虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/03(金)20:56:51 まだ? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/03(金)20:56:51 No.705254271

まだ?

1 20/07/03(金)20:57:31 No.705254498

楽しみだよ

2 20/07/03(金)20:57:56 No.705254686

公式がネタバレすんな

3 20/07/03(金)20:57:57 No.705254692

見せすぎだよう

4 20/07/03(金)20:57:59 No.705254707

実況やる?

5 20/07/03(金)20:58:11 No.705254782

初見だから実況せずに見る

6 <a href="mailto:なー">20/07/03(金)20:58:12</a> ID:XXnO3H26 XXnO3H26 [なー] No.705254786

なー

7 20/07/03(金)20:58:18 No.705254835

いくつに分割するんだよ実況

8 20/07/03(金)20:58:22 ID:XXnO3H26 XXnO3H26 No.705254856

スレッドを立てた人によって削除されました 主人公が女とキスして終わるクソ映画

9 20/07/03(金)20:58:35 ID:XXnO3H26 XXnO3H26 No.705254958

スレッドを立てた人によって削除されました 主人公が女とキスして終わるクソ映画

10 20/07/03(金)20:58:47 ID:XXnO3H26 XXnO3H26 No.705255063

スレッドを立てた人によって削除されました 主人公が女とキスして終わるクソ映画

11 20/07/03(金)20:58:48 No.705255072

俺は

12 20/07/03(金)20:58:51 No.705255084

始まる前から変なのが居るじゃねーか

13 20/07/03(金)20:58:57 ID:XXnO3H26 XXnO3H26 No.705255131

スレッドを立てた人によって削除されました 主人公が女とキスして終わるクソ映画

14 20/07/03(金)20:59:01 No.705255162

楽しみだ!

15 20/07/03(金)20:59:07 ID:XXnO3H26 XXnO3H26 No.705255206

スレッドを立てた人によって削除されました 主人公が女とキスして終わるクソ映画

16 20/07/03(金)20:59:18 ID:XXnO3H26 XXnO3H26 No.705255282

スレッドを立てた人によって削除されました 主人公が女とキスして終わるクソ映画

17 <a href="mailto:なー">20/07/03(金)20:59:29</a> ID:XXnO3H26 XXnO3H26 [なー] No.705255361

なー

18 20/07/03(金)20:59:42 No.705255442

よく許可とれたな・・・ 版権料とかの方がお金かかりそう

19 20/07/03(金)20:59:59 No.705255553

管理を気をつけて!スレ「」さん!

20 20/07/03(金)20:59:59 No.705255554

キスもしたことない荒らし…

21 20/07/03(金)21:00:25 No.705255733

ついにこの時が来たぜ

22 20/07/03(金)21:00:28 No.705255750

また

23 20/07/03(金)21:00:35 No.705255785

久しぶりに見たけど今の金ローこんな感じなんだ…

24 20/07/03(金)21:00:40 No.705255821

また

25 20/07/03(金)21:00:45 ID:XXnO3H26 XXnO3H26 No.705255873

スレッドを立てた人によって削除されました 主人公が女とキスして終わるクソ映画

26 20/07/03(金)21:00:51 No.705255920

いきなり始まった

27 20/07/03(金)21:00:52 No.705255928

余計な前説なし?

28 20/07/03(金)21:00:52 No.705255929

ゲッレディ

29 20/07/03(金)21:00:57 No.705255957

いい音楽は何年経ってもいい

30 20/07/03(金)21:00:59 No.705255983

クソ長い映画だからカットしまくったほうが面白くなる映画

31 20/07/03(金)21:01:08 No.705256075

この曲よく聞くけどなんて曲?

32 20/07/03(金)21:01:13 No.705256100

ウェーイカ ウェーイカ

33 20/07/03(金)21:01:15 No.705256118

この音楽ってこの映画だったのか

34 20/07/03(金)21:01:18 No.705256136

スレ3つあるぞ

35 20/07/03(金)21:01:21 No.705256162

ナードっぽい見た目

36 20/07/03(金)21:01:22 No.705256168

ソードフィッシュⅡ見たいんだけどどのあたりで出てくる?

37 20/07/03(金)21:01:23 No.705256183

巨匠スピルバーグ72歳の映画

38 20/07/03(金)21:01:27 No.705256203

すごいところに住んでるな

39 20/07/03(金)21:01:29 No.705256229

>この音楽ってこの映画だったのか チガウヨ

40 20/07/03(金)21:01:30 No.705256240

ガンダムはいつでてくるの

41 20/07/03(金)21:01:41 No.705256327

ピザだぞ~

42 20/07/03(金)21:01:47 No.705256371

冷静に考えるとよくわらかない世界観

43 20/07/03(金)21:01:48 No.705256374

むっ!

44 20/07/03(金)21:01:50 No.705256406

>ガンダムはいつでてくるの 最後の方

45 20/07/03(金)21:01:53 No.705256423

VRCやってるやつじゃん

46 20/07/03(金)21:01:54 No.705256437

>ガンダムはいつでてくるの 最後の方

47 20/07/03(金)21:01:56 No.705256448

>ガンダムはいつでてくるの かなり後半

48 20/07/03(金)21:01:59 No.705256475

これ家帰る時登るの大変そうだな

49 20/07/03(金)21:02:05 No.705256518

レディなのに主人公は男なの?

50 20/07/03(金)21:02:06 No.705256527

すげえおもしろ建造だ

51 20/07/03(金)21:02:07 No.705256530

現実も捨てたもんじゃないな

52 20/07/03(金)21:02:16 No.705256618

あと7年後か

53 20/07/03(金)21:02:18 No.705256640

こんなにバーチャルボーイが広まってる世界だなんて

54 20/07/03(金)21:02:21 No.705256667

これだけ見てるとまあ案外楽しそうじゃん!て思えてしまってやばいなと毎度思うオープニング

55 20/07/03(金)21:02:23 No.705256685

なんというか古今東西の豪華食材全部載せフルコースで神戸牛にウニとフォアグラがのってるようなやつなんだけど 最後のデザートでどんなぶっ飛んだのが出るかと期待してたら急にプッチンプリンをお出しされて え…あ、はい…ってモヤモヤした顔で家に帰る事になる感じの映画だと思う

56 20/07/03(金)21:02:29 No.705256718

あと7年か

57 20/07/03(金)21:02:30 No.705256731

コロンバスって

58 20/07/03(金)21:02:34 No.705256759

さっさと死なれちゃってって あっさり言うよね

59 20/07/03(金)21:02:35 No.705256764

ヴァンヘイレン知らない人とかいるんだな…

60 20/07/03(金)21:02:41 No.705256811

開始数分でクソみたいな世界を十二分に描いてくる

61 20/07/03(金)21:02:44 No.705256842

>レディなのに主人公は男なの? ズココー!そういうレディじゃないよー!

62 20/07/03(金)21:02:46 No.705256861

叔父さんがそこそこの糞野郎だった気がする

63 20/07/03(金)21:02:49 No.705256883

メガネジャマ

64 20/07/03(金)21:03:00 No.705256959

このマシーン結構お金かかってるのでは

65 20/07/03(金)21:03:01 No.705256970

また

66 20/07/03(金)21:03:06 No.705257003

めちゃくちゃ疲れそうなゲームだよね

67 20/07/03(金)21:03:06 No.705257013

社会問題に抗議出来なくなった「」にとっての理想郷

68 20/07/03(金)21:03:10 No.705257050

7年後に生まれるのか…

69 20/07/03(金)21:03:12 No.705257066

おあしす

70 20/07/03(金)21:03:15 No.705257118

おあしす

71 20/07/03(金)21:03:15 No.705257122

お あ し す

72 20/07/03(金)21:03:16 No.705257138

俺はバニシングトルーパーでいく

73 20/07/03(金)21:03:17 No.705257149

おあしす

74 20/07/03(金)21:03:17 No.705257154

お あ し す

75 20/07/03(金)21:03:17 No.705257155

おれじゃない

76 20/07/03(金)21:03:18 No.705257166

俺も行きてーなー

77 20/07/03(金)21:03:19 No.705257179

このマシーンほんとに作ってる奴いるしな…

78 20/07/03(金)21:03:21 No.705257204

おあしす

79 20/07/03(金)21:03:22 No.705257208

レディプレイヤーワンに親殺されたのかな?

80 20/07/03(金)21:03:22 No.705257215

おあしす

81 20/07/03(金)21:03:25 No.705257236

お あ し す

82 20/07/03(金)21:03:26 No.705257249

おれじゃない あいつがやった しらなかった すんだこと

83 20/07/03(金)21:03:26 No.705257254

はやくオアシスできねえかな

84 20/07/03(金)21:03:26 No.705257255

>レディなのに主人公は男なの? 「アーユーレディ?」とか「ラウンド1 レディ?ゴー!」とかのレディなのでは ゲームでよくあるやつ

85 20/07/03(金)21:03:27 No.705257258

あいつがやった

86 20/07/03(金)21:03:27 No.705257266

ランニングマシーンいる?

87 20/07/03(金)21:03:27 No.705257270

お あ し す

88 20/07/03(金)21:03:27 No.705257274

マイクラ!

89 20/07/03(金)21:03:28 No.705257278

お あ し す

90 20/07/03(金)21:03:28 No.705257282

おあしす

91 20/07/03(金)21:03:35 No.705257360

お あ し す

92 20/07/03(金)21:03:35 No.705257361

この実際に歩く必要のあるシステムクソ疲れそう

93 20/07/03(金)21:03:37 No.705257377

自分で走るには疲れるからフルダイブ型がいいなあ

94 20/07/03(金)21:03:40 No.705257406

>レディプレイヤーワンに親殺されたのかな? 俺が殺した

95 20/07/03(金)21:03:42 No.705257422

レディーゴーのレディだ

96 20/07/03(金)21:03:47 No.705257449

これ欲しいんですけお

97 20/07/03(金)21:03:47 No.705257451

ブロックノイズひでぇ!

98 20/07/03(金)21:03:55 No.705257503

輝く未来を抱きしめて!

99 20/07/03(金)21:03:58 No.705257515

VRゲームかよ

100 20/07/03(金)21:04:02 No.705257547

READY PLAYER 1

101 20/07/03(金)21:04:05 No.705257574

映画はいきなり細かい設定出すより最初は映像美をぶつけろ がセオリーなんだっけ

102 20/07/03(金)21:04:09 No.705257599

IMAX向けの映画だな

103 20/07/03(金)21:04:10 No.705257606

SAOみたいな話なのかな

104 20/07/03(金)21:04:13 No.705257624

「」小ネタが多くて実況できない!

105 20/07/03(金)21:04:14 No.705257632

バットマンとなら登ってみたい

106 20/07/03(金)21:04:14 No.705257638

糞MODとかもあるのかな…

107 20/07/03(金)21:04:15 No.705257642

壮大な現実逃避?

108 20/07/03(金)21:04:17 No.705257654

むっ!

109 20/07/03(金)21:04:24 No.705257715

ビックバイパーかとおおったけど折りたためたっけか

110 20/07/03(金)21:04:25 No.705257726

ローソンなかった?

111 20/07/03(金)21:04:28 No.705257743

VR風俗あるのは最高だな

112 20/07/03(金)21:04:39 No.705257844

ロボコップ居たな

113 20/07/03(金)21:04:39 No.705257857

ぶっちゃけこういうのなんにもやらないプレイヤーのほうが多いリアルだと流行らないよね

114 20/07/03(金)21:04:40 No.705257869

セカンドライフが目指してたものというか

115 20/07/03(金)21:04:46 No.705257920

バトルトードいた?

116 20/07/03(金)21:04:46 No.705257924

>2BMODとかもあるのかな…

117 20/07/03(金)21:04:49 No.705257959

キティさん!

118 20/07/03(金)21:04:54 No.705257999

キティさん!

119 20/07/03(金)21:04:54 No.705258000

キティちゃん

120 20/07/03(金)21:04:54 No.705258002

キティちゃんいた!

121 20/07/03(金)21:04:54 No.705258007

エッチなロボットとかにも成れる?

122 20/07/03(金)21:04:57 No.705258045

キティさん!

123 20/07/03(金)21:04:58 No.705258050

投票したよ☆

124 20/07/03(金)21:04:59 No.705258055

キティさんたちもいたんだ…

125 20/07/03(金)21:05:00 No.705258064

>VR風俗あるのは最高だな 中身はおっさんかもしれないんだぞ!?

126 20/07/03(金)21:05:00 No.705258065

キティさん流石すぎる…

127 20/07/03(金)21:05:01 No.705258076

〇〇いた!ってのが多すぎる

128 20/07/03(金)21:05:01 No.705258083

H

129 20/07/03(金)21:05:05 No.705258101

>なんというか古今東西の豪華食材全部載せフルコースで神戸牛にウニとフォアグラがのってるようなやつなんだけど >最後のデザートでどんなぶっ飛んだのが出るかと期待してたら急にプッチンプリンをお出しされて >え…あ、はい…ってモヤモヤした顔で家に帰る事になる感じの映画だと思う 言うてこの世界このままだと文明崩壊不可避なんだけどみんなつら…オアシスしよ…てなってる そこでオアシスサイコー!みたいな終わりにされるとグッドエンドのフリしたバッドエンドになるし…

130 20/07/03(金)21:05:06 No.705258108

>壮大な現実逃避? この世界の現実がクソ過ぎるのが悪いみたいなところはある

131 20/07/03(金)21:05:06 No.705258110

PS5のVRでこれ作ろうぜ

132 20/07/03(金)21:05:06 No.705258113

DOOOOOOOM!!

133 20/07/03(金)21:05:08 No.705258142

ソニックドゥーム

134 20/07/03(金)21:05:10 No.705258155

エッチ!

135 20/07/03(金)21:05:10 No.705258158

DOOM

136 20/07/03(金)21:05:11 No.705258163

DOOMか

137 20/07/03(金)21:05:11 No.705258165

でた……DOOM……

138 20/07/03(金)21:05:12 No.705258175

DOOM

139 20/07/03(金)21:05:13 No.705258181

叡智を探します…

140 20/07/03(金)21:05:15 No.705258207

DOOOOOOM

141 20/07/03(金)21:05:18 No.705258233

負けヒロイン!

142 20/07/03(金)21:05:20 No.705258243

ばつ丸とけろっぴにも触れてやれよ!

143 20/07/03(金)21:05:22 No.705258253

惑星ドゥームって ドゥームなの?

144 20/07/03(金)21:05:31 No.705258330

ガイジンDOOM好きすぎ問題

145 20/07/03(金)21:05:33 No.705258354

原作じゃ微妙なライフル!

146 20/07/03(金)21:05:34 No.705258356

資源問題とコロナ問題には便利か

147 20/07/03(金)21:05:42 No.705258423

ダイトウ!

148 20/07/03(金)21:05:42 No.705258426

ゴブリンみてえだ

149 20/07/03(金)21:05:50 No.705258506

アリガト

150 20/07/03(金)21:05:54 No.705258546

ダイト

151 20/07/03(金)21:05:57 No.705258577

わかった中身は美少女だな

152 20/07/03(金)21:05:58 No.705258585

これサノスのガントレット?

153 20/07/03(金)21:06:02 No.705258624

ここでもう伏線出てるのか

154 20/07/03(金)21:06:09 No.705258664

こんな序盤に伏線あったんだ…

155 20/07/03(金)21:06:10 No.705258675

オーディンに献上しますか?

156 20/07/03(金)21:06:12 No.705258691

背景や一瞬映る場面も小ネタだらけだ

157 20/07/03(金)21:06:13 No.705258695

マリーンがいた

158 20/07/03(金)21:06:20 No.705258734

採算はどうやってとっているのだろうか

159 20/07/03(金)21:06:21 No.705258740

スタークラフト2だ!

160 20/07/03(金)21:06:27 No.705258794

ママ…

161 20/07/03(金)21:06:34 No.705258857

結構危ないなこのVR!

162 20/07/03(金)21:06:39 No.705258899

やべえぜVR!

163 20/07/03(金)21:06:43 No.705258921

クソゲーすぎる…

164 20/07/03(金)21:06:45 No.705258955

サムライかっけー!

165 20/07/03(金)21:06:45 No.705258956

おいおいおいおい

166 20/07/03(金)21:06:46 No.705258959

けおおおおおおお

167 20/07/03(金)21:06:46 No.705258964

シビアだなぁ

168 20/07/03(金)21:06:46 No.705258972

1死で全部取られるの怖いよね…

169 20/07/03(金)21:06:48 No.705258983

オオオ イイイ

170 20/07/03(金)21:06:48 No.705258985

えぇ…

171 20/07/03(金)21:06:49 No.705258999

こんなゲーム野放しにしちゃダメだよ…

172 20/07/03(金)21:06:49 No.705259002

やべーぞ!!

173 20/07/03(金)21:06:50 No.705259004

ナイスタックル

174 20/07/03(金)21:06:53 No.705259049

けおおおおおおお!!

175 20/07/03(金)21:06:53 No.705259056

ディストピアでは?

176 20/07/03(金)21:06:54 No.705259072

コワ~…

177 20/07/03(金)21:06:56 No.705259097

控え目にいってクソゲーでは…

178 20/07/03(金)21:06:56 No.705259107

クソゲーでは?

179 20/07/03(金)21:06:57 No.705259109

めっちゃつらいゲームだな… でも殺し合いしなくても遊べるけど

180 20/07/03(金)21:06:57 No.705259113

依存症ヤバくない?

181 20/07/03(金)21:06:58 No.705259116

これがゲーム脳

182 20/07/03(金)21:07:00 No.705259149

リアルマネートレードがリアルタイムで処理されるのはマジでやべえ

183 20/07/03(金)21:07:03 No.705259183

仕事中にオンゲしちゃだめだよ!

184 20/07/03(金)21:07:07 No.705259235

俺耐えられんわ

185 20/07/03(金)21:07:07 No.705259236

うわー敗北=LOSTかよぉ

186 20/07/03(金)21:07:08 No.705259242

自死を選ぶか

187 20/07/03(金)21:07:08 No.705259245

VRMMOチュートリアル感あるな

188 20/07/03(金)21:07:09 No.705259257

モローやってんなこいつ…

189 20/07/03(金)21:07:15 No.705259301

デスペナが資産全ロスはお優しくね?

190 20/07/03(金)21:07:19 No.705259340

>クソゲーすぎる… 好きでクソゲー仕様のステージにいる救えない廃人なので

191 20/07/03(金)21:07:22 No.705259364

エロいのだけやっても良いんだろ!?

192 20/07/03(金)21:07:24 No.705259380

視界を全部奪っちゃうのは絶対普及させちゃダメだ

193 20/07/03(金)21:07:29 No.705259415

このモローってやつが黒幕くさいな

194 20/07/03(金)21:07:29 No.705259417

こんなバトロワにエドモンド本田で全財産持って参加するやつはバカだよ!

195 20/07/03(金)21:07:30 No.705259425

サイモン・ペッグだ

196 20/07/03(金)21:07:30 No.705259432

勤務中に急に飛び降りに走る社員がいたら嫌すぎる

197 20/07/03(金)21:07:30 No.705259433

>仕事中にオンゲしちゃだめだよ! どうせ詰んでる世界だからいいかなって…

198 20/07/03(金)21:07:36 No.705259479

突然の死

199 20/07/03(金)21:07:37 No.705259492

ちーん

200 20/07/03(金)21:07:41 No.705259534

し、死んでる・

201 20/07/03(金)21:07:44 No.705259565

殺し合いしなくても生活できるけど1死で全ロスか

202 20/07/03(金)21:07:44 No.705259573

軽い

203 20/07/03(金)21:07:46 No.705259589

変な意味じゃなく中国市場意識してるんだなぁと今さら思った

204 20/07/03(金)21:07:50 No.705259627

データ上では生きてるんでしょ?

205 20/07/03(金)21:07:50 No.705259632

トレッキーだった…

206 20/07/03(金)21:07:51 No.705259636

探せ!この世の全てをそこに置いてきた

207 20/07/03(金)21:07:52 No.705259651

>うわー敗北=LOSTかよぉ 古いゲームとか大好き!なおじさんだからね

208 20/07/03(金)21:07:55 No.705259680

俺の財宝か?

