虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

俺はこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/03(金)23:41:09 No.705330339

俺はこっちで行く!

1 20/07/03(金)23:41:37 No.705330503

やっぱりカッコいいよな

2 20/07/03(金)23:41:50 No.705330571

(飛んでくるファイアーラドン)

3 20/07/03(金)23:42:00 No.705330628

俺もこっちがいい

4 20/07/03(金)23:42:34 No.705330829

やっぱガルーダ良いよなぁ…

5 20/07/03(金)23:43:33 No.705331155

世紀末覇王!世紀末覇王じゃないか!

6 20/07/03(金)23:44:00 No.705331290

容赦ないオールウエポンいいよね…

7 20/07/03(金)23:44:42 No.705331533

このトゥルンとしてるのがいいんだよ…

8 20/07/03(金)23:45:37 No.705331867

>俺はスタジオOX案で行く!

9 20/07/03(金)23:46:00 No.705331983

スーパーじゃなくてもほぼホバーで動くけどそれが今は個性になってるよね

10 20/07/03(金)23:46:56 No.705332304

やっぱこいつだよね 機龍はまあカッコイイよそらカッコイイ でもこいつなんだよな

11 20/07/03(金)23:47:23 No.705332459

俺はセブンガーで出る

12 20/07/03(金)23:47:48 No.705332603

ガンダムと格闘できなさそう

13 20/07/03(金)23:48:00 No.705332677

怪獣大決戦仕様でいく!

14 20/07/03(金)23:48:25 No.705332834

こいつ嫌いって人は肩がトゥルンとしてるのが嫌なのかな

15 20/07/03(金)23:48:39 No.705332902

出撃シーンフルで流して2分終わるやつ

16 20/07/03(金)23:48:51 No.705332970

格闘しなくてもアウトレンジで仕留めれそう 近づかれてもそもそもこいつビームとか色々効くのか

17 20/07/03(金)23:49:33 No.705333215

出撃シークエンスとBGMは絶対飛ばせないやつ来たな…

18 20/07/03(金)23:49:41 No.705333257

造形がツルッとしてて分割線とかもあんまりないのが頑丈そうでカッコいい

19 20/07/03(金)23:50:03 No.705333357

やっぱマイベストメカゴジラはこいつだわ

20 20/07/03(金)23:50:19 No.705333455

俺は初代が一番好きなんだけどネットだと世代の関係かこいつか機龍みたいなところがある気がする

21 20/07/03(金)23:50:31 No.705333535

>出撃シークエンスとBGMは絶対飛ばせないやつ来たな… メカゴジラマーチをがっつり流す出撃シークエンスいいよね…

22 20/07/03(金)23:50:49 No.705333622

>俺は初代が一番好きなんだけどネットだと世代の関係かこいつか機龍みたいなところがある気がする 正直どれもめちゃくちゃかっこいいし一番とか決められない

23 20/07/03(金)23:52:09 No.705334064

むしろOPのメカキングギドラの頭のカットからも飛ばせない

24 20/07/03(金)23:52:25 No.705334134

ラドンが居なけりゃ勝ってた

25 20/07/03(金)23:52:39 No.705334203

プラズマグレネードいいよね… 発射口がカメラのレンズっぽいけど

26 20/07/03(金)23:52:39 No.705334204

SFCの格ゲーだとガルーダ無いバージョンだとスパコンが何故か物凄い格闘スタイルだったなぁ

27 20/07/03(金)23:53:17 No.705334388

初代の悪役面もいいよね…

28 20/07/03(金)23:53:31 No.705334473

いつ見てもナイスデザインだ

29 20/07/03(金)23:53:37 No.705334507

アブソリュートゼロがかっこ良すぎるから機龍がいい

30 20/07/03(金)23:54:10 No.705334666

ドラゴンボールみたいにメガバスターとゴジラの熱線をぶつけ合って勝負するのいいよね…

31 20/07/03(金)23:54:14 No.705334693

>俺は初代が一番好きなんだけどネットだと世代の関係かこいつか機龍みたいなところがある気がする まず初代は敵だから…

32 20/07/03(金)23:55:17 No.705335015

>まず初代は敵だから… それがいいんじゃん!ってなるけどやっぱみんな人類の味方ロボのほうが好きなのか…

33 20/07/03(金)23:55:21 No.705335041

初代は悪人フェイスだからなあ

34 20/07/03(金)23:56:13 No.705335361

VSメカゴジラのかっこよさの1割は映画のメインテーマがかっこいいからだと思う

35 20/07/03(金)23:56:36 No.705335516

初代の手首くるくる回るの好きよ

36 20/07/03(金)23:56:38 No.705335534

俺はMOGERAで行く!

