虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/03(金)22:45:06 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/03(金)22:45:06 No.705305961

https://ansaikuropedia.org/index.php?title=Forum:2020%E5%B9%B45%E6%9C%88%E3%81%AE%E9%A8%92%E5%8B%95%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&t=20200621154903 >Muttley氏、5月15日に.旻氏をLTA:XYZ Wanker.としてブロックする。 >.旻氏、Muttley氏による一連の不透明な投稿ブロックについてアンメタにて訴え出る。 >5月19日未明(日本時間)、Carlb氏降臨。Muttley氏から全権を剥奪するとともに、全管理者のBC権・CU権を剥奪。同時に多くの投稿ブロックが解除される。 なんか…凄いことになってるな…

1 20/07/03(金)22:46:05 No.705306455

まだ生きてたのこのサイト

2 20/07/03(金)22:46:41 No.705306671

>5月18日、MediaWikiデフォルトの保護を除いて(ほぼ)すべての保護が無効になる。また、氏の関与の有無に関わらずほとんどのブロックが無効になる(Muttley氏のブロックの殆どは無効化、SHINJI氏のブロックも半数以上が無効化、他の管理者によるブロックも半数程度無効化といったところか)。 一時はとりあえずなにかある度にブロックされてたからな…

3 20/07/03(金)22:47:26 No.705307028

あの独裁者しんだのか

4 20/07/03(金)22:49:45 No.705308309

>あの独裁者しんだのか とうとうアンサイ全体のトップの逆鱗に触れたらしくて全役職剥奪されたみたい

5 20/07/03(金)22:51:24 No.705309143

いもげを超える誹謗中傷サイトのイメージ

6 20/07/03(金)22:51:30 No.705309205

まあアンサイクロを潰した張本人だしなあいつ こっちにこなければいいが

7 20/07/03(金)22:51:46 No.705309321

融通効かないウィキペを冷笑するとこだと思ってたけど結局こっちの運営側も融通効かない人だったのか それとも単に荒らしが勝ったのか

8 20/07/03(金)22:52:41 No.705310118

ようわからんけど こんな冗談みたいなサイトなんだから もっと楽しく遊んでいれば良いものを

9 20/07/03(金)22:53:53 No.705310753

>ようわからんけど >こんな冗談みたいなサイトなんだから >もっと楽しく遊んでいれば良いものを いもげに刺さるな…

10 20/07/03(金)22:54:50 No.705311192

管理者って呼称が増長させるんだよ ミル貝もアンサイも偏屈ボランティアって呼べばいい

11 20/07/03(金)22:55:46 No.705311536

旻氏って人がなんか悪いことしたの?

12 20/07/03(金)22:56:58 No.705312084

ぶっちゃけとっとしんじまえよ って感じはする

13 20/07/03(金)22:57:11 No.705312155

>旻氏って人がなんか悪いことしたの? Muttleyって管理者が暴走して何でもかんでも投稿ブロックするようになった キレた旻氏がアンサイのサーバ保有者に事情を説明した Muttelyは解任された

14 20/07/03(金)22:57:38 No.705312346

権力者が狂ってBANBAN?しまくってたとは聞いたが今更何かに戻るのかな この[禁則事項です]は…

15 20/07/03(金)22:58:04 No.705312564

ひよこ陛下くらいしか知らんぞアンサイクロの人物なんて

16 20/07/03(金)22:58:37 No.705312890

>この[禁則事項です]は… [禁則事項です]とか[粛清されました]とか最近使えなくなったらしいな

17 20/07/03(金)23:01:28 No.705314210

軽くなった?