209 20/07/03(金)21:07:57 No.705259703

探せ!

210 20/07/03(金)21:07:57 No.705259707

トレッキーじゃねーか!

211 20/07/03(金)21:07:58 No.705259716

トレッキーはさぁ…

212 20/07/03(金)21:08:01 No.705259739

死んでないじゃん

213 20/07/03(金)21:08:02 No.705259749

このバトーさんしてるの1ペンスだっけ

214 20/07/03(金)21:08:08 No.705259795

こいつがカヤバリニンさん並のラスボスね

215 20/07/03(金)21:08:10 No.705259818

これが茅場か

216 20/07/03(金)21:08:10 No.705259823

ワンピース!

217 20/07/03(金)21:08:11 No.705259825

書き込みをした人によって削除されました

218 20/07/03(金)21:08:12 No.705259834

全てをそこに置いてきた

219 20/07/03(金)21:08:13 No.705259850

ワンピースかよ!

220 20/07/03(金)21:08:14 No.705259861

我々は私設武装組織ソレスタルビーイング

221 20/07/03(金)21:08:16 No.705259889

探せ!全てをそこに置いてきた!

222 20/07/03(金)21:08:20 No.705259913

彼の死に際に残した言葉が人々をゲームに駆り立てた

223 20/07/03(金)21:08:22 No.705259935

パワァー

224 20/07/03(金)21:08:25 No.705259958

大海賊時代の幕開けである

225 20/07/03(金)21:08:26 No.705259968

この人の声こんな感じだっけ…?

226 20/07/03(金)21:08:27 No.705259981

俺の財宝か? 欲しけりゃくれてやる

227 20/07/03(金)21:08:28 No.705259988

この世のすべてをそこにおいてきた

228 20/07/03(金)21:08:29 No.705259996

ワンピースか

229 20/07/03(金)21:08:37 No.705260063

この話が流れる頃私はもうこの世にはいないって下りよく聞くよね

230 20/07/03(金)21:08:38 No.705260077

ひとつなぎの…

231 20/07/03(金)21:08:40 No.705260097

世はまさに大海賊時代!

232 20/07/03(金)21:08:41 No.705260104

なそ にん

233 20/07/03(金)21:08:46 No.705260161

5000億ドルって何ドルぐらいなんだろ

234 20/07/03(金)21:08:47 No.705260168

運営の権利!?

235 20/07/03(金)21:08:48 No.705260176

クンリケンクダチ!!!!

236 20/07/03(金)21:08:49 No.705260191

運営はいいかな…

237 20/07/03(金)21:08:54 No.705260237

よくやった!

238 20/07/03(金)21:08:54 No.705260246

なぜそんな特典を!?

239 20/07/03(金)21:08:56 No.705260260

いや運営はやりたくないな…

240 20/07/03(金)21:08:58 No.705260275

これいちおう宝探し冒険ものだよね

241 20/07/03(金)21:08:59 No.705260286

管理権くだち!

242 20/07/03(金)21:09:02 No.705260311

今クンリニン居ないのこのゲーム!?

243 20/07/03(金)21:09:03 No.705260327

アノラックってかっぱの

244 20/07/03(金)21:09:04 No.705260335

トライフォースかな?

245 20/07/03(金)21:09:05 No.705260339

ロードブリティッシュか

246 20/07/03(金)21:09:07 No.705260371

5000億ドル欲しい

247 20/07/03(金)21:09:09 No.705260393

そしてスリザリンは1000点減点じゃ

248 20/07/03(金)21:09:10 No.705260406

もうちょっとするとリアルでも透明なタブレットやスマホになるのかな

249 20/07/03(金)21:09:12 No.705260431

まるでゲームみたい

250 20/07/03(金)21:09:15 No.705260446

>今クンリニン居ないのこのゲーム!? そう

251 20/07/03(金)21:09:23 No.705260509

運営権って苦労しょい込むだけなんじゃ…

252 20/07/03(金)21:09:23 No.705260512

鍵の隠し方がマジで陰湿すぎる…

253 20/07/03(金)21:09:31 No.705260563

リアルを完全に犠牲にするやつだこれ

254 20/07/03(金)21:09:33 No.705260577

>今クンリニン居ないのこのゲーム!? しかも誰も全貌を把握してない

255 20/07/03(金)21:09:34 No.705260593

>もうちょっとするとリアルでも透明なタブレットやスマホになるのかな デバイスフリーくらいじゃないと正直危ない

256 20/07/03(金)21:09:43 No.705260653

みんなけおおおおってなるでしょこれ

257 20/07/03(金)21:09:43 No.705260654

実質ゴールドロジャー

258 20/07/03(金)21:09:46 No.705260684

コインいっこいれる

259 20/07/03(金)21:09:48 No.705260695

今のところすごくテンポいいぜー!

260 20/07/03(金)21:09:48 No.705260696

こいんいっこいれる

261 20/07/03(金)21:09:52 No.705260725

タイトルの入りめっちゃいいなあ…

262 20/07/03(金)21:09:56 No.705260738

5年間!

263 20/07/03(金)21:09:58 No.705260750

>もうちょっとするとリアルでも透明なタブレットやスマホになるのかな クリアタイプはちょくちょく妄想されるけど裏から画面丸見えになるからな……

264 20/07/03(金)21:10:02 No.705260786

>リアルを完全に犠牲にするやつだこれ 手に入れればリアルの全ても手に入るから…

265 20/07/03(金)21:10:02 No.705260791

>運営権って苦労しょい込むだけなんじゃ… すぐ大金で売ればいい

266 20/07/03(金)21:10:03 No.705260800

VRCのゲートみたいだ

267 20/07/03(金)21:10:03 No.705260801

邦題はゲームスタートとかにしたほうがよかったんじゃ

268 20/07/03(金)21:10:08 No.705260834

クソゲーすぎる

269 20/07/03(金)21:10:11 No.705260860

インターセプターだ

270 20/07/03(金)21:10:11 No.705260865

クソゲーじゃん

271 20/07/03(金)21:10:13 No.705260890

リュウ!

272 20/07/03(金)21:10:13 No.705260895

リュウがいる!

273 20/07/03(金)21:10:16 No.705260927

リュウが

274 20/07/03(金)21:10:17 No.705260940

本当に72歳でこんな映画撮るってなんなんだ アカデミー巨匠スピルバーグ

275 20/07/03(金)21:10:18 No.705260952

たかし!

276 20/07/03(金)21:10:20 No.705260972

移動ポータルがVRChatに似てるね

277 20/07/03(金)21:10:20 No.705260975

隆!

278 20/07/03(金)21:10:21 No.705260983

社長がけおるのも正直分からんでも無い

279 20/07/03(金)21:10:21 No.705260984

エッグハンター……タイクーン一族か

280 20/07/03(金)21:10:21 No.705260986

なぜ格闘ゲームのキャラがレースに?

281 20/07/03(金)21:10:23 No.705261011

LOL

282 20/07/03(金)21:10:26 No.705261036

>邦題はゲームスタートとかにしたほうがよかったんじゃ ダッサ

283 20/07/03(金)21:10:27 No.705261057

>>リアルを完全に犠牲にするやつだこれ >手に入れればリアルの全ても手に入るから… 数学の証明で聞いた

284 20/07/03(金)21:10:29 No.705261073

俺より強い奴に車で会いに行く

285 20/07/03(金)21:10:30 No.705261083

俺も入社してぇ

286 20/07/03(金)21:10:33 No.705261104

ゴールすら…

287 20/07/03(金)21:10:35 No.705261127

仕事でやるのかぁ

288 20/07/03(金)21:10:36 No.705261128

企業が参加して良いのか?

289 20/07/03(金)21:10:38 No.705261152

日本じゃん

290 20/07/03(金)21:10:39 No.705261160

ちんこしまえ! 寝れ!

291 20/07/03(金)21:10:40 No.705261173

仕事でゲームやってんのか…

292 20/07/03(金)21:10:44 No.705261212

なんだよこのゲーム…

293 20/07/03(金)21:10:48 No.705261239

なんで6で始まるんだろう

294 20/07/03(金)21:10:49 No.705261247

理想的サイバーパンクだ

295 20/07/03(金)21:10:57 No.705261315

無駄に人おすぎだろ…

296 20/07/03(金)21:11:00 No.705261337

悪そうなやつ!

297 20/07/03(金)21:11:03 No.705261358

こんだけいるのにデバッガーいなかったのか…

298 20/07/03(金)21:11:03 No.705261359

大企業買収できるならやるわな

299 20/07/03(金)21:11:04 No.705261375

メンデルソーン!

300 20/07/03(金)21:11:08 No.705261410

>仕事でゲームやってんのか… CC社みたいなもんだ

301 20/07/03(金)21:11:12 No.705261441

ビッグフットだ!!!

302 20/07/03(金)21:11:13 No.705261456

ほうちゅうボイスで話しそう

303 20/07/03(金)21:11:16 No.705261478

いやもうこっちの世界が現実なんだよ…

304 20/07/03(金)21:11:17 No.705261483

また毛の話してる…

305 20/07/03(金)21:11:23 No.705261527

>仕事でゲームやってんのか… 56兆円手に入るかもしれないからな…

306 20/07/03(金)21:11:23 No.705261528

社長とゲーム奴隷はともかく この会社のゲーム解析してる連中は人生楽しそうだよね

307 20/07/03(金)21:11:24 No.705261535

もろ女声なんだな吹き替えだと

308 20/07/03(金)21:11:24 No.705261536

説明が…説明が長い

309 20/07/03(金)21:11:24 No.705261539

>企業が参加して良いのか? 経済活動でオアシスがかなりの割合占めてるからな

310 20/07/03(金)21:11:25 No.705261548

せけえ

311 20/07/03(金)21:11:30 No.705261587

タイヤ会社もスポンサーか

312 20/07/03(金)21:11:33 No.705261607

ホイポイカプセル

313 20/07/03(金)21:11:34 No.705261613

吹き替えだと声高いな

314 20/07/03(金)21:11:36 No.705261631

まああいつハゲだしな…

315 20/07/03(金)21:11:38 No.705261637

この車先週見た

316 20/07/03(金)21:11:40 No.705261657

デロリアン!

317 20/07/03(金)21:11:41 No.705261666

先週この車みた!

318 20/07/03(金)21:11:44 No.705261691

メリーに首ったけかよ!

319 20/07/03(金)21:11:45 No.705261706

デロリアン登場

320 20/07/03(金)21:11:45 No.705261708

先週見た!

321 20/07/03(金)21:11:46 No.705261711

先週も見た

322 20/07/03(金)21:11:46 No.705261714

デロリアン!

323 20/07/03(金)21:11:47 No.705261729

先週見た車!

324 20/07/03(金)21:11:48 No.705261738

デロリアン!

325 20/07/03(金)21:11:48 No.705261742

デロリアン!

326 20/07/03(金)21:11:49 No.705261748

デロリアン!

327 20/07/03(金)21:11:49 No.705261751

今週もデロリアン

328 20/07/03(金)21:11:50 No.705261764

この車知ってるな

329 20/07/03(金)21:11:50 No.705261767

デロリアンやんけ!

330 20/07/03(金)21:11:53 No.705261808

デロリアンだ

331 20/07/03(金)21:11:54 No.705261812

最近見た気がするやつ

332 20/07/03(金)21:11:57 No.705261854

この車早いのか?

333 20/07/03(金)21:11:58 No.705261861

超大規模な.hackみたいな印象だな今のところ

334 20/07/03(金)21:11:58 No.705261862

4週連続デロリアン祭り!

335 20/07/03(金)21:12:00 No.705261883

メリーに首ったけのツンツンヘアーってあれ…

336 20/07/03(金)21:12:01 No.705261890

目と目が合う

337 20/07/03(金)21:12:01 No.705261893

研究班の人たちそこそこ愉快で好き

338 20/07/03(金)21:12:01 No.705261894

先週見た車! 先週見た車じゃないか!

339 20/07/03(金)21:12:03 No.705261912

メリーに首ったけは精子だからタダだろ!

340 20/07/03(金)21:12:05 No.705261925

みんな大好き金田バイク

341 20/07/03(金)21:12:05 No.705261926

糞みたいなエンジンなマシン来たな…

342 20/07/03(金)21:12:08 No.705261944

>こんだけいるのにデバッガーいなかったのか… 昔のゲームってこんなだよね!皆も楽しもう!

343 20/07/03(金)21:12:08 No.705261948

四度目のデロリアン

344 20/07/03(金)21:12:10 No.705261971

オリンピック中止で有名なあれのバイクだ

345 20/07/03(金)21:12:10 No.705261972

>なんで6で始まるんだろう 聖書では神の敵を表す数字だから? しらんけど

346 20/07/03(金)21:12:11 No.705261986

さあここから目を離すな

347 20/07/03(金)21:12:12 No.705261988

よく作れたなデロリアン…

348 20/07/03(金)21:12:12 No.705261991

ライディング・デュエルが始まります

349 20/07/03(金)21:12:12 No.705261992

おあしすの運営会社がどういうスタンスかほぼ明かされないのは気になる 企業による攻略って乗っ取る気満々じゃん

350 20/07/03(金)21:12:15 No.705262017

なんてことだ! 私以外にデロリアンを使うものが現れようとは!

351 20/07/03(金)21:12:16 No.705262021

バックトゥザフューチャー に掛かってたんだねこれ 今更だけど

352 20/07/03(金)21:12:26 No.705262094

金田のバイク

353 20/07/03(金)21:12:27 No.705262109

一人脱落!

354 20/07/03(金)21:12:30 No.705262132

F-ZEROかな?

355 20/07/03(金)21:12:31 No.705262142

映画館で3Dで見たかったなぁ

356 20/07/03(金)21:12:31 No.705262144

ライディングデュエルアクセラレーション!

357 20/07/03(金)21:12:33 No.705262162

クラッシュはっや…

358 20/07/03(金)21:12:33 No.705262163

本日一番目のハイライト

359 20/07/03(金)21:12:34 No.705262183

金田バイク!

360 20/07/03(金)21:12:37 No.705262219

例のバイク

361 20/07/03(金)21:12:38 No.705262222

そのワイルドミニ四駆みたいな車じゃトップ目指せなくない?

362 20/07/03(金)21:12:39 No.705262237

AKIRAかな?

363 20/07/03(金)21:12:44 No.705262278

ビルドダイバーズだと思ってみればいいんだな?

364 20/07/03(金)21:12:53 No.705262362

マッドマックスの車もあったな 名前忘れたけど

365 20/07/03(金)21:12:55 No.705262385

クソレースすぎる・・

366 20/07/03(金)21:12:56 No.705262388

ヒロインが金田のバイク乗ってんだから良い趣味だよなあ

367 20/07/03(金)21:12:59 No.705262425

シクサーの車で参加したくねぇな

368 20/07/03(金)21:13:04 No.705262470

ここ映画館ですごい迫力だった

369 20/07/03(金)21:13:04 No.705262471

さんをつけろよ

370 20/07/03(金)21:13:04 No.705262474

ナイトライダーもユニバーサルか

371 20/07/03(金)21:13:05 No.705262483

さんをつけろよデコ助野郎!

372 20/07/03(金)21:13:05 No.705262489

さんをつけろよデコ助野郎

373 20/07/03(金)21:13:08 No.705262512

さんをつけろ!

374 20/07/03(金)21:13:10 No.705262530

オタクすぎる…

375 20/07/03(金)21:13:11 No.705262539

さんを付けろよデコスケ野郎

376 20/07/03(金)21:13:13 No.705262555

switchで?

377 20/07/03(金)21:13:14 No.705262559

Twitchあるんだ

378 20/07/03(金)21:13:14 No.705262562

ピーキー過ぎてお前には無理だよ

379 20/07/03(金)21:13:15 No.705262574

ツイッチで見た

380 20/07/03(金)21:13:15 No.705262581

twitch!

381 20/07/03(金)21:13:16 No.705262592

>そのワイルドミニ四駆みたいな車じゃトップ目指せなくない? ジャガーより加速速いぞ

382 20/07/03(金)21:13:17 No.705262597

全部twitchでみた!

383 20/07/03(金)21:13:17 No.705262599

ツイッチあるの?

384 20/07/03(金)21:13:18 No.705262611

ツイッチで見た

385 20/07/03(金)21:13:18 No.705262612

Twitchまだあるんだ…

386 20/07/03(金)21:13:19 No.705262626

ノイズひどくね

387 20/07/03(金)21:13:23 No.705262665

Twitchでみたのか

388 20/07/03(金)21:13:25 No.705262681

どういうレースだよこれ!

389 20/07/03(金)21:13:33 No.705262766

激突!

390 20/07/03(金)21:13:34 No.705262774

このゲームさあ プレイヤー死にすぎじゃね?

391 20/07/03(金)21:13:36 No.705262792

うわぁ急にレースゲームのジャンル変えるな

392 20/07/03(金)21:13:42 No.705262845

死ぬ前にクソゲーたんまり作って死後に強制的にやらせるってクソ楽しそうだな

393 20/07/03(金)21:13:43 No.705262864

事故ったらコイン散らばるってコレマリカー・・・

394 20/07/03(金)21:13:45 No.705262880

オーズ オーズ オーズ

395 20/07/03(金)21:13:46 No.705262887

セコい……

396 20/07/03(金)21:13:46 No.705262891

イースターエッグ探しで80年代オタク文化がめっちゃ流行ってるんだよな

397 20/07/03(金)21:13:47 No.705262899

せこい

398 20/07/03(金)21:13:48 No.705262907

セコい…!

399 20/07/03(金)21:13:49 No.705262915

はー今やってるの気付いた…

400 20/07/03(金)21:13:51 No.705262937

セコい…

401 20/07/03(金)21:13:54 No.705262968

>ノイズひどくね そっち天気悪いんじゃない

402 20/07/03(金)21:13:55 No.705262972

クソコースすぎる

403 20/07/03(金)21:13:55 No.705262973

ブルース・ブラザーズのカーチェイス思い出すな

404 20/07/03(金)21:13:56 No.705262983

クソギミックコースすぎる…

405 20/07/03(金)21:14:00 No.705263009

アホみたいな罠ばっかりだなこのレース…

406 20/07/03(金)21:14:04 No.705263036

コレ全部リアルマネートレードできるんだよな…

407 20/07/03(金)21:14:09 No.705263083

難易度高ぇ!

408 20/07/03(金)21:14:12 No.705263105

コング

409 20/07/03(金)21:14:15 No.705263150

運ゲーすぎん?

410 20/07/03(金)21:14:17 No.705263169

>Twitchまだあるんだ… Ustream…

411 20/07/03(金)21:14:17 No.705263172

好き放題やりすぎでは…

412 20/07/03(金)21:14:18 No.705263183

ははーんこれ映画館で見ないとダメなやつだな?

413 20/07/03(金)21:14:18 No.705263184

クソゲーでは?

414 20/07/03(金)21:14:24 No.705263235

髑髏島の王…じゃない方のコング

415 20/07/03(金)21:14:25 No.705263242

クソゲーすぎる…

416 20/07/03(金)21:14:26 No.705263253

情報量が多すぎる…

417 20/07/03(金)21:14:29 No.705263278

髑髏島の巨神より前のコング!

418 20/07/03(金)21:14:33 No.705263306

デロリアンが主人公機っていいよね 原作だとダーマのレオパルドンだけど

419 20/07/03(金)21:14:34 No.705263321

貴重なバットモービルが

420 20/07/03(金)21:14:35 No.705263328

キングコングだけど ドンキーコングもはいってる気がする

421 20/07/03(金)21:14:37 No.705263340

ダサいバットモービルが!

422 20/07/03(金)21:14:39 No.705263353

絶対イベントランダムの理不尽ゲーなんだろうなこれ…

423 20/07/03(金)21:14:40 No.705263355

もしや今までやってた映画のアレコレは全部このレディープレイヤーワンの為にやっていた・・・?

424 20/07/03(金)21:14:41 No.705263363

怒りのメガトンパンチ!

