20/07/03(金)21:26:24 尊い命... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/03(金)21:26:24 No.705269085
尊い命を救え 今
1 20/07/03(金)21:27:33 No.705269617
繰り返される時代に今確かな真実を
2 20/07/03(金)21:30:06 No.705270827
「爆裂的に鎮圧せよ!」
3 20/07/03(金)21:31:04 No.705271354
これだっけ?藤岡弘長官
4 20/07/03(金)21:31:57 No.705271743
>「爆裂的に鎮圧せよ!」 そんな歌詞はない!
5 20/07/03(金)21:31:58 No.705271753
>これだっけ?藤岡弘長官 うん 真ん中のR0って書いてあるのがそう
6 20/07/03(金)21:32:27 No.705271920
運命のSTORY(ストーリィ
7 20/07/03(金)21:34:27 No.705272844
今の水準で見ても高クオリティなCGっておかしい 10年以上前の作品ですよね?
8 20/07/03(金)21:35:01 No.705273094
>>「爆裂的に鎮圧せよ!」 >そんな歌詞はない! どうして…せっかくCD買ったのに…
9 20/07/03(金)21:35:11 No.705273166
ファイナルレスキューを要請します!
10 20/07/03(金)21:35:25 No.705273275
これもリュウケンドーも面白いのに全国ネットじゃないから知名度がイマイチ辛い 深夜アニメのほうがマシなレベル
11 20/07/03(金)21:35:38 No.705273346
白組のCG技術は日本一ぃぃぃぃぃ!
12 20/07/03(金)21:36:05 No.705273566
隊長メイン回は面白い
13 20/07/03(金)21:37:08 No.705274030
最近おもちゃ揃えた
14 20/07/03(金)21:37:43 No.705274311
ゲオとかツタヤ行ってもレスキューファイヤーしか置いてないのがほとんどで辛い
15 20/07/03(金)21:37:55 No.705274379
クマノミの力でTSしてたのは覚えてる
16 20/07/03(金)21:38:45 No.705274745
メカや重機好きな人は一度見てほしい
17 20/07/03(金)21:39:28 No.705275047
爆裂的に鎮圧せよ以外にもちょくちょく存在しない歌詞がある 「恐れる心信じていた」も「届かぬ想い彷徨っている」になってたりする
18 20/07/03(金)21:40:59 No.705275759
第二OPもいいぞ
19 20/07/03(金)21:41:26 No.705276000
やはりドリル…!! ドリルは全てを解決する…!!
20 20/07/03(金)21:43:07 No.705277035
男二人のバカっぷりが見てて楽しい
21 20/07/03(金)21:44:14 No.705277500
揺るがない大切な絆も良い歌詞だと思うんだ
22 20/07/03(金)21:44:48 No.705277704
レスキュフォース!生きることさずっと
23 20/07/03(金)21:47:36 No.705279246
円錐に螺旋じゃないレスキュードリルの未来っぽいドリルかっこいい でもなんでクレーンの先にまでドリルが…?
24 20/07/03(金)21:49:17 No.705280011
隊長バースの伊達さんじゃないか今知った
25 20/07/03(金)21:50:13 No.705280355
小学校の頃見てたから曲だけはわりと覚えてる JAMはファイヤーのほうだっけ?フォースは後期も同じバンドがやってた気がするから
26 20/07/03(金)21:51:07 No.705280667
>小学校の頃見てたから曲だけはわりと覚えてる >JAMはファイヤーのほうだっけ?フォースは後期も同じバンドがやってた気がするから うn
27 20/07/03(金)21:51:49 No.705280935
>尊い命を救え 今 これすらそもそも存在しない歌詞だったなんてそんな…
28 20/07/03(金)21:57:15 No.705283578
グレートゴッドストライカーのやけくそ具合嫌いじゃない
29 20/07/03(金)21:57:52 No.705283810
いいデザインだ
30 20/07/03(金)21:59:16 No.705284488
安田大サーカスが敵してた方だよね?