18 20/07/03(金)23:01:54 No.705314438

>軽くなった? 人がいなくなったし軽くなったのでは

19 20/07/03(金)23:02:13 No.705314592

秀逸な記事としてあがる情報がここ十年ぐらい全く更新されてない…

20 20/07/03(金)23:03:52 No.705315438

>秀逸な記事としてあがる情報がここ十年ぐらい全く更新されてない… そもそも投票が成立しないぐらい人が少ないからね…

21 20/07/03(金)23:04:18 No.705315643

スレ画よりミル貝のキレキレのページの方が笑えるのが…

22 20/07/03(金)23:05:33 No.705316068

人の作ったサイトを俺色に染めて管理して かつちやほやされたい! という最悪の人ですし……

23 20/07/03(金)23:06:27 No.705316372

政治とおじさんのノリがキツい でも秀逸な記事は本当によくできているよね

24 20/07/03(金)23:07:26 No.705316735

こういうの見てると世の中の無数のWikiサイトってよく管理しきれてるんだなって思う 記事単位では荒れに荒れてるのもあるんだろうけど

25 20/07/03(金)23:07:26 No.705316737

>秀逸な記事としてあがる情報がここ十年ぐらい全く更新されてない… 最後に秀逸な記事認定されたの2014年なのか…

26 20/07/03(金)23:08:29 No.705317113

「」で秀逸な記事を書いてやればいいじゃないか

27 20/07/03(金)23:08:46 No.705317207

地獄から這い上がってくる根性だけはすごいというのが今回封印されたやつだしな

28 20/07/03(金)23:08:52 No.705317245

ロリ画像でビビり散らかしたの楽しかったな…

29 20/07/03(金)23:09:23 No.705317411

>こういうの見てると世の中の無数のWikiサイトってよく管理しきれてるんだなって思う ここはなまじ有名になったがためにつまらない奴と荒らしと承認欲求の権化がいっぱい集まってきたからね… しかも最悪なことに承認欲求の権化が運営を乗っ取った

30 20/07/03(金)23:09:48 No.705317568

>こういうの見てると世の中の無数のWikiサイトってよく管理しきれてるんだなって思う >記事単位では荒れに荒れてるのもあるんだろうけど 昔管理してた事あるけど荒らしなんて滅多に来なかったな どっちかっていうとモチベ維持の方が難しかった

31 20/07/03(金)23:10:17 No.705317862

さすがにあの独裁者もこんなことがあったら運営からは確実に永久追放だろうな

32 20/07/03(金)23:10:45 No.705318043

ここに比べりゃアニオタwikiはよくやってる方だよ あそこも全管理人が色々やらかしてたが

33 20/07/03(金)23:11:16 No.705318289

まあもうしんでいくだけの遺物ですし スピグラ板みたいなもんですし

34 20/07/03(金)23:11:27 No.705318386

>ここに比べりゃアニオタwikiはよくやってる方だよ >あそこも全管理人が色々やらかしてたが 全員か……

35 20/07/03(金)23:11:51 No.705318521

>全員か…… 1/1 全員だな!

36 20/07/03(金)23:12:21 No.705318739

ぴるすがクンリケン取ったらどうなるかという実証

37 20/07/03(金)23:12:35 No.705318848

冥殿もよくやってたとは思うよ… ただ顛末が情けないというか

38 20/07/03(金)23:12:41 No.705318890

>>こういうの見てると世の中の無数のWikiサイトってよく管理しきれてるんだなって思う >ここはなまじ有名になったがためにつまらない奴と荒らしと承認欲求の権化がいっぱい集まってきたからね… >しかも最悪なことに承認欲求の権化が運営を乗っ取った ぴるすに管理権渡した感じか

39 20/07/03(金)23:12:54 No.705318978

たらいまわし

40 20/07/03(金)23:13:07 No.705319099

なぜ人は俺色に管理したくなるのか

41 20/07/03(金)23:13:17 No.705319212

虚構新聞とかもだけどフェイクニュースが氾濫する事で 嘘のユーモアサイトって概念が軒並み死んだのがね ググる行為が役立たなくなった事より小さい事件だから皆気にしないが

42 20/07/03(金)23:13:31 No.705319295

おすすめのページとかある?

43 20/07/03(金)23:13:41 No.705319345

「馬鹿にならずバカバカしくやる方法」は参考になる

44 20/07/03(金)23:13:46 No.705319371

>ぴるすがクンリケン取ったらどうなるかという実証 >ぴるすに管理権渡した感じか ぴるす多すぎ

45 20/07/03(金)23:14:44 No.705319798

>ぴるす多すぎ スクの世界のぴるすみたいなんやな

46 20/07/03(金)23:15:19 No.705320036

最終的に8人のぴるすで回してたんだっけ?

