20/07/03(金)20:56:53 ニュー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/03(金)20:56:53 No.705254282
ニュージャパンカップ準決勝の無料配信中 https://njpwworld.com/lp/l_live_217_8 BS朝日は終わった!
1 20/07/03(金)20:57:46 No.705254610
初めて最近のプロレス見たけど凄いね… これワールドってやつ登録するのもありかな
2 20/07/03(金)20:58:05 No.705254743
>BS朝日は終わった! ダメじゃん!
3 20/07/03(金)20:58:11 No.705254780
これヒロムが勝つとしたらどういう決着になるのかな…
4 20/07/03(金)20:58:34 No.705254950
オカダさんのスタミナ考えるとまだ余裕あり余ってそうなのが怖い
5 20/07/03(金)20:58:39 No.705254996
自分も初めてプロレス見たけど思ったよりずっと見やすくて面白い…
6 20/07/03(金)20:58:40 No.705255003
優しいパイルドライバーだった
7 20/07/03(金)20:58:48 No.705255068
BS朝日見てたら当時のアナウンサーの 「それでは〇×市〇×体育館からごきげんようさようなら!」が脳内に
8 20/07/03(金)20:59:15 No.705255259
オカダさんレインメーカーいかない舐めプがなぁ
9 20/07/03(金)20:59:47 No.705255479
見られないんですけお ...わざとこれトップで止めてないかこれ? なんか案内画面がわざとらしい
10 20/07/03(金)20:59:54 No.705255525
レインメーカーでたー!
11 20/07/03(金)20:59:59 No.705255552
元からこれ放送時間で終わらなかってのでは…?
12 20/07/03(金)21:00:18 No.705255678
新日に限らず最近のプロレスはすごく見やすく楽しみやすくなったよ あとワールドはここ数年ならほぼすべての試合が見れるのでお得だよ!
13 20/07/03(金)21:00:34 No.705255777
掟破り!
14 20/07/03(金)21:00:38 No.705255806
>レインメーカーでたー! (ヒロムの)
15 20/07/03(金)21:00:41 No.705255831
まわしたー!
16 20/07/03(金)21:00:49 No.705255906
あー!
17 20/07/03(金)21:00:57 No.705255960
マジかよ?! 大会初のレインメーカーはヒロムかよ!
18 20/07/03(金)21:00:58 No.705255971
おきて破りのレインメーカー!
19 20/07/03(金)21:01:04 No.705256034
ワールド落ちてるじゃん!
20 20/07/03(金)21:01:17 No.705256128
試合の途中で放送終わるの令和の時代に見られるとは思わなかった 昔だと延長とかあったのかしら
21 20/07/03(金)21:01:28 No.705256218
タイムボムの動きとか初めて見たらファンになっちゃうよな…
22 20/07/03(金)21:02:05 No.705256519
放送時間内に終わらないのは当時の再現としてやりたかった感があふれてる
23 20/07/03(金)21:02:22 No.705256679
「back to top」で簡単にウェブサイトいけたよ
24 20/07/03(金)21:02:29 No.705256719
>>BS朝日は終わった! >ダメじゃん! 34年前はCM中の提供の背景でフィニッシュしてたのに
25 20/07/03(金)21:02:34 No.705256757
まだあのドロップキック出せるんだもんな
26 20/07/03(金)21:02:42 No.705256823
ボッコボコだけどヒロムめちゃくちゃ楽しそうだな…
27 20/07/03(金)21:03:12 No.705257065
なんというベタベタなプロレス!
28 20/07/03(金)21:03:35 No.705257354
ジュニアチャンピオンの意地とか初戦で消えた棚橋が言うと虚しいな
29 20/07/03(金)21:04:36 No.705257818
ズッ友式
30 20/07/03(金)21:04:50 No.705257964
やはり
31 20/07/03(金)21:04:58 No.705258047
これ止まるか?
32 20/07/03(金)21:04:59 No.705258057
おわた 放送時間内はヒロムを立てる感じか
33 20/07/03(金)21:05:33 No.705258352
オカダ貫禄勝ちすぎるわ
34 20/07/03(金)21:05:42 No.705258425
オカダがちょっと怖い感じ出してくの面白いな
35 20/07/03(金)21:05:43 No.705258435
まあ残念ではあるけどそうだろうな…って決着だ…
36 20/07/03(金)21:05:48 No.705258473
今日はオカダさんが怖かった
37 20/07/03(金)21:06:23 No.705258752
せっかくの生なんだから放送時間中大逆転で ヒロムの株あげたほうがよくなかった?
38 20/07/03(金)21:06:29 No.705258811
ライガーなんか嫌なことあったのかってくらい辛辣だな
39 20/07/03(金)21:06:43 No.705258926
>オカダがちょっと怖い感じ出してくの面白いな タッグマッチとかでヤングライオン相手に見せる雰囲気とか見てるとやっぱりヒールするの上手いな…ってなる
40 20/07/03(金)21:07:18 No.705259327
>ライガーなんか嫌なことあったのかってくらい辛辣だな 期待感の裏返しでしょ ライガーはライガーでG1出場とかやってるからな
41 20/07/03(金)21:07:25 No.705259387
オカダさんやっぱ化け物だよ
42 20/07/03(金)21:08:17 No.705259894
>ライガーなんか嫌なことあったのかってくらい辛辣だな この程度で?
