20/07/04(土)00:07:20 0字です... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/04(土)00:07:20 No.705339547
0字です 今日はアメリカ独立記念日です >この日は最もアメリカらしい祝日と言われ、「独立記念日」の一週間は「クリスマス」「感謝祭」と並び全米が祝日モードとなる だそうです サンダースなんかは大盛り上がりなんでしょうね きっとケイさんは両手にフライドチキンを抱えてはしゃぎまわっているのでしょう あの人たち日本国籍ですよね?
1 20/07/04(土)00:09:13 No.705340426
日本国籍のアメリカ人ですかね サンダースは大学まであるので大学を出る頃には立派なアメリカ人が仕上がってると思います
2 20/07/04(土)00:10:50 No.705341108
合同誌の原稿を提出し終わったので一安心です… 安心して弛緩してるので0字ですね
3 20/07/04(土)00:11:11 No.705341265
>あの人たち日本国籍ですよね? 一応日本人でも成り立つ名前してますもんね
4 20/07/04(土)00:13:11 No.705342124
ガルパン世界ではグローバル化が進んでいて国籍という概念自体が無くなっているのかもしれません みんな地球市民なんでしょう
5 20/07/04(土)00:13:37 No.705342288
桂 直美 愛里沙
6 20/07/04(土)00:13:41 No.705342312
おケイさん達は太らないんでしょうか…
7 20/07/04(土)00:14:47 No.705342735
おケイさんめちゃくちゃ運動するから多少のジャンクフードも全部消化吸収されるんでしょう アリサは…
8 20/07/04(土)00:14:57 No.705342796
>桂 >直美 >愛里沙 エスカレートしてやがる
9 20/07/04(土)00:15:57 No.705343150
アリサさんはケイさんに無理やり引き回されて結果的に運動しているだと思います
10 20/07/04(土)00:19:16 No.705344496
>ガルパン世界ではグローバル化が進んでいて国籍という概念自体が無くなっているのかもしれません >みんな地球市民なんでしょう さっき見てた映画みたいですね… あい!私はM3で行きます!
11 20/07/04(土)00:20:28 No.705345004
アリサさんの身体が引き締まってると嬉しいナオ…こんな時間に宅急便ですか?
12 20/07/04(土)00:20:52 No.705345178
サンダースは食事的にふくよかな子多いイメージですがみんな普通に痩せてますよね 沙織さんはどうして節制しながらああもムチムチ…
13 20/07/04(土)00:22:31 No.705345842
>あい!私はティーガーⅡで行きます!
14 20/07/04(土)00:23:43 No.705346322
アリサのやt…アリサはあれで結構な努力家で普段人前ではチンチクリンでソバカスで平野綾でナードだけど人が見ていないところで体力をつける基礎トレーニングしたり戦術を夜遅くまで勉強したりたまにタカシがどうとか言うけどそれは多分気の迷いってやつでアイツはアイツなりにケイが卒業した後の次代のサンダースをどうして導こうかと必死になっているんだそれでいてみんなの前では何時だって疲れた様子なんて見せずにニヘラっとした笑顔を浮かべているそういうやつなんだアリサってやつは…なんだと思います
15 20/07/04(土)00:24:01 No.705346436
あいつ
16 20/07/04(土)00:25:09 No.705346952
いいよな…アリサって
17 20/07/04(土)00:26:02 No.705347316
アリサさんの演技でやっぱり平野綾は天才だな…って思いましたよ私は
18 20/07/04(土)00:26:17 No.705347403
ナオミはほんとアリサ好きね
19 20/07/04(土)00:26:46 No.705347584
ヘルメッ子にパッチョ子 お前たちの名前が明かされる日は来るのだろうか
20 20/07/04(土)00:27:35 No.705347863
みぽりんの親戚もいましたね
21 20/07/04(土)00:28:09 No.705348076
アタS俺はナオミじゃないnですけ3
22 20/07/04(土)00:28:41 No.705348258
初登場時ナオミさんのなんか嫌味なヤンキーっぽいキャラはなんだったんでしょうか
23 20/07/04(土)00:29:22 No.705348474
>アリサさんの演技でやっぱり平野綾は天才だな…って思いましたよ私は TVからずっと演技安定してるのはプロやな───って感じですよ本当に
24 20/07/04(土)00:30:52 No.705349003
そもそもナオミさんはいったい何年生なんです!? 来年卒業するんですかそれともアリサさんと一緒に戦車に乗るんですかどちらなんです?!?