425 20/07/03(金)21:14:41 No.705263364

>事故ったらコイン散らばるってコレマリカー・・・ おあしす全体の仕様なんよ さっきのFPSゲームも死んだらコインが溢れる むしろソニックっぽみある

426 20/07/03(金)21:14:42 No.705263371

先週の金ローと土曜プレミアムの共演じゃん

427 20/07/03(金)21:14:43 No.705263380

いま見ると世界観ごちゃごちゃだなこのレース…

428 20/07/03(金)21:14:44 No.705263388

>運ゲーすぎん? このレースはまあ運要素ほぼ皆無だよ…

429 20/07/03(金)21:14:45 No.705263394

罪のないバットモービルが

430 20/07/03(金)21:14:52 No.705263427

これ4DXでみたら楽しそう

431 20/07/03(金)21:14:52 No.705263430

>ははーんこれ映画館で見ないとダメなやつだな? 大画面で見るべきなのは間違いない

432 20/07/03(金)21:14:54 No.705263437

音楽なさすぎない?レースシーン

433 20/07/03(金)21:14:54 No.705263443

カットされてるーー!

434 20/07/03(金)21:14:59 No.705263470

ものすごい金かかったクソゲーを万人にやらせる クソ楽しそうだ

435 20/07/03(金)21:15:00 No.705263474

クリアさせる気あるの

436 20/07/03(金)21:15:04 No.705263507

>ブルース・ブラザーズのカーチェイス思い出すな コングとか出てくるのか 凄いな…

437 20/07/03(金)21:15:05 No.705263511

クソゲー!

438 20/07/03(金)21:15:07 No.705263528

デロリアンが縦横無尽に走ってるのみて感無量ですわ・・・

439 20/07/03(金)21:15:09 No.705263546

>クリアさせる気あるの ないが?

440 20/07/03(金)21:15:11 No.705263563

殺意高過ぎない?

441 20/07/03(金)21:15:11 No.705263564

スレが一瞬で埋まった…

442 20/07/03(金)21:15:16 No.705263593

フワーッ

443 20/07/03(金)21:15:17 No.705263600

クソゲーすぎる…

444 20/07/03(金)21:15:25 No.705263651

セーフ!

445 20/07/03(金)21:15:27 No.705263663

>クリアさせる気あるの 最後まで見てりゃ解るよ

446 20/07/03(金)21:15:28 No.705263667

あの公園なんなの?

447 20/07/03(金)21:15:30 No.705263678

金田ァ!

448 20/07/03(金)21:15:31 No.705263686

なにこの映画最高すぎない?

449 20/07/03(金)21:15:32 No.705263693

金田ァ!

450 20/07/03(金)21:15:32 No.705263695

クソゲー!!!

451 20/07/03(金)21:15:33 No.705263696

クソゲー!

452 20/07/03(金)21:15:34 No.705263706

ほいクソゲー

453 20/07/03(金)21:15:35 No.705263714

>クリアさせる気あるの ないように見えるじゃん?

454 20/07/03(金)21:15:36 No.705263718

正面から勝たせる気が微塵も無い…

455 20/07/03(金)21:15:36 No.705263719

廃車確定

456 20/07/03(金)21:15:36 No.705263722

これぜったい

457 20/07/03(金)21:15:37 No.705263726

音響が足りねえ…

458 20/07/03(金)21:15:37 No.705263727

出会いはいつも最悪

459 20/07/03(金)21:15:37 No.705263731

金田のバイクが…

460 20/07/03(金)21:15:38 No.705263732

クソゲー!

461 20/07/03(金)21:15:38 No.705263736

金田のバイクが…

462 20/07/03(金)21:15:39 No.705263745

クソゲー過ぎる…

463 20/07/03(金)21:15:40 No.705263752

これゲームで死んでもリアルには影響無いよね…

464 20/07/03(金)21:15:40 No.705263755

クソゲーすぎる…

465 20/07/03(金)21:15:41 No.705263757

ヒロイン真綾声いいよね…

466 20/07/03(金)21:15:42 No.705263768

クリア無理だろこれ!

467 20/07/03(金)21:15:43 No.705263772

ぶっさ

468 20/07/03(金)21:15:43 No.705263773

むっ!

469 20/07/03(金)21:15:43 No.705263775

金田ァ!

470 20/07/03(金)21:15:44 No.705263779

バイクーー?!

471 20/07/03(金)21:15:44 No.705263781

死なねーんだしやらせてみたらいいのに

472 20/07/03(金)21:15:45 No.705263787

カットされてるー!

473 20/07/03(金)21:15:45 No.705263789

難しく作りすぎたを超えてるのだが

474 20/07/03(金)21:15:46 No.705263790

邪魔すんな

475 20/07/03(金)21:15:46 No.705263791

中身超キメェ!

476 20/07/03(金)21:15:46 No.705263794

ほいクソゲー

477 20/07/03(金)21:15:46 No.705263798

金田のバイクがサミュエルみたいになっちまった

478 20/07/03(金)21:15:46 No.705263800

ぶっさ

479 20/07/03(金)21:15:46 No.705263802

クソゲーすぎる…

480 20/07/03(金)21:15:47 No.705263807

スレ消費はええよ!?

481 20/07/03(金)21:15:47 No.705263808

むぅ…

482 20/07/03(金)21:15:48 No.705263810

クソゲーすぎる

483 20/07/03(金)21:15:48 No.705263812

クソゲーにブサイク…

484 20/07/03(金)21:15:48 No.705263813

ぶっさ

485 20/07/03(金)21:15:48 No.705263815

シコれねぇ

486 20/07/03(金)21:15:49 No.705263819

むぅ…

487 20/07/03(金)21:15:49 No.705263823

中身男なんだろ?俺は詳しいんだ!

488 20/07/03(金)21:15:49 No.705263826

マジかよ最低だなコング 海底空間角でふっとばします

489 20/07/03(金)21:15:50 No.705263833

初見殺しのクソゲー過ぎる…

490 20/07/03(金)21:15:50 No.705263834

初見だけど画面が忙しくて実況出来ない!

491 20/07/03(金)21:15:52 No.705263855

むぅ…

492 20/07/03(金)21:15:53 No.705263860

かわいくねぇー!

493 20/07/03(金)21:15:53 No.705263862

クソゲー…!クソゲーだね!

494 20/07/03(金)21:15:53 No.705263864

金田のバイクが…

495 20/07/03(金)21:15:53 No.705263866

かわいくない…

496 20/07/03(金)21:15:54 No.705263868

むぅ…

497 20/07/03(金)21:15:54 No.705263874

ゲームキャラみたいな質感しやがって

498 20/07/03(金)21:15:54 No.705263877

まあ死ぬよりはマシだろう

499 20/07/03(金)21:15:55 No.705263881

バイク…

500 20/07/03(金)21:15:55 No.705263884

何度もやってるならこういう仕掛け把握してないの

501 20/07/03(金)21:15:55 No.705263886

ネタ知らなくても映像の暴力がヤバいよな本当

502 20/07/03(金)21:15:56 No.705263887

クソゲー過ぎる

503 20/07/03(金)21:15:56 No.705263889

スピルバーグまったく枯れてないな

504 20/07/03(金)21:15:57 No.705263899

やっぱクソゲーじゃん!

505 20/07/03(金)21:15:58 No.705263903

>これゲームで死んでもリアルには影響無いよね… デスペナ重いし…

506 20/07/03(金)21:15:58 No.705263904

クソゲーすぎる…

507 20/07/03(金)21:15:59 No.705263912

むぅ

508 20/07/03(金)21:15:59 No.705263916

とくに美少女ってわけでもなかった

509 20/07/03(金)21:15:59 No.705263917

金田のバイクが…

510 20/07/03(金)21:15:59 No.705263919

>これゲームで死んでもリアルには影響無いよね… (ダイナミック自殺)

511 20/07/03(金)21:15:59 No.705263923

真綾!

512 20/07/03(金)21:15:59 No.705263925

まあや

513 20/07/03(金)21:15:59 No.705263926

レース中BGMなしなんだな

514 20/07/03(金)21:16:00 No.705263928

>スレが一瞬で埋まった… 加 莫 !

515 20/07/03(金)21:16:00 No.705263933

頑張ればいけそうな感じなのが余計にクソゲー

516 20/07/03(金)21:16:01 No.705263936

デスペナ酷すぎるから阻止

517 20/07/03(金)21:16:01 No.705263940

>これゲームで死んでもリアルには影響無いよね… データは色々消えるよ

518 20/07/03(金)21:16:01 No.705263944

ねえこれレースゲームなんだよね?

519 20/07/03(金)21:16:02 No.705263951

>これゲームで死んでもリアルには影響無いよね… 数年分がすっからかんだぞ

520 20/07/03(金)21:16:03 No.705263960

バイクがおしゃかだぜ

521 20/07/03(金)21:16:03 No.705263961

金田バイクはカッコいいからな

522 20/07/03(金)21:16:03 No.705263963

ヒロインはまーやなのか ベタベタだな!

523 20/07/03(金)21:16:03 No.705263964

結構飛ばすな

524 20/07/03(金)21:16:04 No.705263968

バットモービルが落ちるときのブレーキ音 ナナナナナナナナ~って昔のドラマ版オープニング曲になってたな

525 20/07/03(金)21:16:04 No.705263969

最初のゲートは発見されたけど 得点全員0なのはおもしろいな

526 20/07/03(金)21:16:04 No.705263974

>これゲームで死んでもリアルには影響無いよね… 課金が全部パァ!

527 20/07/03(金)21:16:05 No.705263979

おまえにゃピーキーすぎて扱えないよ

528 20/07/03(金)21:16:06 No.705263984

カットされとる!!

529 20/07/03(金)21:16:07 No.705263985

すごい

530 20/07/03(金)21:16:07 No.705263986

もうちょっと美少女キャラのアバター使えや!!

531 20/07/03(金)21:16:07 No.705263989

本当ヒロインらしからぬアバターだな…

532 20/07/03(金)21:16:07 No.705263990

だそ けん

533 20/07/03(金)21:16:07 No.705263993

ソードフィッシュ!

534 20/07/03(金)21:16:07 No.705263994

ブッサ

535 20/07/03(金)21:16:08 No.705263995

途中から見たんだがお祭り映画?

536 20/07/03(金)21:16:08 No.705263998

天才すぎる…

537 20/07/03(金)21:16:08 No.705263999

有能だ…

538 20/07/03(金)21:16:08 No.705264001

金田(が盗んだ)バイクがああ

539 20/07/03(金)21:16:09 No.705264004

有能すぎる…

540 20/07/03(金)21:16:09 No.705264008

だそ けん

541 20/07/03(金)21:16:09 No.705264011

だいぶカットしたなオイ

542 20/07/03(金)21:16:09 No.705264018

カット!

543 20/07/03(金)21:16:10 No.705264019

優秀だな

544 20/07/03(金)21:16:10 No.705264020

すげぇな!?

545 20/07/03(金)21:16:10 No.705264021

ドク!デロリアンが!

546 20/07/03(金)21:16:10 No.705264024

ヒロインはすずむらの嫁

547 20/07/03(金)21:16:10 No.705264026

すげーな?

548 20/07/03(金)21:16:11 No.705264035

すっげぇカットしたな

549 20/07/03(金)21:16:11 No.705264044

すげえ…

550 20/07/03(金)21:16:12 No.705264048

だそ けん

551 20/07/03(金)21:16:12 No.705264052

2分でやれ

552 20/07/03(金)21:16:12 No.705264053

今めっちゃカットされた

553 20/07/03(金)21:16:12 No.705264055

金田のバイクーーー!

554 20/07/03(金)21:16:12 No.705264057

だれが勝ったんです?

555 20/07/03(金)21:16:13 No.705264065

10分で治せるのか…

556 20/07/03(金)21:16:13 No.705264066

クソゲーすぎる…

557 20/07/03(金)21:16:14 No.705264070

30秒で直しな

558 20/07/03(金)21:16:14 No.705264071

ちょうどよくシコれる顔だよ

559 20/07/03(金)21:16:14 No.705264074

ソードフィッシュ2!

560 20/07/03(金)21:16:14 No.705264075

技術職か

561 20/07/03(金)21:16:14 No.705264076

エイチ頼りになるな…

562 20/07/03(金)21:16:15 No.705264077

アイアンジャイアント!

563 20/07/03(金)21:16:15 No.705264085

後ろにソードフィッシュある!

564 20/07/03(金)21:16:16 No.705264098

うわめっちゃカットした

565 20/07/03(金)21:16:17 No.705264100

ガッツリカットしたな

566 20/07/03(金)21:16:17 No.705264101

Hすげーな

567 20/07/03(金)21:16:17 No.705264103

次はここでいいのだろうか

568 20/07/03(金)21:16:18 No.705264118

エイチ優秀すぎるよ… 戦闘もクラフトもSS級ってなんなの…

569 20/07/03(金)21:16:19 No.705264124

マッチョ良い奴

570 20/07/03(金)21:16:19 No.705264127

映像が凄いのに中身がクソゲーだよぅ!

571 20/07/03(金)21:16:19 No.705264129

Hが10分でやってくれました

572 20/07/03(金)21:16:20 No.705264135

カウボーイビバップの船!

573 20/07/03(金)21:16:20 No.705264136

ソードフィッシュⅡ!

574 20/07/03(金)21:16:21 No.705264138

もしかしてこれオタクが寝る前に妄想する光景みたいな映画なのでは…?

575 20/07/03(金)21:16:21 No.705264140

ジャイアントロボ!

576 20/07/03(金)21:16:21 No.705264142

ソードフィッシュあった

577 20/07/03(金)21:16:22 No.705264147

めっちゃカットしてる

578 20/07/03(金)21:16:22 No.705264148

ソードフィッシュ2!

579 20/07/03(金)21:16:22 No.705264149

真綾だ!

580 20/07/03(金)21:16:23 No.705264163

クソゲーすぎる

581 20/07/03(金)21:16:24 No.705264168

すんごい場面飛んだな

582 20/07/03(金)21:16:25 No.705264177

>バットモービルが落ちるときのブレーキ音 >ナナナナナナナナ~って昔のドラマ版オープニング曲になってたな こまけぇ…

583 20/07/03(金)21:16:26 No.705264183

洋画のヒロインまーや率高くない?

584 20/07/03(金)21:16:27 No.705264189

ソードフィッシュカッコイイぜ

585 20/07/03(金)21:16:29 No.705264196

まーや?

586 20/07/03(金)21:16:30 No.705264208

聖杯!

587 20/07/03(金)21:16:31 No.705264211

>もしかしてこれオタクが寝る前に妄想する光景みたいな映画なのでは…? はい

588 20/07/03(金)21:16:31 No.705264217

奥のはスパイクのやつ?

589 20/07/03(金)21:16:31 No.705264219

そういうこと分かっちゃうの良いよね

590 20/07/03(金)21:16:32 No.705264225

ソードフィッシュⅡはカットされなくてよかった

591 20/07/03(金)21:16:33 No.705264229

【パーシヴァル】

592 20/07/03(金)21:16:33 No.705264234

>途中から見たんだがお祭り映画? お祭りのお祭り

593 20/07/03(金)21:16:34 No.705264237

爬虫類顔だな

594 20/07/03(金)21:16:34 No.705264239

>もうちょっと美少女キャラのアバター使えや!! オタクらしい考え!

595 20/07/03(金)21:16:34 No.705264241

パーシヴァル

596 20/07/03(金)21:16:34 No.705264242

>これゲームで死んでもリアルには影響無いよね… ゲーム内マネーで現実のお買い物もできるので財産失うようなもんだよ

597 20/07/03(金)21:16:34 No.705264245

DOOM

598 20/07/03(金)21:16:34 No.705264246

ソードフィッシュ!

599 20/07/03(金)21:16:36 No.705264255

fgoかな?

600 20/07/03(金)21:16:36 No.705264261

アイアンジャインとだ!

601 20/07/03(金)21:16:36 No.705264264

アイアンジャイアント!

602 20/07/03(金)21:16:37 No.705264265

アイアンジャイアント

603 20/07/03(金)21:16:37 No.705264267

>もしかしてこれオタクが寝る前に妄想する光景みたいな映画なのでは…? そうだよ

604 20/07/03(金)21:16:38 No.705264278

doom

605 20/07/03(金)21:16:39 No.705264281

アイアンジャイアント!!

606 20/07/03(金)21:16:40 No.705264288

>これゲームで死んでもリアルには影響無いよね… このゲーム中の金は全部リアルタイムリアルマネートレードされてるよ

607 20/07/03(金)21:16:40 No.705264289

アイアンジャイアントだ

608 20/07/03(金)21:16:40 No.705264291

ゴールデンアイ!

609 20/07/03(金)21:16:40 No.705264295

アイアンジャイアント!

610 20/07/03(金)21:16:40 No.705264296

痛々しい…

611 20/07/03(金)21:16:40 No.705264297

アイアンジャイアント!

612 20/07/03(金)21:16:40 No.705264298

ゴールデンアイ!

613 20/07/03(金)21:16:41 No.705264303

プレイヤー自体が死ななければキャラとかコインとかリセットされないの?

614 20/07/03(金)21:16:41 No.705264306

ゴールデンアイ

615 20/07/03(金)21:16:41 No.705264309

アイアンジャイアント!

616 20/07/03(金)21:16:41 No.705264314

ハリデークソ野郎では?

617 20/07/03(金)21:16:41 No.705264316

ゴールデンアイ…

618 20/07/03(金)21:16:42 No.705264317

ゴールデンアイは古いわ!

619 20/07/03(金)21:16:42 No.705264319

みんな厨二病だな!

620 20/07/03(金)21:16:42 No.705264320

チョップ縛り

621 20/07/03(金)21:16:43 No.705264324

ごーるでんあい

622 20/07/03(金)21:16:43 No.705264333

>初見だけど画面が忙しくて実況出来ない! 初見は情報量の暴力に身を任すんだ 次は配信サイトで落ち着いて見るんだ

623 20/07/03(金)21:16:43 No.705264335

ゴールデンアイ

624 20/07/03(金)21:16:44 No.705264336

チョップ縛り

625 20/07/03(金)21:16:44 No.705264342

オッドジョッブ野郎かよ……

626 20/07/03(金)21:16:44 No.705264343

トイレで乱闘するやつ!

627 20/07/03(金)21:16:44 No.705264344

オッドジョブチョップ縛り

628 20/07/03(金)21:16:44 No.705264348

チョップ縛り

629 20/07/03(金)21:16:44 No.705264349

ゴールデンアイ

630 20/07/03(金)21:16:44 No.705264352

厨二!

631 20/07/03(金)21:16:45 No.705264359

ゴールデンアイ…?

632 20/07/03(金)21:16:46 No.705264362

ゴールデンアイ!

633 20/07/03(金)21:16:46 No.705264363

オタクの理想とする女の子とのトーク!

634 20/07/03(金)21:16:46 No.705264365

アイアン・ジャイアントでけえ!

635 20/07/03(金)21:16:47 No.705264366

ボクはヒーローになりたい…

636 20/07/03(金)21:16:47 No.705264372

オタク…

637 20/07/03(金)21:16:47 No.705264374

007のN64のやつ

638 20/07/03(金)21:16:47 No.705264376

007

639 20/07/03(金)21:16:48 No.705264383

原作の高難度ミッションは 初代ウルトラマン全話の主演キャスト連中の全演技台詞シーン全て再現しろ クリアすれば原作どおりのスペックのウルトラマンに変身できるアイテム(回数制限あり)入手 とかそんな感じです

640 20/07/03(金)21:16:49 No.705264387

あるあるすぎる…

641 20/07/03(金)21:16:49 No.705264388

平和主義…

642 20/07/03(金)21:16:49 No.705264390

好きなFPS:007ゴールデンアイ

643 20/07/03(金)21:16:49 No.705264392

あいつ

644 20/07/03(金)21:16:49 No.705264394

知識合戦!

645 20/07/03(金)21:16:49 No.705264395

ゴールデンアイ

646 20/07/03(金)21:16:50 No.705264398

あいつ

647 20/07/03(金)21:16:50 No.705264402

あいつ

648 20/07/03(金)21:16:50 No.705264403

あいつ

649 20/07/03(金)21:16:50 No.705264406

DKモード!