47 20/07/03(金)23:15:47 No.705320260

>おすすめのページとかある? どのページも最初に涼宮ハルヒのまねをしてるので 見た瞬間目がつぶれる

48 20/07/03(金)23:15:50 No.705320294

>スレ画よりミル貝のキレキレのページの方が笑えるのが… 酷いよね小暮閣下のページ

49 20/07/03(金)23:15:51 No.705320303

>虚構新聞とかもだけどフェイクニュースが氾濫する事で >嘘のユーモアサイトって概念が軒並み死んだのがね >ググる行為が役立たなくなった事より小さい事件だから皆気にしないが ここ数年で虚構新聞にマジギレする奴を見るようになって笑えてくる

50 20/07/03(金)23:16:29 No.705320557

Muttleyは記事作るの自体は割と有能だったし 荒らしに対する処理もまぁ悪いわけじゃなかったんだけど 特定の複垢荒らしと何年も戦い続けたせいで少しでも変な動きした奴は全員その荒らしの複垢と勝手に決めつけて無期限ブロックするようなキチガイになっちゃったから それがついに爆発してしまったという感じ まぁそもそも過去に2回もクンリケン取り上げろって不信任2回も立ち上げられた問題児なんだけど

51 20/07/03(金)23:17:00 No.705320749

>https://ansaikuropedia.org/index.php?title=%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA:Asperger!%E3%81%AE%E3%82%BD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A8%E5%BC%B7%E3%81%8F%E7%96%91%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC&pagefrom=%E7%A9%BA%E6%89%8B%E5%8C%97%0A%E7%A9%BA%E6%89%8B%E5%8C%97#mw-pages まあこんな地獄だから運営も狂うわ

52 20/07/03(金)23:17:50 No.705321075

>特定の複垢荒らしと何年も戦い続けたせいで少しでも変な動きした奴は全員その荒らしの複垢と勝手に決めつけて無期限ブロックするようなキチガイになっちゃったから あるある過ぎて悲しい

53 20/07/03(金)23:18:36 No.705321314

(冥ω殿)は集いそのものを閉鎖したときは同情されたが復帰からのあのムーブはなぁ… 良くも悪くも彼の短絡的で感情的な悪い面が顕著に出てたな

54 20/07/03(金)23:19:38 No.705321738

アニヲタwikiはアニメ関係ない項目増えすぎ 

55 20/07/03(金)23:20:05 No.705321936

荒らしに触れ続けると荒らしになるとは正に至言ですな

56 20/07/03(金)23:20:17 No.705322077

いまでも項目に冥殿が登場してるのが消されず残ってたりするんかな

57 20/07/03(金)23:21:01 No.705322420

アニヲタとニコニコ百科とPixiv百科には世話になっとるな

58 20/07/03(金)23:21:05 No.705322450

>アニヲタwikiはアニメ関係ない項目増えすぎ  アニヲタの集いにあったからアニヲタwikiなので別に問題はない

59 20/07/03(金)23:21:22 No.705322609

今アクティブ何人?先月だかにスレ立ってたとき1桁って聞いたけど

60 20/07/03(金)23:21:30 No.705322658

>特定の複垢荒らしと何年も戦い続けたせいで少しでも変な動きした奴は全員その荒らしの複垢と勝手に決めつけて無期限ブロックするようなキチガイになっちゃったから 心情的には理解出来なくもない

61 20/07/03(金)23:21:53 No.705322799

>特定の複垢荒らしと何年も戦い続けたせいで少しでも変な動きした奴は全員その荒らしの複垢と勝手に決めつけて無期限ブロックするようなキチガイになっちゃったから なんか…ここでもよく見る話だ

62 20/07/03(金)23:21:58 No.705322829

ウッでやんす高橋レイジング・ヴィルスはまだいる?

63 20/07/03(金)23:22:09 No.705322927

虚構新聞は発信者乱立時代になってマネーロンダリングみたいなことされるからもう駄目だわ

64 20/07/03(金)23:22:09 No.705322934

ピクシブはミル貝やニコ百の丸写しが結構あるのが

65 20/07/03(金)23:22:17 No.705323069

ガンガン過去の人気項目消してたんだっけ

66 20/07/03(金)23:22:21 No.705323158

深淵を覗きすぎてしまったか…

67 20/07/03(金)23:22:44 No.705323480

>No.705320749 履歴みたらやっぱ独裁者がやっとる……

68 20/07/03(金)23:23:13 No.705323777

>いまでも項目に冥殿が登場してるのが消されず残ってたりするんかな 古い記事だとわりとある

69 20/07/03(金)23:23:23 No.705323855

怪獣広場の項目は好きだった

70 20/07/03(金)23:23:30 No.705323917

渋はイラスト付きの解説は嬉しいんだけど 時々訳の分からんくらい気取った文と独自解釈の塊みたいなのが出てくる あととにかく平成ライダーと関連つけたがる奴

71 20/07/03(金)23:23:45 No.705324028

>今アクティブ何人?先月だかにスレ立ってたとき1桁って聞いたけど https://ansaikuropedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%B4%BB%E5%8B%95%E4%B8%AD%E3%81%AE%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85 多少マシになった

