虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ダイト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/03(金)23:32:32 No.705327299

ダイトウかっこいい…

1 20/07/03(金)23:32:50 No.705327395

リアルファイトも強い

2 20/07/03(金)23:33:07 No.705327510

ダイトウはなんでリアル格闘も強いの…

3 20/07/03(金)23:33:22 No.705327627

この精神統一?は必要な儀式だったの?

4 20/07/03(金)23:33:47 No.705327785

>この精神統一?は必要な儀式だったの? 数分しかなれないから悩むじゃん?

5 20/07/03(金)23:33:56 No.705327834

銃持った相手に躊躇なく挑むの強い…

6 20/07/03(金)23:34:06 No.705327889

一回こっきりの機体選択だぜ そりゃ時間かけなきゃ

7 20/07/03(金)23:34:08 No.705327899

実際悩んだ結果メカゴジラを足止めできたわけだから…

8 20/07/03(金)23:34:58 No.705328240

どれにするか悩んでたのかダイトウ… 悪かった…わかるよ…

9 20/07/03(金)23:35:49 No.705328516

>ダイトウはなんでリアル格闘も強いの… 日本人ならカラテの心得くらいあってもよかろう

10 20/07/03(金)23:35:57 No.705328563

あの世界においては冗談抜きで天下分け目の大戦なわけだから悩むよそりゃ

11 20/07/03(金)23:36:23 No.705328734

出撃する機体選んでたのか そりゃ悩む

12 20/07/03(金)23:36:29 No.705328768

こんなかっこいい子が英語ぺらぺらでハリウッド出れるとはいい時代だな… と思ったら結構年行ってた

13 20/07/03(金)23:36:51 No.705328871

しかも制限時間めっちゃ短い

14 20/07/03(金)23:37:38 No.705329132

字幕だとここだけ日本語なのがよかったな

15 20/07/03(金)23:37:48 No.705329191

ダイトウはよしろ!!!

16 20/07/03(金)23:38:11 No.705329320

俺がウルトラマンになっても半端な再現しかできない…!とか悩んでたのかな

17 20/07/03(金)23:38:31 No.705329427

>しかも制限時間めっちゃ短い そこは本来ならウルトラマンに変身する筈だった都合だよ!

18 20/07/03(金)23:38:50 No.705329531

ダイトウニカ!って笑顔がキュートすぎてやばい

19 20/07/03(金)23:38:56 No.705329581

俺はアムロ・レイだ俺はアムロ・レイだ俺はアムロ・レイだ…!!!

20 20/07/03(金)23:38:58 No.705329590

一見瞑想

21 20/07/03(金)23:39:10 No.705329666

どのMSになるか悩んでた

22 20/07/03(金)23:39:43 No.705329843

世代的にはSEEDで迷ってたかもしれない

23 20/07/03(金)23:39:46 No.705329869

エヴァやってぶたれたら痛かったらやだな…

24 20/07/03(金)23:39:50 No.705329895

ウルトラマンは版権貸してくれなかったのか?

25 20/07/03(金)23:39:55 No.705329926

いきなりリアルで初対面でも何となくこいつは信用できるというオーラは感じる

26 20/07/03(金)23:40:19 No.705330060

>ウルトラマンは版権貸してくれなかったのか? まだ係争中だった

27 20/07/03(金)23:40:26 No.705330097

(プロトタイプガンダムはウケにくい…Zは操縦難しそうだし…)

28 20/07/03(金)23:40:43 No.705330198

あのシーン日本語でよろしくね! 和訳?お前がこの台詞を自分で訳して考えろって俳優にやらせて悩みに悩んだという…

29 20/07/03(金)23:40:56 No.705330264

>世代的にはSEEDで迷ってたかもしれない 上空から舞い降りる剣してそのままハイマットフルバーストしたいだろうね…

30 20/07/03(金)23:40:58 No.705330289

お前はシャイニングでいいだろ…

31 20/07/03(金)23:41:00 No.705330301

>ウルトラマンは版権貸してくれなかったのか? チャイヨーとの裁判の真っ最中だったから誰が権利者だかハッキリしてなかった

32 20/07/03(金)23:41:09 No.705330344

原作は確かレオパルドンだったか

33 20/07/03(金)23:41:10 No.705330348

>ウルトラマンは版権貸してくれなかったのか? ダーク・ウルトラマンのせいで当時裁判中の円谷はウルトラマンの出演をコントロールできない…

34 20/07/03(金)23:41:11 No.705330351

色々悩んだ結果ガンダムで行くっていうのガチオタ感がある

35 20/07/03(金)23:41:11 No.705330352

オレはバルバトスでいく

36 20/07/03(金)23:41:14 No.705330374

>ウルトラマンは版権貸してくれなかったのか? 最後空に飛んで消えるのが神を連想させるからイスラム圏だとアウトだからダメだってさ

37 20/07/03(金)23:41:29 No.705330463

>お前はシャイニングでいいだろ… (降りてくる斧を持ったでかいニコルソン)

38 20/07/03(金)23:41:29 No.705330464

>オレはコアガンダムでいく

39 20/07/03(金)23:41:50 No.705330574

ようやくアメリカで円谷が勝訴したのレディプレ公開直後くらいだったな

40 20/07/03(金)23:41:50 No.705330575

>ウルトラマンは版権貸してくれなかったのか? ダークウルトラマンでも視聴者は喜んだと思いますよ(ソンポート氏)

41 20/07/03(金)23:41:57 No.705330607

時間制限はウルトラマンを感じて良かった

42 20/07/03(金)23:42:03 No.705330644

レアアイテム切るなら悩むのも仕方ない

43 20/07/03(金)23:42:17 No.705330735

俺だったらついゴジラで行っちゃいそう

44 20/07/03(金)23:42:28 No.705330793

仮面ライダーWに出てたんだな…

45 20/07/03(金)23:42:28 No.705330795

>>ウルトラマンは版権貸してくれなかったのか? >ダークウルトラマンでも視聴者は喜んだと思いますよ(ソンポート氏) 自惚れるなよ

46 20/07/03(金)23:42:34 No.705330832

ここはアドリブだって言ってたな何か言うのは決まってたけど俳優に任せるって言われて本気で悩んで出たセリフだとか最初は「ガンダム行きます」って出たけどベタすぎるだろって止めたとか

47 20/07/03(金)23:42:55 No.705330942

ちゃんとおっちゃんの音がして感動した

48 20/07/03(金)23:42:58 No.705330955

「」はどうせ微妙にマニアックなとこ狙って滑るよ

49 20/07/03(金)23:42:59 No.705330963

もしかしてダーク・ウルトラマンってネタではなく邪悪な存在なのでは…?

50 20/07/03(金)23:43:12 No.705331047

>俺だったらついジェットジャガーで行っちゃいそう

51 20/07/03(金)23:43:32 No.705331153

>もしかしてダーク・ウルトラマンってネタではなく邪悪な存在なのでは…? 問題の裁判の相手というのも他ならぬあのソンポート氏

52 20/07/03(金)23:43:33 No.705331160

突然スピルバーグが「ここのシーン日本語で行こうぜ!翻訳は…日本語いけるの森崎くんだけだし君が頑張ってね!」 という無茶振りをしてきた

53 20/07/03(金)23:43:39 No.705331184

>仮面ライダーWに出てたんだな… ヘブンズトルネードの人

54 20/07/03(金)23:43:44 No.705331216

>ようやくアメリカで円谷が勝訴したのレディプレ公開直後くらいだったな あいつ 大迷惑なんだ!!

55 20/07/03(金)23:43:56 No.705331268

>>仮面ライダーWに出てたんだな… >ヘブンズトルネードの人 よりによって

56 20/07/03(金)23:44:14 No.705331366

基本的に終始足止めの時間稼ぎばっかやらされてんだけど毎度無駄に格好いい男

57 20/07/03(金)23:44:16 No.705331382

そもそも先にメカゴジラ出されてるから半端なのだと絵面で負けるからな…ウルトラマンはパーフェクト解答だけどロボじゃないし版権もクリアできないしじゃあなんだってなるとそりゃ悩み抜いた末に俺はガンダムで行く

58 20/07/03(金)23:44:27 No.705331446

俺はガンダムで行くは原語版でも日本語だったんだ

59 20/07/03(金)23:44:32 No.705331473

ダイトウの中の人の名前はトシロウでサムライのアバター つまりこいつはミフネだからな…

60 20/07/03(金)23:44:32 No.705331474

ダイトウ、ガンダム出まーす!

61 20/07/03(金)23:44:32 No.705331478

>突然スピルバーグが「ここのシーン日本語で行こうぜ!翻訳は…日本語いけるの森崎くんだけだし君が頑張ってね!」 >という無茶振りをしてきた 若手に対してめっちゃ高いハードル用意したな… すごく良かったけど!

62 20/07/03(金)23:44:36 No.705331497

>もしかしてダーク・ウルトラマンってネタではなく邪悪な存在なのでは…? 中国政府公認のラップ顎ウルトラマンの方が邪悪だよ…

63 20/07/03(金)23:44:36 No.705331500

変に間違えると一生後悔しそうなシチュエーションだ ダイトウの気持ち分かる…

64 20/07/03(金)23:44:40 No.705331517

ダイトウは時間稼ぎくらいに留めておかないと主人公になるからな…

65 20/07/03(金)23:45:11 No.705331712

ひとえにガンダムと言えど色々ある… 白兵戦の強いガンダムと言えばゴッドガンダムやガンダムエクシア… しかし刀といえば実は初代ガンダムこそもっともチャンバラと言えるだろう… そう故に俺は…俺は!

66 20/07/03(金)23:45:17 No.705331743

>ヘブンズトルネードの人 マジかよすげえ出世だな

67 20/07/03(金)23:45:23 No.705331781

>ダイトウは時間稼ぎくらいに留めておかないと主人公になるからな… 俺はガンダムでいくって主人公の台詞だと思ってたよ

68 20/07/03(金)23:45:27 No.705331813

町山「アムロ行きまーすじゃなかったのがクソ」

69 20/07/03(金)23:45:32 No.705331847

>ダイトウの中の人の名前はトシロウでサムライのアバター >つまりこいつはミフネだからな… マイトガインの可能性もあった?

