虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/03(金)22:58:06 No.705312638

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/07/03(金)23:00:17 No.705313574

    このうぇぶみ大好き

    2 20/07/03(金)23:02:11 No.705314575

    いいよねこれ

    3 20/07/03(金)23:02:33 No.705314752

    いい子だ

    4 20/07/03(金)23:03:29 No.705315312

    本人が入ったのか

    5 20/07/03(金)23:04:46 No.705315801

    長野君…長野君!?

    6 20/07/03(金)23:04:55 No.705315850

    詳しすぎない?

    7 20/07/03(金)23:06:01 No.705316219

    日本のウルトラマンで…?

    8 20/07/03(金)23:09:20 No.705317393

    ほっこりするしかない動画

    9 20/07/03(金)23:10:12 No.705317817

    わざわざ日本のって言うの ジョーニアスとか見てたのかな…

    10 20/07/03(金)23:11:17 No.705318303

    パワードはアメリカのウルトラマンだしな…

    11 20/07/03(金)23:12:17 No.705318710

    学校へ行こうのこの雰囲気いいよね

    12 20/07/03(金)23:13:55 No.705319422

    世代によってはグレートとパワードだからな…

    13 20/07/03(金)23:15:13 No.705319989

    俺初めて見たのパワードのジャミラ回だったな…

    14 20/07/03(金)23:16:07 No.705320397

    変身する下りすごい好き

    15 20/07/03(金)23:17:10 No.705320796

    (なぜかパワータイプ)

    16 20/07/03(金)23:17:23 No.705320886

    この素晴らしい解説力

    17 20/07/03(金)23:18:13 No.705321230

    このスパークレンス長野氏の私物だからね……

    18 20/07/03(金)23:19:24 No.705321659

    台本覚えるの大変だったろうな…

    19 20/07/03(金)23:19:44 No.705321774

    掛け声が真地さんじゃなくて長野さんがやってる?

    20 20/07/03(金)23:20:18 No.705322082

    特撮やってた人は 親になった時に子供にヒーローバレする時が来るのが楽しみなんだろうか

    21 20/07/03(金)23:20:53 No.705322380

    興奮してるオタクの感じが伝わってくるのも含めてほっこりして良いな

    22 20/07/03(金)23:21:14 No.705322546

    最高のファンサービスだな!

    23 20/07/03(金)23:22:31 No.705323311

    リアルタイムで見たウルトラマンはティガが初めてって「」も多いだろう

    24 20/07/03(金)23:24:18 No.705324274

    てかティガでかいな…怖い

    25 20/07/03(金)23:25:01 No.705324535

    >リアルタイムで見たウルトラマンはティガが初めてって「」も多いだろう たぶんティガが初めてなんだけど記憶に残ってるのはガイアなんだ… ティガとダイナの玩具もめっちゃあるけど記憶にない…