72 20/07/03(金)23:23:55 No.705324098

ここは自動隔離ができなくなった子が断末魔をあげてるくらいで 平和ね……

73 20/07/03(金)23:23:57 No.705324114

ただこれで人口が戻るかって言うともう

74 20/07/03(金)23:24:14 No.705324249

この人50半ばとかなんだっけ

75 20/07/03(金)23:24:27 No.705324326

>ピクシブはミル貝やニコ百の丸写しが結構あるのが 独自性でいうとニコニコとかが作らない細かいキャラの個別解説があったりとかする

76 20/07/03(金)23:24:49 No.705324460

典型的なつまらない人が集まってきてつまらなくなったタイプのサイトだよね

77 20/07/03(金)23:24:53 No.705324482

アニヲタはSCP読むのの取っ掛かりになるからありがてぇありがてぇ

78 20/07/03(金)23:25:07 No.705324581

時代性を取り込みすぎてその時代が過ぎたらあっという間に陳腐化して終わったサイト

79 20/07/03(金)23:25:30 No.705324734

>>今アクティブ何人?先月だかにスレ立ってたとき1桁って聞いたけど >https://ansaikuropedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%B4%BB%E5%8B%95%E4%B8%AD%E3%81%AE%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85 >多少マシになった たまたま「サイレンススズカ」の記事みたけど 情報量はwikipedia以下で文章は素人以下だ

80 20/07/03(金)23:25:41 No.705324807

記事の最初に阿部高和とか織田信長とかが一言言う奴考えたの誰ですか クソつまんないんですけど

81 20/07/03(金)23:26:00 No.705324926

ニコ百はいい感じの記事はいい感じの記事やし良くない感じの記事は良くない感じの記事やし

82 20/07/03(金)23:26:14 No.705325007

世の中(面白いつもりの)つまらない人の方が圧倒的に多い以上 構造的に時がたてば絶対破綻するシステムしてるよね

83 20/07/03(金)23:26:50 No.705325275

説明にいちいち悪いオタクっぽい冷笑ノリをくっつけるせいでひたすら鼻に付く

84 20/07/03(金)23:26:54 No.705325303

いもげwikiを作ろう

85 20/07/03(金)23:27:16 No.705325451

アニヲタWikiはなぜか金田一項目が充実

86 20/07/03(金)23:27:29 No.705325539

>構造的に時がたてば絶対破綻するシステムしてるよね そのためにSCPとかだと不評な記事は消されてる アンサイではその役割をNRVが担っていた だけど根本的に人がいないとね…

87 20/07/03(金)23:27:38 No.705325591

>いもげwikiを作ろう いっぱいあるじゃないですか!

88 20/07/03(金)23:27:39 No.705325593

のび太国とかいうつまんないネタ消されてたんだ

89 20/07/03(金)23:27:44 No.705325613

本気で嘘を流して騙しにかかってるのがフェイクニュースで 虚構みたいに最初からネタでやってる所をフェイクニュースとは言わんだろう 勝手に騙されてフェイクニュースガーとか騒いでるアホはたまにいるけど

90 20/07/03(金)23:27:45 No.705325622

>アニヲタWikiはなぜか鬼太郎項目が充実

91 20/07/03(金)23:28:01 No.705325696

批判主義で笑い取れる時代が終わっちゃったんだよな 今みるとあからさまにアンチ的というかジョークじゃない文章も多いし

92 20/07/03(金)23:28:14 No.705325764

>記事の最初に阿部高和とか織田信長とかが一言言う奴考えたの誰ですか >クソつまんないんですけど 10年前は爆笑だった…だったかな?