43 20/07/03(金)21:08:30 No.705260005
ヒロムはライガーを継いで超える決意を固めてるから期待感の裏返しだと思う
44 20/07/03(金)21:08:43 No.705260129
いやーいい負けっぷりだった
45 20/07/03(金)21:09:02 No.705260315
要所で遠慮なくドロップキック刺しまくってたのが印象深い
46 20/07/03(金)21:09:03 No.705260324
>ライガーなんか嫌なことあったのかってくらい辛辣だな ヘビーのトップ級相手にジュニア王者が戦うとなれば そりゃライガーに思うところいっぱいあるだろうし 辛辣ではあるけど決してヒロムを下げてはいないから…
47 20/07/03(金)21:09:16 No.705260455
やっぱ体格差ありすぎる
48 20/07/03(金)21:09:18 No.705260466
殿相手だとおどろくぐらい辛辣だからなライガーは… 殿を通してブックにキレてる…ってこともある
49 20/07/03(金)21:09:24 No.705260518
まあ差はあったな
50 20/07/03(金)21:09:38 No.705260627
無観客マイクアピールきたな
51 20/07/03(金)21:10:29 No.705261074
そういえば清宮のオカダと戦いたい発言はまだ生きてるのかな
52 20/07/03(金)21:10:36 No.705261132
ヒロムはヘビー級相手に3本勝負で1時間10分ぐらいフルで戦えるスタミナが必要だな!
53 20/07/03(金)21:10:40 No.705261174
イービルの悪落ちが楽しみすぎる
54 20/07/03(金)21:11:35 No.705261620
>イービルの悪落ちが楽しみすぎる 最初から名前が邪悪なのに…
55 20/07/03(金)21:11:47 No.705261728
大阪でオカダのサツマイモがハッシュドポテトにされちゃう…
56 20/07/03(金)21:12:02 No.705261906
マイクできっちりしめた風貌がすごい
57 20/07/03(金)21:12:09 No.705261959
どこまでEVILがダークネスに徹するかが楽しみだ
58 20/07/03(金)21:12:11 No.705261980
ライガーは本気で怒ったら殿に椅子投げつけるから
59 20/07/03(金)21:12:17 No.705262036
EVIL対オカダで大阪城ホールか…これはありますね…
60 20/07/03(金)21:12:26 No.705262090
>>イービルの悪落ちが楽しみすぎる >最初から名前が邪悪なのに… あれは…イービルじゃない!エンジェルだ!
61 20/07/03(金)21:12:31 No.705262137
こんだけながいことしゃべれる余裕あんだもんなあ
62 20/07/03(金)21:12:31 No.705262138
>ライガーは本気で怒ったら殿に椅子投げつけるから (笑うみのる)
63 20/07/03(金)21:12:45 No.705262287
>ライガーは本気で怒ったら殿に椅子投げつけるから みのるに投げたのがぶつかっただけじゃねーか!
64 20/07/03(金)21:12:47 No.705262316
>ライガーは本気で怒ったら殿に椅子投げつけるから ひどいとばっちりだ…
65 20/07/03(金)21:12:51 No.705262351
>大阪でオカダのサツマイモがハッシュドポテトにされちゃう… みもりん号泣
66 20/07/03(金)21:12:58 No.705262419
貫禄有るな
67 20/07/03(金)21:13:20 No.705262643
>>イービルの悪落ちが楽しみすぎる >最初から名前が邪悪なのに… 殿「あいつ渡邉だろ」
68 20/07/03(金)21:13:21 No.705262646
>ライガーは本気で怒ったら殿に椅子投げつけるから 投げつけてないだろ!バウンドで当たっただけだ!いい加減にしろ!
69 20/07/03(金)21:14:02 No.705263017
>>大阪でオカダのサツマイモがハッシュドポテトにされちゃう… >みもりん号泣 喜ぶ謎のプロレスラーオカーン
70 20/07/03(金)21:14:02 No.705263023
>殿「あいつ渡邉だろ」 つまりまた除霊マッチが始まるんです?
71 20/07/03(金)21:14:06 No.705263044
殿は今回も数珠を持っていけば…
72 20/07/03(金)21:14:21 No.705263206
EVIL独立するとしたらオーカーンと組むのかな
73 20/07/03(金)21:14:25 No.705263240
棚が言ったらオカダのインタビューに行くの最高に面白い
74 20/07/03(金)21:14:26 No.705263250
飲み屋みたいなやりとりしてんじゃないと逸材とライガー!
75 20/07/03(金)21:14:26 No.705263254
BS終了後入れませんでした・・
76 20/07/03(金)21:14:46 No.705263400
この逸材の言わされた感!
77 20/07/03(金)21:14:49 No.705263412
オカダさんも胸元真っ赤じゃん
78 20/07/03(金)21:14:51 No.705263424
やっぱオカダすげえわ
79 20/07/03(金)21:15:05 No.705263513
殿の除霊ギミック何度みてもいい感じに滑ってて笑ってしまう
80 20/07/03(金)21:15:07 No.705263526
嫁も超人気者対決か…
81 20/07/03(金)21:15:13 No.705263574
>この逸材の言わされた感! 言わされたらインタビューでちょっと消される音
82 20/07/03(金)21:15:22 No.705263634
次はこの俺だ!(フェードアウトしながら)
83 20/07/03(金)21:15:49 No.705263821
>殿の除霊ギミック何度みてもいい感じに滑ってて笑ってしまう EVILのギミックに真摯に向き合ったのって後藤だけなんだよね
84 20/07/03(金)21:15:52 No.705263853
>BS終了後入れませんでした・・ タイムシフトで無料で見れるからちょっと待っててね!
85 20/07/03(金)21:16:18 No.705264111
そういやZIMAの新日コラボ売れすぎるのか全く見なかった
86 20/07/03(金)21:16:28 No.705264191
棚もダメとは言わないんだけどやっぱこんなオカダさんを見せられるとな… まあ歳の差もあるけど
87 20/07/03(金)21:16:37 No.705264270
イービルはオカダよりかは内藤からタイトル獲る方が なんか世間的に許される感があるから今回獲って欲しい
88 20/07/03(金)21:16:43 No.705264331
除霊ギミック…怨念…消えた壺… 未だに使ってるアイアンフィンガーにギミックは有るんだろうか
89 20/07/03(金)21:16:59 No.705264558
>EVILのギミックに真摯に向き合ったのって後藤だけなんだよね 真摯に向き合ったら損をするってわかってるのに真摯に向きあっちゃう殿は真面目だよ
90 20/07/03(金)21:17:42 No.705264936
コメントが完璧すぎる…
91 20/07/03(金)21:17:44 No.705264944
>除霊ギミック…怨念…消えた壺… >未だに使ってるアイアンフィンガーにギミックは有るんだろうか タイチはいまだに飯塚のTシャツ着てくれるからな…
92 20/07/03(金)21:18:15 No.705265171
リング上で喋ってバックステージでもこれだけ喋るか ほんと余裕あるな
93 20/07/03(金)21:18:26 No.705265298
キャラクターに真摯に向き合うなや!やってる方が正気に戻って恥ずかしいだろうが!
