっちかというと煽られたから殺す倫理観がダメだと思う 犯罪者だけ裁く素晴らしい新世界とはいうけど 結局のところライトの独断と偏見によるものでしかなくて公平性なんざかけらもないからな…
74 20/07/04(土)01:16:23 No.705360940
>関東県にいなくてわざと引っ掛かった振りされれば詰むよね まあ好意的に解釈するのであれば自分を正義と驕ったプライドの高い人間で馬鹿にされたらやり返さなければ気がすまない性格であることを プロファイリングした上での行動ってことなんだろうけども ぶっちゃけていえば連載の初めで早々にLがすげーやつってところを見せたかったんだろう
75 20/07/04(土)01:16:25 No.705360944
>かなり嫌な役をやらされてるけど >やってくれたら死刑取り消しでいいよみたいな交渉でもあったんだろうか この作戦が不発だったらキラ事件解決まではちょくちょく代役として使われてただろうな
76 20/07/04(土)01:16:41 No.705361011
死神いるぞ!って言われた時そんな...ってなってたから知らない手段で殺してるとは思ってても超常パワーで殺してるとは思ってなかったのでは
77 20/07/04(土)01:16:41 No.705361013
海外の日本の好きなアニメ話で「月に勝ってほしかった」って感想わりと見る 銃社会のせいか
78 20/07/04(土)01:17:19 No.705361167
生で死ぬ臨場感が欲しいじゃん?
79 20/07/04(土)01:17:26 No.705361192
ミノルも言ってたけどLや月のやり方って今だと通用しないよね 現代だと月はどういう風に神目指してたんだろう
80 20/07/04(土)01:17:30 No.705361203
>>かなり嫌な役をやらされてるけど >>やってくれたら死刑取り消しでいいよみたいな交渉でもあったんだろうか >この作戦が不発だったらキラ事件解決まではちょくちょく代役として使われてただろうな ゴースト探偵テイラーの事件簿…
81 20/07/04(土)01:17:43 No.705361253
L編までならLに勝ってほしかったけどニアメロ編になってからは月に勝ってほしいと思ってた
82 20/07/04(土)01:18:24 No.705361396
>現代だと月はどういう風に神目指してたんだろう ヒとインスタとフェイスブックに張り付いてそう
83 20/07/04(土)01:18:27 No.705361406
よくよく考えたら月が暴走した原因の一部が興味本意からノートで人殺しした事実の現実逃避だから 元々のプライドの高さを抜きにしても只の人殺しは看過出来ない地雷ワードなんだよな...
84 20/07/04(土)01:18:32 No.705361426
>ミノルも言ってたけどLや月のやり方って今だと通用しないよね >現代だと月はどういう風に神目指してたんだろう これもミノルが言ってたけど俺じゃ無理だがキラなら今の時代にあったやり方を必ず考えるだろうってのが あの読み切りで一番好きなところだった
85 20/07/04(土)01:18:38 No.705361459
>海外の日本の好きなアニメ話で「月に勝ってほしかった」って感想わりと見る >銃社会のせいか 今の暴動とか見ると絶対的な安全圏から裁く奴は必要と思うのはわからんでもない
86 20/07/04(土)01:19:20 No.705361623
>Lが死ぬまでのことを振り返ってみると本当Lって無理ゲーを無理矢理解いてるのな… >月が死神まで使った禁じ手を次から次へと使ってくるのにようあそこまで追いつめたわ 途中からミサミサがボロ出しまくりだったからまぁ… 一緒にくっついてきたレムとか言う死神の中でもイレギュラーな存在のせいで最終的に負けたけど
87 20/07/04(土)01:20:19 No.705361831
ミサがいなかったらお互い決定打ないまましばらく戦い続けてたかな…
88 20/07/04(土)01:20:33 No.705361877
まあレムいなかったらLに勝てたかどうかも正直わからんし?
89 20/07/04(土)01:21:15 No.705362026
>ミサがいなかったらお互い決定打ないまましばらく戦い続けてたかな… >まあレムいなかったらLに勝てたかどうかも正直わからんし? こいつら両陣営にとって混乱の元過ぎる…
90 20/07/04(土)01:21:39 No.705362095
Lには勝ったしな その後はちょっとジョバンニがジョーカー過ぎてどうにもならん
91 20/07/04(土)01:21:56 No.705362151
>よくよく考えたら月が暴走した原因の一部が興味本意からノートで人殺しした事実の現実逃避だから >元々のプライドの高さを抜きにしても只の人殺しは看過出来ない地雷ワードなんだよな... 自分の家族やミサミサも即刻手をかけるくらいのガッツがあれば本当に神になれたかもしれないけど そうじゃなかったからやっぱり作中評価の裕福な子供とか幼稚な子供ってのがしっくりくる
92 20/07/04(土)01:21:57 No.705362157
ここだけじゃなく芸能人と同じ名前名乗って 向こうのが顔有名だから死ぬのは向こうかもしれない なんて迷惑なセーフティかけたり微妙にLの倫理観もぶっとんでるよね
93 20/07/04(土)01:22:12 No.705362217
現在だとネットに犯罪者の情報が溢れるってのが当時の比じゃないな
94 20/07/04(土)01:23:12 No.705362439
松田が言ってたけどジョバンニのくだりはノートを使えばどうとでもなる 本当の意味でのジョーカーはメロ
95 20/07/04(土)01:23:17 No.705362462
どうもこうもねぇよ! 原作読んだらドラマ見る!