93 20/07/03(金)23:28:42 No.705325908

>ニコ百はいい感じの記事はいい感じの記事やし良くない感じの記事は良くない感じの記事やし 誰でも編集できる以上あれなのが混ざるのは仕方ないし いい記事書ける人が来ただけでもめっけもんだよ

94 20/07/03(金)23:28:57 No.705325985

SEO対策も全然だから検索結果に出てこなくなったのもある

95 20/07/03(金)23:29:07 No.705326040

>今みるとあからさまにアンチ的というかジョークじゃない文章も多いし たいてい最初はほどほどのジョークに抑えられたテキストしてるんだけど つまらない人が手を加えてどんどん過激したがるから

96 20/07/03(金)23:29:51 No.705326302

wikipediaに記事が立たないのでニコ百に項目作っちゃったよ wikipediaだとめんどくさそうなんだもん

97 20/07/03(金)23:29:55 No.705326320

デスマンはプレミアムでないと編集できなくない?

98 20/07/03(金)23:29:58 No.705326335

バカにすることで笑いとるのって見てて疲れるんだ

99 20/07/03(金)23:30:20 No.705326477

少人数の権限持った管理者がまともじゃないとダメになるってミル貝でたびたび指摘されるwiki方式の問題点を日本版スレ画はかなりわかりやすく再現してくれた

100 20/07/03(金)23:30:31 No.705326539

確かめるのは難しいとはいえ一応ちゃんとした真実が一つはある情報wikiに比べてユーモアなんていう不確かなものを基準としたスレ画が成り立たなくなるのは当然とも言える

101 20/07/03(金)23:30:44 No.705326612

つまらない人が集まってきてつまらなくなってきたものを面白くし続けようと無駄に頑張ってしまうといずれぴるすになる

102 20/07/03(金)23:31:22 No.705326854

>少人数の権限持った管理者がまともじゃないとダメになるってミル貝でたびたび指摘されるwiki方式の問題点を日本版スレ画はかなりわかりやすく再現してくれた まんま独裁政治の欠点と同じ

103 20/07/03(金)23:31:26 No.705326875

例えば女子供に優しいキャラが居たとして オタク的な改変を加えるとしたら「ロリコン」な訳じゃん そういうノリもごく一部で唱える人がいるだけならまあ面白いかもしれないけど このサイトはそういう方向で画一化されるからすげえマンネリなんだよな

104 20/07/03(金)23:31:45 No.705327016

どっちにしろアンクロは癌を切除するのが遅すぎた 今さらキチガイを追い出してももう手遅れ

105 20/07/03(金)23:32:00 No.705327111

ミル貝もクソコテ多いからなぁ

106 20/07/03(金)23:33:12 No.705327552

>例えば女子供に優しいキャラが居たとして >オタク的な改変を加えるとしたら「ロリコン」な訳じゃん >そういうノリもごく一部で唱える人がいるだけならまあ面白いかもしれないけど >このサイトはそういう方向で画一化されるからすげえマンネリなんだよな そういうキャラ付けが過激で単一的な方面で向かうやつだよね ここでもたまにある…BLEACHとかはブームのときかなり被害に遭ってたキャラいたし

107 20/07/03(金)23:33:20 No.705327606

持て囃されてた頃 https://ascii.jp/elem/000/000/646/646279/

108 20/07/03(金)23:33:36 No.705327718

>ニコ百はいい感じの記事はいい感じの記事やし良くない感じの記事は良くない感じの記事やし どこも同じじゃないかそれ

109 20/07/03(金)23:33:44 No.705327766

ニコ百は金を払ってまでアンチ記事作ったりする奴が居て怖い

110 20/07/03(金)23:34:06 No.705327890

ユーモア欠落云々のために

111 20/07/03(金)23:34:20 No.705327979

軽いスレ画を目指したニコ百ももうちょいクソ記事は問答無用で消していいんじゃねえかな…

112 20/07/03(金)23:34:40 No.705328109

デスマンが流行始めた頃に当時の呼び方で言うニコ厨が内輪ネタ記事をスレ画にかなり立てて そこからスレ画はお外のネタに対して閉鎖的になって結果ひよこ閣下や禁則事項ですみたいなネタを引っ張り続けることになった