70 20/07/03(金)23:45:35 No.705331857

>ダイトウの中の人の名前はトシロウでサムライのアバター >つまりこいつはミフネだからな… 名前云々以前に顔がもう本人だし…

71 20/07/03(金)23:45:42 No.705331892

俺だったらカッコよさと最強議論両方考えてグレンラガンにしちゃうからダメだ

72 20/07/03(金)23:45:46 No.705331910

2分しか使えないならピンチまで取っておかないと…

73 20/07/03(金)23:45:50 No.705331932

>町山「アムロ行きまーすじゃなかったのがクソ」 ?「美しい…」

74 20/07/03(金)23:45:51 No.705331936

ダイトウめっちゃいいキャラだったな… ガンダムになってなくても好きになってそう

75 20/07/03(金)23:45:52 No.705331943

おっちゃんのサーベル撃破率やばいからな

76 20/07/03(金)23:46:10 No.705332042

>突然スピルバーグが「ここのシーン日本語で行こうぜ!翻訳は…日本語いけるの森崎くんだけだし君が頑張ってね!」 >という無茶振りをしてきた それで実際あのシーンが撮れたんだから大成功だと思う 無茶振りされた本人はたまったものじゃないだろうけど

77 20/07/03(金)23:46:10 No.705332044

ダイトウ行きまーす!だとアニメのガンダムになるからな ダイトウのガンダムだからサーベル逆手持ちでピョンピョン飛び回れる

78 20/07/03(金)23:46:13 No.705332059

逆手ビームサーベル格好いいよな…

79 20/07/03(金)23:46:14 No.705332063

俺タマンネー!で行く!!

80 20/07/03(金)23:46:15 No.705332073

原作じゃ死ぬんだよなこいつ

81 20/07/03(金)23:46:20 No.705332107

日本人じゃないらしいなこの役者

82 20/07/03(金)23:46:31 No.705332161

逆手持ちサーベルはカッコ良すぎる

83 20/07/03(金)23:46:33 No.705332176

>ダイトウめっちゃいいキャラだったな… >ガンダムになってなくても好きになってそう アバターの礼儀正しさが侍エミュとかじゃなくてリアルで礼儀正しい青年だから礼儀正しいっていう

84 20/07/03(金)23:46:35 No.705332183

実際ダイドウはキャラ建ってるし普通に格闘技できるから主役を食いかねない

85 20/07/03(金)23:46:35 No.705332189

下手に原作の台詞とか言ったら安いパロディすんなってガノタに怒られると思ってめっちゃ震えたんだぞダイトウ

86 20/07/03(金)23:46:45 No.705332235

ダイトウはなんとなく知ってて初代にしたんじゃなくて ちゃんと一通り見てるという謎の信頼感がある

87 20/07/03(金)23:46:49 No.705332262

>原作じゃ死ぬんだよなこいつ 死んどったやろがい

88 20/07/03(金)23:46:59 No.705332320

サーベルの扱いはあくまでダイトウの逆手持ちスタイルなのいいよね

89 20/07/03(金)23:47:21 No.705332449

アバター三船敏郎だし日本人設定なのかなダイトウ

90 20/07/03(金)23:47:48 No.705332601

活躍がヒロイックすぎる…

91 20/07/03(金)23:47:56 No.705332653

>アバターの礼儀正しさが侍エミュとかじゃなくてリアルで礼儀正しい青年だから礼儀正しいっていう 一番の敵には中指立てる荒っぽさがギャップでこれは…主人公…

92 20/07/03(金)23:48:06 No.705332720

>町山「アムロ行きまーすじゃなかったのがクソ」 町山をはじめとしてめんどくさいおっさん共によくこれ言われてたけどマジのオタクがこんなバラエティとかで擦られまくった使い古しのセリフ言うわけないんだよな…

93 20/07/03(金)23:48:08 No.705332725

安易なパロに走らすあの場面のダイトウというキャラをよく考えて出した良い答えだよね

94 20/07/03(金)23:48:14 No.705332753

>下手に原作の台詞とか言ったら安いパロディすんなってガノタに怒られると思ってめっちゃ震えたんだぞダイトウ 奮い立ちながらの俺はガンダムで行くいいよね 実際あの声かなり震えた感じ出てる

95 20/07/03(金)23:48:17 No.705332774

調べたら本当にダークウルトラマンのせいじゃねーか!

96 20/07/03(金)23:48:18 No.705332778

役者本人がセリフ決めさせられてるから本当に心から絞り出した 俺はガンダムで行く

97 20/07/03(金)23:48:26 No.705332837

シャイニングのシーンは原作だとブレードランナーだったんだけど ちょうど2049製作期間だったのでこちらも版権の許可が下りずシャイニングに

98 20/07/03(金)23:48:27 No.705332842

どのガンダムにしようかめっちゃ悩んだ結果原点回帰したと思われる

99 20/07/03(金)23:48:30 No.705332853

>ダイトウはなんとなく知ってて初代にしたんじゃなくて >ちゃんと一通り見てるという謎の信頼感がある 未来のバンダイチャンネル…

100 20/07/03(金)23:48:47 No.705332945

大局の最中に瞑想してからのガンダム無双しはじめたら そんなん誰だって湧き立つよ

101 20/07/03(金)23:48:50 No.705332963

>俺はガンダムで行くは原語版でも日本語だったんだ https://www.youtube.com/watch?v=fRdabaSYxko ほんとだ

102 20/07/03(金)23:49:00 No.705333016

ダイトウみたいな役って美味しいよね

103 20/07/03(金)23:49:02 No.705333029

でもこのダイトウの中の人めっちゃモテるしおっぱい大好きだって言ってたぜ!

104 20/07/03(金)23:49:12 No.705333091

乗ってるのはアムロじゃなくて自分だからな…

105 20/07/03(金)23:49:35 No.705333233

>アバター三船敏郎だし日本人設定なのかなダイトウ 日本人 ショタとは兄弟の設定だったけど血がつながってない方がキテルよねと スピルバーグが日本と中国で他人にした

106 20/07/03(金)23:49:39 No.705333250

拗らせたオタクだとおっちゃんや初号機一番好きでも出したくなくなる人は割と多そう

107 20/07/03(金)23:49:48 No.705333292

俺だったらマジーンゴーしちゃうからダイトウは偉いよ

108 20/07/03(金)23:50:13 No.705333416

>ショタとは兄弟の設定だったけど血がつながってない方がキテルよねと ツボを突いてくるな

109 20/07/03(金)23:50:30 No.705333525

>シャイニングのシーンは原作だとブレードランナーだったんだけど >ちょうど2049製作期間だったのでこちらも版権の許可が下りずシャイニングに シャイニングで十分ですよ!

110 20/07/03(金)23:50:43 No.705333593

何かやってんだダイトウ!早く参戦しろ!

111 20/07/03(金)23:50:45 No.705333599

三船敏郎から鎧武者ロボのおっちゃんになる流れ本当に好き

112 20/07/03(金)23:50:46 No.705333604

ダイトウとショウのコンビいいよね…

113 20/07/03(金)23:51:04 No.705333707

>シャイニングのシーンは原作だとブレードランナーだったんだけど >ちょうど2049製作期間だったのでこちらも版権の許可が下りずシャイニングに なんか…全体的にまぁいいか!よろしくなァ!ってなる映画だな

114 20/07/03(金)23:51:08 No.705333724

あのタイミングはゴジラ倒せるのと味方鼓舞するのと 両方やらなくちゃいけないから変なので行ったらマジでやばい

115 20/07/03(金)23:51:08 No.705333731

>何かやってんだダイトウ!早く参戦しろ! …………

116 20/07/03(金)23:51:20 No.705333785

裏切る前フリかなと思ってたシーンだ

117 20/07/03(金)23:51:30 No.705333842

>あのタイミングはゴジラ倒せるのと味方鼓舞するのと 倒せてねえ!

118 20/07/03(金)23:51:34 No.705333872

俺は行けたら行く

119 20/07/03(金)23:51:35 No.705333875

でもどれ選んでもそこまで性能かわらなさそうだよな イデオン喚んでもイデオンソードもイデオンガンも使えなさそう

120 20/07/03(金)23:51:45 No.705333919

俺だったらLED出して半透明装甲がどんな形で現実化しているのか確かめてみると思う 確かGTM化する直前では半透明装甲って半透明じゃないって扱いでいいんだよね?

121 20/07/03(金)23:51:48 No.705333934

俺は ガンガン ギギン ギンガマン

122 20/07/03(金)23:51:49 No.705333941

瞑想とも取れるしただ悩んでるとも取れる

123 20/07/03(金)23:51:53 No.705333969

アジア枠のビジュアルがこんなに良い洋画はじめて見たかもしれない

124 20/07/03(金)23:51:56 No.705333981

今朝スッキリの天の声やってた役者の人

125 20/07/03(金)23:52:06 No.705334048

一番戦力になるの何かな…って悩み出して 火力特化でいくつか挙げ始めるけど フレンドリーファイアがやべーな…ってなって 最終的におっちゃんが無難になる

126 20/07/03(金)23:52:15 No.705334088

>俺だったらマジーンゴーしちゃうからダイトウは偉いよ スペインで制作されてたら間違いない

127 20/07/03(金)23:52:20 No.705334116

>あのタイミングはゴジラ倒せるのと味方鼓舞するのと >両方やらなくちゃいけないから変なので行ったらマジでやばい O・イはマイク・Oで行くマイッ!

128 20/07/03(金)23:52:31 No.705334162

>あのタイミングはゴジラ倒せるのと味方鼓舞するのと >両方やらなくちゃいけないから変なので行ったらマジでやばい みんな知ってるやつで みんなテンション上がるやつで 相応の決定打があるやつ 俺はガンダムで行く!

129 20/07/03(金)23:52:32 No.705334166

うーん…キュウキョクダイジュウジン?いやもっと自分で暴れられる奴がいい

130 20/07/03(金)23:52:38 No.705334191

>あのタイミングはゴジラ倒せるのと味方鼓舞するのと >両方やらなくちゃいけないから変なので行ったらマジでやばい なるほどGAIJINでも知名度高い奴って条件もくるのか

131 20/07/03(金)23:52:59 No.705334309

初号機で出ても何できるんだろう…ATフィールド貼れる?

132 20/07/03(金)23:53:07 No.705334341

マジンガーZやバルキリーの選択肢もあっただろうが俺はガンダムで行く

133 20/07/03(金)23:53:19 No.705334400

情報が錯綜してシャイニングガンダム出るの!?ってなってた「」がいたのが面白かった

134 20/07/03(金)23:53:24 No.705334435

>>あのタイミングはゴジラ倒せるのと味方鼓舞するのと >>両方やらなくちゃいけないから変なので行ったらマジでやばい >みんな知ってるやつで >みんなテンション上がるやつで >相応の決定打があるやつ >俺はガンダムで行く! 俺は日本人じゃないけどあの場所にいたらパーフェクツ!って叫んでた

135 20/07/03(金)23:53:30 No.705334464

原作キャラが乗るんじゃなくてあくまで動かすの自分だからね…ファイトスタイル変えずに使えるという点でもおっちゃんは適してる

136 20/07/03(金)23:53:32 No.705334484

>俺だったらマジーンゴーしちゃうからダイトウは偉いよ でも原作のセリフを言って本人の覚悟が決まるならそれはそれで許されると思う

137 20/07/03(金)23:54:00 No.705334610

俺だとアストラナガンかディストラにしちゃうな

138 20/07/03(金)23:54:25 No.705334741

>情報が錯綜してシャイニングガンダム出るの!?ってなってた「」がいたのが面白かった で、でもガンダムニコルソンとかそんな名前のいそうだし…

139 20/07/03(金)23:54:26 No.705334752

まじでオールタイムベストな映画をお出ししたなスピルバーグ…

140 20/07/03(金)23:54:31 No.705334767

>初号機で出ても何できるんだろう…ATフィールド貼れる? アバターを...食ってる...