37 20/07/03(金)23:57:12 No.705335727

スーパーメカゴジラ合体完了!いいよね…それはそれとしてあの高嶋政宏はクソやろうだよね…

38 20/07/03(金)23:57:51 No.705335951

最後さようなら言うのいいよね…

39 20/07/03(金)23:58:05 No.705336042

>それはそれとしてあの高嶋政宏はクソやろうだよね… くそではないだろ!? 居なきゃスーパーメカゴジラできなかったし

40 20/07/03(金)23:58:07 No.705336059

デザインはもちろん重量感のあるモーションも大好き

41 20/07/03(金)23:58:31 No.705336191

君ポスターと違わない?

42 20/07/03(金)23:58:49 No.705336288

千葉県民としては幕張決戦が平成ゴジラベストバウト

43 20/07/04(土)00:00:01 No.705336687

なんでみんな無理やり英語喋ってたんだろ 後継機のMOGERAでは日本語だったのに

44 20/07/04(土)00:00:02 No.705336691

スーツの出来がいいのかモーションアクターの人が上手いのか しっかり巨大兵器感が出てるのがすごい

45 20/07/04(土)00:00:10 No.705336754

格納庫の川北逆光が良すぎる…

46 20/07/04(土)00:01:52 No.705337432

エネルギーを吸収する装甲は新しい

47 20/07/04(土)00:02:01 No.705337490

俺は逃げてる途中の人達に迫るゴジラに空中で発進してそのまま体当たりするシーンが大好きだから機龍が1番好き

48 20/07/04(土)00:02:26 No.705337647

のっしのっし歩くのもいいしガルーダ背負って高速ホバリングもどっちもいい

49 20/07/04(土)00:02:47 No.705337779

>君ポスターと違わない? 仕方がないでしょ ポスターはまだ準備稿の時に書かないといけないし その時はまだロボ5体合体してメカゴジラの案残ってる時だったし

50 20/07/04(土)00:03:04 No.705337889

かっこいいけどヒロイックすぎないというか 兵器としての無骨さもしっかり残してあるのがグッド

51 20/07/04(土)00:04:54 No.705338595

>>それはそれとしてあの高嶋政宏はクソやろうだよね… >くそではないだろ!? >居なきゃスーパーメカゴジラできなかったし 自分のやりたい仕事以外真面目にしねぇわ資料パクるわのクソヤロウだって!

52 20/07/04(土)00:07:35 No.705339653

>VSメカゴジラのかっこよさの1割は映画のメインテーマがかっこいいからだと思う 予告がかっこいいんだまた

53 20/07/04(土)00:09:19 No.705340461

シンゴジラでいきなりかかる辺り庵野くんも好きだったんだろうか

54 20/07/04(土)00:09:36 No.705340596

仮に本当にこっちで行くされたらBGMと出撃シーン再現してもらえなかったら見ないと思う

55 20/07/04(土)00:09:54 No.705340721

>>VSメカゴジラのかっこよさの1割は映画のメインテーマがかっこいいからだと思う >予告がかっこいいんだまた https://youtu.be/TvbWZB1k5t0 出だしからテンション爆上がりするよね…

56 20/07/04(土)00:10:29 No.705340943

例のテーマのこのアレンジが良すぎる https://m.youtube.com/watch?v=th1jSSCMWs4

57 20/07/04(土)00:10:30 No.705340947

>シンゴジラでいきなりかかる辺り庵野くんも好きだったんだろうか 初日の初回上映後にあれ絶対庵野がもう一回劇場音響であのBGM聴きたかっただけだよなでも気持ちわかる って意見が各地でチラホラ出てきてたのには同意しか無かった

58 20/07/04(土)00:10:48 No.705341071

小林清志のナレーションとあのBGMと基地内のOPだけでおなかいっぱいになるよね

59 20/07/04(土)00:10:52 No.705341132

あの年代で曲面と球体関節に単色で仕上げたのがすげえ

60 20/07/04(土)00:11:48 No.705341540

完全に人間のマシンで中の人らもカッコよく戦ってるけど 映画内ではヒール的役割というか破滅の未来の象徴みたいな感じのバランスが好きです

61 20/07/04(土)00:11:57 No.705341606

VSの予告は小林さんのナレが超かっこいいんだ…

62 20/07/04(土)00:12:25 No.705341778

>シンゴジラでいきなりかかる辺り庵野くんも好きだったんだろうか (あれ?あの作品の曲かかったっけ…?…………ここかぁ~!)