113 20/07/03(金)23:34:41 No.705328120

>ここでもたまにある…BLEACHとかはブームのときかなり被害に遭ってたキャラいたし たまにかな…

114 20/07/03(金)23:34:52 No.705328206

空気系ってなんだよ

115 20/07/03(金)23:34:53 No.705328212

物事を茶化して楽しむ行為自体が陳腐化してるし ユーモア名乗るのはあまりに前提教養がアニメに寄り過ぎてた

116 20/07/03(金)23:34:53 No.705328216

ダメな記事って面白いこと書こうとして口調がすぐにフランクになるよね

117 20/07/03(金)23:35:06 No.705328280

ニコ百はコメント欄に悪い部分を集中させてるのが逆に効果的だな

118 20/07/03(金)23:35:39 No.705328468

ああいうノリのコミュニティ自体は他にもあったけど今でも続いてるのは大抵時代に合わせて移ろってるように思う

119 20/07/03(金)23:35:40 No.705328473

>軽いスレ画を目指したニコ百ももうちょいクソ記事は問答無用で消していいんじゃねえかな… 白紙化はだめ 生まれたら残すが基本だし

120 20/07/03(金)23:35:48 No.705328515

>持て囃されてた頃 >https://ascii.jp/elem/000/000/646/646279/ Muttley氏。Chakuwikiの利用者ページによると、昭和30年代後半生まれで、ネット歴は1994年にNIFTY-Serveから始まったという。 ……昭和39年産まれだとしてもいま56歳? うえー

121 20/07/03(金)23:36:02 No.705328600

>ニコ百はコメント欄に悪い部分を集中させてるのが逆に効果的だな 防波堤にはなってると思う 管理者は壊れた

122 20/07/03(金)23:36:05 No.705328616

ムッツリーさんって昔も追い出されたけど正規の手順を踏んで再度同じポジションに返り咲いたんでしょ?

123 20/07/03(金)23:36:08 No.705328638

>たまにかな… 通常運転だよね…

124 20/07/03(金)23:36:30 No.705328770

受けたネタどこでもやりたがるのはルール違反っスよね

125 20/07/03(金)23:36:42 No.705328829

渋は運営が無能で荒らしが基本好き勝手できる…

126 20/07/03(金)23:37:34 No.705329120

昔ちょっと見てたけどなんでもかんでも声優ネタねじ込むのに冷めて見なくなったな

127 20/07/03(金)23:37:43 No.705329165

>渋は運営が無能で荒らしが基本好き勝手できる… 渋はそもそもの出自からしてアレだし儲ける手段もアレだしで とはいえ蝉アート消してた頃とは入れ替わってるんだっけ?

128 20/07/03(金)23:38:28 No.705329398

ルーデルの記事でさえ名前でググッていちばん上に出なくなってしまった

129 20/07/03(金)23:38:44 No.705329494

なんか他人事じゃない気がしてきたぞ

130 20/07/03(金)23:38:46 No.705329506

次の戦場はトゥギャッターでがんばってくれムッツリーくん

131 20/07/03(金)23:39:07 No.705329652

自分で新規項目を作らないくせに 項目をつくった途端すごい勢いで長文編集始める連中の存在が謎

132 20/07/03(金)23:39:23 No.705329735

>ネット歴は1994年にNIFTY-Serveから始まったという。 クッソ古参やん こいつより古参の「」は少数派でしょ

133 20/07/03(金)23:39:58 No.705329945

英語圏のアンサイクロペディアもそこそこ過疎いと聞いた

134 20/07/03(金)23:40:17 No.705330048

>クッソ古参やん >こいつより古参の「」は少数派でしょ 歳食ってることを誇りにしてどうする

135 20/07/03(金)23:40:24 No.705330083

>クッソ古参やん >こいつより古参の「」は少数派でしょ こういうわかりやすいのは好まず

136 20/07/03(金)23:40:47 No.705330219

>>ネット歴は1994年にNIFTY-Serveから始まったという。 >クッソ古参やん >こいつより古参の「」は少数派でしょ としをとるのは はずかしいことだよ

137 20/07/03(金)23:40:57 No.705330279

>渋は運営が無能で荒らしが基本好き勝手できる… やる気最初から無いしね 記事も大概どっかのパクリだし当然真偽チェックなんか入るわけもなく…

138 20/07/03(金)23:41:16 No.705330391

>持て囃されてた頃 >https://ascii.jp/elem/000/000/646/646279/ この数ヶ月後に追放されるのはなかなか面白いと思う

139 20/07/03(金)23:41:26 No.705330453

画一的で極端なキャラ付け すぐ声優ネタに走る 盛り上がったネタは延々続ける うん…

140 20/07/03(金)23:42:03 No.705330643

いつかSCPもこんな感じになっていくのだろうか

↑Top