650 20/07/03(金)21:16:50 No.705264407

書き込みをした人によって削除されました

651 20/07/03(金)21:16:50 No.705264408

あいつ

652 20/07/03(金)21:16:50 No.705264409

あいつ

653 20/07/03(金)21:16:50 No.705264414

あいつ

654 20/07/03(金)21:16:50 No.705264418

あいつ

655 20/07/03(金)21:16:51 No.705264420

あいつ

656 20/07/03(金)21:16:51 No.705264422

あいつ

657 20/07/03(金)21:16:51 No.705264426

あいつら

658 20/07/03(金)21:16:51 No.705264427

あいつ

659 20/07/03(金)21:16:51 No.705264428

あいつ

660 20/07/03(金)21:16:51 No.705264429

あいつ

661 20/07/03(金)21:16:51 No.705264430

チョップ縛りはクソだな…

662 20/07/03(金)21:16:52 No.705264435

あいつ…

663 20/07/03(金)21:16:52 No.705264436

ハット使わんのか

664 20/07/03(金)21:16:52 No.705264437

DKモード

665 20/07/03(金)21:16:52 No.705264440

あいつ

666 20/07/03(金)21:16:52 No.705264441

オタクすぎる

667 20/07/03(金)21:16:52 No.705264442

あいつ

668 20/07/03(金)21:16:52 No.705264443

あいつ

669 20/07/03(金)21:16:53 No.705264449

あいつ

670 20/07/03(金)21:16:53 No.705264451

ソードフィッシュがある

671 20/07/03(金)21:16:53 No.705264452

これジャイアントロボだっけ?

672 20/07/03(金)21:16:53 No.705264455

あいつ

673 20/07/03(金)21:16:53 No.705264458

あいつ

674 20/07/03(金)21:16:53 No.705264459

あいつ

675 20/07/03(金)21:16:53 No.705264460

ゴールデンアイのチョップ縛り…

676 20/07/03(金)21:16:54 No.705264468

マウントの取り合い!

677 20/07/03(金)21:16:55 No.705264471

あいつ

678 20/07/03(金)21:16:55 No.705264472

きみ趣味が古くない?

679 20/07/03(金)21:16:55 No.705264475

あいつ

680 20/07/03(金)21:16:55 No.705264477

事情により代役のアイアンジャイアントさんだ

681 20/07/03(金)21:16:55 No.705264478

あいつ

682 20/07/03(金)21:16:55 No.705264480

あいつ

683 20/07/03(金)21:16:55 No.705264481

あいつ

684 20/07/03(金)21:16:55 No.705264482

あいつ

685 20/07/03(金)21:16:55 No.705264483

あいつ

686 20/07/03(金)21:16:55 No.705264484

あいつ

687 20/07/03(金)21:16:55 No.705264486

あいつ

688 20/07/03(金)21:16:55 No.705264487

あいつ

689 20/07/03(金)21:16:55 No.705264488

ゴールデンアイは面白いからな…

690 20/07/03(金)21:16:55 No.705264491

あいつ

691 20/07/03(金)21:16:55 No.705264492

あいつ…

692 20/07/03(金)21:16:55 No.705264493

ヲタトークで試される

693 20/07/03(金)21:16:56 No.705264495

あいつ

694 20/07/03(金)21:16:56 No.705264497

あいつ

695 20/07/03(金)21:16:56 No.705264500

あいつ

696 20/07/03(金)21:16:56 No.705264501

早口だな!

697 20/07/03(金)21:16:56 No.705264502

オッドジョブなのにハット使えないとかないだろ

698 20/07/03(金)21:16:56 No.705264505

あいつ

699 20/07/03(金)21:16:56 No.705264506

中二病ハンドルネームをいじるのはやめてくれないか 俺にも効く

700 20/07/03(金)21:16:56 No.705264508

ゴールデンアイチョップ縛りとか世代ピンポイントすぎて笑う

701 20/07/03(金)21:16:56 No.705264509

パーシバル君!!!!!!

702 20/07/03(金)21:16:56 No.705264510

アイツ…

703 20/07/03(金)21:16:57 No.705264518

あいつ

704 20/07/03(金)21:16:57 No.705264519

テイクオンミー!!

705 20/07/03(金)21:16:57 No.705264522

あいつ

706 20/07/03(金)21:16:58 No.705264525

あいつ

707 20/07/03(金)21:16:58 No.705264527

ヒロイン可愛くねえな

708 20/07/03(金)21:16:58 No.705264529

なにいってんのかわかんね

709 20/07/03(金)21:16:58 No.705264530

あいつ

710 20/07/03(金)21:16:58 No.705264531

ゴールデンアイは楽しいからな

711 20/07/03(金)21:16:58 No.705264532

あいつ

712 20/07/03(金)21:16:58 No.705264535

あいつ

713 20/07/03(金)21:16:58 No.705264538

ゴールデンアイ

714 20/07/03(金)21:16:58 No.705264539

アバター不細工にしか作れないとかベセスダ製なのか

715 20/07/03(金)21:16:58 No.705264540

あいつ

716 20/07/03(金)21:16:58 No.705264541

テーイクオンミー

717 20/07/03(金)21:16:58 No.705264543

飛んだなぁ

718 20/07/03(金)21:16:59 No.705264544

あいつ

719 20/07/03(金)21:16:59 No.705264545

あいつ

720 20/07/03(金)21:16:59 No.705264546

あいつ

721 20/07/03(金)21:16:59 No.705264549

あいつ

722 20/07/03(金)21:16:59 No.705264551

テーイクオーンミー

723 20/07/03(金)21:16:59 No.705264553

take on me

724 20/07/03(金)21:16:59 No.705264554

あいつ がとても多い映画です

725 20/07/03(金)21:16:59 No.705264556

ゴールデンアイめっちゃハマったわ

726 20/07/03(金)21:17:00 No.705264561

あいつ

727 20/07/03(金)21:17:00 No.705264562

よ し な よ

728 20/07/03(金)21:17:00 No.705264564

オタクくんさぁ

729 20/07/03(金)21:17:00 No.705264565

take on me~

730 20/07/03(金)21:17:00 No.705264567

デロリアン2仕様なのに空飛べないのか…

731 20/07/03(金)21:17:00 No.705264568

急に早口

732 20/07/03(金)21:17:01 No.705264569

テイク・オン・ミーのPVいいよね

733 20/07/03(金)21:17:01 No.705264574

オタクくんさぁ…

734 20/07/03(金)21:17:01 No.705264575

あいつ

735 20/07/03(金)21:17:01 No.705264577

ギークかよ

736 20/07/03(金)21:17:02 No.705264579

Take on meいいよね…

737 20/07/03(金)21:17:02 No.705264581

テイクオンミー

738 20/07/03(金)21:17:02 No.705264582

クソ野郎すぎる

739 20/07/03(金)21:17:02 No.705264583

年代のわかるポップカルチャーだ

740 20/07/03(金)21:17:02 No.705264587

シッ やめなよ

741 20/07/03(金)21:17:03 No.705264593

テイクオンミー(例のダンス)

742 20/07/03(金)21:17:03 No.705264594

デロリアン好き

743 20/07/03(金)21:17:03 No.705264595

特定の年齢を直撃すぎる…

744 20/07/03(金)21:17:03 No.705264599

あいつら

745 20/07/03(金)21:17:04 No.705264600

なんだこのオタクども

746 20/07/03(金)21:17:04 No.705264602

パーシヴァルって円卓の騎士だったの? どっかの神話の神様だと思ってた

747 20/07/03(金)21:17:04 No.705264604

テイクオンミー

748 20/07/03(金)21:17:04 No.705264607

あいつ

749 20/07/03(金)21:17:04 No.705264608

あいつ

750 20/07/03(金)21:17:04 No.705264610

あいつ

751 20/07/03(金)21:17:04 No.705264611

早口すぎる

752 20/07/03(金)21:17:05 No.705264613

意外と姑息なキャラセレだな…

753 20/07/03(金)21:17:05 No.705264615

チョップ縛りで駄目だった

754 20/07/03(金)21:17:05 No.705264616

テーイクミーァアーーーー

755 20/07/03(金)21:17:06 No.705264617

お似合いだよお前ら

756 20/07/03(金)21:17:06 No.705264618

take on meは黒人のおっさんを思い出しちゃう

757 20/07/03(金)21:17:06 No.705264624

未来なのに80年代しかないのかよ

758 20/07/03(金)21:17:06 No.705264625

「」じゃんこれ!

759 20/07/03(金)21:17:06 No.705264626

64のやつって割とこいつ歳では

760 20/07/03(金)21:17:07 No.705264627

ただのナードだこれ

761 20/07/03(金)21:17:07 No.705264631

あいつホリデーのことになると早口になるの気持ち悪いよな

762 20/07/03(金)21:17:08 No.705264644

あいつら

763 20/07/03(金)21:17:08 No.705264645

こういう会話してぇ~

764 20/07/03(金)21:17:09 No.705264648

飛行機は安全な乗り物です

765 20/07/03(金)21:17:09 No.705264650

古いのばっかり

766 20/07/03(金)21:17:10 No.705264654

あいつ

767 20/07/03(金)21:17:10 No.705264660

チョップ縛り普通にクソゲーだから止めろよ!

768 20/07/03(金)21:17:10 No.705264662

あいつら

769 20/07/03(金)21:17:10 No.705264663

爬虫類みたいな顔だな

770 20/07/03(金)21:17:11 No.705264671

なんで向こうの人ってゴールデンアイがそんなに好きなの…?

771 20/07/03(金)21:17:11 No.705264672

ゴールデンアイのチョップ縛り 凄いよく分かる…

772 20/07/03(金)21:17:12 No.705264674

>ゴールデンアイは古いわ! クソニードだから

773 20/07/03(金)21:17:12 No.705264677

きも…

774 20/07/03(金)21:17:12 No.705264679

もしかしてこのふわふわ髪の毛とか全部CGでやってるの…?

775 20/07/03(金)21:17:12 No.705264681

これぐらいできないとガンター名乗れないのだ

776 20/07/03(金)21:17:13 No.705264682

なんで髪そんなフワフワしてるん?

777 20/07/03(金)21:17:14 No.705264696

製作者の個人情報が信じられないほど公に知られているの怖いよね

778 20/07/03(金)21:17:14 No.705264698

権利関係はどうやってクリアしたんだろこの映画

779 20/07/03(金)21:17:15 No.705264699

take on meのPVいいよね

780 20/07/03(金)21:17:15 No.705264700

オタクくんさあ…

781 20/07/03(金)21:17:15 No.705264701

「」! この映画実況する暇が無い!

782 20/07/03(金)21:17:15 No.705264702

オタクくん過ぎる

783 20/07/03(金)21:17:16 No.705264708

レックスルーザー

784 20/07/03(金)21:17:16 No.705264709

ハイタッチスルー

785 20/07/03(金)21:17:17 No.705264723

これヒットしたの? 内容がオタクすぎない?

786 20/07/03(金)21:17:18 No.705264729

あいつ…

787 20/07/03(金)21:17:18 No.705264730

めっちゃ 早口で言ってそう

788 20/07/03(金)21:17:19 No.705264735

>Take on meいいよね… いいんだけどあの変な踊りが被ってきて…

789 20/07/03(金)21:17:19 No.705264738

小ネタだらけだ

790 20/07/03(金)21:17:20 No.705264740

いいよね…

791 20/07/03(金)21:17:20 No.705264743

なんでこんなアバター(映画)のアバターみたいなアバターなんすかこのヒロイン

792 20/07/03(金)21:17:20 No.705264744

オタク同士多くを語る

793 20/07/03(金)21:17:21 No.705264750

どうして海外のオタクはこうマニアックなのか

794 20/07/03(金)21:17:21 No.705264755

ビバップのアレか?

795 20/07/03(金)21:17:21 No.705264757

テイクオンミーのPVは実際凄いからな…

796 20/07/03(金)21:17:24 No.705264773

レックス・ルーサーってスーパーマンの敵役だっけ

797 20/07/03(金)21:17:24 No.705264777

>このゲーム中の金は全部リアルタイムリアルマネートレードされてるよ ええ…このゲームやりたい

798 20/07/03(金)21:17:26 No.705264789

ビデオキルザレディオスター…

799 20/07/03(金)21:17:26 No.705264790

オタクくんさぁ

800 20/07/03(金)21:17:26 No.705264791

ファイナルファンタジーのゲームキャラみたいだな

801 20/07/03(金)21:17:26 No.705264793

ワオ

802 20/07/03(金)21:17:27 No.705264794

ハイタッチはなし

803 20/07/03(金)21:17:28 No.705264800

あいつだらけ映画

804 20/07/03(金)21:17:28 No.705264803

デカい家! いい車!

805 20/07/03(金)21:17:29 No.705264809

ガレージ奥に見えるのは、右側手前からアニメ「カウボーイビバップ」のソードフィッシュⅡ(赤い細長い宇宙船)、映画「2001年宇宙の旅」(「シャイニング」のスタンリー・キューブリック監督作)の船外活動ポッド(白く丸い船体)、映画「フェリスはある朝突然に」(後でソレントが話題にする)のフェラーリ(赤い車)、「宇宙空母ギャラクティカ」のコロニアルバイパー(上側の白い宇宙船)、「ロボコップ」('87)の敵ロボットED-209(下側)。左側の翼の生えたキャンピングカーは映画「スペースボール」のイーグル5号。

806 20/07/03(金)21:17:29 No.705264813

きぶりハゲ

807 20/07/03(金)21:17:30 No.705264817

>なんで髪そんなフワフワしてるん? カッコいいだろう?

808 20/07/03(金)21:17:30 No.705264818

初めて見たけどなんかこうむず痒くなるね

809 20/07/03(金)21:17:30 No.705264822

キテル…

810 20/07/03(金)21:17:31 No.705264826

脈なしすぎる…

811 20/07/03(金)21:17:31 No.705264827

本当にある名言なの?

812 20/07/03(金)21:17:31 No.705264829

やめてやれよ

813 20/07/03(金)21:17:31 No.705264830

ボトムズ…?

814 20/07/03(金)21:17:31 No.705264834

脈ねえな…

815 20/07/03(金)21:17:31 No.705264835

童貞すぎる…

816 20/07/03(金)21:17:31 No.705264836

しょぼい夢だったな…

817 20/07/03(金)21:17:32 No.705264840

バックバクすぎる…

818 20/07/03(金)21:17:32 No.705264842

舞い上がってる

819 20/07/03(金)21:17:32 No.705264846

恥ずかしい

820 20/07/03(金)21:17:32 No.705264847

>デロリアン2仕様なのに空飛べないのか… レースのルール的に飛べない

821 20/07/03(金)21:17:33 No.705264849

脈なし

822 20/07/03(金)21:17:33 No.705264851

この映画あいつだらけすぎる…

823 20/07/03(金)21:17:34 No.705264853

脈ねえわこれ

824 20/07/03(金)21:17:34 No.705264856

気ぶりエイチ

825 20/07/03(金)21:17:34 No.705264857

そんなとこまで丸見えに…

826 20/07/03(金)21:17:34 No.705264861

脈無し

827 20/07/03(金)21:17:35 No.705264866

むごい

828 20/07/03(金)21:17:35 No.705264872

脈なし…

829 20/07/03(金)21:17:35 No.705264876

心拍数見んな!

830 20/07/03(金)21:17:35 No.705264880

>原作の高難度ミッションは >初代ウルトラマン全話の主演キャスト連中の全演技台詞シーン全て再現しろ >クリアすれば原作どおりのスペックのウルトラマンに変身できるアイテム(回数制限あり)入手 >とかそんな感じです mayちゃんちのウルトラスレにやりきる人いそう…

831 20/07/03(金)21:17:35 No.705264881

>未来なのに80年代しかないのかよ ハリデーの趣味だからな

832 20/07/03(金)21:17:36 No.705264882

ゲーム内で心拍数…?

833 20/07/03(金)21:17:36 No.705264883

オタクの妄想みたいな映画だ!

834 20/07/03(金)21:17:37 No.705264895

悲しいなぁ

835 20/07/03(金)21:17:37 No.705264897

脈ナシ

836 20/07/03(金)21:17:37 No.705264903

脈なしすぎる…

837 20/07/03(金)21:17:38 No.705264907

>ビバップのアレか? ソードフィッシュⅡ!!

838 20/07/03(金)21:17:38 No.705264911

もしかして版権的に流せない物をカットしてる?

839 20/07/03(金)21:17:39 No.705264918

決まってる

840 20/07/03(金)21:17:40 No.705264927

>「」! >この映画実況する暇が無い! 左様

841 20/07/03(金)21:17:42 No.705264935

>パーシヴァルって円卓の騎士だったの? >どっかの神話の神様だと思ってた まだFGOに出てないからマイナーなんだよな

842 20/07/03(金)21:17:43 No.705264940

>これヒットしたの? >内容がオタクすぎない? 映像が凄すぎる 色んなネタもあるし

843 20/07/03(金)21:17:43 No.705264943

見てやるな

844 20/07/03(金)21:17:44 No.705264950

ビジュアルが普通の人間だったらきつすぎるやつだぜー!

845 20/07/03(金)21:17:45 No.705264953

>take on meのPVいいよね みんなこくじんの話ばっかりするけど本家めっちゃいいよね…

846 20/07/03(金)21:17:47 No.705264970

>製作者の個人情報が信じられないほど公に知られているの怖いよね 本人から全部公開してるからな

847 20/07/03(金)21:17:48 No.705264975

アイアンジャイアントに触れるところはカットか

848 20/07/03(金)21:17:51 No.705264988

この顔が可愛く見えてくるから不思議だ

849 20/07/03(金)21:17:52 No.705264992

>原作の高難度ミッション アホかお前!

850 <a href="mailto:Turbo tastic&#44;">20/07/03(金)21:17:52</a> [Turbo tastic&#44;] No.705264995

Turbo tastic,

851 20/07/03(金)21:17:52 No.705265000

お あ し す

852 20/07/03(金)21:17:53 No.705265002

>ええ…このゲームやりたい オイオイオイ 死んだわ「」

853 20/07/03(金)21:17:55 No.705265022

かっこいいー!

854 20/07/03(金)21:17:55 No.705265025

コング倒せないのかな

855 20/07/03(金)21:17:56 No.705265030

冒頭見逃した…

856 20/07/03(金)21:17:57 No.705265038

あたい

857 20/07/03(金)21:17:58 No.705265047

>プレイヤー自体が死ななければキャラとかコインとかリセットされないの? 基本的に死ななくても壊れたら壊れる

858 20/07/03(金)21:17:58 No.705265053

あたしー!

859 20/07/03(金)21:17:59 No.705265057

お あ し す を守る

860 20/07/03(金)21:18:00 No.705265069

あれ?一回死んだらオワリなんだっけ

861 20/07/03(金)21:18:01 No.705265074

>未来なのに80年代しかないのかよ こっちの現実のソシャゲ見てみろよ 金出す層に合わせて懐かしアニメコラボばっかだ

862 20/07/03(金)21:18:01 No.705265076

>権利関係はどうやってクリアしたんだろこの映画 そりゃもう札束でビンタしかないだろ

863 20/07/03(金)21:18:02 No.705265081

(オイオイオイ勃起してるわこいつ)

864 20/07/03(金)21:18:03 No.705265091

品性は

865 20/07/03(金)21:18:03 No.705265095

初見は実況してる場合じゃないぞ 毎週言ってるなコレ

866 20/07/03(金)21:18:05 No.705265103

>なんでこんなアバター(映画)のアバターみたいなアバターなんすかこのヒロイン 特定の人種っぽくすると世間が煩いし…

867 20/07/03(金)21:18:05 No.705265107

>早口で言ってそう 言ってそうっていうか言ってる!

868 20/07/03(金)21:18:05 No.705265109

後先考え無さすぎる…

869 20/07/03(金)21:18:07 No.705265126

治すのはええ

870 20/07/03(金)21:18:07 No.705265130

自治厨さん

871 20/07/03(金)21:18:08 No.705265135

おあしす(壺)を守る

872 20/07/03(金)21:18:09 No.705265142

>>これゲームで死んでもリアルには影響無いよね… おあしす内でリアルの買い物できるし教育も受けられるし仕事もできる世界なのでけっこうヤバいよ

873 20/07/03(金)21:18:11 No.705265147

アイアンジャイアントも全身兵器だから凄いロボだよ

874 20/07/03(金)21:18:12 No.705265152

お代は!?