141 20/07/03(金)23:54:31 No.705334770

なぜレオパルドンは影も形も…

142 20/07/03(金)23:54:31 No.705334771

俺はウルトラマンでい…あれ?…選べない…そうか…

143 20/07/03(金)23:54:35 No.705334794

あの場面でベストだと思える選択だからやっぱ生粋のオタクだよダイトウ

144 20/07/03(金)23:54:45 No.705334838

>で、でもガンダムニコルソンとかそんな名前のいそうだし… またニコル死ぬのか

145 20/07/03(金)23:54:56 No.705334899

ダイトウ!ピンチまで待つんじゃなくて加勢してくれ!ダイトウ!

146 20/07/03(金)23:54:56 No.705334901

そのまま掛け声使えるロボなら原作のセリフ引用もアリだと思う アムロ行きまーす!みたいに一部をもじって自分の名前入れなきゃいけない場合は寒すぎて無理

147 20/07/03(金)23:55:10 No.705334970

欲張ってパーフェクトガンダムとかじゃないもんな

148 20/07/03(金)23:55:11 No.705334978

>ダイトウみたいな役って美味しいよね バトルシップにも唯一日本人がいてキャラが立っていたのを思い出した

149 20/07/03(金)23:55:12 No.705334985

ガンダムなんかより強いロボットは沢山選択肢にあったけどダイトウが何より信じるロボットはガンダムだったんだ

150 20/07/03(金)23:55:14 No.705335002

VF-1で行きたいけど編隊組みたくなるからやっぱ駄目かな…

151 20/07/03(金)23:55:14 No.705335004

>そこは本来ならウルトラマンに変身する筈だった都合だよ! 許可降りなかったの?

152 20/07/03(金)23:55:25 No.705335066

>スペインで制作されてたら間違いない フランスだったら「俺はグレンダイザーで行く」 フィリピンだったら「俺はボルテスVで行く」

153 20/07/03(金)23:55:28 No.705335089

ギガドリルブレイクしたら気持ちいいだろうなと思う

154 20/07/03(金)23:55:32 No.705335115

>そのまま掛け声使えるロボなら原作のセリフ引用もアリだと思う 俺がガンダムだ!

155 20/07/03(金)23:55:41 No.705335179

>許可降りなかったの? 裁判中だった

156 20/07/03(金)23:55:41 No.705335180

ビームライフルは持ってこれなかったんだな

157 20/07/03(金)23:55:44 No.705335196

>そのまま掛け声使えるロボなら原作のセリフ引用もアリだと思う ビッグオー!ショウタイム!

158 20/07/03(金)23:55:47 No.705335209

>バトルシップにも唯一日本人がいてキャラが立っていたのを思い出した 浅野忠信役の浅野忠信って声優がヘタクソなのが気になった

159 20/07/03(金)23:55:59 No.705335276

そもそも○○いきまーす!なんてやるのはもはやおっさんくらいだよ

160 20/07/03(金)23:56:03 No.705335298

初号機でいく! 痛い!

161 20/07/03(金)23:56:04 No.705335302

あの無駄につええメカゴジラどれのなの…

162 20/07/03(金)23:56:04 No.705335305

>許可降りなかったの? ダーク・ウルトラマンはウルトラマンのハリウッド出演をコントロールできた

163 20/07/03(金)23:56:06 No.705335311

レオパルドン…レオパルドンがいい

164 20/07/03(金)23:56:08 No.705335322

>許可降りなかったの? スレの最初の方でも話出てるけどマジでコントロールできないやつのせいです…

165 20/07/03(金)23:56:10 No.705335340

>町山「アムロ行きまーすじゃなかったのがクソ」 ごめん誰?

166 20/07/03(金)23:56:11 No.705335347

ガンダムファイト!レディーゴー!ならそのままでも良いけどな

167 20/07/03(金)23:56:15 No.705335367

2分だとガキョーンしてOPのテレビサイズ流して提供言い終わるぐらいまでの長さだな

168 20/07/03(金)23:56:19 No.705335395

>>そこは本来ならウルトラマンに変身する筈だった都合だよ! >許可降りなかったの? 上の方で言ってるようにチャイヨーのせいで海外のウルトラマン版権はずっと滅茶苦茶だった 最近やっとなんとかなりつつある

169 20/07/03(金)23:56:25 No.705335435

>>そこは本来ならウルトラマンに変身する筈だった都合だよ! >許可降りなかったの? ダーク・ウルトラマンは版権をコントロール出来ない…

170 20/07/03(金)23:56:27 No.705335451

>「」はどうせ微妙にマニアックなとこ狙って滑るよ マークザインか赤い棺桶か…

171 20/07/03(金)23:56:32 No.705335480

>逆手持ちサーベルはカッコ良すぎる あれはビームサーベルの元ネタのライトセイバーの更に元ネタの三船敏郎出演黒澤映画モチーフと聞いて理解しすぎだろスタッフ…ってなった

172 20/07/03(金)23:56:32 No.705335481

>>町山「アムロ行きまーすじゃなかったのがクソ」 >ごめん誰? 進撃の巨人に出てくるやつ

173 20/07/03(金)23:56:34 No.705335491

>>町山「アムロ行きまーすじゃなかったのがクソ」 >ごめん誰? 僕のアイドル

174 20/07/03(金)23:56:37 No.705335520

俺はガオガイガーで行きたいけど合体シーン再現やったら時間切れになりそう

175 20/07/03(金)23:56:39 No.705335535

マーベラーー!も見たかった

176 20/07/03(金)23:56:39 No.705335536

ハルクバスターで行ったとしてもかっこいい

177 20/07/03(金)23:56:40 No.705335545

>ビームライフルは持ってこれなかったんだな そのせいで妙に戦い方が泥臭かった

178 20/07/03(金)23:56:47 No.705335587

>あの無駄につええメカゴジラどれのなの… メカゴジラシティに配備しようぜ…

179 20/07/03(金)23:56:48 No.705335600

>あの無駄につええメカゴジラどれのなの… 平成VSメカゴジラのポスターの原画

180 20/07/03(金)23:56:49 No.705335606

お禿の感想めっちゃ聞きてえ…

181 20/07/03(金)23:56:53 No.705335632

>そもそも○○いきまーす!なんてやるのはもはやおっさんくらいだよ 拗らせたオタクはまず言わないとは思う

182 20/07/03(金)23:56:55 No.705335642

>あの無駄につええメカゴジラどれのなの… メカゴジラは正義のロボなので既存のやつは没!

183 20/07/03(金)23:57:26 No.705335804

>あの無駄につええメカゴジラどれのなの… どれのでもなくこの映画オリジナル メカゴジラをそのまま持ってきて悪役に仕立て上げるのは嫌だったようなので…

184 20/07/03(金)23:57:27 No.705335808

古谷徹の声帯持ってたら言うかもしれないけどさ

185 20/07/03(金)23:57:27 No.705335814

>あれはビームサーベルの元ネタのライトセイバーの更に元ネタの三船敏郎出演黒澤映画モチーフと聞いて理解しすぎだろスタッフ…ってなった わかりみが深すぎてかえってわからねえ!

186 20/07/03(金)23:57:32 No.705335849

でもアメリカ人てあのガンダムそんな知ってるの?

187 20/07/03(金)23:57:37 No.705335875

マジーンゴー!したらパイルダーオンから走ってスクランダーオンしたところで終わっちゃうな

188 20/07/03(金)23:57:43 No.705335906

>あれはビームサーベルの元ネタのライトセイバーの更に元ネタの三船敏郎出演黒澤映画モチーフと聞いて理解しすぎだろスタッフ…ってなった 作中のオタクチームみたいな人達が作ったんだろうな…

189 20/07/03(金)23:57:45 No.705335916

>>そもそも○○いきまーす!なんてやるのはもはやおっさんくらいだよ >拗らせたオタクはまず言わないとは思う こじらせたガノタが言いそうな台詞って ソロモンよ私はかえってきた!とかだろ

190 20/07/03(金)23:57:49 No.705335931

1番新しいガンダムでクール系主人公がドッキングゴーしてるし…

191 20/07/03(金)23:57:49 No.705335938

>メカゴジラをそのまま持ってきて悪役に仕立て上げるのは嫌だったようなので… うn?!

192 20/07/03(金)23:58:01 No.705336010

ランスロットであのBGM垂れ流しながら登場したい

193 20/07/03(金)23:58:07 No.705336061

>あれはビームサーベルの元ネタのライトセイバーの更に元ネタの三船敏郎出演黒澤映画モチーフと聞いて理解しすぎだろスタッフ…ってなった もう好きにしてくれって感じだ

194 20/07/03(金)23:58:12 No.705336081

>そもそも○○いきまーす!なんてやるのはもはやおっさんくらいだよ ENEOSのコラボで久々に聞いた

195 20/07/03(金)23:58:16 No.705336105

>でもアメリカ人てあのガンダムそんな知ってるの? ギーグは知ってる

196 20/07/03(金)23:58:16 No.705336106

ビームサーベル以外の武装も使ってくだち! と思ったけどダイトウがサムライロールプレイだから斬撃縛りしてたってレス見てじゃあ仕方ねえな…ってなった

197 20/07/03(金)23:58:16 No.705336108

>2分だとガキョーンしてOPのテレビサイズ流して提供言い終わるぐらいまでの長さだな 合体メカとかだと合体してたら終わりそうだ…

198 20/07/03(金)23:58:26 No.705336154

ただアムロが乗ったおっちゃんでもメカゴジラ相手は無茶な気がする

199 20/07/03(金)23:58:29 No.705336172

スコープドッグで行ったら即爆発する所だった

200 20/07/03(金)23:58:31 No.705336190

MOGERAだったら悪役でもまあ

201 20/07/03(金)23:58:34 No.705336205

>>メカゴジラをそのまま持ってきて悪役に仕立て上げるのは嫌だったようなので… >うn?! メカゴジラは正義のロボットだろう?