94 20/07/03(金)21:18:46 No.705265466
オカダのコメントはプロレス界背負ってる感凄いね
95 20/07/03(金)21:18:49 No.705265488
>棚もダメとは言わないんだけどやっぱこんなオカダさんを見せられるとな… >まあ歳の差もあるけど 同い年にAJもいること考えるともう少し頑張って…いやもう十分頑張ったからな…ってなる
96 20/07/03(金)21:18:52 No.705265517
EVIL除霊するなら監督出せばいいし…
97 20/07/03(金)21:18:58 No.705265569
>未だに使ってるアイアンフィンガーにギミックは有るんだろうか 飯塚さんはドラマ出たりライブ出たりラーメン屋で見かけられたりしてるから…
98 20/07/03(金)21:19:00 No.705265586
>タイムシフトで無料で見れるからちょっと待っててね! そうなの?サンキュー「」
99 20/07/03(金)21:19:12 No.705265696
しかしここまで痛がる素振り見せるって相当ハードに打ち込んだんだなヒロム
100 20/07/03(金)21:19:57 No.705266080
よく喋るなオカダさん スタミナお化けだ
101 20/07/03(金)21:20:00 No.705266106
最後のがライガーの本音かな
102 20/07/03(金)21:20:12 No.705266214
棚のコンディションの悪さはずっと最前線で身体を張り続けてきた結果だからね
103 20/07/03(金)21:20:27 No.705266307
タイチはプロレスは好きだけど中野たむをカキタレにしてるのとか許されるんだ…ってなる
104 20/07/03(金)21:20:46 No.705266440
ライガーこれヒロムのこと大好きだな
105 20/07/03(金)21:20:52 No.705266496
タナはもうちょっと別の役割にシフトしてったほうが…
106 20/07/03(金)21:20:52 No.705266497
プロレス界全体を見渡したビジョンってのが オカダにあって内藤にないところ
107 20/07/03(金)21:20:57 No.705266532
棚はどんだけボロボロでも身体の見た目は完璧に仕上げてくるんだからすげーよ
108 20/07/03(金)21:20:59 No.705266556
棚は試合もだけど営業とか仕事しすぎる…
109 20/07/03(金)21:21:32 No.705266831
>棚はどんだけボロボロでも身体の見た目は完璧に仕上げてくるんだからすげーよ (太って消えていく腹筋)
110 20/07/03(金)21:21:40 No.705266895
>ライガーこれヒロムのこと大好きだな 自分を超えるって大怪我して復帰した大舞台で叫んで第一線で戦い続けるやつ嫌う要素あるか?
111 20/07/03(金)21:21:43 No.705266915
棚休止明けまでにしっかり落としてきたし調子もよさそうだっただけに今回のNJCは残念な結果だった その後また脚攻め食らうしな
112 20/07/03(金)21:22:00 No.705267023
内藤は膝と目と髪は大丈夫なんだろうか
113 20/07/03(金)21:22:04 No.705267055
面白かったけどヒロム対オカダに求めてた内容とはちょっと違ったかな ライガーさんの言う通りもっとヒロムには突き抜けてほしかった
114 20/07/03(金)21:22:42 No.705267319
棚橋はすでに十分ポジションを飯伏に譲った感あると思う
115 20/07/03(金)21:22:55 No.705267424
>プロレス界全体を見渡したビジョンってのが >オカダにあって内藤にないところ オカダは門戸だな 内藤は内側の良さだからプロレスにハマってきた人がハマっていく
116 20/07/03(金)21:23:19 No.705267706
>プロレス界全体を見渡したビジョンってのが >オカダにあって内藤にないところ 内藤がビジョンを描けないのは前回のIWGPヘビー戴冠で露見してたことだし
117 20/07/03(金)21:23:48 No.705267935
棚はフィニッシャーをハイフライフローからチェンジ出来てれば でもチェンジしたら棚じゃないし…的なジレンマ
118 20/07/03(金)21:23:49 No.705267940
>自分を超えるって大怪我して復帰した大舞台で叫んで第一線で戦い続けるやつ嫌う要素あるか? 嫌っているとは思ってないし好きなのも分かってたけど ここまでべた惚れとは思っていなかったわ
119 20/07/03(金)21:24:08 No.705268070
ヘビー級で飛ぶ人間は膝がボロボロになる運命だから…
120 20/07/03(金)21:24:20 No.705268166
>棚はフィニッシャーをハイフライフローからチェンジ出来てれば >でもチェンジしたら棚じゃないし…的なジレンマ 去年一回それやろうとしたけど観客からえー!って声出ちゃったからな…
121 20/07/03(金)21:24:56 No.705268417
ヒロムがオカダとまともにやり合ったって勝てっこないってのは 悲しいけど厳然たる事実よな
122 20/07/03(金)21:24:56 No.705268418
>>棚はフィニッシャーをハイフライフローからチェンジ出来てれば >>でもチェンジしたら棚じゃないし…的なジレンマ >去年一回それやろうとしたけど観客からえー!って声出ちゃったからな… オカダさんも今まさに同じことやろうとしてる…
123 20/07/03(金)21:25:10 No.705268518
>棚はフィニッシャーをハイフライフローからチェンジ出来てれば >でもチェンジしたら棚じゃないし…的なジレンマ テキサス似合ってると思うけどなぁ
124 20/07/03(金)21:25:23 No.705268609
ライガー本人はおもしろおじさんだけど功績はガチすぎるからな… 超えるのは並大抵のことじゃないのはヒロムも分かってると思う
125 20/07/03(金)21:25:25 No.705268625
チェーズに出した幻の新技
126 20/07/03(金)21:25:31 No.705268668
プロレス界全体を引っ張るなんてよっぽど色んな経験と技術と自信がないと出来ない オカダはブシロ体制になってからのプロレス人気を引っ張ってきた実績と自信があるから出来るんだろうけど
127 20/07/03(金)21:25:49 No.705268808
テキサスクローバーとドラゴンスープレックスホールドで十部だと思うけどなぁ 内藤のスターダストだってほぼ出さない上にフィニッシャーにならなくなったし
128 20/07/03(金)21:26:00 No.705268894
>オカダさんも今まさに同じことやろうとしてる… 身長あるしサブミッションも映えるとは思ってるんだレッドインクとかあるし コブラクラッチは入り方とか絵面が地味すぎる…
129 20/07/03(金)21:26:03 No.705268914
内藤は新日本好きすぎて他団体興味ない人だしね
130 20/07/03(金)21:26:36 No.705269168
オカダさんはレッドインクとかいくらでも代替できるフィニッシャーあるでしょ!