875 20/07/03(金)21:18:13 No.705265160

2011年にランダムハウスから刊行され、日本では池田真紀子の訳により2014年にSB文庫から刊行された 2018年にスティーヴン・スピルバーグによって映画化され、その際、題名は原題の『レディ・プレイヤー1』に戻された[2]。

876 20/07/03(金)21:18:15 No.705265175

ガッツリカットされたからなんかキチガイ女にしかみえない

877 20/07/03(金)21:18:16 No.705265181

ティーダにみえる

878 20/07/03(金)21:18:16 No.705265183

オッドジョップ好きに良い奴はいねえ

879 20/07/03(金)21:18:16 No.705265184

オタクの妄想を完璧に映像化するとこうなる

880 20/07/03(金)21:18:16 No.705265185

ははーんこの映画実況なんてしてる暇無いやつだな?

881 20/07/03(金)21:18:17 No.705265191

>あれ?一回死んだらオワリなんだっけ 冒頭に説明してたろ

882 20/07/03(金)21:18:18 No.705265193

ゴールデンアイ多人数でやるの面白いよね 同じジャンルだと恐竜人間の頭チュルチュル誘導弾撃つやつも面白かったわ

883 20/07/03(金)21:18:18 No.705265194

>製作者の個人情報が信じられないほど公に知られているの怖いよね この後出てくる図書館で全て開示されているからな

884 20/07/03(金)21:18:18 No.705265198

よく見ると金田のマシンよりスリムだな

885 20/07/03(金)21:18:19 No.705265204

デスペナきっついなぁ

886 20/07/03(金)21:18:19 No.705265207

マクフライ

887 20/07/03(金)21:18:19 No.705265212

チキン!

888 20/07/03(金)21:18:19 No.705265214

腰抜け

889 20/07/03(金)21:18:21 No.705265218

チキン野郎!

890 20/07/03(金)21:18:21 No.705265220

チキンッ

891 20/07/03(金)21:18:21 No.705265221

こしぬけ

892 20/07/03(金)21:18:21 No.705265224

腰抜け!

893 20/07/03(金)21:18:21 No.705265225

マクフライ!! 腰抜け!!!

894 20/07/03(金)21:18:21 No.705265226

マクフライ

895 20/07/03(金)21:18:21 No.705265227

マクフライ!

896 20/07/03(金)21:18:21 No.705265228

チキン野郎!

897 20/07/03(金)21:18:21 No.705265229

この描写最高

898 20/07/03(金)21:18:21 No.705265233

マクフライ!

899 20/07/03(金)21:18:21 No.705265234

チキン!

900 20/07/03(金)21:18:21 No.705265235

腰抜け?

901 20/07/03(金)21:18:21 No.705265236

これ全部許可取ったの? デロリアンとか

902 20/07/03(金)21:18:22 No.705265237

マクフライ!

903 20/07/03(金)21:18:22 No.705265242

マーティかよ

904 20/07/03(金)21:18:22 No.705265244

チキン!?

905 20/07/03(金)21:18:22 No.705265245

チキン野郎!

906 20/07/03(金)21:18:23 No.705265246

おいマクフライ

907 20/07/03(金)21:18:23 No.705265250

腰抜けやろう!

908 20/07/03(金)21:18:23 No.705265251

マクフライ!

909 20/07/03(金)21:18:23 No.705265253

マクフライ

910 20/07/03(金)21:18:23 No.705265255

マクフライ!

911 20/07/03(金)21:18:24 No.705265258

チキン野郎

912 20/07/03(金)21:18:24 No.705265259

チキン!

913 20/07/03(金)21:18:24 No.705265264

マクフライ!

914 20/07/03(金)21:18:24 No.705265265

でもそれこんだけプレイヤーいたらレースのエッグは普通に気付くと思うんだけどな…

915 20/07/03(金)21:18:24 No.705265268

腰抜け…?

916 20/07/03(金)21:18:25 No.705265274

ホモよ!!!

917 20/07/03(金)21:18:25 No.705265276

設定も映像も最高なのにセリフ回しが糞過ぎない? 翻訳のせい?

918 20/07/03(金)21:18:25 No.705265277

あいつ…!今煽った!

919 20/07/03(金)21:18:25 No.705265280

マクフライ

920 20/07/03(金)21:18:25 No.705265282

マクフライってそういうことね

921 20/07/03(金)21:18:25 No.705265283

>あれ?一回死んだらオワリなんだっけ 全ロスト

922 20/07/03(金)21:18:25 No.705265284

マクフライ!

923 20/07/03(金)21:18:25 No.705265286

チキン

924 20/07/03(金)21:18:26 No.705265293

チキンだと!?

925 20/07/03(金)21:18:27 No.705265299

マクフライ

926 20/07/03(金)21:18:27 No.705265300

カルバンクライン

927 20/07/03(金)21:18:27 No.705265305

ソードフィッシュの出番終了!

928 20/07/03(金)21:18:27 No.705265308

マクフライ!!!!

929 <a href="mailto:よかった…">20/07/03(金)21:18:27</a> [よかった…] No.705265314

振られたな

930 20/07/03(金)21:18:28 No.705265316

チキン野郎って煽られた

931 20/07/03(金)21:18:28 No.705265319

チキンか

932 20/07/03(金)21:18:28 No.705265320

腰抜けェ

933 20/07/03(金)21:18:28 No.705265321

ティキン!

934 20/07/03(金)21:18:28 No.705265324

チキン野郎!

935 20/07/03(金)21:18:28 No.705265327

誰も腰抜けだなんて言わせない…!!

936 20/07/03(金)21:18:29 No.705265330

だれが腰抜けだ!

937 20/07/03(金)21:18:29 No.705265334

チキン!

938 20/07/03(金)21:18:30 No.705265344

今のはチキンで意味か

939 20/07/03(金)21:18:31 No.705265355

アバターに惚れるな!

940 20/07/03(金)21:18:33 No.705265371

ログアウトしてキャラが消えるなんでいいゲームだな

941 20/07/03(金)21:18:33 No.705265372

チキン

942 20/07/03(金)21:18:34 No.705265379

マーティ扱い

943 20/07/03(金)21:18:34 No.705265381

>まだFGOに出てないからマイナーなんだよな グラブルだと超人気だよ!

944 20/07/03(金)21:18:35 No.705265388

誰もチキンと呼ばせねえ!!

945 20/07/03(金)21:18:36 No.705265390

>きも… おい! 言葉を慎めよ

946 20/07/03(金)21:18:36 No.705265393

オメェはチキンだ(意訳

947 20/07/03(金)21:18:38 No.705265407

今遠回しにチキン野郎って言われたわ

948 20/07/03(金)21:18:38 No.705265408

ビフ最低だな…

949 20/07/03(金)21:18:39 No.705265418

クリント・イーストウッドです…

950 20/07/03(金)21:18:40 No.705265423

>こっちの現実のソシャゲ見てみろよ >金出す層に合わせて懐かしアニメコラボばっかだ お空とパズドラとかレディプレ1笑えないコラボキャラの山だよね…

951 20/07/03(金)21:18:40 No.705265426

リアルはクソすぎる…

952 20/07/03(金)21:18:41 No.705265430

>パーシヴァルって円卓の騎士だったの? >どっかの神話の神様だと思ってた 初代聖杯探索を達成した円卓の騎士 後年はガラハッドって騎士に役割奪われた

953 20/07/03(金)21:18:42 No.705265433

>未来なのに80年代しかないのかよ そういう男が作ったからな

954 20/07/03(金)21:18:43 No.705265442

仮面ライダーの変身解除みたいでクールだ

955 20/07/03(金)21:18:43 No.705265444

>本人から全部公開してるからな 型月っぽい

956 20/07/03(金)21:18:44 No.705265450

なんか字幕の切り方独特だな

957 20/07/03(金)21:18:45 No.705265459

乗るなマクフライ!!

958 20/07/03(金)21:18:45 No.705265463

シグナルバイク!

959 20/07/03(金)21:18:45 No.705265464

クソ現実!

960 20/07/03(金)21:18:45 No.705265465

現実…

961 20/07/03(金)21:18:46 No.705265468

死にそうになったらゴーグル外せばいいんかな

962 20/07/03(金)21:18:46 No.705265469

>これ全部許可取ったの? >デロリアンとか 円谷とディズニー以外はお願いしたら取れた この二つは取れなかった

963 20/07/03(金)21:18:46 No.705265472

下手くそが!!

964 20/07/03(金)21:18:47 No.705265479

あいつチキン野郎のことをマクフライって呼びやがった…!

965 20/07/03(金)21:18:48 No.705265480

3週分の予習で意味がわかる…!

966 20/07/03(金)21:18:48 No.705265481

めっちゃナードだ…

967 20/07/03(金)21:18:48 No.705265482

イケメンナード

968 20/07/03(金)21:18:49 No.705265487

ビフ!

969 20/07/03(金)21:18:49 No.705265489

今の翼の生えたバスどこかで… スペースボールのだっけ?

970 20/07/03(金)21:18:49 No.705265494

現実はクソっスね…

971 20/07/03(金)21:18:50 No.705265498

玄田さんで駄目だった

972 20/07/03(金)21:18:51 No.705265506

>>これゲームで死んでもリアルには影響無いよね… ゲーム内通貨でシャレならんくらいの買い物出来るし ゲーム内で稼げなくなったらリアル人生も終わりよ

973 20/07/03(金)21:18:52 No.705265511

「」…

974 20/07/03(金)21:18:52 No.705265512

ビフか?

975 20/07/03(金)21:18:52 No.705265513

玄田哲章の無駄遣いすぎる…

976 20/07/03(金)21:18:53 No.705265523

玄田さんだ

977 20/07/03(金)21:18:53 No.705265529

>「宇宙空母ギャラクティカ」のコロニアルバイパー これだいすき

978 20/07/03(金)21:18:55 No.705265542

リアルイズ糞

979 20/07/03(金)21:18:55 No.705265545

ビフ!

980 20/07/03(金)21:18:56 No.705265551

クソ野郎きたな…

981 20/07/03(金)21:18:56 No.705265553

マクフライ!

982 20/07/03(金)21:18:56 No.705265555

メガネを考慮したビンタだった

983 20/07/03(金)21:18:56 No.705265559

ビフ!

984 20/07/03(金)21:18:57 No.705265562

>これ全部許可取ったの? >デロリアンとか 誰が誰にとるんだ

985 20/07/03(金)21:18:58 No.705265567

現実はクソ!

986 20/07/03(金)21:18:58 No.705265571

クソ親父(玄田哲章)

987 20/07/03(金)21:18:58 No.705265573

ナードな兄ちゃんだな

988 20/07/03(金)21:18:58 No.705265578

このナード感

989 20/07/03(金)21:18:59 No.705265579

今のビフの真似だったのか先週までのBTTF見てなかったら気づかなかった

990 20/07/03(金)21:18:59 No.705265583

>なんでこんなアバター(映画)のアバターみたいなアバターなんすかこのヒロイン アメリカ映画なんだからヒロインはケモ女子だろ

991 20/07/03(金)21:19:01 No.705265599

嫌な演技のてっしょう!

992 20/07/03(金)21:19:02 No.705265603

ビフ!?

993 20/07/03(金)21:19:02 No.705265605

(震え声)

994 20/07/03(金)21:19:02 No.705265607

なそ にん

995 20/07/03(金)21:19:02 No.705265608

ひどい

996 20/07/03(金)21:19:04 No.705265619

現実はクソ…

997 20/07/03(金)21:19:04 No.705265624

ビフ!

998 20/07/03(金)21:19:05 No.705265629

ビフ

999 20/07/03(金)21:19:06 No.705265639

ビフ!

1000 20/07/03(金)21:19:06 No.705265641

シュワちゃん

1001 20/07/03(金)21:19:06 No.705265642

えぇ…

1002 20/07/03(金)21:19:07 No.705265646

原作はウルトラマン出るんだ

1003 20/07/03(金)21:19:07 No.705265650

悪い玄田だ!

1004 20/07/03(金)21:19:07 No.705265651

廃課金

1005 20/07/03(金)21:19:07 No.705265652

廃人

1006 20/07/03(金)21:19:08 No.705265654

なそ にん

1007 20/07/03(金)21:19:08 No.705265656

乗ってるのもデロリアンだしTakeOnMeだし年齢詐称疑惑が

1008 20/07/03(金)21:19:08 No.705265657

ゲーム廃人すぎる

1009 20/07/03(金)21:19:08 No.705265659

課金した訳…?

1010 20/07/03(金)21:19:09 No.705265661

クソみたいな世界だな…

1011 20/07/03(金)21:19:09 No.705265663

クソゲー過ぎる

1012 20/07/03(金)21:19:09 No.705265665

ひどい

1013 20/07/03(金)21:19:09 No.705265667

ダメ親!

1014 20/07/03(金)21:19:09 No.705265668

可哀想なおばさん

1015 20/07/03(金)21:19:09 No.705265671

ビフじゃねえか!

1016 20/07/03(金)21:19:10 No.705265672

クソゲーすぎん

1017 20/07/03(金)21:19:11 No.705265677

依存症…

1018 20/07/03(金)21:19:11 No.705265678

くそやろうすぎる!

1019 20/07/03(金)21:19:11 No.705265679

全部て

1020 20/07/03(金)21:19:11 No.705265682

何してんだ

1021 20/07/03(金)21:19:11 No.705265683

ビフだわ

1022 20/07/03(金)21:19:12 No.705265685

肥溜めに突っ込みそうな声だ…

1023 20/07/03(金)21:19:12 No.705265687

オオオ イイイ

1024 20/07/03(金)21:19:12 No.705265697

課金しすぎだろ…

1025 20/07/03(金)21:19:12 No.705265699

ビフ!

1026 20/07/03(金)21:19:13 No.705265703

ぐえー

1027 20/07/03(金)21:19:13 No.705265706

クソすぎる現実だわ

1028 20/07/03(金)21:19:13 No.705265707

クソ親父すぎる…

1029 20/07/03(金)21:19:13 No.705265710

保護者も廃人か… 怖い世界だ

1030 20/07/03(金)21:19:13 No.705265713

この世界こういう大人いっぱいいそう…

1031 20/07/03(金)21:19:13 No.705265714

なんだこの家庭…

1032 20/07/03(金)21:19:14 No.705265719

ていへん

1033 20/07/03(金)21:19:14 No.705265720

このゲームクソゲー過ぎない?

1034 20/07/03(金)21:19:15 No.705265730

このおじさんさっきDOOMで死んでた人か

1035 20/07/03(金)21:19:16 No.705265734

クソみたいな世界

1036 20/07/03(金)21:19:16 No.705265735

現実はクソだな!

1037 20/07/03(金)21:19:16 No.705265737

クソすぎる

1038 20/07/03(金)21:19:16 No.705265739

ギャンブルみたいだなぁ

1039 20/07/03(金)21:19:17 No.705265744

ひどい世界すぎる…

1040 20/07/03(金)21:19:17 No.705265747

そんな!嘘だぁああああ!!!

1041 20/07/03(金)21:19:17 No.705265751

エヘ!

1042 20/07/03(金)21:19:18 No.705265757

クズ!

1043 20/07/03(金)21:19:19 No.705265758

おつらぁい…

1044 20/07/03(金)21:19:19 No.705265761

またビフかよ!

1045 20/07/03(金)21:19:19 No.705265763

あんたバカァ

1046 20/07/03(金)21:19:19 No.705265766

ネウロかな?

1047 20/07/03(金)21:19:19 No.705265769

嫌すぎる・・・

1048 20/07/03(金)21:19:20 No.705265770

クソ親父すぎる

1049 20/07/03(金)21:19:20 No.705265773

この世界の人間クズしかないのでは…

1050 20/07/03(金)21:19:21 No.705265783

クソ野郎すぎる…

1051 20/07/03(金)21:19:21 No.705265784

このゲーム基本無料ぽいよな…

1052 20/07/03(金)21:19:22 No.705265786

叔父さんが糞野郎すぎる…

1053 20/07/03(金)21:19:22 No.705265791

あんたバカァ!?

1054 20/07/03(金)21:19:22 No.705265794

課金ゲーで人生棒に振る…

1055 20/07/03(金)21:19:22 No.705265795

あんたばかぁ?

1056 20/07/03(金)21:19:22 No.705265796

あんたばかぁ

1057 20/07/03(金)21:19:24 No.705265802

最低だなシュワちゃん

1058 20/07/03(金)21:19:24 No.705265803

複雑そうですね

1059 20/07/03(金)21:19:24 No.705265807

お あ し す

1060 20/07/03(金)21:19:24 No.705265808

グローブも買えよ!

1061 20/07/03(金)21:19:24 No.705265810

玄田さんということは多分アバターは女

1062 20/07/03(金)21:19:25 No.705265812

やめやめろ!

1063 20/07/03(金)21:19:25 No.705265816

…ははーんさてはこの世界破滅一歩手前だな?

1064 20/07/03(金)21:19:25 No.705265820

家庭環境おつらい系か…

1065 20/07/03(金)21:19:25 No.705265821

ソシャゲの課金で破産するやつ

1066 20/07/03(金)21:19:26 No.705265823

ぐえー!

1067 20/07/03(金)21:19:26 No.705265826

ネトゲ廃人…

1068 20/07/03(金)21:19:27 No.705265833

このクズ…

1069 20/07/03(金)21:19:27 No.705265834

クソ男とクソオバ

1070 20/07/03(金)21:19:27 No.705265837

ゲームが家庭崩壊に繋がりかねないな…

1071 20/07/03(金)21:19:28 No.705265840

自然に虐待パンチ!

1072 20/07/03(金)21:19:29 No.705265847

全ての創作物の世界が惑星○○って感じで無数に存在してるんだっけか

1073 20/07/03(金)21:19:29 No.705265848

これビフなの!?

1074 20/07/03(金)21:19:29 No.705265850

顔パン

1075 20/07/03(金)21:19:29 No.705265851

リアルモンク親父

1076 20/07/03(金)21:19:29 No.705265853

クソ野郎すぎる…

1077 20/07/03(金)21:19:29 No.705265854

ゲームで破滅する親子すぎる・・・

1078 20/07/03(金)21:19:29 No.705265856

クソ親が…

1079 20/07/03(金)21:19:29 No.705265857

ゲームで破産とかアホすぎる…

1080 20/07/03(金)21:19:30 No.705265858

連チャンパパみたいな奴だなこいつ

1081 20/07/03(金)21:19:30 No.705265870

俺はつらい 耐えられない

1082 20/07/03(金)21:19:30 No.705265871

(バシィ

1083 20/07/03(金)21:19:31 No.705265873

パンチ!

1084 20/07/03(金)21:19:31 No.705265874

ビフかよ

1085 20/07/03(金)21:19:31 No.705265876

現実はクソだな

1086 20/07/03(金)21:19:31 No.705265878

この世界クソだな!

1087 20/07/03(金)21:19:33 No.705265892

ディストピアだけどこの世界なら行きたい

1088 20/07/03(金)21:19:33 No.705265893

なぜそこで煽るんだ

1089 20/07/03(金)21:19:33 No.705265894

ゲームで世界が動いてる… もうリアルが添え物か

1090 20/07/03(金)21:19:34 No.705265895

このおっさんクソ野郎すぎる…

1091 20/07/03(金)21:19:34 No.705265897

クソ男すぎる…

1092 20/07/03(金)21:19:34 No.705265902

こんだけダメな世界なんだからラストはまぁ…

1093 20/07/03(金)21:19:35 No.705265907

すごいクソみたいな現実…

1094 20/07/03(金)21:19:36 No.705265909

オアシスでみんな狂ってしまった

1095 20/07/03(金)21:19:36 No.705265910

ソードフィッシュでるのさっきじゃなかった?

1096 20/07/03(金)21:19:36 No.705265911

みんなゲーム狂いの家庭…

1097 20/07/03(金)21:19:36 No.705265912

糞すぎる…

1098 20/07/03(金)21:19:36 No.705265914

クソ野郎!

1099 20/07/03(金)21:19:36 No.705265916

このゲームヤバい

1100 20/07/03(金)21:19:37 No.705265920

クソ現実…!