202 20/07/03(金)23:58:35 No.705336213

敵にゴジラがいたってことはあの会社にも特撮キチがいたのか

203 20/07/03(金)23:58:39 No.705336231

ワーナーのヒみたらガンダムがいっぱい集まってきててダメだった タカラトミーが紛れ込んでてダメだった

204 20/07/03(金)23:58:40 No.705336237

>どれのでもなくこの映画オリジナル https://twitter.com/ASTROONSEN/status/1279049424275005440

205 20/07/03(金)23:58:46 No.705336261

そもそも日本人のオタクでもおっちゃんはたぶん映画版しか見てないと思う

206 20/07/03(金)23:58:47 No.705336270

>こじらせたガノタが言いそうな台詞って >ソロモンよ私はかえってきた!とかだろ え…クッソ浅くない…? ソロモンでもねえし

207 20/07/03(金)23:58:50 No.705336296

俺だったらガンバスターで例の音楽と腕組みで1分は使う

208 20/07/03(金)23:58:59 No.705336334

スピルバーグはクロサワ映画のファンでミフネのファンでもあるからな…

209 20/07/03(金)23:59:27 No.705336500

アメリカじんだったらキャップかDOOMガイで来てたかな

210 20/07/03(金)23:59:28 No.705336506

>>逆手持ちサーベルはカッコ良すぎる >あれはビームサーベルの元ネタのライトセイバーの更に元ネタの三船敏郎出演黒澤映画モチーフと聞いて理解しすぎだろスタッフ…ってなった ガノタでも思いつかんぞそんなの…

211 20/07/03(金)23:59:30 No.705336525

>>>メカゴジラをそのまま持ってきて悪役に仕立て上げるのは嫌だったようなので… >>うn?! >メカゴジラは正義のロボットだろう? フィンガーミサイル撃ってる時点でわかってんだろテメー!

212 20/07/03(金)23:59:45 No.705336594

>「」はどうせ微妙にマニアックなとこ狙って滑るよ 普段がはしゃがないオタクが大舞台で滑るの辛いよね…

213 20/07/03(金)23:59:45 No.705336598

ダイトウのアバターのためにミフネの遺族に許可貰いに行ったからな…

214 20/07/03(金)23:59:47 No.705336616

でも飛び降りて変身しながら出ろ!ガンダァーム!って指パッチンしたいよ俺は

215 20/07/03(金)23:59:50 No.705336626

もしマン兄さんだったらセリフ何て言うんだ…「俺は光の戦士だ」?

216 20/07/03(金)23:59:58 No.705336671

>スピルバーグはクロサワ映画のファンでミフネのファンでもあるからな… そして一緒にクロサワ見てキャッキャしてたルーカスは惑星にする

217 20/07/04(土)00:00:15 No.705336799

>ビームサーベル以外の武装も使ってくだち! >と思ったけどダイトウがサムライロールプレイだから斬撃縛りしてたってレス見てじゃあ仕方ねえな…ってなった このオタク達めんどくさすぎる…

218 20/07/04(土)00:00:21 No.705336847

>ソロモンよ私はかえってきた!とかだろ それはかなり浅いやつでは!? 僕は、ムーンレイスなんですよぉー! とかどうだ

219 20/07/04(土)00:00:24 No.705336860

オタネタに走りすぎてオタク以外面白くねえだろこれ…って感じだった原作をよくぞここまで…さすがスピルバーグ

220 20/07/04(土)00:00:24 No.705336870

初代ガンダムってリファインされて今めっちゃカッコいいんだな

221 20/07/04(土)00:00:38 No.705336944

>もしマン兄さんだったらセリフ何て言うんだ…「俺は光の戦士だ」? フェッフェッフェッ…

222 20/07/04(土)00:00:42 No.705336968

>もしマン兄さんだったらセリフ何て言うんだ…「俺は光の戦士だ」? ソレはライダーだろうが!

223 20/07/04(土)00:00:44 No.705336979

>スコープドッグで行ったら即爆発する所だった あの局面でスコープドッグ選ぶのは無限ライフ積んだチートかガチ異能生存体だけだろ…

224 20/07/04(土)00:00:59 No.705337075

昭和メカゴジラとVSメカゴジラ(ポスター版)と三式機龍を混ぜたやつ

225 20/07/04(土)00:01:04 No.705337104

>初代ガンダムってリファインされて今めっちゃカッコいいんだな お台場ガンダムが一般人にも愛されたのはかっこいいからだ

226 20/07/04(土)00:01:04 No.705337105

(ガンダムなんてメジャー過ぎて周りからライトオタクだと思われるんじゃないか…?だがマイナー過ぎて伝わらなくて微妙な空気になるのもなぁ…)俺はガンダムで行く!!!11!1!

227 20/07/04(土)00:01:05 No.705337114

>>「」はどうせ微妙にマニアックなとこ狙って滑るよ >普段がはしゃがないオタクが大舞台で滑るの辛いよね… 学校のパーティの演奏で突然興奮し出すチキン野郎のように…

228 20/07/04(土)00:01:06 No.705337128

>もしマン兄さんだったらセリフ何て言うんだ…「俺は光の戦士だ」? 無言で変身?

229 20/07/04(土)00:01:07 No.705337133

俺なら「行くぞ!ガンダム!」ってグラハムの真似挟んじゃう

230 20/07/04(土)00:01:18 No.705337211

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

231 20/07/04(土)00:01:18 No.705337217

ガンダム系のセリフならゲームオーバーだド外道ーッ!って叫んでみたい

232 20/07/04(土)00:01:27 No.705337271

>と思ったけどダイトウがサムライロールプレイだから斬撃縛りしてたってレス見てじゃあ仕方ねえな…ってなった あぁ縛りを破ってビームライフル使うかどうかも悩んでたのか…

233 20/07/04(土)00:01:31 No.705337307

ヘッヘッヘ…

234 20/07/04(土)00:01:34 No.705337319

俺はガンダム…ヴァサー… …!!いや… …イフリ…!! あっ…

235 20/07/04(土)00:01:38 No.705337340

森崎ウィンは周りに日本語を話せる奴も知ってる奴もいなかったから俺はガンダムで行くの台詞を一人で考えたんだよな

236 20/07/04(土)00:01:40 No.705337364

どうしてZZのポーズをするんですか?

237 20/07/04(土)00:01:46 No.705337390

>学校のパーティの演奏で突然興奮し出すチキン野郎のように… …チキン?

238 20/07/04(土)00:01:47 No.705337400

>1593788478726.png カッコイイポーズだな 初代だろ

239 20/07/04(土)00:01:53 No.705337440

>>>「」はどうせ微妙にマニアックなとこ狙って滑るよ >>普段がはしゃがないオタクが大舞台で滑るの辛いよね… >学校のパーティの演奏で突然興奮し出すチキン野郎のように… 誰にも

240 20/07/04(土)00:02:02 No.705337498

>でも飛び降りて変身しながら出ろ!ガンダァーム!って指パッチンしたいよ俺は Gガンででてきてゴッドフィンガーでゴジラに穴あけるのはまあ許されるラインだと思う

241 20/07/04(土)00:02:03 No.705337506

>え…クッソ浅くない…? >ソロモンでもねえし こじらせたオタクって「ガンダムってジオンが正義で連邦が悪なんですよ」とか言いそうだし……

242 20/07/04(土)00:02:03 No.705337508

>どうしてZZのポーズをするんですか? かっこいいからだ!

243 20/07/04(土)00:02:03 No.705337510

>昭和メカゴジラとVSメカゴジラ(ポスター版)と三式機龍を混ぜたやつ 混ぜ過ぎてもはやオリジナルでは…

244 20/07/04(土)00:02:05 No.705337518

>どうしてZZのポーズをするんですか? 原作者「カッコイイから!」

245 20/07/04(土)00:02:05 No.705337519

あのデザインのメカゴジラに対して俺だったら大魔神選んでたからダイトウは偉いよ

246 20/07/04(土)00:02:05 No.705337520

>https://twitter.com/ASTROONSEN/status/1279049424275005440 生頼範義版ってもっとシュッとしたスタイルしてるから違うと思う

247 20/07/04(土)00:02:15 No.705337578

映画公開当初のダイトウの心境を想像してたスレは楽しかった

248 20/07/04(土)00:02:22 No.705337616

>>ソロモンよ私はかえってきた!とかだろ >それはかなり浅いやつでは!? >僕は、ムーンレイスなんですよぉー! >とかどうだ そうやってどうやって捻るかの勝負始めるから拗らせたオタクは駄目なんだ

249 20/07/04(土)00:02:25 No.705337628

>>普段がはしゃがないオタクが大舞台で滑るの辛いよね… >学校のパーティの演奏で突然興奮し出すチキン野郎のように… マクフライ召喚の呪文やめろ!

250 20/07/04(土)00:02:27 No.705337654

>No.705337211 ZZだこれ!

251 20/07/04(土)00:02:33 No.705337691

>>スピルバーグはクロサワ映画のファンでミフネのファンでもあるからな… >そして一緒にクロサワ見てキャッキャしてたルーカスは惑星にする そしてミサワはルーカスから「ダースベイダーやってくれ!」ってオファーを 「子供だましのチャンバラに出られるか!」と蹴ったらSW大ヒットした事に衝撃を受け 次のオファーは絶対に受けてやるんですけお!って スピルバーグのオファー受けたら大ゴケしたっていうエピソードが悲しい

252 20/07/04(土)00:02:45 No.705337765

ていうかパーシヴァルも含めてなんか皆リアル格闘強くなぁい?あの世界の格闘ゲームもしかしてモーションキャプチャ前提?

253 20/07/04(土)00:02:45 No.705337768

>どうしてZZのポーズをするんですか? あっ出なきゃ… なんか決めたい…でもガンダムの決めポーズって何? ……よし!

254 20/07/04(土)00:02:46 No.705337771

こういう場だと王道すぎるくらいのがちょうどいいよね

255 20/07/04(土)00:03:12 No.705337944

もしウルトラマンだったらなんて言ってたんだろうな

256 20/07/04(土)00:03:18 No.705337983

ダイトウは散りざまもカッコいい

257 20/07/04(土)00:03:19 No.705337992

ラストシューティングする訳にもいかんから仕方ねえよ…

258 20/07/04(土)00:03:37 No.705338098

>ラストシューティングする訳にもいかんから仕方ねえよ… 光しか見えないから問題がない

259 20/07/04(土)00:03:42 No.705338128

結果として下手にセリフ真似せず自分の言葉で決意を口にしたダイトウとその役者が大正解だったという

260 20/07/04(土)00:03:43 No.705338138

おっちゃんにZZのポーズ取らせるのはニワカには逆にできんよな

261 20/07/04(土)00:03:45 No.705338158

>ていうかパーシヴァルも含めてなんか皆リアル格闘強くなぁい?あの世界の格闘ゲームもしかしてモーションキャプチャ前提? ストリートの子供ですら格闘やってるもんな

262 20/07/04(土)00:03:49 No.705338178

プレイヤーの皆さんみんな体動かして戦ってたからな…

263 20/07/04(土)00:03:49 No.705338182

>もしウルトラマンだったらなんて言ってたんだろうな 俺はダイトウ!