    26 20/07/03(金)23:26:07 No.705324966

    スキャンダルとか事故起こさずに終わらせたのすごいな

    27 20/07/03(金)23:26:44 No.705325223

    >てかティガでかいな…怖い ファイティングポーズが権藤さんが入ってるぽいよね

    28 20/07/03(金)23:26:58 No.705325325

    >スキャンダルとか事故起こさずに終わらせたのすごいな 杉浦太陽は冤罪だし…

    29 20/07/03(金)23:27:02 No.705325359

    スッと技名出てくるのが面白い

    30 20/07/03(金)23:27:03 No.705325363

    フォーム名すらすら言える辺りガチ勢感ある

    31 20/07/03(金)23:27:19 No.705325467

    このあと遠くのプラネタリウムかなんかに行くときに ティガが空飛んで運んでくれるのいいよね

    32 20/07/03(金)23:28:30 No.705325836

    V6のTBS系列の番組なので 演者もスパークレンスもSEもスーツも主題歌も全部ほんものである

    33 20/07/03(金)23:29:03 No.705326021

    >スキャンダルとか事故起こさずに終わらせたのすごいな 事故ってか怪我はあったんじゃなかったっけ それすら演出というかドラマ撮影内容に取り込んだけど

    34 20/07/03(金)23:30:58 No.705326703

    ティガは長野が忙しかったので積極的に他のキャラの出番増やして頑張ったのが良かった

    35 20/07/03(金)23:31:33 No.705326917

    スレ画の天文部とちょうど同い年だけど 確かに初めてウルトラマンはティガだな つーかめっちゃ羨ましい……

    36 20/07/03(金)23:32:40 No.705327350

    >ティガは長野が忙しかったので積極的に他のキャラの出番増やして頑張ったのが良かった わりと棒演技だからこそミステリアスな雰囲気になってるのはハヤタと似てる気がするダイゴ

    37 20/07/03(金)23:33:35 No.705327715

    しかし長野くんの代償として ティガと巻き添えのダイナがネット配信されねぇ

    38 20/07/03(金)23:34:54 No.705328217

    最終回以外はたまに配信されてるし…

    39 20/07/03(金)23:38:52 No.705329539

    「でも最初に見たウルトラマンがチャイヨー製のものの可能性もありますよ」(ソンポート氏)

    40 20/07/03(金)23:39:21 No.705329712

    >「でも最初に見たウルトラマンがチャイヨー製のものの可能性もありますよ」(ソンポート氏) 自惚れるなよ

    41 20/07/03(金)23:39:50 No.705329897

    ダイナはサービスでダイゴとヤヅミ出したろ! がまさか20年仇になりつづけるとはな……

    42 20/07/03(金)23:41:15 No.705330381

    初ウルトラマン… エイッティ!

    43 20/07/03(金)23:41:19 No.705330403

    何だかんだ列伝枠で放送とかはやれてるし…

    44 20/07/03(金)23:44:03 No.705331306

    ジャニーさんも天に帰ったんだから タッキー&ぴるすのタッキーのほうはネット配信なんとかしてくだち

    45 20/07/03(金)23:46:18 No.705332099

    ネットに出すの許可するとコラムしれるからやらないって聞いて納得しかできない…特にここにいると

    46 20/07/03(金)23:47:20 No.705332442

    「日本のウルトラマンで~」という言い回しで 海外のウルトラマンである自分が認知されいるという嬉しさをコントロールできない

    47 20/07/03(金)23:48:18 No.705332783

    >リアルタイムで見たウルトラマンはティガが初めてって「」も多いだろう 初めて買ったCDはTAKE ME HIGHERでした

    48 20/07/03(金)23:50:03 No.705333351

    80からティガまで休止期間長かったし海外ウルトラマンが初ってのは結構いそうだ

    49 20/07/03(金)23:50:46 No.705333605

    全然詳しくないけどなんか筋肉がモリモリになるのがティガだっけ?

    50 20/07/03(金)23:51:01 No.705333695

    ランバルト光弾がサッと出てくるの相当詳しいな…

    51 20/07/03(金)23:55:13 No.705334989

    ティガ見てた記憶はないけど変身アイテムは持ってた覚えがある…

    52 20/07/03(金)23:55:22 No.705335044

    >80からティガまで休止期間長かったし海外ウルトラマンが初ってのは結構いそうだ 学校へ行こうやってた頃の学生が初めてリアルタイムで見たのは間違いなくティガだろうなぁ ビデオ作品含めるとグレートとか出てくるだろうけど

    53 20/07/03(金)23:55:36 No.705335134

    >「日本のウルトラマンで~」という言い回しで >海外のウルトラマンである自分が認知されいるという嬉しさをコントロールできない 自惚れるなよ

    54 20/07/03(金)23:55:58 No.705335272

    >日本のウルトラマンで…? この頃の世代は海外ウルトラマンが丁度直撃した世代でもあるのだ ていうかこんなコント調でもティガかっこいいのはズルいな