ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/03(金)22:10:10 No.705289948
リーズナブルな価格の社食が食べられる職場に就きたかった
1 20/07/03(金)22:13:22 No.705291301
新聞社勤めのくせに薄給なんてありえるんか
2 20/07/03(金)22:17:45 No.705293440
東西新聞の元ネタの毎日新聞だと地下一階に社食があって まあ500円くらいあればそれなりに安いご飯を一応食べられるな でも二年くらい前に社食無くなったっけかな?
3 20/07/03(金)22:21:53 No.705295339
>新聞社勤めのくせに薄給なんてありえるんか こいつらなんか一つ料理しようってので何十万とかする鍋買ってくるから給料いくらあっても足りないんだよ
4 20/07/03(金)22:22:58 No.705296076
バブルの頃の感覚が抜けてないんだと思う
5 20/07/03(金)22:24:50 No.705296908
>新聞社勤めのくせに薄給なんてありえるんか 基準が雄山とか京極さんなんだろうきっと
6 20/07/03(金)22:50:53 No.705308916
岡星もめっちゃ高そうなんだけど
7 20/07/03(金)22:52:15 No.705309649
こいつらって常人には考えられない莫大なコネ持ちなくせに最後まで一般人顔だよね
8 20/07/03(金)22:53:10 No.705310429
イクまで読んだ
9 20/07/03(金)22:54:06 No.705310854
実際に弁当毎日持ってきてる人いるけどすげーなってなるわ どんなにしょぼくても外食って毎日の楽しみになってるし
10 20/07/03(金)22:54:18 No.705311013
山岡の適当に聞き流しといたろ感
11 20/07/03(金)22:55:43 No.705311516
毎日じゃなくて朝日でしょ
12 20/07/03(金)22:56:59 No.705312089
言論機関のくせに警察権力とつるんで店を脅しにいったりもする
13 20/07/03(金)22:57:13 No.705312163
>実際に弁当毎日持ってきてる人いるけどすげーなってなるわ >どんなにしょぼくても外食って毎日の楽しみになってるし ずっと社内とか気が滅入るよね 外出たいわ
14 20/07/03(金)22:58:22 No.705312720
仕事柄外食はするべきなんじゃないのか
15 20/07/03(金)22:59:06 No.705313119
毎日新聞の記者が薄給な訳ないだろ… でもスレ画は個人でも食べ歩いて金は無さそうだな…
16 20/07/03(金)23:00:29 No.705313637
山岡さんは金遣い荒いけど栗の子はどうなんだろ
17 20/07/03(金)23:00:33 No.705313656
これ社員食堂で毎日食うのが正解じゃねえか
18 20/07/03(金)23:01:00 No.705314014
社員食堂で大体大丈夫になるよね 600円くらいのメニューは避けて
19 20/07/03(金)23:02:14 No.705314599
社員食堂なんて福利厚生部分真っ先に削られる世の中だしなぁ
20 20/07/03(金)23:04:53 No.705315830
社食でもモメてた回もあったっけ