1101 20/07/03(金)21:19:38 No.705265924

リックに悲しき現実世界…

1102 20/07/03(金)21:19:38 No.705265925

>原作はウルトラマン出るんだ 出られなかったのはダーク・ウルトラマンのせいなのが特徴。

1103 20/07/03(金)21:19:38 No.705265926

ここ警察は生きてる伏線

1104 20/07/03(金)21:19:38 No.705265927

かーさん警察呼んで―!

1105 20/07/03(金)21:19:39 No.705265933

>>原作の高難度ミッション >アホかお前! しかも途中休憩なしメンバー退出禁止で全話ぶっ続けで再現しろとかそんなんです

1106 20/07/03(金)21:19:39 No.705265935

ガチャにいくら使ったの?

1107 20/07/03(金)21:19:41 No.705265954

ビッチババア!

1108 20/07/03(金)21:19:41 No.705265957

むっ!

1109 20/07/03(金)21:19:41 No.705265958

ボトムズ

1110 20/07/03(金)21:19:42 No.705265960

リアルマネーがかかってるのエグいな…

1111 20/07/03(金)21:19:42 No.705265961

むっ!

1112 20/07/03(金)21:19:43 No.705265966

クソっすね

1113 20/07/03(金)21:19:43 No.705265970

この主人公のみためパーフェクトナードで好き

1114 20/07/03(金)21:19:43 No.705265971

むっ!

1115 20/07/03(金)21:19:44 No.705265974

最低野郎

1116 20/07/03(金)21:19:44 No.705265976

>>パーシヴァルって円卓の騎士だったの? >>どっかの神話の神様だと思ってた >まだFGOに出てないからマイナーなんだよな 別にFGOに出てなくても有名では?

1117 20/07/03(金)21:19:44 No.705265977

むっ!

1118 20/07/03(金)21:19:45 No.705265978

ボトムズ

1119 20/07/03(金)21:19:45 No.705265980

叔母さんはさあ…

1120 20/07/03(金)21:19:46 No.705265988

このだめんず!

1121 20/07/03(金)21:19:47 No.705265990

絵に書いたようなクソだ

1122 20/07/03(金)21:19:49 No.705266003

おばさんもわけわからん

1123 20/07/03(金)21:19:49 No.705266005

ええ…

1124 20/07/03(金)21:19:50 No.705266011

全人類廃課金税とかデストピアだな

1125 20/07/03(金)21:19:51 No.705266015

ボトムズだな!

1126 20/07/03(金)21:19:51 No.705266016

でも仮想現実行けばいいし…

1127 20/07/03(金)21:19:51 No.705266018

そら現実逃避するわ

1128 20/07/03(金)21:19:52 No.705266022

この世界控えめに言って糞では…

1129 20/07/03(金)21:19:52 No.705266023

このカメラの空気感好き

1130 20/07/03(金)21:19:52 No.705266028

クソみてえな家庭環境

1131 20/07/03(金)21:19:52 No.705266029

リアル省みろオチになるのは当然なレベルで みんなリアル放棄してんだよ

1132 20/07/03(金)21:19:52 No.705266031

ゲームも現実もクソすぎる…

1133 20/07/03(金)21:19:53 No.705266038

淫売の母親め…

1134 20/07/03(金)21:19:53 No.705266040

クソすぎる…

1135 20/07/03(金)21:19:53 No.705266042

悲しい…

1136 20/07/03(金)21:19:53 No.705266043

クソ家族!

1137 20/07/03(金)21:19:53 No.705266044

判事顔のおばさん

1138 20/07/03(金)21:19:54 No.705266051

結局追い出されるのか

1139 20/07/03(金)21:19:56 No.705266065

アタシの「モノ」…

1140 20/07/03(金)21:19:57 No.705266075

もの…

1141 20/07/03(金)21:19:57 No.705266076

パンツでも盗んだの?

1142 20/07/03(金)21:19:57 No.705266077

ひでえ家だ

1143 20/07/03(金)21:19:58 No.705266082

現実はクソゲーだな…

1144 20/07/03(金)21:19:58 No.705266083

ビバップの船あったのか

1145 20/07/03(金)21:19:58 No.705266086

おつらぁい…

1146 20/07/03(金)21:19:59 No.705266097

リアルは地獄

1147 20/07/03(金)21:20:00 No.705266107

許可なんて全部取ってるに決まってるだろ…弁護士費用だけでいくらかかったと思ってんだ

1148 20/07/03(金)21:20:01 No.705266108

これは現実逃避したくなる…

1149 20/07/03(金)21:20:01 No.705266110

>これ全部許可取ったの? >デロリアンとか むしろスピルバーグが 「これ俺監督やんなきゃ…」ってなったと聞いた

1150 20/07/03(金)21:20:01 No.705266111

割りとこれが普通の世界だからヤバいんだよな

1151 20/07/03(金)21:20:01 No.705266113

シコシコ…

1152 20/07/03(金)21:20:02 No.705266117

>でもそれこんだけプレイヤーいたらレースのエッグは普通に気付くと思うんだけどな… デスペナのせいで変なプレイできない人が多いのかもしれない

1153 20/07/03(金)21:20:04 No.705266131

クソ両親すぎる

1154 20/07/03(金)21:20:06 No.705266143

現実はつらい…

1155 20/07/03(金)21:20:06 No.705266148

スピルバーグらしさ

1156 20/07/03(金)21:20:07 No.705266151

オナニーしてるんだと思った

1157 20/07/03(金)21:20:07 No.705266152

パーシヴァルも現実では冴えないウェイドか…

1158 20/07/03(金)21:20:07 No.705266156

このゲームデスペナキツすぎない?

1159 20/07/03(金)21:20:08 No.705266161

シコってるのかと思った

1160 20/07/03(金)21:20:08 No.705266163

家出しなくてもVRゲームに逃げられる世界いいよね

1161 20/07/03(金)21:20:08 No.705266168

をちつけ

1162 20/07/03(金)21:20:08 No.705266170

シコってる?

1163 20/07/03(金)21:20:09 No.705266177

洗濯機の上で寝れるか!

1164 20/07/03(金)21:20:09 No.705266178

>ガチャにいくら使ったの? 全部だよ

1165 20/07/03(金)21:20:09 No.705266179

シコってんのかと

1166 20/07/03(金)21:20:09 No.705266181

つらい

1167 20/07/03(金)21:20:10 No.705266188

ヴェイドも大概アレなやつだ…

1168 20/07/03(金)21:20:10 No.705266191

バイブレーション

1169 20/07/03(金)21:20:10 No.705266192

ゲーム内通貨が現実通貨と同じ扱いな世界

1170 20/07/03(金)21:20:10 No.705266194

シコシコ揺れてる

1171 20/07/03(金)21:20:10 No.705266195

>淫売の母親め… 叔母です…

1172 20/07/03(金)21:20:11 No.705266199

>>原作はウルトラマン出るんだ >出られなかったのはダーク・ウルトラマンのせいなのが特徴。 わりと真面目に焼き殺したいわあの小汚い黒デブ

1173 20/07/03(金)21:20:11 No.705266205

洗濯機ベッドおつらぁい

1174 20/07/03(金)21:20:12 No.705266206

もしかしてこの世界みんなこんな感じなの?

1175 20/07/03(金)21:20:13 No.705266217

シコシコシコシコ

1176 20/07/03(金)21:20:13 No.705266220

ガクブルしてる

1177 20/07/03(金)21:20:13 No.705266221

クソ現実すぎる

1178 20/07/03(金)21:20:14 No.705266225

この後死んだんだよね…

1179 20/07/03(金)21:20:14 No.705266226

ゴゥンゴゥンゴゥンゴゥン

1180 20/07/03(金)21:20:15 No.705266231

>ディストピアだけどこの世界なら行きたい 「」は路上でゲームやりながら死ぬホームレスになる世界だと思う…

1181 20/07/03(金)21:20:15 No.705266234

(揺れる腹筋マシン)

1182 20/07/03(金)21:20:17 No.705266238

何を言ってんだお前は

1183 20/07/03(金)21:20:17 No.705266240

大きいことを言う割にはお金稼げるほどの腕ではないんだな

1184 20/07/03(金)21:20:19 No.705266250

しこってんのかと

1185 20/07/03(金)21:20:20 No.705266258

めっちゃ揺れてる…

1186 20/07/03(金)21:20:21 No.705266261

かまってほしくてさぁ!

1187 20/07/03(金)21:20:22 No.705266269

現実つまんね… おあしすいこ…

1188 20/07/03(金)21:20:23 No.705266272

>しかも途中休憩なしメンバー退出禁止で全話ぶっ続けで再現しろとかそんなんです 全部頭入ってたとしても途中でバテるわ

1189 20/07/03(金)21:20:24 No.705266278

何このブルブル

1190 20/07/03(金)21:20:25 No.705266294

シコってるのかと…

1191 20/07/03(金)21:20:26 No.705266299

>クソ両親すぎる 叔母とその恋人だから仕方ない

1192 20/07/03(金)21:20:28 No.705266311

おなってるのかと

1193 20/07/03(金)21:20:30 No.705266327

この世界割と詰んでるんだよな…

1194 20/07/03(金)21:20:32 No.705266340

>デスペナのせいで変なプレイできない人が多いのかもしれない シクサーズとかいるし…

1195 20/07/03(金)21:20:32 No.705266341

ナードのテンプレみたいな主人公いいよね

1196 20/07/03(金)21:20:33 No.705266349

山ちゃんだっけ

1197 20/07/03(金)21:20:33 No.705266350

ベッドが洗濯機の上だからね

1198 20/07/03(金)21:20:34 No.705266353

年鑑!?

1199 20/07/03(金)21:20:35 No.705266361

キティ!

1200 20/07/03(金)21:20:36 No.705266362

>「」は路上でゲームやりながら死ぬホームレスになる世界だと思う… でも最終決戦参加できるぜ?

1201 20/07/03(金)21:20:36 No.705266364

カットされてるから早い早い

1202 20/07/03(金)21:20:36 No.705266368

>原作はウルトラマン出るんだ 登場シーンが悲壮感溢れるのが特徴。

1203 20/07/03(金)21:20:37 No.705266371

やあ山ちゃん

1204 20/07/03(金)21:20:37 No.705266376

キティさん…

1205 20/07/03(金)21:20:38 No.705266379

現実がクソ過ぎてゲームで一攫千金目指す以外に下層から抜け出せない

1206 20/07/03(金)21:20:38 No.705266381

リアルは地獄(リーアールイズヘール)

1207 20/07/03(金)21:20:39 No.705266383

めっちゃカットされてない?

1208 20/07/03(金)21:20:39 No.705266386

逆走する奴は1000万人くらいいるだろ

1209 20/07/03(金)21:20:40 No.705266394

冷静に考えるとひでえ場所だな!

1210 20/07/03(金)21:20:40 No.705266399

この世界ハッカーとかクラッカーいないんか

1211 20/07/03(金)21:20:42 No.705266410

おっさん!

1212 20/07/03(金)21:20:43 No.705266415

出たな…

1213 20/07/03(金)21:20:44 No.705266425

山ちゃんだ

1214 20/07/03(金)21:20:44 No.705266426

山ちゃん

1215 20/07/03(金)21:20:44 No.705266427

山ちゃん?

1216 20/07/03(金)21:20:45 No.705266430

アケゲー遊びに行きたいな…

1217 20/07/03(金)21:20:45 No.705266433

山ちゃん

1218 20/07/03(金)21:20:45 No.705266435

山ちゃん!

1219 20/07/03(金)21:20:45 No.705266436

山ちゃん!

1220 20/07/03(金)21:20:45 No.705266439

>でもそれこんだけプレイヤーいたらレースのエッグは普通に気付くと思うんだけどな… まあぶっちゃけそこは話の都合だ あんま難しく色々と考えないで楽しむ映画だと思う

1221 20/07/03(金)21:20:46 No.705266442

公式攻略WIKサイト

1222 20/07/03(金)21:20:47 No.705266448

山ちゃん…

1223 20/07/03(金)21:20:47 No.705266451

マクフライ!

1224 20/07/03(金)21:20:48 No.705266452

主人公のセリフめちゃくちゃ多いなこれ

1225 20/07/03(金)21:20:48 No.705266454

また山ちゃんか

1226 20/07/03(金)21:20:48 No.705266455

山ちゃん?

1227 20/07/03(金)21:20:48 No.705266457

山ちゃん

1228 20/07/03(金)21:20:48 No.705266459

マクフライが出てきた

1229 20/07/03(金)21:20:49 No.705266461

山ちゃん!

1230 20/07/03(金)21:20:49 No.705266463

マクフライじゃん!

1231 20/07/03(金)21:20:49 No.705266470

山ちゃんボイス…こいつ黒幕だな?

1232 20/07/03(金)21:20:49 No.705266472

山ちゃん

1233 20/07/03(金)21:20:49 No.705266473

lainを好きになりましょう lainを好きになりましょう

1234 20/07/03(金)21:20:50 No.705266474

なそ にん

1235 20/07/03(金)21:20:50 No.705266476

チキン野郎!

1236 20/07/03(金)21:20:50 No.705266481

プライベート公開!って凄いよねハリデー

1237 20/07/03(金)21:20:51 No.705266482

手前の頭覗かせるなんて変態にも程があるだろハリデー

1238 20/07/03(金)21:20:51 No.705266483

めっちゃキーパーソンきたな…

1239 20/07/03(金)21:20:51 No.705266487

ここ司書の人言語版だとすごいマイケルケインっぽい声なんだよな…

1240 20/07/03(金)21:20:51 No.705266488

山寺?

1241 20/07/03(金)21:20:51 No.705266490

うちのかーちゃんもポケモン追いかけてる余りに家事を完全放棄させて 食卓に比喩でもなんでもなくカビを生やしたことがあるからわかるよ

1242 20/07/03(金)21:20:51 No.705266491

(まってたんですけお!)

1243 20/07/03(金)21:20:52 No.705266495

マクフライ!

1244 20/07/03(金)21:20:52 No.705266499

うぜえ!

1245 20/07/03(金)21:20:53 No.705266502

先週も聞いた声!

1246 20/07/03(金)21:20:53 No.705266505

ハリデーはよく自分の黒歴史公表するな…

1247 20/07/03(金)21:20:54 No.705266511

声が怪しいー!!

1248 20/07/03(金)21:20:54 No.705266512

なそ にん

1249 20/07/03(金)21:20:55 No.705266515

マーティでありドクでもある

1250 20/07/03(金)21:20:55 No.705266516

マクフライ!

1251 20/07/03(金)21:20:55 No.705266517

クソ重いおじさんきたな…

1252 20/07/03(金)21:20:55 No.705266521

ゴーン

1253 20/07/03(金)21:20:55 No.705266522

山ちゃんきたな…

1254 20/07/03(金)21:20:55 No.705266524

これ山ちゃんなんだ そりゃ大事な役だからそうか…

1255 20/07/03(金)21:20:56 No.705266525

どう聞いても重要キャラ

1256 20/07/03(金)21:20:57 No.705266537

山ちゃん?

1257 20/07/03(金)21:20:57 No.705266543

なそ にん

1258 20/07/03(金)21:20:57 No.705266544

>ディストピアだけどこの世界なら行きたい 現実をちゃんと管理できてないからディストピアじゃないと思う

1259 20/07/03(金)21:20:58 No.705266546

この夏!

1260 20/07/03(金)21:20:58 No.705266551

山ちゃんか

1261 20/07/03(金)21:20:59 No.705266553

山ちゃん!

1262 20/07/03(金)21:20:59 No.705266557

先週までのマーティ

1263 20/07/03(金)21:21:00 No.705266560

5年も人の熱意はそうそう続かない

1264 20/07/03(金)21:21:00 No.705266561

山ちゃん!

1265 20/07/03(金)21:21:00 No.705266562

山ちゃんか

1266 20/07/03(金)21:21:00 No.705266563

この執事元ネタなんだっけ…

1267 20/07/03(金)21:21:00 No.705266566

自分の人生全部赤裸々にされて 迂闊にイースターエッグ仕込むと恐ろしいにゃー

1268 20/07/03(金)21:21:00 No.705266567

>でも仮想現実行けばいいし… 仮想は現実ありきなんだけどな…

1269 20/07/03(金)21:21:00 No.705266569

山ちゃん…?

1270 20/07/03(金)21:21:00 No.705266570

山ちゃん なにしてはるんですか?

1271 20/07/03(金)21:21:01 No.705266576

この管理員?好き

1272 20/07/03(金)21:21:01 No.705266578

マクフライじゃねぇか!

1273 20/07/03(金)21:21:01 No.705266579

この吹き替えがネタバレなんだよな

1274 20/07/03(金)21:21:02 No.705266583

この現実を変える為にゲームに休み用意するのをクソオチって言い出す「」がいるらしいな

1275 20/07/03(金)21:21:02 No.705266586

山ちゃんだ

1276 20/07/03(金)21:21:03 No.705266594

このキャラいいよね

1277 20/07/03(金)21:21:03 No.705266597

>逆走する奴は1000万人くらいいるだろ そうだねー

1278 20/07/03(金)21:21:03 No.705266598

山ちゃんまたいる…

1279 20/07/03(金)21:21:03 No.705266600

あれこの映画吹き替え結構豪華?

1280 20/07/03(金)21:21:04 No.705266604

ウルトラマンに変身できるベータカプセルの入手条件が ウルトラマン変身モーション完コピだっけ

1281 20/07/03(金)21:21:05 No.705266615

このおじさんすき

1282 20/07/03(金)21:21:05 No.705266616

とんでもなく恥ずかしい博物館!

1283 20/07/03(金)21:21:06 No.705266627

山ちゃんだ!重要キャラにちがいない

1284 20/07/03(金)21:21:06 No.705266628

黒歴史まで…?

1285 20/07/03(金)21:21:07 No.705266631

山ちゃん…重要キャラだな

1286 20/07/03(金)21:21:07 No.705266634

先週聴いた声が多いな!

1287 20/07/03(金)21:21:09 No.705266645

ゲーム最高現実はクソ うーんテンプレだ

1288 20/07/03(金)21:21:09 No.705266650

AIに名前覚えられるほど通うのか…

1289 20/07/03(金)21:21:09 No.705266653

本当は嬉しいおじさん

1290 20/07/03(金)21:21:10 No.705266654

おい! 靴紐が解けてるぜ!!!

1291 20/07/03(金)21:21:10 No.705266655

若おかみのせいで山寺だなあとなる...

1292 20/07/03(金)21:21:11 No.705266661

山ちゃんがこんなモブみたいな役を?

1293 20/07/03(金)21:21:11 No.705266662

ははーんこいつのせいでログアウトできなくなるんだな?

1294 20/07/03(金)21:21:12 No.705266668

こういう境遇の人間は他にも山ほどいるはずなのにあのラストはな…

1295 20/07/03(金)21:21:12 No.705266673

山ちゃん何人出てくるかな

1296 20/07/03(金)21:21:13 No.705266677

>「」は路上でゲームやりながら死ぬホームレスになる世界だと思う… 文無しは路上で死ねない世界だぞ

1297 20/07/03(金)21:21:14 No.705266682

よくできたNPCだなあ

1298 20/07/03(金)21:21:16 No.705266706

プライバシーがなさすぎる

1299 20/07/03(金)21:21:16 No.705266707

>逆走する奴は1000万人くらいいるだろ 死ぬ勢いで走らないと無理

1300 20/07/03(金)21:21:18 No.705266717

モブみたいなロボットな見た目なのに山ちゃんだ

1301 20/07/03(金)21:21:18 No.705266718

AVも?