131 20/07/03(金)21:26:48 No.705269275
>ヒロムがオカダとまともにやり合ったって勝てっこないってのは >悲しいけど厳然たる事実よな 蓋開けてみたらオカダがヒロムに対して終始格の違いを見せつける展開だったからな まぁヘビーとジュニアの線引きを明確にしたうえでヘビーが最高峰だと言い切るオカダのスタンスは嫌いじゃないけど
132 20/07/03(金)21:27:09 No.705269457
ファイヤーバードも出なくなってカミゴエに移った飯伏の慧眼よ だから単純に膝を出す技でいいからキチガイみたいな危険技作んないでね?
133 20/07/03(金)21:27:44 No.705269688
>ライガー本人はおもしろおじさんだけど功績はガチすぎるからな… >超えるのは並大抵のことじゃないのはヒロムも分かってると思う ありとあらゆる相手に挑んでボコったり寝たりなすすべなくボコられたりしてるからなライガー… 橋本とまだプロレスに戻ってない時のみのるにガチ格闘挑んだのは本当に凄い
134 20/07/03(金)21:27:54 No.705269752
>棚はフィニッシャーをハイフライフローからチェンジ出来てれば >でもチェンジしたら棚じゃないし…的なジレンマ 昔はただのボディプレスなんて言われてたけどそれでも使い続けて定着させたからな それで自分の膝を痛めても使い続けるしそういう姿がエースなんだよなぁ
135 20/07/03(金)21:28:22 No.705269952
跳び技はどうしても膝がボロボロになるんだよな オカダのレインメーカーも飯伏のカミゴエもシンプルだけでいい技よ
136 20/07/03(金)21:28:58 No.705270226
>>ヒロムがオカダとまともにやり合ったって勝てっこないってのは >>悲しいけど厳然たる事実よな >蓋開けてみたらオカダがヒロムに対して終始格の違いを見せつける展開だったからな >まぁヘビーとジュニアの線引きを明確にしたうえでヘビーが最高峰だと言い切るオカダのスタンスは嫌いじゃないけど コーナーに据えてのドロップキックが哀しいくらい格の違いを表してたと言うか身長抜きに打点が違いすぎる…
137 20/07/03(金)21:29:24 No.705270465
あのコブラクラッチは地味だとは思うけど派手な関節技って言われてみたら難しいと思う 要は定着するかしないかだよね
138 20/07/03(金)21:29:48 No.705270681
レインメーカーは相手もカウンターを考えやすいから本当にいい技だと思う デスティーノだってそれ見越して作ったんだし
139 20/07/03(金)21:30:00 No.705270791
近い位置で掛ける側と掛けられる側の表情が見えるからいい技よ
140 20/07/03(金)21:30:06 No.705270823
カミゴェを通常と生ヒザの二段階式にしたあたりやっぱ飯伏天才だと思う
141 20/07/03(金)21:30:26 No.705271015
やっぱり同じ飛び技なのに自分のリスク少なすぎるフットスタンプって狡くない プリンスデヴィットはどう思う?
142 20/07/03(金)21:30:43 No.705271175
>あのコブラクラッチは地味だとは思うけど派手な関節技って言われてみたら難しいと思う 今で言うならザックくらい執拗に偏執的に相手を折り畳んでいってようやく映えるようになるんだと思う
143 20/07/03(金)21:30:47 No.705271210
ワトくん新型コロナ流行ってんのによく帰ってこれたな それとも結構前から日本にいたのか
144 20/07/03(金)21:30:52 No.705271234
ヤクザキックで一時代を築いたレスラーだっているんだからどうとでもなる
145 20/07/03(金)21:31:08 No.705271402
オカダのコブラクラッチ見てると天山のアナコンダバイスはよく出来てるなーってなる
146 20/07/03(金)21:31:09 No.705271405
>あのコブラクラッチは地味だとは思うけど派手な関節技って言われてみたら難しいと思う >要は定着するかしないかだよね 派手な関節地獄はザックが居るからなぁ
147 20/07/03(金)21:31:11 No.705271425
ヒロムも関節技でフィニッシャークラスのがあればもっといろんな引き出しが出きていいかもね クッシーはそういう意味でいい関節技をもってた
148 20/07/03(金)21:31:16 No.705271460
カミゴエは地味だなーと思ってたけどランスが掟破りに使ってるのを見てこれ人にやっちゃ駄目なやつだって考え直したよ
149 20/07/03(金)21:31:25 No.705271528
>跳び技はどうしても膝がボロボロになるんだよな >オカダのレインメーカーも飯伏のカミゴエもシンプルだけでいい技よ ヒロ斎藤みたいなセントーンならまだしもリング見ながらの飛び技はどうやっても膝リングにぶつけるからね…
150 20/07/03(金)21:31:37 No.705271629
>やっぱり同じ飛び技なのに自分のリスク少なすぎるフットスタンプって狡くない >プリンスデヴィットはどう思う? かわされると着地の衝撃で膝を痛めるからセーフ!