63 20/07/04(土)00:12:39 No.705341862

(本物の高圧電流)

64 20/07/04(土)00:14:36 No.705342671

>https://youtu.be/TvbWZB1k5t0 わかっちゃいるけど若い…

65 20/07/04(土)00:15:23 No.705342955

放射熱線メタやら神経焼き切る兵器やら本気で殺しに来てる兵装だよね いや歴代メカゴジラみんなそうではあるんだけど

66 20/07/04(土)00:16:00 No.705343177

VSの着ぐるみ全体的にデカくていいよね…

67 20/07/04(土)00:16:49 No.705343487

>VSの予告は小林さんのナレが超かっこいいんだ… 究極の戦闘マシーン、登場。

68 20/07/04(土)00:17:45 No.705343848

腕が下がって黒い下地見えたり肩周りのラインが崩れないと着ぐるみと思えないレベルよね

69 20/07/04(土)00:17:54 No.705343923

レディプレ1のメカゴジラは歴代のどれとも似てないじゃん!と当時ちょっと荒れたが su4019525.jpg ポスター版デザインだったと判明して収束した

70 20/07/04(土)00:20:56 No.705345202

ベースはポスター版メカゴジラだろうけど あれはソレントが考えた最高にかっこいい俺のメカゴジラだったんだと思ってる

71 20/07/04(土)00:21:01 No.705345228

アオシマこっちのプラモデル出してくれよ

72 20/07/04(土)00:21:37 No.705345502

>レディプレ1のメカゴジラは歴代のどれとも似てないじゃん!と当時ちょっと荒れたが >su4019525.jpg >ポスター版デザインだったと判明して収束した わかるかこんなの!!

73 20/07/04(土)00:23:01 No.705346029

ソレントにこだわりなさそうだし金払うから強いやつくれよ!!でお出しされたものじゃないのか?

74 20/07/04(土)00:23:17 No.705346152

>ポスター版デザインだったと判明して収束した 完全にあれでは無いけどベースではあると思う

75 20/07/04(土)00:23:28 No.705346213

>ガンダムと格闘できなさそう こっちはガンダム世界では強い電撃ビリビリワイヤーあるからその点で優位だな

76 20/07/04(土)00:23:40 No.705346291

ポスター版はフィギュアにもなった由緒正しきメカゴジラよ

77 20/07/04(土)00:23:49 No.705346360

生頼範義のVSポスターどれも本当にカッコいいよね

78 20/07/04(土)00:24:09 No.705346495

アニゴジとレディプレにメカゴジラが出ちゃったから立体物でメカゴジラ勢ぞろいが難しくなった…

79 20/07/04(土)00:24:16 No.705346571

ロマンゼロだが確実に勝つならメカゴジラシティだ

80 20/07/04(土)00:24:17 No.705346577

>su4019525.jpg 言うほど似てるか?

81 20/07/04(土)00:24:34 No.705346707

なんせ劇中で強いから格好よく見えるんだよなこいつ

82 20/07/04(土)00:24:38 No.705346739

>アニゴジとレディプレにメカゴジラが出ちゃったから立体物でメカゴジラ勢ぞろいが難しくなった… シティの立体化は無茶すぎる・・・

83 20/07/04(土)00:25:53 No.705347251

>生頼範義のVSポスターどれも本当にカッコいいよね 複製画欲しい インテリアに最適

84 20/07/04(土)00:26:03 No.705347320

メカゴジラは初代が見てる側が真顔になるくらい撃ち続けるのが殺意高くて一番好き

85 20/07/04(土)00:26:06 No.705347335

レディ・プレイヤー1版メカゴジラはよく見ると昭和メカゴジラ顔とパイプが似てるだけで細かいところ結構違う モチーフにはなってるだろうけどあくまでオリジナルじゃない

86 20/07/04(土)00:26:22 No.705347438

>ポスター版はフィギュアにもなった由緒正しきメカゴジラよ 最近ようやくじゃねぇか!

87 20/07/04(土)00:26:31 No.705347502

>メカゴジラは初代が見てる側が真顔になるくらい撃ち続けるのが殺意高くて一番好き 尋常じゃない爆発でだんだん心配になってくるのいいよね…

88 20/07/04(土)00:26:35 No.705347524

ポスターのやつの立体化は合体変形型なのもいい

89 20/07/04(土)00:27:21 No.705347769

>>メカゴジラは初代が見てる側が真顔になるくらい撃ち続けるのが殺意高くて一番好き >尋常じゃない爆発でだんだん心配になってくるのいいよね… スタジオぶっ飛ばしたって言われたら納得するのいいよね…