264 20/07/04(土)00:04:14 No.705338317

初代ガンダムって欧米人気どうなんです?

265 20/07/04(土)00:04:14 No.705338319

ウルトラマンの場合なるの主人公よ

266 20/07/04(土)00:04:14 No.705338322

だからアイアンジャイアントには どっかで見たようなロボットの死に方をしてもらう

267 20/07/04(土)00:04:16 No.705338338

スピルバーグってひょっとしてオタク?

268 20/07/04(土)00:04:17 No.705338343

見る前は主人公が動かすものかと思ってた

269 20/07/04(土)00:04:20 No.705338360

悩みに悩んで決めたセリフと悩みに悩んで決めたガンダムがうまくシンクロしたんだろうな

270 20/07/04(土)00:04:20 No.705338361

実際スターウォーズの45辺りの殺陣クソだし…銃撃戦はよくてきてるが

271 20/07/04(土)00:04:20 No.705338362

安牌すぎてな

272 20/07/04(土)00:04:25 No.705338396

>ていうかパーシヴァルも含めてなんか皆リアル格闘強くなぁい?あの世界の格闘ゲームもしかしてモーションキャプチャ前提? 基本的に動けねぇとダメっぽいから自然と鍛えられてるんだと思う

273 20/07/04(土)00:04:25 No.705338397

>結果として下手にセリフ真似せず自分の言葉で決意を口にしたダイトウとその役者が大正解だったという 一生モノのセリフも手に入れたしな… 羨ましくて仕方ない

274 20/07/04(土)00:04:36 No.705338472

最後が波動拳なのが凄くオタクっぽくて良かった

275 20/07/04(土)00:04:44 No.705338536

>「子供だましのチャンバラに出られるか!」と蹴ったらSW大ヒットした事に衝撃を受け 正直に言って最初のSWの殺陣かなり酷いよね…

276 20/07/04(土)00:04:45 No.705338544

>もしウルトラマンだったらなんて言ってたんだろうな シェア!

277 20/07/04(土)00:04:46 No.705338547

でも彼って設定で中国人なんだよね

278 20/07/04(土)00:04:46 No.705338549

欧米でガンダムといったらWだよ

279 20/07/04(土)00:04:59 No.705338623

>もしウルトラマンだったらなんて言ってたんだろうな ヘッヘッヘッ…

280 20/07/04(土)00:05:00 No.705338633

>もしウルトラマンだったらなんて言ってたんだろうな 無言でアイテム掲げてキュピーン!のイメージだな俺は…

281 20/07/04(土)00:05:01 No.705338635

>スピルバーグってひょっとしてオタク? 今いるような二次元オタクではないけど昔いたオタクの一人ではある

282 20/07/04(土)00:05:02 No.705338649

ガンダムの登場シーンの決めポーズの中でもZZが一番印象的だもんな…

283 20/07/04(土)00:05:06 No.705338668

>ていうかパーシヴァルも含めてなんか皆リアル格闘強くなぁい?あの世界の格闘ゲームもしかしてモーションキャプチャ前提? モーション反映のVR極めると体術もそこそこやれるようになる…のかなあ

284 20/07/04(土)00:05:23 No.705338768

>こじらせたオタクって「ガンダムってジオンが正義で連邦が悪なんですよ」とか言いそうだし…… 相当昔の世代のオタク観だ…

285 20/07/04(土)00:05:29 No.705338821

オタク深度がどうこうのやりとりは思い出したくもない

286 20/07/04(土)00:05:33 No.705338844

>どっかで見たようなロボットの死に方をしてもらう レディプレイヤーワンは良かった 特にラストシーンでアイアンジャイアントが親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった

287 20/07/04(土)00:05:33 No.705338846

>スピルバーグってひょっとしてオタク? 古いオタクがハマっていた作品を作っていた側の人間

288 20/07/04(土)00:05:37 No.705338861

俺監督とかAVGNあたりにひとつすつ解説してほしい

289 20/07/04(土)00:05:39 No.705338879

>もしウルトラマンだったらなんて言ってたんだろうな 俺はウルトラマンで行く でも来たぞ我らのウルトラマンみたいな感じで旨いこと嵌まると思う

290 20/07/04(土)00:05:44 No.705338911

>もしウルトラマンだったらなんて言ってたんだろうな おもむろにカレースプーンを取り出す

291 20/07/04(土)00:05:49 No.705338942

>こじらせたオタクって「ガンダムってジオンも連邦も正義と悪併せ持ってるけど初代はそのあたり思ったほどクローズアップされてないよね」とか言いそうだし……

292 20/07/04(土)00:05:58 No.705339014

>特にラストシーンでアイアンジャイアントが親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった やってる!

293 20/07/04(土)00:06:01 No.705339035

>ていうかパーシヴァルも含めてなんか皆リアル格闘強くなぁい?あの世界の格闘ゲームもしかしてモーションキャプチャ前提? 子供の頃からリングフィットアドベンチャーで鍛えられてるみたいなもんか

294 20/07/04(土)00:06:04 No.705339046

>ていうかパーシヴァルも含めてなんか皆リアル格闘強くなぁい?あの世界の格闘ゲームもしかしてモーションキャプチャ前提? パスワードおじさん以外は実際動いてたし動けないとロクに活躍できないだろうな

295 20/07/04(土)00:06:07 No.705339069

>欧米でガンダムといったらWだよ どれを選ぶにしてもなんかヤバい…

296 20/07/04(土)00:06:15 No.705339107

>特にラストシーンでアイアンジャイアントが親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった 見てない人に適当言ってると思われる感想来たな…

297 20/07/04(土)00:06:26 No.705339173

権利持ってるのを主張してるのが2つある状態だからウルトラマンを出せな買ったのは悲しい

298 20/07/04(土)00:06:44 No.705339289

台本はI choose the form of Gundamってだけ書いてあって 現場でどんな日本語にするかヨロシクね!ってされたらプレッシャーで胃に穴が空く

299 20/07/04(土)00:06:49 No.705339348

マン兄さんちょいちょい第一話のキモい笑いを挟むなや!!

300 20/07/04(土)00:06:52 No.705339364

そういえば最初の方で太ったおばちゃんもポールダンスやってたな

301 20/07/04(土)00:07:01 No.705339432

>どれを選ぶにしてもなんかヤバい… 死ぬぜぇー…

302 20/07/04(土)00:07:07 No.705339481

でもマグマに沈んでいくメカなら親指立てるよね!

303 20/07/04(土)00:07:22 No.705339561

>こじらせたオタクって「ガトーって武人だのテロリストだの言われるけれど単にハゲのオナニーに巻き込まれて恋人も友人も大義すら失ってしまった真面目な青年将校じゃない?」とか言いそうだし……

304 20/07/04(土)00:07:32 No.705339637

>そういえば最初の方で太ったおばちゃんもポールダンスやってたな おばちゃんもVRで霞やあやねになってたかも知れないのか…

305 20/07/04(土)00:07:36 No.705339665

ヘッヘッヘ…シンパイスルコトハナイ

306 20/07/04(土)00:07:37 No.705339668

あのシステムならリアルである程度動けないと上位には行けなさそうでな…

307 20/07/04(土)00:07:44 No.705339710

>欧米でガンダムといったらWだよ これがワイのデスサイズや!

308 20/07/04(土)00:07:51 No.705339760

いきまーすは思いついたけど却下したってインタビューで行きまーす推しの自称ヘビーオタクが全員恥をかいた

309 20/07/04(土)00:08:02 No.705339831

>でもマグマに沈んでいくメカなら親指立てるよね! 生きてる内に溶岩に沈む機会があったら絶対にやりたいし…

310 20/07/04(土)00:08:11 No.705339914

あれが映画化したら絶対に俺の映画いじられる!だから俺自身が先に監督してやるぜー! で本当にやって自作ネタ綺麗に抹消するスピルバーグはすげえよ…

311 20/07/04(土)00:08:21 No.705340000

>もしウルトラマンだったらなんて言ってたんだろうな ご唱和ください我の名を

312 20/07/04(土)00:08:25 No.705340045

>>欧米でガンダムといったらWだよ >これがワイのデスサイズや! ねぇ俺関西弁だった?

313 20/07/04(土)00:08:40 No.705340174

https://youtu.be/fRdabaSYxko?t=34 いいよね

314 20/07/04(土)00:08:42 No.705340189

ランナー前提ぽいしゲームばっかりでも体力はちゃんとつきそう

315 20/07/04(土)00:08:59 No.705340311

もしいきまーすだったら個人的には白けてたかもしれん

316 20/07/04(土)00:09:06 No.705340362

そういえば中の人は実はガンダム見たことないんだよな…

317 20/07/04(土)00:09:11 No.705340409

俺はガンダムで行く!が最適解だったと思う

318 20/07/04(土)00:09:36 No.705340595

ここでアムロ行きますとか言う方が分かってないと思うんだけどな

319 20/07/04(土)00:09:45 No.705340663

俺だったらティガかガイアを叫んでると思うからあの場ではおっちゃんで正解

320 20/07/04(土)00:09:46 No.705340671

ダイトウ!早く!! 5秒待て 〔蒼穹のファフナー〕

321 20/07/04(土)00:09:56 No.705340731

「ダイトウいきまーす」と安易にアムロパロするんじゃなくて考えに考え抜いて「俺はガンダムでいく」というセリフにしたことで、何かしらのゲームでガンダムを選んだ時にこのセリフを言うことで「レディプレイヤー1のダイトウですね!」とむしろマニアックなオタクネタにすらなったと思う 地上波放送したからこのネタ数年は使えそうだし

322 20/07/04(土)00:09:56 No.705340733

>もしいきまーすだったら個人的には白けてたかもしれん パシフィックリムの「ロケットパーンチ!」はちょっと酷かった

323 20/07/04(土)00:09:58 No.705340740

>生きてる内に溶岩に沈む機会があったら絶対にやりたいし… 親指立てる前に死ぬ…

324 20/07/04(土)00:10:03 No.705340777

>でもこのダイトウの中の人めっちゃモテるしおっぱい大好きだって言ってたぜ! なんて信用できるやつなんだ!

325 20/07/04(土)00:10:04 No.705340782

決意と選択が滲み出たいい台詞だよな

326 20/07/04(土)00:10:13 No.705340840

>ここでアムロ行きますとか言う方が分かってないと思うんだけどな 媚びた感じになっちゃうよね

327 20/07/04(土)00:10:26 No.705340924

>ダイトウ!早く!! >5秒待て >〔イデオン〕

328 20/07/04(土)00:10:46 No.705341051

>ダイトウ!早く!! >5秒待て >〔蒼穹のファフナー〕 BGMはマークザイン流しておくからさっさと来い

329 20/07/04(土)00:10:54 No.705341151

>おっぱい大好きだって言ってたぜ! おっぱいが嫌いな人間がいるかよ!