31 20/07/03(金)21:59:23 No.705284539
>これもリュウケンドーも面白いのに全国ネットじゃないから知名度がイマイチ辛い >深夜アニメのほうがマシなレベル おもちゃだけは売っていたのを覚えている これとリュウケンドーと大怪獣バトルは大人になるまで本編見たこと無かった
32 20/07/03(金)21:59:49 No.705284743
超災害のド真ん中で自分をファイナルレスキューのビーコンにしたR2は覚悟が決まり過ぎてる
33 20/07/03(金)22:00:18 No.705284968
子供の頃にこれ見れてた俺は幸運だったんだな…
34 20/07/03(金)22:00:57 No.705285263
岩永さんはいまだに隊長のイメージのほうが伊達さんよりつよいかもしれん
35 20/07/03(金)22:01:31 No.705285594
リュウケンドーとかこれとか超星神シリーズとかをだらっとゲームやりながら眺めてたのが子供のころの土曜朝だった
36 20/07/03(金)22:02:54 No.705286222
>超災害のド真ん中で自分をファイナルレスキューのビーコンにしたR2は覚悟が決まり過ぎてる ネズミ小僧みたいなおっさんとの話も良いよね…
37 20/07/03(金)22:03:38 No.705286638
隊長やたら脱ぐ そしてムッキムキ
38 20/07/03(金)22:05:06 No.705287442
後半OPもいかにも後半戦って感じの曲でいいんだよね
39 20/07/03(金)22:06:10 No.705287878
>後半OPもいかにも後半戦って感じの曲でいいんだよね レスキューフォース見出したの終盤らへんからだったから後半の方が馴染みある
40 20/07/03(金)22:06:50 No.705288222
ライダーや戦隊じゃないヒーロー特撮またやってくれないかな
41 20/07/03(金)22:07:13 No.705288456
R2回が当たり揃いだった
42 20/07/03(金)22:07:43 No.705288693
>R2回が当たり揃いだった 二人のR2回しゅき…
43 20/07/03(金)22:07:46 No.705288716
>ライダーや戦隊じゃないヒーロー特撮またやってくれないかな マジョマジョピュアーズ!
44 20/07/03(金)22:08:58 No.705289380
早見優さんも出てたんだよね 割と出番も多かった
45 20/07/03(金)22:10:03 No.705289902
時間停止とか特撮的に楽しい回もあったよね
46 20/07/03(金)22:10:43 No.705290217
もっかい見直したいけど近所のレンタルビデオ屋に置いてない悲しみ
47 20/07/03(金)22:11:19 No.705290466
>>ライダーや戦隊じゃないヒーロー特撮またやってくれないかな >マジョマジョピュアーズ! 毎年現役で続いてるシリーズなんだよな…
48 20/07/03(金)22:11:59 No.705290728
後半のOPは直接的な単語は出さないけどこっちもちゃんとレスキュー物の曲としても聴ける歌詞になってていい
49 20/07/03(金)22:12:28 No.705290933
クロちゃんが眼鏡っ子メイドにTSしていた
50 20/07/03(金)22:13:03 No.705291159
レスキューフォースのメンバーみんな馬鹿だけどレスキューに命懸けてるのいいよね
51 20/07/03(金)22:13:13 No.705291224
これとケータイ捜査官は毎週視聴してた 特撮には興味ないのに何故か引き込まれた
52 20/07/03(金)22:13:46 No.705291491
当時のTVシリーズとしてはCG凄かったんだが結果劇場版でも普段とあまり変わらん感じだった
53 20/07/03(金)22:14:50 No.705292029
>これとケータイ捜査官は毎週視聴してた >特撮には興味ないのに何故か引き込まれた ケータイ捜査官7は最近ブルーレイ出たしこっちも何とかならんかな…
54 20/07/03(金)22:15:30 No.705292533
OPのサビの着装が最高に好き
55 20/07/03(金)22:17:33 No.705293376
未来に鉄球
56 20/07/03(金)22:17:44 No.705293430
チェーンソーみたいな武器のおもちゃ持ってた
57 20/07/03(金)22:17:47 No.705293458
>岩永さんはいまだに隊長のイメージのほうが伊達さんよりつよいかもしれん 俺がぽっと出の伊達さんに期待できたのは多分これのおかげ
58 20/07/03(金)22:18:20 No.705293659
U-NEXTに見放題あってありがたい…
59 20/07/03(金)22:18:45 No.705293879
スタイルは良くないんだけどレスキューマックスが格好良くてなあ
60 20/07/03(金)22:20:49 No.705294737
後半の敵幹部に斎藤千和が加わったのが衝撃だった
61 20/07/03(金)22:23:01 No.705296104
Blu-rayの画質でこれのCG見てえなあ