96 20/07/04(土)01:23:27 No.705362500
>今の暴動とか見ると絶対的な安全圏から裁く奴は必要と思うのはわからんでもない 暴動に賛同する側か反対する側か どっちがノート持つかで死ぬ人が変わるから怖いな…
97 20/07/04(土)01:24:06 No.705362652
>現在だとネットに犯罪者の情報が溢れるってのが当時の比じゃないな 死んだ犯罪者は日本の関東圏の報道が多いから~とか無理だよねぇ ネットで見たでいくらでも通じる
98 20/07/04(土)01:24:10 No.705362658
月がキラやってるのって結局は自分が殺人を起こしてしまったことの正当化でしかないから これをスルーできるようならそもそもキラになってないと思う
99 20/07/04(土)01:24:50 No.705362829
>なんて迷惑なセーフティかけたり微妙にLの倫理観もぶっとんでるよね 微妙どころか倫理的にアウトなこといっぱいやってない…?
100 20/07/04(土)01:25:11 No.705362912
現実で犯罪者はキラに裁かれるってなったら報道規制かかって犯罪者の顔と名前伏せるようになるんじゃないか
101 20/07/04(土)01:25:35 No.705363003
>今の暴動とか見ると絶対的な安全圏から裁く奴は必要と思うのはわからんでもない それはどっち側なのか…
102 20/07/04(土)01:25:38 No.705363011
>ここだけじゃなく芸能人と同じ名前名乗って >向こうのが顔有名だから死ぬのは向こうかもしれない >なんて迷惑なセーフティかけたり微妙にLの倫理観もぶっとんでるよね 薄目で見るとほんのり似てるところがなんか笑う
103 20/07/04(土)01:25:46 No.705363048
政見放送はわかりやすいな… なんなのその変人大集合みたいなやつ…俺知らない…
104 20/07/04(土)01:25:53 No.705363073
ミドルネームのLは略称じゃなくてたんなるLなんかな
105 20/07/04(土)01:26:01 No.705363096
>微妙どころか倫理的にアウトなこといっぱいやってない…? 法律で言ったら犯罪者だぜってのは自称してるから…
106 20/07/04(土)01:26:17 No.705363170
>現実で犯罪者はキラに裁かれるってなったら報道規制かかって犯罪者の顔と名前伏せるようになるんじゃないか なのでこうして警視総監の父のツテでサーバをハックする
107 20/07/04(土)01:26:41 No.705363260
顔写真までセットで出てくるのはネットではあんまりないと思う 大体テレビのニュースを記事にしたやつとかだし
108 20/07/04(土)01:26:59 No.705363316
>今の暴動とか見ると絶対的な安全圏から裁く奴は必要と思うのはわからんでもない そうした中高生のニーズに応えた作品がコードギアスです
109 20/07/04(土)01:27:12 No.705363377
>なんて迷惑なセーフティかけたり微妙にLの倫理観もぶっとんでるよね >微妙どころか倫理的にアウトなこといっぱいやってない…? はい
110 20/07/04(土)01:27:24 No.705363423
うろ覚えなんだけどLが子供のニアメロに語るシーンなかったっけ 正義とか知らね-面白いパズル解きたいだけみたいな
111 20/07/04(土)01:27:31 No.705363451
>微妙どころか倫理的にアウトなこといっぱいやってない…? スレ画からして予測が当たってたら死ぬ可能性高いと分かってやらせてるわけだしね 死刑囚だからいいよね!と言われても...