330 20/07/04(土)00:10:55 No.705341160

>俺はガンダムで行く!が最適解だったと思う 溜めに溜めきった上でだからな…

331 20/07/04(土)00:11:12 No.705341270

俺はおっぱいでイく!

332 20/07/04(土)00:11:24 No.705341376

イケメンダイトウと少年ショウに対してエイチの属性てんこ盛り過ぎない

333 20/07/04(土)00:11:33 No.705341441

ちゃんとアムロ行きますのラインに沿ってて ダイトウがガンダムを動かすのも伝わるいいセリフだ

334 20/07/04(土)00:11:49 No.705341546

「俺はガンダムで行く」にしたからこの作品を象徴する言葉になったしパロにしなかったのはナイス判断 「俺がガンダムだ」だったらもっとめんどいことになってた

335 20/07/04(土)00:11:50 No.705341550

行きます推しの人は多分言うほどオタクではない アムロそんなに行きます言わないし…

336 20/07/04(土)00:11:51 No.705341558

>パシフィックリムの「ロケットパーンチ!」はちょっと酷かった いやそれは最高だろ日本のロボに対する最高のリスペクトだし海外オタも絶賛したんだぞ

337 20/07/04(土)00:11:58 No.705341609

ゴジラの渡辺謙とか 日本カルチャーの影響が強い洋画に日本人が出てるとテンションが上がる 俺はチョロいオタクだ

338 20/07/04(土)00:12:06 No.705341661

凄いイケメンで驚いた ショタもよかった

339 20/07/04(土)00:12:09 No.705341683

>>俺はガンダムで行く!が最適解だったと思う >溜めに溜めきった上でだからな… あんだけ悩んで周りにせかされて目を見開いて言うセリフが いきまーすなんて出てきたらちょっとね…

340 20/07/04(土)00:12:18 No.705341725

>ダイトウ!早く!! >5秒待て >〔蒼穹のファフナー〕 ディスティニーガンダム出撃

341 20/07/04(土)00:12:19 No.705341737

>イケメンダイトウと少年ショウに対してエイチの属性てんこ盛り過ぎない 発明家属性は一般的に

342 20/07/04(土)00:12:22 No.705341758

>イケメンダイトウと少年ショウに対してエイチの属性てんこ盛り過ぎない 椅子の人だからな

343 20/07/04(土)00:12:24 No.705341770

オタク人生の大見せ場とも言える場面で熟考の末に初代選べるの中々信頼できるオタクだと思う

344 20/07/04(土)00:12:26 No.705341782

>決意と選択が滲み出たいい台詞だよな 他にも選べたのを仄めかした上でガンダムという選択をしたという確信を抱かせる

345 20/07/04(土)00:12:33 No.705341821

ガンダムごっこのためにガンダムになったわけじゃないからな この世界の全てを預けて信じるに値すると決めたんだから

346 20/07/04(土)00:12:44 No.705341906

エイチずっと男だと思ってた

347 20/07/04(土)00:13:00 No.705342042

そもそも主人公のセリフじゃなかったことに驚いた口だ

348 20/07/04(土)00:13:04 No.705342067

>BGMはマークザイン流しておくからさっさと来い その時、蒼穹へがいい

349 20/07/04(土)00:13:07 No.705342095

あそこで春麗を選んでたやつも相当悩んで春麗にしたんだろうか…

350 20/07/04(土)00:13:23 No.705342209

メカゴジラだしゴジラとか…みたいな色気を出さなかったのも強い

351 20/07/04(土)00:13:27 No.705342232

su4019495.jpg ネタに全力で乗っかる奴ら

352 20/07/04(土)00:13:29 No.705342255

あの中に美少女アバターとかで参戦してる人も居たんだろうな 羨ましい

353 20/07/04(土)00:13:54 No.705342395

>その時、蒼穹へがいい 飛べ 飛べ 飛べ ゆけゆけゆけ こんなこと言われてまだ考え中かえー!?

354 20/07/04(土)00:14:06 No.705342486

デッデッデッデ流されたらゴジラ見たことある観客はもう死ぬしかない

355 20/07/04(土)00:14:21 No.705342583

あそこで日本鯖のプレイヤーの8割は竈門炭治郎かクラウドになってるって言われててダメだった

356 20/07/04(土)00:14:32 No.705342646

>あそこで春麗を選んでたやつも相当悩んで春麗にしたんだろうか… 熱き風を知るものよ来いしたあとにすぐ来たから今使ってたアバターだけだったんだと思うよ 俺だったらもっとゴツいのたくさんいたと思うし

357 20/07/04(土)00:14:41 No.705342701

ロム兄さんごっこする余裕があれば…

358 20/07/04(土)00:14:43 No.705342711

>あそこで春麗を選んでたやつも相当悩んで春麗にしたんだろうか… ミュータントタートルズはアレで良かったんだろうか

359 20/07/04(土)00:14:45 No.705342718

でも俺ティガァァァァァァ!って叫びながらぐんぐんカットでメカゴジラに突撃したいよ

360 20/07/04(土)00:14:49 No.705342748

>あそこで春麗を選んでたやつも相当悩んで春麗にしたんだろうか… 筐体に座って百円玉入れるまでどのキャラにするか悩み キャラセレのカウントが0になる寸前まで悩み抜いたことだろう

361 20/07/04(土)00:14:50 No.705342756

>あそこで日本鯖のプレイヤーの8割は竈門炭治郎かクラウドになってるって言われててダメだった キリトだろ

362 20/07/04(土)00:14:59 No.705342811

>あそこで日本鯖のプレイヤーの8割は竈門炭治郎かクラウドになってるって言われててダメだった キリトはもうお役御免なのか・・・

363 20/07/04(土)00:15:05 No.705342842

いいよねパシフィックリム集団 そういうチームだろうか

364 20/07/04(土)00:15:11 No.705342880

メカゴジラなのにメカゴジラのテーマじゃなくゴジラのテーマを流した理由がわかる人は俺はガンダムで行くの理由もわかるはずだ

365 20/07/04(土)00:15:13 No.705342893

俺はMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type.で行く!

366 20/07/04(土)00:15:22 No.705342948

ガンバスターになった「」イトウがデンドンし過ぎて 名にもせずにタイムアウトしていく!!

367 20/07/04(土)00:15:24 No.705342962

豪鬼で来ようとして茶リュウで来たやついそう

368 20/07/04(土)00:15:27 No.705342977

本当にオタクが好きなキャラ使って暴れる映画だった…

369 20/07/04(土)00:15:34 No.705343022

>でも俺ティガァァァァァァ!って叫びながらぐんぐんカットでメカゴジラに突撃したいよ ゴジラでもウルトラマンでもなんならマジンガーでもあり得た上でガンダムだから尊いんだ

370 20/07/04(土)00:15:59 No.705343170

>豪鬼で来ようとして茶リュウで来たやついそう アバター選ぶのも隠しコマンドかよ!!

371 20/07/04(土)00:16:32 No.705343368

>あの中に美少女アバターとかで参戦してる人も居たんだろうな >羨ましい 春麗はわかりやすいけど他にも乱戦シーンに居そう

372 20/07/04(土)00:16:41 No.705343423

イデオンじゃなくてよかった

373 20/07/04(土)00:16:42 No.705343429

あの大決戦で変なアバターの中に「」レイヤーが混ざりまくってるんだろう

374 20/07/04(土)00:16:42 No.705343434

俺は〇〇になって~みたいな想像ができるいい映画

375 20/07/04(土)00:16:48 No.705343477

タートルズは4人揃う時点で絶対仲良いじゃんこいつらってなる

376 20/07/04(土)00:16:59 No.705343549

チャー研になってボルガ博士落としまくるヤツとかいそう

377 20/07/04(土)00:17:01 No.705343566

スマナイコトヲシタ ハヤタタイイン

378 20/07/04(土)00:17:02 No.705343571

俺はビッグOでいく(流れ出すクイーンっぽい曲)

379 20/07/04(土)00:17:06 No.705343597

>初号機で出ても何できるんだろう…ATフィールド貼れる? あの世界の連中ならおい待てよ!エヴァはロボットじゃないだろ!?ってツッコミで一瞬の隙を作れる …いや社長には無意味かこれ

380 20/07/04(土)00:17:22 No.705343710

マスターチーフ軍団でダメだった アメリカなら凄い数いるだろうな…

381 20/07/04(土)00:17:37 No.705343799

>su4019495.jpg >ネタに全力で乗っかる奴ら 多いよ!

382 20/07/04(土)00:17:43 No.705343837

>タートルズは4人揃う時点で絶対仲良いじゃんこいつらってなる 敵にもぬるぽな連中が欲しくなるから… いい映画だね本当

383 20/07/04(土)00:17:55 No.705343926

マスターチーフとDOOMガイはそれこそ数えきれないレベルでいると思う

384 20/07/04(土)00:17:55 No.705343927

(何にでもなれる…何になればいいんだ神か悪魔か…マジンガーZか…ゲッターもいいけど知らない人もいるかもしれない…きっとみんなが知っているそれでいて俺のすべてをかけられる!)俺はガンダムで行く!