90 20/07/04(土)00:28:52 No.705348314

>シティの立体化は無茶すぎる・・・ ソフビかなんかあっただろと思ったがシティか… 東武ワールドスクウェア行きだな

91 20/07/04(土)00:29:39 No.705348575

>言うほど似てるか? これベースに昭和混ぜてる

92 20/07/04(土)00:29:41 No.705348581

>スタジオぶっ飛ばしたって言われたら納得するのいいよね… 加減しろ莫迦過ぎる…

93 20/07/04(土)00:29:44 No.705348598

Ⅱの地盤浮かせる高速回転ミサイルもいいぞ

94 20/07/04(土)00:30:56 No.705349024

>>スタジオぶっ飛ばしたって言われたら納得するのいいよね… >加減しろ莫迦過ぎる… 大丈夫 メカゴジラはそんな事ないから セットの底が抜けたのは次回作のメカゴジラⅡ

95 20/07/04(土)00:31:52 No.705349307

じゃあこうしましょう メカゴジラシティを舞台に歴代メカゴジラ軍団が歴代ゴジラと戦う映画制作

96 20/07/04(土)00:31:54 No.705349323

このメカゴジラは出撃シークエンスがあるからな… 男の子は出撃が好きなんだ

97 20/07/04(土)00:31:59 No.705349347

原作だと3式機龍だったとか でもそれだと見た目がヒーローすぎるし昭和の悪役フェイスに 寄せてアレンジしたのは結果的に正解だったと思う

98 20/07/04(土)00:32:41 No.705349563

>じゃあこうしましょう >メカゴジラシティを舞台に歴代メカゴジラ軍団が歴代ゴジラと戦う映画制作 ちょっとシン・ゴジラさんとゴジラアースさんが強すぎる…

99 20/07/04(土)00:32:45 No.705349579

少年期がvs世代モロだから俺は頭スレ画すぎる…

100 20/07/04(土)00:33:16 No.705349744

メカゴジラのテーマいいよね…シンゴジラでも何故か流れてたから知ってる人も多そう

101 20/07/04(土)00:33:27 No.705349804

ゴジラに限らず特撮って今までよく死人出なかったなな逸話ちょろちょろ出てくるよね

102 20/07/04(土)00:33:37 No.705349845

vsメカゴジラはほんとムッチムチだよ

103 20/07/04(土)00:34:06 No.705349991

>ゴジラに限らず特撮って今までよく死人出なかったなな逸話ちょろちょろ出てくるよね 仮面ライダーほどではないかもしれない

104 20/07/04(土)00:34:25 No.705350086

>メカゴジラのテーマいいよね…シンゴジラでも何故か流れてたから知ってる人も多そう EDのスタッフロールのタイミング絶対狙ってるよねあれ… どこで使ったっけ???ってなった途端ジャジャジャジャン!!ドーンドーンドーン

105 20/07/04(土)00:34:41 No.705350161

水面下でコトが進むようなBGM 各パーツの接合から最後に頭部が映り メインテーマとロゴでゾクゾクするんだよね…

106 20/07/04(土)00:34:50 No.705350204

>ゴジラに限らず特撮って今までよく死人出なかったなな逸話ちょろちょろ出てくるよね いいよね力技のスパイダーマンのアクション…

107 20/07/04(土)00:34:55 No.705350233

>ゴジラに限らず特撮って今までよく死人出なかったなな逸話ちょろちょろ出てくるよね 死人が出ると殆どの場合作品がお蔵入りになるのであんまり話題が残らないんだ 死人は出てる

108 20/07/04(土)00:34:59 No.705350254

VSメカゴジラのあの曲が実は鉄道の曲という事実 伊福部昭もよく平成まで使い回すの我慢してたな

109 20/07/04(土)00:35:02 No.705350266

合体して完全体はずるい

110 20/07/04(土)00:35:05 No.705350282

ちなみにVSメカゴジラの時は耐火服着て撮影してる写真が残ってる 最後に赤い熱線でメカゴジラを吹き飛ばすシーン

111 20/07/04(土)00:35:23 No.705350375

Mecha godzilla take offしてえなあ

112 20/07/04(土)00:36:00 No.705350547

この戦いで全てが終わる(あともうちっとだけ続くんじゃ)

113 20/07/04(土)00:36:15 No.705350614

80の思いきり飛び蹴りしてるのとか蹴ってる方も蹴られてる方もやばそうで昭和特撮こわ…ってなる

114 20/07/04(土)00:36:51 No.705350783

庵野くんは否定してた気がするけどこの出撃はエバーに引き継がれてるとおもう

115 20/07/04(土)00:36:56 No.705350808

最近だとセブンガーの格納庫がメカゴジラだこれ!ってなった

116 20/07/04(土)00:38:01 No.705351135

>原作だと3式機龍だったとか >でもそれだと見た目がヒーローすぎるし昭和の悪役フェイスに >寄せてアレンジしたのは結果的に正解だったと思う 悪役ならいっそ昭和のメカゴジラ出してほしかったな

117 20/07/04(土)00:38:10 No.705351173

東京SOS地方だと見れなかったからそれ以来機龍は好きになれない

↑Top