112 20/07/04(土)01:27:39 No.705363479
あくまで月が面白かったから見てただけで 死神の気まぐれでどうとでもなるノートすぎて持ち手が誰であれこれに裁きを委ねるのは勘弁すぎる
113 20/07/04(土)01:27:42 No.705363492
新世界の神になろうとしないで自分の身の回りのために使うならバレないかなデスノート
114 20/07/04(土)01:28:34 No.705363693
語り掛けるシーンかどうかは覚えてないけど Lはそもそも興味持った事件しか解決しない身勝手な人物ってのはLを知る人たち共通の認識だったのは覚えてる
115 20/07/04(土)01:28:35 No.705363700
自宅にカメラ仕込んだりミサをSMみたいな拘束の仕方したり倫理的にアウトなことたくさんやったよね
116 20/07/04(土)01:28:38 No.705363709
>あくまで月が面白かったから見てただけで >死神の気まぐれでどうとでもなるノートすぎて持ち手が誰であれこれに裁きを委ねるのは勘弁すぎる 読み切りで後出しジャンケンでルール追加されたしな…クソすぎる
117 20/07/04(土)01:28:40 No.705363724
>うろ覚えなんだけどLが子供のニアメロに語るシーンなかったっけ >正義とか知らね-面白いパズル解きたいだけみたいな たしかアフター短編で言ってた
118 20/07/04(土)01:29:36 No.705363937
しばらく読んでから突然出てくるルールもあるしな… 契約書最後まで読むタイプじゃないと絶対しくじるやつ
119 20/07/04(土)01:29:49 No.705363996
>新世界の神になろうとしないで自分の身の回りのために使うならバレないかなデスノート 事故死使ってればまずバレないだろうな
120 20/07/04(土)01:29:49 No.705363998
>間抜けすぎるぜL… >もう少し賢ければ面白くなったかもしれないのに…
121 20/07/04(土)01:30:35 No.705364186
>読み切りで後出しジャンケンでルール追加されたしな…クソすぎる 元から死神の気紛れで超常アイテム貸してもらえてるだけでしかないので...
122 20/07/04(土)01:30:44 No.705364235
>新世界の神になろうとしないで自分の身の回りのために使うならバレないかなデスノート 意図的に殺してるというメッセージとしての全員心臓麻痺だったから 死因をちゃんと指定してればバレないよな
123 20/07/04(土)01:30:56 No.705364286
今だったらヒのTLなんかでで流れてきてやる可能性があるから地域特定厳しいかもしれん
124 20/07/04(土)01:31:01 No.705364302
>>新世界の神になろうとしないで自分の身の回りのために使うならバレないかなデスノート >事故死使ってればまずバレないだろうな まあそういうやつだと死神からコイツつまんねってなるから
125 20/07/04(土)01:31:52 No.705364499
L側が心臓麻痺以外でも殺せるって分かるのヨツバ編だから結構時間かかってるよね
126 20/07/04(土)01:32:04 No.705364548
>まあそういうやつだと死神からコイツつまんねってなるから 死神っつーかリューク限定だし…読み切り世界だとリュークフォロワーな死神多いからどっちにしても無理か… ノートだけうまい具合に落ちてねえかなぁ
127 20/07/04(土)01:32:25 No.705364628
>まあそういうやつだと死神からコイツつまんねってなるから ルール関係なしにこれで殺される可能性が高いのがキラサイドからもLサイドからもクソゲーすぎる…
128 20/07/04(土)01:33:30 No.705364876
作中における現実的じゃないぶっ飛んだ能力を手に入れた奴の大暴れに 現実的じゃないぶっ飛んだ策をぶち込んでくる対等なライバルの登場って感じはする
129 20/07/04(土)01:33:37 No.705364897
レムが死神としては異例すぎる…
130 20/07/04(土)01:34:57 No.705365192
>死神っつーかリューク限定だし…読み切り世界だとリュークフォロワーな死神多いからどっちにしても無理か… >ノートだけうまい具合に落ちてねえかなぁ ノートって基本的に死神の寿命とリンクしてるぽいから自分のノートの存在を感知できない死神はいないと思う
131 20/07/04(土)01:36:30 No.705365518
ライトは一応リュークに見捨てられないよう気を配ってる描写あるよね 最期にその余裕すら無くなったらあっさり殺されたし
132 20/07/04(土)01:36:37 No.705365543
L側も断定して進めてたけどわりと危うい作戦ではあるよねこれ 仮に月がテレビ見てなかったらその時点で網にかからないし もしキラが地方在住で東京旅行中にこの放送みてたパターンならそれでも破綻するし
133 20/07/04(土)01:37:32 No.705365763
>間抜けすぎるぜL… >もう少し賢ければ面白くなったかもしれないのに… なった!
134 20/07/04(土)01:37:36 No.705365780
ノートは便利だけど死神にプライベート覗かれるのが辛い
135 20/07/04(土)01:38:42 No.705366033
なんかこう推理っぽくはしてるけどLは直感優先で行動するよね
136 20/07/04(土)01:39:00 No.705366098
>L側も断定して進めてたけどわりと危うい作戦ではあるよねこれ >仮に月がテレビ見てなかったらその時点で網にかからないし >もしキラが地方在住で東京旅行中にこの放送みてたパターンならそれでも破綻するし 元々東京が怪しいってんで絞り込みのためにやってたんだし ここまでのキラの動向からしてニュース番組見てないってのもありえないだろうから…
137 20/07/04(土)01:39:24 No.705366188
>なんかこう推理っぽくはしてるけどLは直感優先で行動するよね 直感の補強の推理って感じ そう書くと名探偵らしい名探偵に見える
138 20/07/04(土)01:39:39 No.705366230
むしろここで罠に引っ掛からなかったらもっと深刻なバレかたしてた可能性すらあると思うよ月
139 20/07/04(土)01:39:45 No.705366252
>なんかこう推理っぽくはしてるけどLは直感優先で行動するよね ライトに狙い定めるのが普通は無理だから…