385 20/07/04(土)00:17:58 No.705343942

しかも場所が惑星ドゥームだぜ

386 20/07/04(土)00:18:02 No.705343975

>あの大決戦で変なアバターの中に「」レイヤーが混ざりまくってるんだろう (傾いてるおっさんのアバター) (ムジーナのアバター) (HAKUOUさんのアバター)

387 20/07/04(土)00:18:02 No.705343979

>メカゴジラなのにメカゴジラのテーマじゃなくゴジラのテーマを流した理由がわかる人は俺はガンダムで行くの理由もわかるはずだ su4019527.jpg

388 20/07/04(土)00:18:07 No.705344003

ニワカくさい知識であってもあそこで本当にアムロになりたかったならいきまーすでもよかったと思う ダイトウはガンダムになりたかったんだからそれは違う

389 20/07/04(土)00:18:24 No.705344103

>(傾いてるおっさんのアバター) >(ムジーナのアバター) >(HAKUOUさんのアバター) やけに強い

390 20/07/04(土)00:18:37 No.705344180

>ビームライフルは持ってこれなかったんだな あれはあくまで巨大ロボのアバターを着れるアイテムなので武器は自前 ダイトウがガンマンだったらライフルとかバルカンとか使えたかもしれない

391 20/07/04(土)00:18:41 No.705344219

俺ならタロウになってあの謎回転からメカゴジラにキックかましたかった

392 20/07/04(土)00:18:42 No.705344223

好きなロボットなんでも一つ使えるってアイテムだったよね つまり

393 20/07/04(土)00:18:58 No.705344381

>su4019527.jpg お前がナンバーワンだすぎる

394 20/07/04(土)00:19:01 No.705344400

使われすぎてるからギャグっぽくなるのは確かにそうだな

395 20/07/04(土)00:19:04 No.705344424

>su4019527.jpg これは本当にピッタリはまる心理だ

396 20/07/04(土)00:19:04 No.705344425

>好きなロボットなんでも一つ使えるってアイテムだったよね ロボ縛りですらなかったと思う

397 20/07/04(土)00:19:04 No.705344426

>最後が波動拳なのが凄くオタクっぽくて良かった かめはめ波かと思ったわ

398 20/07/04(土)00:19:05 No.705344432

>好きなロボットなんでも一つ使えるってアイテムだったよね >つまり そりゃあ悩むわな…

399 20/07/04(土)00:19:06 No.705344435

アムロいきまーすって実際ちょっと面白い感じしちゃうからね…

400 20/07/04(土)00:19:11 No.705344460

>ダイトウはガンダムになりたかったんだからそれは違う 刹那が認めてきたぞ

401 20/07/04(土)00:19:13 No.705344471

団長になって最後は例のポーズで倒れる団員達

402 20/07/04(土)00:19:23 No.705344556

なんかわらわらいるバーザムヘッドの「」レイヤーたち

403 20/07/04(土)00:19:26 No.705344570

>好きなロボットなんでも一つ使えるってアイテムだったよね >つまり 俺はマルチで行く

404 20/07/04(土)00:19:31 No.705344590

>su4019495.jpg >ネタに全力で乗っかる奴ら ほとんどガンダム関連の垢じゃねーか

405 20/07/04(土)00:19:32 No.705344593

>好きなロボットなんでも一つ使えるってアイテムだったよね >つまり ロボット縛りでもない 何にでも一定時間だけ変身出来るアイテム

406 20/07/04(土)00:19:36 No.705344618

俺はガンバスターで行く

407 20/07/04(土)00:19:52 No.705344711

>su4019495.jpg >ネタに全力で乗っかる奴ら ヒでガンダム公式が荒ぶってるって聞いてどのガンダムの公式だよと思ったらいやはや皆さんお揃いで…

408 20/07/04(土)00:19:54 No.705344731

この後あの世界のオタク供がこぞってあのレアアイテム目当てに戦争起こしそう

409 20/07/04(土)00:19:56 No.705344744

色々悩んであのセリフは完璧すぎる…

410 20/07/04(土)00:19:57 No.705344753

全世界のめんどくさいオタクが見てる前でラスボスと殴り合いです 好きなロボに2分間変身するので好きなロボを決めて下さい その貴重な2分で決めるかっこいいポーズも決めて下さい 制限時間は5分です どうぞ >(スレ画)

411 20/07/04(土)00:19:59 No.705344777

巨神兵にもなれるのか

412 20/07/04(土)00:19:59 No.705344781

俺はグレンラガンでいく

413 20/07/04(土)00:20:02 No.705344804

操縦じゃなくて変身だからな…オープンゲットは出来なさそう

414 20/07/04(土)00:20:09 No.705344864

ギンガマンアバターで レッドブルーレッドブルーイエローイエローブルーイエローブルーレッドグリーンブルーの並びで参戦したい

415 20/07/04(土)00:20:09 No.705344865

オーバーウォッチマジ人気なんだなと思った

416 20/07/04(土)00:20:10 No.705344875

>ほとんどガンダム関連の垢じゃねーか ほとんどもなにも全部公式アカウントだよ!

417 20/07/04(土)00:20:11 No.705344877

>何にでも一定時間だけ変身出来るアイテム よくあの短時間で決められたわ… 俺なら戦い終わるまで悩んでる

418 20/07/04(土)00:20:15 No.705344917

ゾウくんは今まであのオアシスでキッズがどんな扱いされてきたのかがなんとなくうかがえる ところでシャイニングを観た晩は寝る前にトイレに行けたのかな?

419 20/07/04(土)00:20:24 No.705344983

俺はメタビーで行く

420 20/07/04(土)00:20:24 No.705344984

なんにでも変身できるならGODZILLAが正解なのではとも思うが

421 20/07/04(土)00:20:29 No.705345013

サンライズがよりによってガンダムではなくZZがポージングしてる場面を貼るという

422 20/07/04(土)00:20:37 No.705345060

>その貴重な2分で決めるかっこいいポーズも決めて下さい そこいる?

423 20/07/04(土)00:20:43 No.705345112

俺は天空の城で行く

424 20/07/04(土)00:20:44 No.705345121

ハリウッドってめっちゃ役者本人の意見を取り入れてそのままやらせたりするよな

425 20/07/04(土)00:20:45 No.705345125

一部メカアニメーターも参戦しててダメだった

426 20/07/04(土)00:20:48 No.705345149

ダイトウに来いっていってんのに返答でアムロいきますとか俺がガンダムだじゃおかしいし パロディにするにしても割りと緊迫してるシーンでふざけるようにしか見えないし

427 20/07/04(土)00:20:53 No.705345182

>ロボ縛りですらなかったと思う 2分間好きな巨大ロボになれるアイテムだったと思う

428 20/07/04(土)00:20:54 No.705345188

>マスターチーフとDOOMガイはそれこそ数えきれないレベルでいると思う オンリーワンのレアアバターであって欲しさもある

429 20/07/04(土)00:20:58 No.705345213

>俺はメタビーで行く 最終回のジャイアントメタビーではしゃぐんだ

430 20/07/04(土)00:21:02 No.705345233

>俺はメタビーで行く ジャイアントメタビーなら…

431 20/07/04(土)00:21:02 No.705345236

>そこいる? いる

432 20/07/04(土)00:21:03 No.705345242

変身終わったあとでも悩んでるよ これでよかったのかなって

433 20/07/04(土)00:21:06 No.705345263

>なんにでも変身できるならGODZILLAが正解なのではとも思うが 一番最初のシーンで「巨大ロボに変身できる」って説明してただろうが!

434 20/07/04(土)00:21:13 No.705345309

>>その貴重な2分で決めるかっこいいポーズも決めて下さい >そこいる? 必要に決まってんだろ

435 20/07/04(土)00:21:16 No.705345333

ロボ好きなら誰もが欲するアイテムだもんあれ…

436 20/07/04(土)00:21:17 No.705345356

>なんにでも変身できるならGODZILLAが正解なのではとも思うが 問題はいつもが刀使ってるサムライなことだ

437 20/07/04(土)00:21:19 No.705345369

>そこいる? いる

438 20/07/04(土)00:21:31 No.705345459

原作だとウルトラマンだしな

439 20/07/04(土)00:21:33 No.705345477

>2分間好きな巨大ロボになれるアイテムだったと思う 映画の冒頭で手に入れてたヤツだよね

440 20/07/04(土)00:21:37 No.705345507

>変身終わったあとでも悩んでるよ >これでよかったのかなって そこをそぎ落とすための長考だったんだよ

441 20/07/04(土)00:21:42 No.705345529

ゴジラっていざ自分がなると何していいか分からないと思う

442 20/07/04(土)00:21:44 No.705345542

>オーバーウォッチマジ人気なんだなと思った 2018年だからね 今だったら違う人も出てたかもしれない

443 20/07/04(土)00:21:44 No.705345544

>豪鬼で来ようとして茶リュウで来たやついそう おおおおオレは最初からシルバーサムライでいきたかっただけだし!!!

444 20/07/04(土)00:22:06 No.705345686

白衣のオタク研究員どもに一つずつあげたい

445 20/07/04(土)00:22:11 No.705345722

巨大じゃないロボならロックマンとかで行きたい シグマ隊長なら巨大ロボ判定される?

446 20/07/04(土)00:22:15 No.705345736

>この後あの世界のオタク供がこぞってあのレアアイテム目当てに戦争起こしそう これは普段からやってる冒頭のレース前暴れてたのがそう あの時ちゃんとダイトウがゲットしてる

447 20/07/04(土)00:22:18 No.705345763

>今だったら違う人も出てたかもしれない 今なら2Bとか居そうだな

448 20/07/04(土)00:22:20 No.705345772

>そこいる? いるに決まってる 小学生でもわかるぞ

449 20/07/04(土)00:22:35 No.705345866

このzzポーズが絶妙すぎる

450 <a href="mailto:ライアンレイノルズ">20/07/04(土)00:22:52</a> [ライアンレイノルズ] No.705345965

俺はピカチュウで行く!

451 20/07/04(土)00:22:53 No.705345975

大量に並ぶニコラスケイジ 大量に並ぶトーマス 大量に並ぶ2B

452 20/07/04(土)00:23:23 No.705346180

頭がPのおっさんの群れが!

453 20/07/04(土)00:23:24 No.705346185

>俺はピカチュウで行く! デップーでいけや!

454 20/07/04(土)00:23:26 No.705346193

俺はブルーアイズホワイトドラゴンで行く!

455 20/07/04(土)00:23:27 No.705346201

>俺はピカチュウで行く! あれだライアン! ボルテッカー! あれを使え!

456 20/07/04(土)00:23:29 No.705346221

>巨大じゃないロボならロックマンとかで行きたい >シグマ隊長なら巨大ロボ判定される? 俺はイエローデビルでいく!

457 20/07/04(土)00:23:35 No.705346261

Hはネカマに引っかからないよう気にしてくれるし ダイトウはイケメンだし仲間のスペックが高すぎる

458 20/07/04(土)00:23:45 No.705346332

パクマンで行ってる人もいた

459 20/07/04(土)00:23:49 No.705346355

>>俺はピカチュウで行く! >あれだライアン! >ボルテッカー! >あれを使え! いたいからことわる

460 20/07/04(土)00:23:50 No.705346365

俺はホワイトグリントで行く…!

461 20/07/04(土)00:23:56 No.705346399

>>俺はピカチュウで行く! >デップーでいけや! グリーンランタンが設定的に1番強いのに

462 20/07/04(土)00:23:56 No.705346402

引きのビームサーベルのエネルギー切れまで綺麗な見せ場だった

463 20/07/04(土)00:24:04 No.705346459

今だと急に建築始めるFortniteおじさんとか出たかもしれん

464 20/07/04(土)00:24:17 No.705346579

>>豪鬼で来ようとして茶リュウで来たやついそう >アバター選ぶのも隠しコマンドかよ!! ハリデーはそういうことする

465 20/07/04(土)00:24:30 No.705346678

ダイトウはゴジラごっこなんてやったことないしゴジラになりたいとも思ったことがない だから中途半端なゴジラを見せるのはプライドが許さなくてガンダムを選んだんだろう

466 20/07/04(土)00:24:32 No.705346684

チーフ軍団に混ざりたい

467 20/07/04(土)00:24:38 No.705346745

>>2分だとガキョーンしてOPのテレビサイズ流して提供言い終わるぐらいまでの長さだな >合体メカとかだと合体してたら終わりそうだ… 合体するだけで敵倒せるやつがいいな…

468 20/07/04(土)00:24:38 No.705346746

多分日本鯖はhentaiな美少女アバターがいっぱいいる

469 20/07/04(土)00:24:42 No.705346770

でもダイトウはなんで俺はダイトウいきまーすって言わなかったんだろう…みたいに思ってそうだよね

470 20/07/04(土)00:24:42 No.705346771

ゴジラは専門ではないのでってカントクくんも言ってたし半端なものはオタクとして出来ないから…

471 20/07/04(土)00:24:50 No.705346823

ウルトラマン対ゴジラって今も映像化してないよね?