151 20/07/03(金)21:31:41 No.705271661
>あのコブラクラッチは地味だとは思うけど派手な関節技って言われてみたら難しいと思う 関節は入り方で魅せるしかないんだよね カシンの飛びつき式雪崩式とか新日だと石森がやるミスティカ式 あとはザックのような普段見ないような入り方
152 20/07/03(金)21:32:23 No.705271901
両腕で相手の頚動脈をぐいぐい挟みつけるから技の説得力はすごいよ
153 20/07/03(金)21:32:42 No.705272004
ヴォルグハン再評価の時代が来る…
154 20/07/03(金)21:32:55 No.705272115
オカダは体デカいから卍固めとかコブラツイストとかやると迫力と見栄えが出そう
155 20/07/03(金)21:33:15 No.705272269
足も使う複合関節だと見栄えもだいぶ違うんだけどな
156 20/07/03(金)21:33:17 No.705272290
>ヒロムも関節技でフィニッシャークラスのがあればもっといろんな引き出しが出きていいかもね >クッシーはそういう意味でいい関節技をもってた ホバーボードのフェイントからBTTFも見栄えよくて好き
157 20/07/03(金)21:33:18 No.705272295
コブラクラッチは技かける時に見てて衝撃があまりないかなって
158 20/07/03(金)21:33:26 No.705272366
>ヴォルグハン再評価の時代が来る… (これ入ってるのか…?)
159 20/07/03(金)21:33:31 No.705272415
永田さんなんてただの関節技で敬礼したり白目剥いたりするだけで盛り上がるんだから見習うべき
160 20/07/03(金)21:33:37 No.705272456
>ファイヤーバードも出なくなってカミゴエに移った飯伏の慧眼よ ライガーは実体験で膝悪くしたからハイフライヤーには飛ぶ以外の選択肢作れとよく言ってるが それ実行する奴が少なすぎる
161 20/07/03(金)21:33:46 No.705272535
決めた形の派手さとかもサブミッションが評価される要素だったりするよね そしてこのザックのやたら長い技名のやつ!
162 20/07/03(金)21:34:01 No.705272647
>オカダは体デカいから卍固めとかコブラツイストとかやると迫力と見栄えが出そう 猪木と被る技はやらないんじゃねえかな
163 20/07/03(金)21:34:09 No.705272722
卍はかけられる相手が自分よりでかい方が見栄えがいいからどうだろう
164 20/07/03(金)21:34:28 No.705272853
>あのコブラクラッチは地味だとは思うけど派手な関節技って言われてみたら難しいと思う >要は定着するかしないかだよね コブラクラッチも最初は派手だったんだがなあ… やっぱり技は使い続けてなんぼだわ
165 20/07/03(金)21:34:29 No.705272857
関節技でいうとザックがいる以上なんともってなる なんかあの人ほっそいのにかっこいいのよね
166 20/07/03(金)21:34:41 No.705272935
>あとはザックのような普段見ないような入り方 最初はムーンサルトを捕るの無理矢理感あったけど最近は自然になって ザックの関節いいってなる…
167 20/07/03(金)21:34:47 No.705272981
なんかセミのEVEL対SANADAがあんまり記憶に残らない辺りが流石のオカダさんだったなって
168 20/07/03(金)21:35:05 No.705273113
>>ファイヤーバードも出なくなってカミゴエに移った飯伏の慧眼よ >ライガーは実体験で膝悪くしたからハイフライヤーには飛ぶ以外の選択肢作れとよく言ってるが >それ実行する奴が少なすぎる ライガーみたいにヘビー級投げられる体持ってる人もあんまいないからね…
169 20/07/03(金)21:35:19 No.705273228
イビサナはなんか地味にミスが多かった やっぱり久しぶりの連戦だと疲れが出るのかな
170 20/07/03(金)21:35:20 No.705273238
>ヴォルグハン再評価の時代が来る… タイチの師匠きたな…
171 20/07/03(金)21:35:42 No.705273378
ところで個人的にはなんかSANADAが1回ヤバいんじゃねって落ち方したのがきになってます
172 20/07/03(金)21:35:49 No.705273442
飯塚さんの引退試合で食らったビクトル式膝十字とかオカダが使っても映えそうなもんだが
173 20/07/03(金)21:36:04 No.705273560
>なんかセミのEVEL対SANADAがあんまり記憶に残らない辺りが流石のオカダさんだったなって えっ?EVELって誰だよはほっといても闇落ちがあっただろ!
174 20/07/03(金)21:36:06 No.705273574
ザックの関節技はなんかぐにゃぐにゃしててどこ決まってるのがわかんない漫画みたいな技
175 20/07/03(金)21:36:07 No.705273580
>やっぱり久しぶりの連戦だと疲れが出るのかな 巡業無しとはいえシングル連戦は大変よね
176 20/07/03(金)21:37:00 No.705273974
オカダさんジャベの引き出しも多いはずなのに一向に開けようとはしないよね
177 20/07/03(金)21:37:02 No.705273986
>ところで個人的にはなんかSANADAが1回ヤバいんじゃねって落ち方したのがきになってます 無事だといいけど…この時期に病院行きはかなり危険だし…
178 20/07/03(金)21:37:04 No.705273997
>ところで個人的にはなんかSANADAが1回ヤバいんじゃねって落ち方したのがきになってます 34年ぶりの生放送でいきなりやっちゃったか!?ってビビったよ
179 20/07/03(金)21:37:20 No.705274115
EVILはロスインゴにいるのが一番もったいないところとおもってしまう
180 20/07/03(金)21:37:24 No.705274150
片手片足を極めるとか両手とか両足はわかるけどザックはなんで両手両足極めながら相手蹴ってるの?