1302 20/07/03(金)21:21:18 No.705266719

このアーカイブだけでヤバい

1303 20/07/03(金)21:21:18 No.705266721

>これ全部許可取ったの? >デロリアンとか メインのやつは脚本に載ってたから取ったけど 隅に出てるのはCGモデラーに好きにやれ 権利は取ると言ったらえらいことになった

1304 20/07/03(金)21:21:19 No.705266724

何のために…

1305 20/07/03(金)21:21:19 No.705266729

>ナードのテンプレみたいな主人公いいよね これでもまだマシになってるからな 原作だと小太りも追加だ

1306 20/07/03(金)21:21:20 No.705266735

女声経験は無いのでそういうのは見れないんですけどねウフフ

1307 20/07/03(金)21:21:22 No.705266743

>>>原作はウルトラマン出るんだ >>出られなかったのはダーク・ウルトラマンのせいなのが特徴。 >わりと真面目に焼き殺したいわあの小汚い黒デブ 恨むならソンポートを恨んでほしいのが特徴

1308 20/07/03(金)21:21:22 No.705266747

なんかちょっとラチェット&クランク思い出さない?なんでだろ

1309 20/07/03(金)21:21:22 No.705266751

プライバシーもくそもないな

1310 20/07/03(金)21:21:23 No.705266754

ははーんこいつラスボスだな

1311 20/07/03(金)21:21:23 No.705266763

ハリデーのズリネタとかも見れるのかな…

1312 20/07/03(金)21:21:24 No.705266771

>でもそれこんだけプレイヤーいたらレースのエッグは普通に気付くと思うんだけどな… 浮かび上がる魔大陸

1313 20/07/03(金)21:21:24 No.705266772

マクフライじゃねーか!

1314 20/07/03(金)21:21:26 No.705266780

プライバシーのかけらもねえ

1315 20/07/03(金)21:21:26 No.705266785

現実がクソだからこのゲームがあるんじゃなくこのゲームが現実をクソにしてるのでは?

1316 20/07/03(金)21:21:26 No.705266786

声が一緒?

1317 20/07/03(金)21:21:26 No.705266789

山ちゃんだ 劇場だと吹き替えでバレバレだったから幾らでも声を切り替えられる魔物にしたか

1318 20/07/03(金)21:21:28 No.705266797

プライバシーないってレベルじゃない

1319 20/07/03(金)21:21:28 No.705266808

ここで山ちゃん使ってたのが色々ブラフすぎた

1320 20/07/03(金)21:21:29 No.705266812

この時点で声一緒なんだ

1321 20/07/03(金)21:21:32 No.705266829

それにしても映像がすげえな

1322 20/07/03(金)21:21:32 No.705266832

隠す気のないCV

1323 20/07/03(金)21:21:32 No.705266833

ここちゃんとやまちゃんなんだ

1324 20/07/03(金)21:21:32 No.705266835

映画とゲームと本がアーカイブにされてるのはいいな

1325 20/07/03(金)21:21:32 No.705266836

頭おかしい検証勢ってどんなゲームでも出るからな…

1326 20/07/03(金)21:21:33 No.705266844

サイコか

1327 20/07/03(金)21:21:34 No.705266848

デスペナで全ロストは重すぎる…

1328 20/07/03(金)21:21:34 No.705266849

吹き替えだとめっちゃネタバレだこれ

1329 20/07/03(金)21:21:34 No.705266854

山ちゃん2!

1330 20/07/03(金)21:21:35 No.705266859

声がね…

1331 20/07/03(金)21:21:38 No.705266874

この声どこかで…

1332 20/07/03(金)21:21:38 No.705266876

吹き替えだと山ちゃんすぎてすぐ気づくなこれ…

1333 20/07/03(金)21:21:39 No.705266882

声優で一瞬でネタバレすんのやめろや!

1334 20/07/03(金)21:21:39 No.705266887

こっちも山ちゃんじゃん!

1335 20/07/03(金)21:21:40 No.705266892

山ちゃん?

1336 20/07/03(金)21:21:41 No.705266898

いやなやつと声同じかよ

1337 20/07/03(金)21:21:41 No.705266902

すごい技術だ

1338 20/07/03(金)21:21:41 No.705266903

ここだけだとモローが嫌なヤツに見える

1339 20/07/03(金)21:21:42 No.705266906

あれー?どっちも山ちゃんだねー?

1340 20/07/03(金)21:21:42 No.705266907

こらCV

1341 20/07/03(金)21:21:42 No.705266908

ねえこの声…

1342 20/07/03(金)21:21:43 No.705266911

山ちゃんが二人…?

1343 20/07/03(金)21:21:43 No.705266914

お あ し す

1344 20/07/03(金)21:21:43 No.705266916

>このゲームデスペナキツすぎない? 死にたくないなら死なない世界にいれば良いだけなので

1345 20/07/03(金)21:21:43 No.705266917

山ちゃんが二人いる…

1346 20/07/03(金)21:21:44 No.705266921

なんか声が似てるな…

1347 20/07/03(金)21:21:44 No.705266922

>許可なんて全部取ってるに決まってるだろ…弁護士費用だけでいくらかかったと思ってんだ 終盤のごちゃごちゃはスタッフが無断でぶち込んでるのもあるから許可取れてないのあるかもとか

1348 20/07/03(金)21:21:44 No.705266925

おあしす

1349 20/07/03(金)21:21:46 No.705266938

これは兼ね役だ いいね?

1350 20/07/03(金)21:21:46 No.705266939

インベーダーTシャツ

1351 20/07/03(金)21:21:47 No.705266940

なんでこのシーンこんなに散らかってるの?

1352 20/07/03(金)21:21:48 No.705266949

この映画めちゃくちゃ金かかってるな…

1353 20/07/03(金)21:21:48 No.705266951

スペースインベーダーTシャツ!

1354 20/07/03(金)21:21:48 No.705266952

声おなじじゃないですか!

1355 20/07/03(金)21:21:48 No.705266954

>この現実を変える為にゲームに休み用意するのをクソオチって言い出す「」がいるらしいな 主人公が女と直結するための日を作っただけだろ

1356 20/07/03(金)21:21:49 No.705266956

先週までデロリアン乗ってそうな声だな

1357 20/07/03(金)21:21:49 No.705266961

やっぱりカヤバじゃねぇか!

1358 20/07/03(金)21:21:50 No.705266967

……ここでもうネタバレされてたのかよ当時気付かなかったわ!

1359 20/07/03(金)21:21:51 No.705266971

声が!

1360 20/07/03(金)21:21:51 No.705266978

>現実がクソだからこのゲームがあるんじゃなくこのゲームが現実をクソにしてるのでは? どっちも作用してるんじゃねぁかな…

1361 20/07/03(金)21:21:53 No.705266985

何時頃から面白くなるんだよこれ! ガンダムとかソニックとか出てくるんだろ!?

1362 20/07/03(金)21:21:54 No.705266992

うわ吹き替えだとこうなるのか

1363 20/07/03(金)21:21:54 No.705266995

ゲーム作成あるある…

1364 20/07/03(金)21:21:57 No.705267007

マイクロソフトやアップルでもワーナーやディズニーの作品勝手にアーカイブ出来なさそうだけどどんだけ稼いでんだ

1365 20/07/03(金)21:21:59 No.705267018

わかりやすいわかり易すぎる!!

1366 20/07/03(金)21:22:02 No.705267040

山ちゃんが二人いる!

1367 20/07/03(金)21:22:03 No.705267043

スペースインベーダーシャツ…

1368 20/07/03(金)21:22:03 No.705267048

銀色のおじさんが同僚のアバターってこと?

1369 20/07/03(金)21:22:04 No.705267049

声が分かり易すぎる

1370 20/07/03(金)21:22:04 No.705267053

オイオイ吹替え兼役かよ

1371 20/07/03(金)21:22:04 No.705267057

どういう技術だ!

1372 20/07/03(金)21:22:06 No.705267071

毎週山ちゃんの声聞いてるな

1373 20/07/03(金)21:22:06 No.705267074

>ウルトラマンに変身できるベータカプセルの入手条件が >ウルトラマン変身モーション完コピだっけ 全話完コピ

1374 20/07/03(金)21:22:07 No.705267078

大いなる発明には責任が伴う

1375 20/07/03(金)21:22:07 No.705267079

一人何役やってんだ

1376 20/07/03(金)21:22:07 No.705267080

山路ィはさぁ…

1377 20/07/03(金)21:22:10 No.705267095

大いなる責任がどうとかなんとか

1378 20/07/03(金)21:22:10 No.705267096

よくこんな赤裸々な記録見せる気になったな

1379 20/07/03(金)21:22:10 No.705267097

完コピできてる…

1380 20/07/03(金)21:22:12 No.705267103

山ちゃん何役してんの?

1381 20/07/03(金)21:22:12 No.705267104

>でもそれこんだけプレイヤーいたらレースのエッグは普通に気付くと思うんだけどな… ゲーマーならなんとなく一度はやっちゃうけど この世界の連中はゲームを本当に遊んでねえんだよ って昔「」に言われてなるほどって

1382 20/07/03(金)21:22:12 No.705267105

NPC!NPCです!!

1383 20/07/03(金)21:22:12 No.705267109

吹替えだと一瞬でバレるなコレ!

1384 20/07/03(金)21:22:13 No.705267111

あいつ全部覚えてるよな…

1385 20/07/03(金)21:22:14 No.705267121

兼ね役だよ ここぐらいしか出番ない人だし

1386 20/07/03(金)21:22:15 No.705267124

ルール無用だろ

1387 20/07/03(金)21:22:15 No.705267128

あれ?山ちゃん?

1388 20/07/03(金)21:22:15 No.705267129

マクフライ役の山寺さん

1389 20/07/03(金)21:22:17 No.705267140

兼ね役か ケチってるな

1390 20/07/03(金)21:22:18 No.705267143

まるでハリデー博士だな

1391 20/07/03(金)21:22:19 No.705267154

>現実がクソだからこのゲームがあるんじゃなくこのゲームが現実をクソにしてるのでは? オタクに言ったら烈火の如くブチ切れるやつ

1392 20/07/03(金)21:22:20 No.705267165

おつらい

1393 20/07/03(金)21:22:21 No.705267170

茅場じゃないか

1394 20/07/03(金)21:22:23 No.705267180

アップルの暗喩か

1395 20/07/03(金)21:22:24 No.705267189

その気持ちわからんでもない

1396 20/07/03(金)21:22:25 No.705267192

誰でもクリアできるゲームいいよね

1397 20/07/03(金)21:22:26 No.705267200

>でもそれこんだけプレイヤーいたらレースのエッグは普通に気付くと思うんだけどな… 現金かかってるから怪しいとこではある

1398 20/07/03(金)21:22:26 No.705267202

この人カルバンクラインじゃね?

1399 20/07/03(金)21:22:27 No.705267203

1400 20/07/03(金)21:22:28 No.705267209

>浮かび上がる魔大陸 あれもまあ20年近くかかってるわけだしな…

1401 20/07/03(金)21:22:29 No.705267215

サイモンペグの声がやまちゃんってのがちょっと違和感あるな

1402 20/07/03(金)21:22:30 No.705267223

見たくないんだな…

1403 20/07/03(金)21:22:31 No.705267229

だからスタート地点に戻ったんだろ!

1404 20/07/03(金)21:22:32 No.705267243

このシーン いる?

1405 20/07/03(金)21:22:33 No.705267252

スーツがスペースインベーダー

1406 20/07/03(金)21:22:34 No.705267254

インベーダーのシャツ欲しい

1407 20/07/03(金)21:22:34 No.705267256

なんかウメハラみたいだなこのアバター

1408 20/07/03(金)21:22:34 No.705267258

昔には戻れない!

1409 20/07/03(金)21:22:36 No.705267269

いい思考だオタクらしいぜ

1410 20/07/03(金)21:22:36 No.705267272

好きなゲームが手離れてく感じ…

1411 20/07/03(金)21:22:37 No.705267279

1412 20/07/03(金)21:22:38 No.705267286

この2人結構つらいよね

1413 20/07/03(金)21:22:39 No.705267294

時が未来に進むと

1414 20/07/03(金)21:22:39 No.705267299

>>ウルトラマンに変身できるベータカプセルの入手条件が >>ウルトラマン変身モーション完コピだっけ >全話完コピ 庵野なら余裕でいけそうだ

1415 20/07/03(金)21:22:40 No.705267301

後ろ…?

1416 20/07/03(金)21:22:41 No.705267307

最低だなジョブス

1417 20/07/03(金)21:22:41 No.705267308

デスペナがきついのは一回現実で休憩取れって意味もあるんかな…?

1418 20/07/03(金)21:22:41 No.705267314

!?

1419 20/07/03(金)21:22:42 No.705267316

>このシーン >いる? いる

1420 20/07/03(金)21:22:42 No.705267317

サイモン・ペッグってこんな顔だったっけ

1421 20/07/03(金)21:22:42 No.705267320

ん?

1422 20/07/03(金)21:22:42 No.705267321

あからさまなヒント!

1423 20/07/03(金)21:22:43 No.705267325

ゲームはゲームのままってのは分かる気がする

1424 20/07/03(金)21:22:44 No.705267331

後ろか

1425 20/07/03(金)21:22:45 No.705267347

1426 20/07/03(金)21:22:46 No.705267358

字幕だからわからんかった

1427 20/07/03(金)21:22:47 No.705267360

ああ吹き替えはそういうことか…

1428 20/07/03(金)21:22:47 No.705267366

大ヒントすぎる…

1429 20/07/03(金)21:22:48 No.705267371

時代が未来に進むと

1430 20/07/03(金)21:22:48 No.705267373

ウォズとジョブズ的な二人?

1431 20/07/03(金)21:22:48 No.705267376

んんん??

1432 20/07/03(金)21:22:49 No.705267379

(おっ?)

1433 20/07/03(金)21:22:49 No.705267383

>このシーン >いる? 今のヒント

1434 20/07/03(金)21:22:50 No.705267389

急に?

1435 20/07/03(金)21:22:52 No.705267398

あったよヒント!

1436 20/07/03(金)21:22:52 No.705267400

MMO開発者の末路

1437 20/07/03(金)21:22:52 No.705267401

社長は銭ゲバだけど言ってる事は分かるんだよな…

1438 20/07/03(金)21:22:53 No.705267403

時が未来に進むと誰が決めたんだ

1439 20/07/03(金)21:22:54 No.705267411

大ヒントきたな…

1440 20/07/03(金)21:22:54 No.705267413

なるほどな

1441 20/07/03(金)21:22:54 No.705267415

私は今オアシスにいます

1442 20/07/03(金)21:22:54 No.705267416

答えきた

1443 20/07/03(金)21:22:55 No.705267417

ヒントデター

1444 20/07/03(金)21:22:55 No.705267420

今オアシスにいます

1445 20/07/03(金)21:22:55 No.705267425

1446 20/07/03(金)21:22:56 No.705267428

今オアシスに居ます

1447 20/07/03(金)21:22:56 No.705267429

ヒント!

1448 20/07/03(金)21:22:56 No.705267432

変なとこで切るな?

1449 20/07/03(金)21:22:56 No.705267433

なるほどなぁ…

1450 20/07/03(金)21:22:56 No.705267438

は?

1451 20/07/03(金)21:22:56 No.705267439

同窓会には行けません

1452 20/07/03(金)21:22:57 No.705267440

露骨なヒント!

1453 20/07/03(金)21:22:57 No.705267441

今シンガポールにいます

1454 20/07/03(金)21:22:57 No.705267442

レースゲーで逆走か

1455 20/07/03(金)21:22:57 No.705267444

CMいれるなや!!!!!!!!!!!!!

1456 20/07/03(金)21:22:57 No.705267445

同窓会には行けません

1457 20/07/03(金)21:22:57 No.705267446

この大事なシーンでCM!?

1458 20/07/03(金)21:22:57 No.705267447

私今

1459 20/07/03(金)21:22:58 No.705267450

同窓会には行けません いまオアシスにいます

1460 20/07/03(金)21:22:58 No.705267452

声優使い回しか 高めの声優使って何役もさせるのよくあるよな

1461 20/07/03(金)21:22:58 No.705267454

すげぇあからさまな伏線!

1462 20/07/03(金)21:22:58 No.705267455

ヒントどころかそのままじゃん

1463 20/07/03(金)21:22:58 No.705267456

今シンガポールにいます

1464 20/07/03(金)21:22:58 No.705267457

バックトゥザ…

1465 20/07/03(金)21:22:58 No.705267459

ここめっちゃ嬉しそうだよねこのおじそん

1466 20/07/03(金)21:22:58 No.705267460

誰か気づくだろ…

1467 20/07/03(金)21:22:58 No.705267463

同窓会

1468 20/07/03(金)21:22:59 No.705267464

めっちゃネタバレしてる!

1469 20/07/03(金)21:22:59 No.705267465

なんでシクサーズはこれを実践しなかった

1470 20/07/03(金)21:22:59 No.705267466

一度見るとここあえて聞かせた感あるな

1471 20/07/03(金)21:22:59 No.705267467

今おあしすにいます

1472 20/07/03(金)21:22:59 No.705267468

今オアシスにいます

1473 20/07/03(金)21:22:59 No.705267469

今、ミャンマーにいます

1474 20/07/03(金)21:22:59 No.705267470

答え言っちゃってるな…

1475 20/07/03(金)21:22:59 No.705267474

今ミャンマーにいます

1476 20/07/03(金)21:22:59 No.705267475

今おあしすにいます

1477 20/07/03(金)21:22:59 No.705267477

ハリデーの初めてのオカズ ハリデーの初めてのオナホ ハリデーの初めてのラブドール

1478 20/07/03(金)21:22:59 No.705267478

今、オアシスにいます

1479 20/07/03(金)21:22:59 No.705267479

私は今おあしすに居ます

1480 20/07/03(金)21:23:00 No.705267481

ここでCMはないわー・・・

1481 20/07/03(金)21:23:00 No.705267483

私は今ミャンマーにいます

1482 20/07/03(金)21:23:00 No.705267485

10秒前(CM)

1483 20/07/03(金)21:23:00 No.705267486

誰が決めたんだ

1484 20/07/03(金)21:23:00 No.705267488

ごめんなさい

1485 20/07/03(金)21:23:00 No.705267489

1486 20/07/03(金)21:23:00 No.705267490

誰か気づきそうなもんだが

1487 20/07/03(金)21:23:00 No.705267491

おあしすの暮らしは どう?

1488 20/07/03(金)21:23:00 No.705267492

ごめん同窓会には行けません 今オアシスにいます

1489 20/07/03(金)21:23:00 No.705267493

今オアシスにいます

1490 20/07/03(金)21:23:00 No.705267494

すごいカットするな…

1491 20/07/03(金)21:23:01 No.705267496

フロムゲーかよ

1492 20/07/03(金)21:23:01 No.705267498

こんなあからさまなヒントに誰も気付かなかったの?

1493 20/07/03(金)21:23:01 No.705267500

今私はVRの世界にいます

1494 20/07/03(金)21:23:01 No.705267501

今なんてった!?

1495 20/07/03(金)21:23:01 No.705267502

同窓会には行けません 今オアシスにいます

1496 20/07/03(金)21:23:01 No.705267505

今オアシスにいます

1497 20/07/03(金)21:23:01 No.705267508

これを今までの人見逃してたの…?!

1498 20/07/03(金)21:23:01 No.705267509

シンガポールにいます

1499 20/07/03(金)21:23:01 No.705267510

今のがレースのヒント…?

1500 20/07/03(金)21:23:01 No.705267512

同窓会には行けませんミャンマー

1501 20/07/03(金)21:23:02 No.705267515

これ本当デバッカーすぐわかると思うんだよね

1502 20/07/03(金)21:23:02 No.705267517

ごめん 同級会にはいけません 今おあしすにいます

1503 20/07/03(金)21:23:02 No.705267518

私は今おあしすに居ます

1504 20/07/03(金)21:23:02 No.705267520

ミャンマー

1505 20/07/03(金)21:23:02 No.705267521

桜井敏治さんか?