472 20/07/04(土)00:24:55 No.705346861

>ダイトウはゴジラごっこなんてやったことないしゴジラになりたいとも思ったことがない >だから中途半端なゴジラを見せるのはプライドが許さなくてガンダムを選んだんだろう 島本和彦帰れや!

473 20/07/04(土)00:25:05 No.705346930

ガンダムが知名度的にも最適解であるのは確かだが俺なら悩んだ結果知名度度外視してでも一番好きなロボを選ぶ

474 20/07/04(土)00:25:10 No.705346958

>ウルトラマン対ゴジラって今も映像化してないよね? エリマキ…

475 20/07/04(土)00:25:10 No.705346959

>多分日本鯖はhentaiな美少女アバターがいっぱいいる (MODで土偶みたいな体型になってるアバター)

476 20/07/04(土)00:25:14 No.705346983

>ウルトラマン対ゴジラって今も映像化してないよね? ジラースなら…

477 20/07/04(土)00:25:24 No.705347049

>大量に並ぶニコラスケイジ >大量に並ぶトーマス >大量に並ぶ2B MODやんけ!

478 20/07/04(土)00:25:33 No.705347115

何でZZじゃないの…

479 20/07/04(土)00:25:36 No.705347134

ジラースはゴジラではない いいね?

480 20/07/04(土)00:25:39 No.705347153

映画だから元ネタわかりやすいガンダムだけど あんな決めのシーンで1番好きな奴でいけるなら 俺はロアゾオブルーでいく

481 20/07/04(土)00:25:40 No.705347164

>でもダイトウはなんで俺はダイトウいきまーすって言わなかったんだろう…みたいに思ってそうだよね ダイトウはああいうやつだからアムロいっきまーす!って言おうとしたら胸が一杯で喋れなくなる自分に気づいていたよきっと

482 20/07/04(土)00:25:52 No.705347248

>>(傾いてるおっさんのアバター) >>(ムジーナのアバター) >>(HAKUOUさんのアバター) >やけに強い 死んだら全ロストの世界でそんな目立つアバターを着続けてる連中が弱いわけが無い

483 20/07/04(土)00:25:54 No.705347260

ガンバスターで行きたい 敵はイデオン

484 20/07/04(土)00:25:55 No.705347270

ニコラスケイジはアバターじゃなくて惑星になってると思う

485 20/07/04(土)00:26:00 No.705347299

戦隊モノのロボ選びたくなるけどどれ選ぶか迷うんだよなぁ

486 20/07/04(土)00:26:00 No.705347306

(何にしようっかなあ…) って顔にしか見えなくなってきた

487 20/07/04(土)00:26:04 No.705347325

>何でZZじゃないの… 俺はニュータイプじゃないから…

488 20/07/04(土)00:26:05 No.705347332

>そもそも先にメカゴジラ出されてるから半端なのだと絵面で負けるからな…ウルトラマンはパーフェクト解答だけどロボじゃないし版権もクリアできないしじゃあなんだってなるとそりゃ悩み抜いた末に俺はガンダムで行く 気配りの達人だな

489 20/07/04(土)00:26:12 No.705347376

メカガッジィーラ出てくる時背骨がはっきり描写されてたし本来は機龍だったのかな…

490 20/07/04(土)00:26:18 No.705347406

>ガンダムが知名度的にも最適解であるのは確かだが俺なら悩んだ結果知名度度外視してでも一番好きなロボを選ぶ しかし敵はメカゴジラだ そんな自己満足ロボットで挑んで本当に満足するのか?

491 20/07/04(土)00:26:19 No.705347420

>>多分日本鯖はhentaiな美少女アバターがいっぱいいる >(MODで箱化してるアバター)

492 20/07/04(土)00:26:35 No.705347518

>チーフ軍団に混ざりたい スパルタンⅢ以降は何人いてもいいから混ざっていいぞ!

493 20/07/04(土)00:26:46 No.705347587

>>その貴重な2分で決めるかっこいいポーズも決めて下さい >そこいる? わからんやつだな!

494 20/07/04(土)00:26:54 No.705347627

>そんな自己満足ロボットで挑んで本当に満足するのか? 満足するかはわからないが後悔はしない

495 20/07/04(土)00:27:00 No.705347660

日本鯖には二刀流でシクサーズを切り刻むロリ狐が

496 20/07/04(土)00:27:13 No.705347730

俺に言えるのはダイトウ早くしろ!って俺も映画見ながら思ってたけど 俺はガンダムで行くっていったときにあぁ…そりゃさぞ決めるの大変だったでしょうよって思ったことだけだ

497 20/07/04(土)00:27:14 No.705347739

>>ガンダムが知名度的にも最適解であるのは確かだが俺なら悩んだ結果知名度度外視してでも一番好きなロボを選ぶ >しかし敵はメカゴジラだ >そんな自己満足ロボットで挑んで本当に満足するのか? 当たり前だ 自分が満足するためにぶつかるんだから満足だよ 他人の不満足なんか知るかよ

498 20/07/04(土)00:27:26 No.705347805

単に好みなら超機動大将軍で行く

499 20/07/04(土)00:27:30 No.705347827

>(何にしようっかなあ…) >って顔にしか見えなくなってきた そういう顔だろ!

500 20/07/04(土)00:27:30 No.705347828

種死公式垢「俺はストライクフリーダムでいく!(アイコンは運命)」

501 20/07/04(土)00:27:31 No.705347836

あのメカゴジラはどのメカゴジラでもないけどメカゴジラ感強くてめっちゃかっこいいと思う

502 20/07/04(土)00:27:44 No.705347914

全世界で見られてるってことはその推し作品を世界中で宣伝できるって事だぞ? 最高だと思わないか

503 20/07/04(土)00:28:17 No.705348116

>あのメカゴジラはどのメカゴジラでもないけどメカゴジラ感強くてめっちゃかっこいいと思う あれ用意した社長も結構ひどいオタクなんだろうな

504 20/07/04(土)00:28:18 No.705348124

スパルタンアバターあれ絶対強いんだろうな…

505 20/07/04(土)00:28:22 No.705348144

>>チーフ軍団に混ざりたい >スパルタンⅢ以降は何人いてもいいから混ざっていいぞ! 雑に死にたい

506 20/07/04(土)00:28:23 No.705348149

>全世界で見られてるってことはその推し作品を世界中で宣伝できるって事だぞ? >最高だと思わないか 関係ねえ 好きなので行きてえ

507 20/07/04(土)00:28:27 No.705348171

>あのメカゴジラはどのメカゴジラでもないけどメカゴジラ感強くてめっちゃかっこいいと思う おじさんの考えた最強のメカゴジラだと思って微笑ましく見てるよ

508 20/07/04(土)00:28:30 No.705348184

スペリオルドラゴン(大使版)とか選べばお強いだろうけど納得はさせられないからな

509 20/07/04(土)00:28:41 No.705348257

俺は鉄人28号で行く!とかするのはまあ蛮勇だよね

510 20/07/04(土)00:28:42 No.705348262

>全世界で見られてるってことはその推し作品を世界中で宣伝できるって事だぞ? >最高だと思わないか (あいつマイナーこじらせすぎだろ…)

511 20/07/04(土)00:28:43 No.705348275

>満足するかはわからないが後悔はしない 後々何度も映像で見ることになるかもしれない場面だ 本当に後悔しないと言えるだろうか しかし俺にもガンダムという決断はきっと出来ない…

512 20/07/04(土)00:28:46 No.705348284

社長もゲーマーなのちょいちょい描写あったからな 最後のクリアしたの見てついニッコリしたり

513 20/07/04(土)00:28:49 No.705348306

初代ならどのガノタも納得するだろ

514 20/07/04(土)00:28:54 No.705348332

あそこでアムロ行きまーすされたら他人ウケ狙う余裕あんのかよってなるしな…

515 20/07/04(土)00:28:55 No.705348338

ポスターだけのメカゴジラの相手ならポスターだけのニューガンダムで押し出してやる!

516 20/07/04(土)00:29:13 No.705348431

>>ガンダムが知名度的にも最適解であるのは確かだが俺なら悩んだ結果知名度度外視してでも一番好きなロボを選ぶ >しかし敵はメカゴジラだ >そんな自己満足ロボットで挑んで本当に満足するのか? あのメカゴジラだって全然メカゴジラじゃねえからいいじゃん

517 20/07/04(土)00:29:27 No.705348508

>俺は鉄人28号で行く!とかするのはまあ蛮勇だよね 巨大ロボの始祖いいじゃん!

518 20/07/04(土)00:29:30 No.705348529

アムロ行きまーすはちょっとネタに使われすぎて寒い

519 20/07/04(土)00:29:32 No.705348543

ガンダムなんてベタなセレクトをあの場でできるダイトウは本当に初代が好きと見える

520 20/07/04(土)00:29:39 No.705348574

俺はストライクバルガで行く!

521 20/07/04(土)00:29:55 No.705348663

俺が言えるのは 細えことはいいんだよ だけだ

522 20/07/04(土)00:30:01 No.705348702

俺はヒュッケバインで行く

523 20/07/04(土)00:30:10 No.705348750

「」レイヤーはお互いの機体選びでレスポンチして同士討ちを始める

524 20/07/04(土)00:30:13 No.705348763

おのれわかいおさむ

525 20/07/04(土)00:30:30 No.705348856

鉄人だってワンセブンだってヒーローである以上メカゴジラに戦力的に引けは取らねえんだ

526 20/07/04(土)00:30:32 No.705348872

>俺はヒュッケバインで行く 版権ブロック!

527 20/07/04(土)00:30:37 No.705348901

>>俺は鉄人28号で行く!とかするのはまあ蛮勇だよね >巨大ロボの始祖いいじゃん! アイアンジャイアントと鉄人28号の共演とかいいな

528 20/07/04(土)00:30:51 No.705348992

>俺はヒュッケバインで行く 本当に?本当にそれでいいんだな?

529 20/07/04(土)00:30:57 No.705349034

>俺は鉄人28号で行く!とかするのはまあ蛮勇だよね 太陽の使者とかFXなら本当に強いから問題はなかろ

↑Top