181 20/07/03(金)21:37:44 No.705274318
オカダさんジャベで色々やってた時期あったけど 客の反応があんまりよくなくてあんまりやらなくなっちゃったよね
182 20/07/03(金)21:37:46 No.705274336
>オカダさんジャベの引き出しも多いはずなのに一向に開けようとはしないよね テレプロのときに昔の試合解説した棚橋が「最近使わなくなったけどまた見たい」って言ってたね
183 20/07/03(金)21:38:22 No.705274573
ザックのグラウンド見てるとたまにこいつ手足の関節が人より一個多くねーか?ってなる
184 20/07/03(金)21:38:24 No.705274587
誰かが言ってたけど無観客だとアドレナリン出ないからダメージがいつも以上にきついらしい
185 20/07/03(金)21:38:33 No.705274650
EVILをロスインゴから出してどうするの? 本隊はないしケイオスなら今のままでいいしバレットにでも入れるの?
186 20/07/03(金)21:38:38 No.705274686
>EVILはロスインゴにいるのが一番もったいないところとおもってしまう 今後どういうポジションにいくんだろうね EVIL軍団でも作るのかな
187 20/07/03(金)21:38:40 No.705274701
su4019109.jpg su4019110.jpg 手はついてるけど止め絵でみてもだめだよ…
188 20/07/03(金)21:39:07 No.705274892
ナイトーサンもたまにジャベを出すけどあまり定着しない
189 20/07/03(金)21:39:09 No.705274899
>本隊はないしケイオスなら今のままでいいしバレットにでも入れるの? そこがかなしい
190 20/07/03(金)21:39:16 No.705274937
>イビサナはなんか地味にミスが多かった >やっぱり久しぶりの連戦だと疲れが出るのかな ドラゲーでYAMATOだったかが言ってたけど 歓声がないとアドレナリン不足になって倍疲れるらしい
191 20/07/03(金)21:39:20 No.705274964
俺は内藤とイービルのタッグ王者姿が見たいんだ…
192 20/07/03(金)21:39:23 No.705274995
オーカーンと怪奇派軍団作ればいい
193 20/07/03(金)21:39:26 No.705275025
>EVILをロスインゴから出してどうするの? >本隊はないしケイオスなら今のままでいいしバレットにでも入れるの? タグチジャパン!
194 20/07/03(金)21:39:40 No.705275142
関節技なんて子供が放送の次の学校で友達に見様見真似で掛けられるくらいがちょうどいいんだ そこでこのパラダイスロック!
195 20/07/03(金)21:39:42 No.705275155
>オーカーンと怪奇派軍団作ればいい それただの色物軍団になっちゃうよ…
196 20/07/03(金)21:39:58 No.705275270
辻がまさかの関節技方面で新技を出して来たのがびっくりした ジャーマンかバックドロップホールドみたいな豪快な方向にいくのかとばかり
197 20/07/03(金)21:40:06 No.705275329
>手はついてるけど止め絵でみてもだめだよ… 首の筋肉鍛えても駄目だよねこれ… 4天王時代のとしあきはこういうの毎週くらってたけど
198 20/07/03(金)21:40:23 No.705275475
なんで「」とその辺のおっさんは辻が好きなの? 俺も大好きだけど
199 20/07/03(金)21:40:26 No.705275492
>オーカーンと怪奇派軍団作ればいい ワトも入れれば3人だな!
200 20/07/03(金)21:40:28 No.705275508
>関節技なんて子供が放送の次の学校で友達に見様見真似で掛けられるくらいがちょうどいいんだ >そこでこのパラダイスロック! 何回勉強しても上手く決まらなくて監督みたいになる…
201 20/07/03(金)21:40:46 No.705275639
>タグチジャパン! あのグータッチ意味があったんだ…!
202 20/07/03(金)21:41:07 No.705275835
ちょうど外人も来れないしバレクラ解散して新しく結成したらいいじゃない 今やただのしまむらブランドになっちまったし
203 20/07/03(金)21:41:17 No.705275924
辻のあのジャベは去年も使ってたよ 会場で見たことある
204 20/07/03(金)21:41:23 No.705275977
>ナイトーサンもたまにジャベを出すけどあまり定着しない コンプリートショットからのプルマブランカ好きだったのに最近やってくれない…
205 20/07/03(金)21:41:35 No.705276091
>辻がまさかの関節技方面で新技を出して来たのがびっくりした 海外遠征先にメキシコを挙げるくらいにはルチャ好き
206 20/07/03(金)21:42:03 No.705276394
辻はなんか不器用な感じでがんばってるとこがなんか好き
207 20/07/03(金)21:42:05 No.705276431
>ワトも入れれば3人だな! あまりにもマイクがあれすぎてちょっと忘れてたけど今日戻ってきたんだよな…
208 20/07/03(金)21:42:06 No.705276435
みてない時期に頑張ってた人だからよく知らないんだけど もしかしてミラノってすげえひとなの?
209 20/07/03(金)21:42:16 No.705276531
>ちょうど外人も来れないしバレクラ解散して新しく結成したらいいじゃない ブランドとしてWWEかAEWに持ってかれるんじゃね?