25 20/07/04(土)00:32:15 No.705349428
ナオミさんは最近の傾向では2年生ですね 月刊戦車道の卒業生徒から漏れてましたし
26 20/07/04(土)00:32:22 No.705349465
>そもそもナオミさんはいったい何年生なんです!? >来年卒業するんですかそれともアリサさんと一緒に戦車に乗るんですかどちらなんです?!? 私は先輩後輩だけど気安い関係を築けてるナオアリが死ぬほど好きなので死ぬまでナオミ3年生説を提唱し続けます
27 20/07/04(土)00:33:41 No.705349868
高校戦車道4大ネームド名砲手のうち3人が3年だと来年華さん無双になっちゃうので1人ぐらいは2年の方がバランス取れますね
28 20/07/04(土)00:35:05 No.705350279
>TVからずっと演技安定してるのはプロやな───って感じですよ本当に 劇中アリサがイライラしたり焦ったりしたかと思ったら急にテンション上がったりのアリサの感情が安定していないときの演技を安定して演じられるのはさすがだと思います
29 20/07/04(土)00:36:34 No.705350707
最終章もアリサさんのいろんな意味での活躍が見たいですね
30 20/07/04(土)00:37:54 No.705351099
アリサさん可愛いんですよねぇ ナオミさんの気持ちもよく分かります
31 20/07/04(土)00:38:48 No.705351373
アリサさんはリトアミⅡでケイさんいない状態でカチューシャさん率いるプラウダを下してるのでポテンシャルは凄いのだと思うんですよ
32 20/07/04(土)00:41:39 No.705352269
おケイさんとナオミの卒業を間近にして寂しさとプレッシャーから夜の戦車倉庫の片隅で一人ぼっちでリュックを抱きしめているアリサに 「なあアリサ…アタシもしかしたら単位落としかけたりして…その…」と話かけるナオミに 「ぁあ!?アンタ!バッカじゃないの!!授業の手抜きするアンタなんてあたしのナオミじゃないわよ!!!」と本気で食ってかかるベタなナオアリお願いします
33 20/07/04(土)00:43:47 No.705352877
でもねアリサを一人ぼっちにするのはちょっと…って思うんですよ私は そりゃ仲間はいるでしょうけども
34 20/07/04(土)00:46:36 No.705353618
>最終章もアリサさんのいろんな意味での活躍が見たいですね 継続に勝てるんしょうか…?
35 20/07/04(土)00:46:55 No.705353691
ナオミさん17歳の高校3年生って完全設定資料集に書かれてたと聞きました 勘違いかも知れませんが
36 20/07/04(土)00:48:46 No.705354206
>継続に勝てるんしょうか…? アリサとミカって口喧嘩成立するのかな… カチューシャをコテンパンにするくらいの毒舌の持ち主だけど
37 20/07/04(土)00:49:55 No.705354504
らぶらぶ時空のアリサはナオミにタメ口で話してて同級かと思いきや「ナオミ先輩」と呼んだりしてますね
38 20/07/04(土)00:50:05 No.705354549
>でもねアリサを一人ぼっちにするのはちょっと…って思うんですよ私は >そりゃ仲間はいるでしょうけども ツチヤさんに悲しい未来…
39 20/07/04(土)00:51:13 No.705354849
>アリサとミカって口喧嘩成立するのかな… 会話が成立しない気がするぜよ
40 20/07/04(土)00:52:37 No.705355239
>らぶらぶ時空のアリサはナオミにタメ口で話してて同級かと思いきや「ナオミ先輩」と呼んだりしてますね サンダースには敬語って概念あるんですかね ナオミやアリサのケイへの話し方が思い出せなくて
41 20/07/04(土)00:54:17 No.705355702
>>でもねアリサを一人ぼっちにするのはちょっと…って思うんですよ私は >>そりゃ仲間はいるでしょうけども >ツチヤさんに悲しい未来… 先輩たちを留年させて来年も4人で自動車部を…!はなかなかに重い発言でした てかツチヤも2年だったのが第二次ハートフルタンクのドラマで突然に1年生になりました
42 20/07/04(土)00:55:54 No.705356134
学年がコロコロ変わるのは勘弁して欲しいですが… 好きな学年に設定できるメリットがありますね
43 20/07/04(土)00:56:16 No.705356238
アリサ→おケイさんは一応敬語使ってますね アリサ←→ナオミはタメ口の印象です
44 20/07/04(土)00:56:52 No.705356380
ところで、押安を2年生に設定したんですが公式では何年生か明言してましたっけ…
45 20/07/04(土)00:58:49 No.705356903
進路に悩む片メガネの子猫ちゃんを救済するために今こそサンダースお助け隊の出番です
46 20/07/04(土)01:00:03 No.705357228
>進路に悩む片メガネの子猫ちゃんを救済するために今こそサンダースお助け隊の出番です oh...まあベストを尽くして悔いのないようにネ!(模試の結果を見ながら)
47 20/07/04(土)01:00:41 No.705357379
桃ちゃんは学園艦に就職するという手はないのか
48 20/07/04(土)01:04:11 No.705358222
押安が何年生かは明言されていないような… でも押田くんが3年だったらそれこそ深刻な留年の危機なのでは…