210 20/07/03(金)21:42:37 No.705276706
一応体重が分散してるから大事にはならなさそう ヒロムの時は全体重が頭に乗っかった状態で引きずるような形になってたし
211 20/07/03(金)21:42:44 No.705276799
>みてない時期に頑張ってた人だからよく知らないんだけど >もしかしてミラノってすげえひとなの? はい
212 20/07/03(金)21:42:56 No.705276934
ワトさんの新キャラは微妙に外し気味だったな… DOUKIはライバルポジションに抜擢とか美味しいけど
213 20/07/03(金)21:43:09 No.705277050
>もしかしてミラノってすげえひとなの? ウルティモドラゴンが生んだ最高峰
214 20/07/03(金)21:43:12 No.705277080
>ちょうど外人も来れないしバレクラ解散して新しく結成したらいいじゃない 鈴木軍も解散で ワンピおじさんがさっさと引かないとタイチが上に行けない
215 20/07/03(金)21:43:30 No.705277225
>>みてない時期に頑張ってた人だからよく知らないんだけど >>もしかしてミラノってすげえひとなの? >はい でも超一流かって言われるとその…
216 20/07/03(金)21:43:33 No.705277250
飯伏に黒い花束を渡した謎のルチャドールもいたんですよ
217 20/07/03(金)21:43:40 No.705277308
昭和のベテランはスピアーの説得力もいいよね
218 20/07/03(金)21:43:51 No.705277374
>ウルティモドラゴンが生んだ最高峰 凄いってことじゃん…なんかEVIL大好きなおじさんなのに
219 20/07/03(金)21:43:53 No.705277389
ミラノさんはBOSJ優勝してG1にも出場してるし 対ヘビーのジュニアレスラーとしてもヒロムの先輩だな
220 20/07/03(金)21:44:12 No.705277488
>もしかしてミラノってすげえひとなの? 若い頃のオカダさんを育成したりしてたひと
221 20/07/03(金)21:44:26 No.705277580
ナルシストにしか見えない犬とか知らないのか…
222 20/07/03(金)21:44:55 No.705277741
辻は技の追加解禁でジャイアントスイングを選んだところでいいぞ!ってなった 全然やってくれないけど…
223 20/07/03(金)21:45:02 No.705277786
そうなると団体違うけどジュニアっぽい体格でヘビーのベルト取ったエディってマジでヤバいの?
224 20/07/03(金)21:45:07 No.705277827
棚橋と同学年だし目の怪我がなければ今でも現役だったんだろうな
225 20/07/03(金)21:45:09 No.705277835
タイチと組んでたタッグ良かったんだけどケガがね・・・
226 20/07/03(金)21:45:19 No.705277908
ユニオーネの竜巻!!!!
227 20/07/03(金)21:45:23 No.705277950
ワトさんメキシコ時代引き継ぐならフィニッシャー ダイビングフットスタンプなんだよな…
228 20/07/03(金)21:45:28 No.705278003
>飯伏に黒い花束を渡した謎のルチャドールもいたんですよ 最近その人やっとまたリングで自分の曲流れるようになったよね
229 20/07/03(金)21:45:36 No.705278066
なんかある度ユニット解散提案されるけど崩したってこれ以上のユニットが出来る気がしない
230 20/07/03(金)21:46:10 No.705278355
EVILタイチ石森でヒールユニット結成どうですか
231 20/07/03(金)21:46:13 No.705278387
>ワンピおじさんがさっさと引かないとタイチが上に行けない タイチもだけどペがな もっと上狙えるポテンシャルあるのにずっと鈴木軍の枠で収まってそのまま年だけが経っていく
232 20/07/03(金)21:46:18 No.705278429
>そうなると団体違うけどジュニアっぽい体格でヘビーのベルト取ったエディってマジでヤバいの? エディとベノワは新日のジュニアと活躍してなんやかんやあってWWEでは100kg以上に体重増やした上であの動きでヘビー級ベルト巻いてるからとんでもないレジェンドだよ
233 20/07/03(金)21:46:28 No.705278526
ワトさんあのキャラなら打撃系フィニッシャー用意してるんじゃないの 遠征前のアレはないだろうけど
234 20/07/03(金)21:46:48 No.705278759
>でも超一流かって言われるとその… ライガーだったりサスケやウルティモが超一流すぎるだけで EVILファンおじさんも今でもドラゲで一番声援もらえるくらい一流なので…
235 20/07/03(金)21:46:57 No.705278856
>ユニオーネの竜巻!!!! 知ってるよ タイチとザックの技をパクったやつだろ?
236 20/07/03(金)21:47:12 No.705279035
ユニット作成はユニットを引っ張れるだけのキャラとギミックと定着するマイクパフォーマンスが必要だからなぁ
237 20/07/03(金)21:47:18 No.705279092
>>ユニオーネの竜巻!!!! >知ってるよ >タイチとザックの技をパクったやつだろ? 時系列おかしいだろ!
238 20/07/03(金)21:47:24 No.705279149
>EVILタイチ石森でヒールユニット結成どうですか 石森はYOHと田口で仙台セーラーボーイズ結成しないといけないから…
239 20/07/03(金)21:48:03 No.705279468
>EVILタイチ石森でヒールユニット結成どうですか 石森外してのぶおじかなあ 石森はツイッターとかでもヒール成分がなさすぎる
240 20/07/03(金)21:48:04 No.705279471
>ワトさんメキシコ時代引き継ぐならフィニッシャー >ダイビングフットスタンプなんだよな… フットスタンプ以外にもなんかいろいろあるぞ! キャラ的に蒼魔刀とかメテオラのほうかいいきもするが
241 20/07/03(金)21:48:22 No.705279594
>エディとベノワは新日のジュニアと活躍してなんやかんやあってWWEでは100kg以上に体重増やした上であの動きでヘビー級ベルト巻いてるからとんでもないレジェンドだよ それくらいの時期からメインでなんか今も元気にプロレスしてるジェリコおじいちゃんってなんなの…?
242 20/07/03(金)21:48:48 No.705279807
T2P時代にメキシコに進出していた日系企業の令嬢食いまくって下半身パラダイスの異名を取ったミラノさん
243 20/07/03(金)21:48:57 No.705279880
石森はヒールむりだよ なにやっててもなんか微笑ましいもん
244 20/07/03(金)21:49:00 No.705279895
ワトさんなんかカンフーキャラっぽくなってたから めちゃくちゃ足技するんじゃないかなって期待しちゃう
245 20/07/03(金)21:49:10 No.705279952
バレットクラブは日本人多くなりすぎたkら再編したほうがいいよね…
246 20/07/03(金)21:49:24 No.705280060
裕二郎の年はいつきますか?
247 20/07/03(金)21:49:25 No.705280064
ユニット解体は迂闊にやると中堅未満のレスラーが困るからな ヨシハシとか裕二郎とか
248 20/07/03(金)21:49:34 No.705280107
>それくらいの時期からメインでなんか今も元気にプロレスしてるジェリコおじいちゃんってなんなの…? それでもおじいちゃんの身体は隠せないから…
249 20/07/03(金)21:49:42 No.705280165
ジェリコおじさんはヘビメタやって時々休んでるのが大きい
250 20/07/03(金)21:50:04 No.705280302
>>EVILタイチ石森でヒールユニット結成どうですか >石森はYOHと田口で仙台セーラーボーイズ結成しないといけないから… ムーの太陽と抗争するのか…
251 20/07/03(金)21:50:20 No.705280403
>ユニット解体は迂闊にやると中堅未満のレスラーが困るからな >ヨシハシとか裕二郎とか タッグ戦とかで負け役の枠も必要だもんな…
252 20/07/03(金)21:50:36 No.705280502
>裕二郎の年はいつきますか? 怪我しちゃってからは無理なプロレスしなくなったから 今のポジションより上は狙えないんじゃないかな
253 20/07/03(金)21:50:38 No.705280515
>裕二郎の年はいつきますか? あそこで内藤のとどめを刺し切らなかったから
254 20/07/03(金)21:51:05 No.705280654
俺もミラノの現役時代を知らないけどこの間のユニオーネ特集おもしろかったよ
255 20/07/03(金)21:51:19 No.705280738
裕二郎は本人にもうあんまり欲がなさそうなのがね
256 20/07/03(金)21:51:24 No.705280765
怪我した後しか知らないんだけど前を知ってる人だと本間は本当に悲しくなりながら元気を貰えるらしいな
257 20/07/03(金)21:51:37 No.705280857
ジェリコはタレントとしての能力も持ってるのが色々ずるい かと思えばかなりトンパチなところもあったり
258 20/07/03(金)21:51:57 No.705280978
ジェリコおじちゃんは無理しなくても上手にプロレスするからな 棚橋vsジェリコ戦なんてプロレスの真髄みたいないい試合よね
259 20/07/03(金)21:52:02 No.705281013
>怪我しちゃってからは無理なプロレスしなくなったから ヒロムがおかしいだけで怪我しちゃったレスラーはやっぱりな…
260 20/07/03(金)21:52:03 No.705281016
ピーターさんのケツを見てミラノが元気になるから裕二郎は必要なんだ
261 20/07/03(金)21:52:11 No.705281080
>怪我した後しか知らないんだけど前を知ってる人だと本間は本当に悲しくなりながら毛髪が減ってるな
262 20/07/03(金)21:52:13 No.705281092
ヨシハシは天山といい試合したから浮上の目もあったんだけどね 怪我がね
263 20/07/03(金)21:52:24 No.705281177
団体的にはまったく旨味がないのはわかってるからこそいまの内藤と裕二郎との絡みは一回見たくはあるんだよな…
264 20/07/03(金)21:52:24 No.705281178
>ジェリコおじさんはヘビメタやって時々休んでるのが大きい キャラのパターンも多い… ペインメーカーとか名乗るのズルじゃん!好き!ってなる
265 20/07/03(金)21:52:43 No.705281334
田口もやばい怪我したわりに動けてるこらな
266 20/07/03(金)21:53:02 No.705281512
>ヨシハシは天山といい試合したから浮上の目もあったんだけどね >怪我がね 久しぶりに肩のテーピング取れた姿見れたと思ったら…
267 20/07/03(金)21:53:03 No.705281524
ヨシハシは彼の画像でスレを立てると「」が寄ってきてくれるからすきだよ
268 20/07/03(金)21:53:04 No.705281536
>ジェリコおじちゃんは無理しなくても上手にプロレスするからな >棚橋vsジェリコ戦なんてプロレスの真髄みたいないい試合よね 試合後お互いを褒めまくるレジェンド対決いいよね…
269 20/07/03(金)21:53:08 No.705281572
>>ジェリコおじさんはヘビメタやって時々休んでるのが大きい >キャラのパターンも多い… >ペインメーカーとか名乗るのズルじゃん!好き!ってなる ドームの逸材の返答VTRがひどすぎてだめだった
270 20/07/03(金)21:53:34 No.705281774
蛍光灯で相手をぶん殴ってた時を思えば何だかんだで本間は良いところに収まったと思ってる
271 20/07/03(金)21:53:55 No.705282036
金髪の時の矢野は怖かったのに
272 20/07/03(金)21:53:56 No.705282042
Y2J!Y2J!
273 20/07/03(金)21:53:58 No.705282062
>ドームの逸材の返答VTRがひどすぎてだめだった だってインスタに「後ろに気をつけろよ」とかコメントしてきたのに 襲ってこないんだもの…
274 20/07/03(金)21:54:16 No.705282202
>ヨシハシは彼の画像でスレを立てると「」が寄ってきてくれるからすきだよ ヨシハシと殿の画像でスレ立てると「」は寄ってくるよね
275 20/07/03(金)21:54:21 No.705282236
>ヨシハシは彼の画像でスレを立てると「」が寄ってきてくれるからすきだよ なんだかんだで気になる存在なんだ
276 20/07/03(金)21:54:58 No.705282490
ヨシハシは声出てるし彼は毎回変わりましたからな
277 20/07/03(金)21:55:05 No.705282535
たまにワールドにあるヨシハシカメラで邪道に説教されてるのぶおを見て元気もらう程度には好きだよのぶおのこと
278 20/07/03(金)21:55:19 No.705282628
ヨシハシはミドルライオンという美味しい位置なので
279 20/07/03(金)21:55:34 No.705282724
吉橋はCHAOSのプロレス以外の集まりを見るとほんと周りから愛されてるなってのが分かる
280 20/07/03(金)21:55:41 No.705282776
>ヨシハシはミドルライオンという美味しい位置なので 最低な称号じゃん…
281 20/07/03(金)21:55:58 No.705282883
ヨシハシはスピード上げたりチョップの威力あげたり努力してる あとは物事が変わる時がいつ来るかだ