1506 20/07/03(金)21:23:03 No.705267523

今オアシスにいます

1507 20/07/03(金)21:23:03 No.705267526

同窓会には戻れない

1508 20/07/03(金)21:23:03 No.705267528

地下鉄じゃないのか

1509 20/07/03(金)21:23:03 No.705267532

今、オアシスにいます

1510 20/07/03(金)21:23:03 No.705267533

今、オアシスにいます

1511 20/07/03(金)21:23:03 No.705267535

いま仮想世界にいます

1512 20/07/03(金)21:23:03 No.705267536

今オアシスにいます

1513 20/07/03(金)21:23:03 No.705267538

私は今オアシスにいます

1514 20/07/03(金)21:23:04 No.705267540

同窓会には行けません

1515 20/07/03(金)21:23:04 No.705267542

私は今 ミャンマーに居ます

1516 20/07/03(金)21:23:04 No.705267544

今、オアシスにいます…

1517 20/07/03(金)21:23:04 No.705267545

同窓会にはいけません

1518 20/07/03(金)21:23:04 No.705267549

昔のレースゲーのショートカットじゃないんだから…

1519 20/07/03(金)21:23:04 No.705267551

今、シンガポールにいます。

1520 20/07/03(金)21:23:04 No.705267552

同窓会にはいけません

1521 20/07/03(金)21:23:04 No.705267554

今仮想現実にいます

1522 20/07/03(金)21:23:05 No.705267556

そろそろ同窓会どうですか

1523 20/07/03(金)21:23:05 No.705267565

レースには出られません

1524 20/07/03(金)21:23:05 No.705267566

今オアシスにいます

1525 20/07/03(金)21:23:06 No.705267567

後ろにバックが正解はドンキーコングで見た!

1526 20/07/03(金)21:23:06 No.705267570

原作がSAOの影響受けてるんだっけ?

1527 20/07/03(金)21:23:06 No.705267572

あからさまなヒント

1528 20/07/03(金)21:23:06 No.705267573

今…おあしすにいます

1529 20/07/03(金)21:23:06 No.705267574

今おあしすにいます

1530 20/07/03(金)21:23:06 No.705267577

何でシンガポールじゃないんですかああああ!

1531 20/07/03(金)21:23:06 No.705267578

シンプル過ぎるヒントだ…

1532 20/07/03(金)21:23:06 No.705267581

なるほど

1533 20/07/03(金)21:23:06 No.705267582

あんだけ参加者いて誰も逆走試した奴いないのか

1534 20/07/03(金)21:23:06 No.705267585

時が未来へ進むと

1535 20/07/03(金)21:23:06 No.705267586

今シンガポールにいます

1536 20/07/03(金)21:23:07 No.705267589

シンガポールにいます

1537 20/07/03(金)21:23:07 No.705267590

こんなクソみたいなシーンにヒント入れるの 解かせる気ねえな

1538 20/07/03(金)21:23:07 No.705267592

仮想空間電子ミャンマーサーバーの暮らしはどう?

1539 20/07/03(金)21:23:07 No.705267593

時が未来に進むと誰が決めたんだ

1540 20/07/03(金)21:23:07 No.705267594

今おあしすにいます

1541 20/07/03(金)21:23:07 No.705267599

BTTF3!

1542 20/07/03(金)21:23:08 No.705267602

今おあしすにいます

1543 20/07/03(金)21:23:08 No.705267603

>でもそれこんだけプレイヤーいたらレースのエッグは普通に気付くと思うんだけどな… ゲームと違って検証のために試行錯誤するたびにリアルの資産が経費として消えて組んだ 悔しいだろうが仕方がないんだ

1544 20/07/03(金)21:23:08 No.705267606

ここ個人的な手助けだよね

1545 20/07/03(金)21:23:08 No.705267607

ヒント 先週やった映画

1546 20/07/03(金)21:23:08 No.705267612

cm入れるタイミングおかしいやろ

1547 20/07/03(金)21:23:08 No.705267617

同窓会には行きます

1548 20/07/03(金)21:23:09 No.705267624

こんなあからさまに逆走を示唆してたっけ?

1549 20/07/03(金)21:23:10 No.705267629

結構大ヒントだよね...1000回観ててなぜ気づかない

1550 20/07/03(金)21:23:10 No.705267631

これ逆走試してないのは嘘だよな

1551 20/07/03(金)21:23:10 No.705267632

レース攻略のヒントだこれ

1552 20/07/03(金)21:23:10 No.705267635

千回も見たのに今更気づくのか

1553 20/07/03(金)21:23:11 No.705267642

このシーンを博物館で見ないと後ろに戻っても無意味とかフラグありそう

1554 20/07/03(金)21:23:11 No.705267643

今シンガポールにいます

1555 20/07/03(金)21:23:11 No.705267644

おあしすには行けません

1556 20/07/03(金)21:23:11 No.705267645

めっちゃいるシーンだよ

1557 20/07/03(金)21:23:11 No.705267647

シンガポールへ全速力で

1558 20/07/03(金)21:23:12 No.705267650

今オアシスにいます

1559 20/07/03(金)21:23:12 No.705267654

同窓会には行けません 今オアシスにいます

1560 20/07/03(金)21:23:12 No.705267658

誰かしら気付きそうな

1561 20/07/03(金)21:23:12 No.705267659

同窓会には行きます

1562 20/07/03(金)21:23:12 No.705267661

同窓会には行きます ゴホ

1563 20/07/03(金)21:23:13 No.705267662

ごめんなさい同窓会にはいけません 今おあしすにいます

1564 20/07/03(金)21:23:13 No.705267663

結構あからさまなヒントだな

1565 20/07/03(金)21:23:13 No.705267664

現実には戻れません

1566 20/07/03(金)21:23:13 No.705267667

同窓会にはいけません 今逆走しています

1567 20/07/03(金)21:23:14 No.705267671

今 クソゲーの中にいます 助けて

1568 20/07/03(金)21:23:15 No.705267676

これはさすがに気付くやついたでしょ

1569 20/07/03(金)21:23:15 No.705267678

現実には帰れません

1570 20/07/03(金)21:23:16 No.705267680

同窓会には行けません 今惑星ドゥームにいます

1571 20/07/03(金)21:23:16 No.705267682

いまオアシスにいます

1572 20/07/03(金)21:23:16 No.705267683

ガンダムで行くの人がミャンマー人

1573 20/07/03(金)21:23:17 No.705267689

現実へは行けません

1574 20/07/03(金)21:23:17 No.705267693

これくらい見つけてそうなのいるだろ思っちゃうよね…

1575 20/07/03(金)21:23:17 No.705267694

誰もやらなかったのか…

1576 20/07/03(金)21:23:17 No.705267696

私は今オアシスの中にいます

1577 20/07/03(金)21:23:18 No.705267699

>このシーン >いる? 初見ならスレを見ず画面に集中しろ

1578 20/07/03(金)21:23:18 No.705267701

同窓会にはいけません いまオアシスに居ます 全ロスしました

1579 20/07/03(金)21:23:18 No.705267703

今シンガポールにいます

1580 20/07/03(金)21:23:19 No.705267707

今おあしすにいます 同窓会とかクソなんで参加しません

1581 20/07/03(金)21:23:19 No.705267709

先週のアレか

1582 20/07/03(金)21:23:19 No.705267712

私は今ミャンマーにいます…

1583 20/07/03(金)21:23:19 No.705267715

ミャンマーがクソすぎてゲームで一攫千金しないと抜け出せない

1584 20/07/03(金)21:23:19 No.705267716

>同窓会には行けません >いまオアシスにいます 廃人だこれー!

1585 20/07/03(金)21:23:19 No.705267717

ももいいですか?と聞いておいていいよって言っても止めやしねえ

1586 20/07/03(金)21:23:20 No.705267719

マレーシアに逆戻り

1587 20/07/03(金)21:23:20 No.705267724

オアシスには行けません

1588 20/07/03(金)21:23:21 No.705267728

戻ったらミャンマーに…

1589 20/07/03(金)21:23:22 No.705267732

桜の落ちるスピードは

1590 20/07/03(金)21:23:22 No.705267735

BTFをリスペクトせよと

1591 20/07/03(金)21:23:21 No.705267736

たまにはミャンマーのような文化を後ろに戻ってる国に行っちゃいけないのか?

1592 20/07/03(金)21:23:22 No.705267742

実際現実にこのゲームあったら即逆走する人達絶対いるよね

1593 20/07/03(金)21:23:22 No.705267743

スーパードンキーコングにそんなショートカットあったなあ

1594 20/07/03(金)21:23:23 No.705267746

やっぱおもしれーわ

1595 20/07/03(金)21:23:23 No.705267751

後ろをバック!

1596 20/07/03(金)21:23:23 No.705267752

>この現実を変える為にゲームに休み用意するのをクソオチって言い出す「」がいるらしいな オイオイこいつネタバレしてるわ

1597 20/07/03(金)21:23:23 No.705267754

>現実がクソだからこのゲームがあるんじゃなくこのゲームが現実をクソにしてるのでは? 実際砂漠の中のオアシスなのにみんな砂漠歩くの放棄してオアシスに吹き溜まってるから リアルもちょっとくらい省みろバカというお話なんで

1598 20/07/03(金)21:23:23 No.705267755

>>でもそれこんだけプレイヤーいたらレースのエッグは普通に気付くと思うんだけどな… >現金かかってるから怪しいとこではある 総当たりしてる企業なら見つけられそう

1599 20/07/03(金)21:23:24 No.705267761

同窓会女早かったな

1600 20/07/03(金)21:23:25 No.705267765

出た…ダークナイト…

1601 20/07/03(金)21:23:25 No.705267766

現実には戻りたくありません

1602 20/07/03(金)21:23:25 No.705267769

でた…

1603 20/07/03(金)21:23:26 No.705267773

このアニメに騙されちゃダメだ…

1604 20/07/03(金)21:23:26 No.705267774

オアシスにいすぎだろ!?

1605 20/07/03(金)21:23:26 No.705267776

今おあしすにいます

1606 20/07/03(金)21:23:26 No.705267777

死ねばロストの世界で後ろに全力移動はやる勇気ないよな… クソ企業はやれよ

1607 20/07/03(金)21:23:27 No.705267778

こんな露骨なヒント誰も気がつかなかったのか

1608 20/07/03(金)21:23:27 No.705267784

最初の鍵手に入れるシーンめっちゃ好き

1609 20/07/03(金)21:23:27 No.705267786

TENETきた!

1610 20/07/03(金)21:23:28 No.705267787

オアシスで同窓会できるくらいいるな…

1611 20/07/03(金)21:23:28 No.705267788

>ゲーマーならなんとなく一度はやっちゃうけど >この世界の連中はゲームを本当に遊んでねえんだよ >って昔「」に言われてなるほどって RMTが可能で今言われたように「ただのゲームじゃない」ってのがな

1612 20/07/03(金)21:23:28 No.705267793

同窓会にはいけません いまミャンマーのオアシスにいます

1613 20/07/03(金)21:23:28 No.705267794

そうきかァァ~~~!!!

1614 20/07/03(金)21:23:28 No.705267795

出た…

1615 20/07/03(金)21:23:29 No.705267796

お あ し す

1616 20/07/03(金)21:23:29 No.705267798

これ普通気付くよね

1617 20/07/03(金)21:23:29 No.705267802

これは誰か気づきそうだよなぁ

1618 20/07/03(金)21:23:29 No.705267803

同窓会にはいけません 今 おあしす

1619 20/07/03(金)21:23:31 No.705267810

これどうなの?

1620 20/07/03(金)21:23:31 No.705267811

ああ山ちゃん=SAOか

1621 20/07/03(金)21:23:31 No.705267816

時が未来に進むと誰が決めたんだ

1622 20/07/03(金)21:23:31 No.705267817

出た…ダークナイト…

1623 20/07/03(金)21:23:31 No.705267820

じっと見てるからレスしてる暇ないな

1624 20/07/03(金)21:23:33 No.705267832

ノーラン映画だー

1625 20/07/03(金)21:23:34 No.705267836

研究者とかいるのにこれ誰も気づいてないのか…

1626 20/07/03(金)21:23:34 No.705267839

おーノーラン新作くるのか

1627 20/07/03(金)21:23:35 No.705267843

出た…ダークナイト

1628 20/07/03(金)21:23:37 No.705267850

中にはやってみる人いそうだけどな

1629 20/07/03(金)21:23:37 No.705267852

出た…ダークナイト

1630 20/07/03(金)21:23:38 No.705267861

オアシス内でやれよ!

1631 20/07/03(金)21:23:38 No.705267862

逆走とか初日に誰かやりそう

1632 20/07/03(金)21:23:38 No.705267864

これは普通は気付くでしょ

1633 20/07/03(金)21:23:39 No.705267879

忘れてて今見始めた まだ楽しめる?

1634 20/07/03(金)21:23:40 No.705267881

>ウォズとジョブズ的な二人? だいたいあってる

1635 20/07/03(金)21:23:41 No.705267883

おあしすは同窓会には便利そうだな

1636 20/07/03(金)21:23:41 No.705267885

これ面白そうだな

1637 20/07/03(金)21:23:41 No.705267887

これ面白いのかな

1638 20/07/03(金)21:23:41 No.705267888

これ気づかなかった連中ゲーム向いてないんじゃあ

1639 20/07/03(金)21:23:42 No.705267891

TENET早く観たいな…

1640 20/07/03(金)21:23:44 No.705267898

これ山ちゃんわざとだったんだろうか

1641 20/07/03(金)21:23:44 No.705267899

なるほど…シンガポールがヒントか!

1642 20/07/03(金)21:23:44 No.705267900

いや誰か気付けよ ゲーム好きなら絶対やるだろ

1643 20/07/03(金)21:23:44 No.705267902

でたダークナイト…

1644 20/07/03(金)21:23:44 No.705267903

普通のプレイヤーならともかくシクサーズも試さなかったのかな…

1645 20/07/03(金)21:23:45 No.705267909

>こんなあからさまなヒントに誰も気付かなかったの? 参照する過去が多すぎるんじゃない?

1646 20/07/03(金)21:23:45 No.705267912

この映画面白そうだな…

1647 20/07/03(金)21:23:47 No.705267918

また目が回る映画作りやがったのかノーラン!!

1648 20/07/03(金)21:23:47 No.705267919

この映画面白そうやん! テネット

1649 20/07/03(金)21:23:47 No.705267925

RTA勢はぜってえ逆走するやついる

1650 20/07/03(金)21:23:47 No.705267926

おもしろそう

1651 20/07/03(金)21:23:48 No.705267930

おお久々に映画館行こうかな

1652 20/07/03(金)21:23:48 No.705267934

これ劇場予告見たけど面白そうだったな

1653 20/07/03(金)21:23:49 No.705267943

時を戻そう

1654 20/07/03(金)21:23:51 No.705267950

死ぬと全ロスだし猛スピードで逆走は怖すぎる…

1655 20/07/03(金)21:23:51 No.705267956

何回もノーペナでリセットできる普通のゲームならすぐ見つかっただろうけど アイテム全ロスだしリアルがクソなのでゲームに懸けてるものが多すぎてもはやゲームじゃないんだ

1656 20/07/03(金)21:23:52 No.705267962

うおおめっちゃ見たい

1657 20/07/03(金)21:23:53 No.705267964

ハリウッド版タイパクか

1658 20/07/03(金)21:23:53 No.705267967

ベネット

1659 20/07/03(金)21:23:53 No.705267969

超初心者ならスタートから逆行とかやるんじゃないかな? マリオレースでもよくあった

1660 20/07/03(金)21:23:54 No.705267973

これは5年もあれば気付いちゃうよね

1661 20/07/03(金)21:23:54 No.705267975

おお映画の予告普通にやってる いいこっちゃ

1662 20/07/03(金)21:23:54 No.705267978

アクションとかレースで逆走って取り敢えずしない?とは思う

1663 20/07/03(金)21:23:54 No.705267980

話の都合すぎるからねこれに気づかないのは

1664 20/07/03(金)21:23:54 No.705267981

デバッガーみたいな変人居るから逆走くらいならバレそう

1665 20/07/03(金)21:23:55 No.705267988

home  家

1666 20/07/03(金)21:23:57 No.705268000

BTTFがめっちゃ伏線になってる⋯気づかなかった

1667 20/07/03(金)21:23:59 No.705268011

自分を理解してくれる奴にゲームを託したいから 馬鹿みたいに思い出を見て共感してくれるやつにしかわからんようにするね…

1668 20/07/03(金)21:24:00 No.705268016

ママ…

1669 20/07/03(金)21:24:01 No.705268019

ママ?

1670 20/07/03(金)21:24:03 No.705268028

こんな世界でも画像掲示板はあるんだろうか…

1671 20/07/03(金)21:24:05 No.705268039

5年間逆走を試した人おらんかったんですか!

1672 20/07/03(金)21:24:05 No.705268041

ママ出る競技ちがうだろ

1673 20/07/03(金)21:24:05 No.705268045

逆走する奴絶対初日にいるよね

1674 20/07/03(金)21:24:05 No.705268046

ハリデー研究者は今まで何やってたんだ

1675 20/07/03(金)21:24:05 No.705268048

陸上でもメダルとっちゃうんだ…

1676 20/07/03(金)21:24:07 No.705268056

>これどうなの? テネットの話なら見た「」いないと思う

1677 20/07/03(金)21:24:07 No.705268060

強そうなママだ

1678 20/07/03(金)21:24:07 No.705268063

2020にオリンピックて

1679 20/07/03(金)21:24:08 No.705268069

つよそう

1680 20/07/03(金)21:24:09 No.705268077

ごめん同窓会には行けません いま時間を巻き戻しています

1681 20/07/03(金)21:24:10 No.705268081

多分逆走自体はしてる人いたんだろうけど 逆走だけではなくこのヒントに気づいたってのがトリガーになってんじゃないの 山ちゃんが横で見てる時に判断されて

1682 20/07/03(金)21:24:10 No.705268086

>初見ならスレを見ず画面に集中しろ むしろ初見じゃない人が雑談スレとかに行ってくれねえかな…

1683 20/07/03(金)21:24:10 No.705268087

知らない大会ですね…?

1684 20/07/03(金)21:24:10 No.705268089

霊長類最強参戦!

1685 20/07/03(金)21:24:11 No.705268093

強キャラ過ぎる

1686 20/07/03(金)21:24:12 No.705268097

>これ気づかなかった連中ゲーム向いてないんじゃあ 5年間気付かないという…

1687 20/07/03(金)21:24:13 No.705268102

中止だ中止!

1688 20/07/03(金)21:24:14 No.705268105

なんか…思ったよりおつらい話だな…

1689 20/07/03(金)21:24:14 No.705268106

2020オリンピックかぁ…

1690 20/07/03(金)21:24:14 No.705268111

2020は…

1691 20/07/03(金)21:24:16 No.705268124

アルソックマンを全盛期に戻す!

1692 20/07/03(金)21:24:17 No.705268131

>あんだけ参加者いて誰も逆走試した奴いないのか それでクラッシュしたら資産お釈迦だからな

1693 20/07/03(金)21:24:17 No.705268137

>こんなあからさまなヒントに誰も気付かなかったの? レースで後ろに全速力って固定概念が

1694 20/07/03(金)21:24:17 No.705268138

吹き替えちょっとバレバレすぎるな 字幕が初見でよかった…

1695 20/07/03(金)21:24:17 No.705268139

きれいになったな最強…

1696 20/07/03(金)21:24:17 No.705268140

実際のゲームの攻略班ってほんと意味不明な発見能力もってるからな…

1697 20/07/03(金)21:24:18 No.705268141

>この世界割と詰んでるんだよな… 原作だと優等生や金持ちじゃないとおあしす内の学校で学べないとかそんくらいリアルがダメになってる

1698 20/07/03(金)21:24:18 No.705268147

>死ねばロストの世界で後ろに全力移動はやる勇気ないよな… >クソ企業はやれよ 画一的なアバターやマシン用意してる辺り多分雇ったゲーマーたちに自由にやらせてない

1699 20/07/03(金)21:24:18 No.705268148

オリンピック…

1700 20/07/03(金)21:24:18 No.705268149

誰か一人くらい悪ノリで試しそうではあるけどまぁ野暮な話か

1701 20/07/03(金)21:24:19 No.705268154

何個目の金メダルなんです?

1702 20/07/03(金)21:24:19 No.705268155

オリンピックゲームとかもう開き直るしかないよね

1703 20/07/03(金)21:24:19 No.705268156

イベントフラグ立てないと逆走しても無意味とか…?

1704 20/07/03(金)21:24:20 No.705268161

吉田沙保里がレディ・プレイヤー2に参戦!

1705 20/07/03(金)21:24:21 No.705268169

これがソロゲーなら即気付かれてたと思うけど誰かと競い合うように作られてるゲームだからこそ気づかれなかったんじゃねえかな

1706 20/07/03(金)21:24:21 No.705268171

1707 20/07/03(金)21:24:21 No.705268173

>デバッガーみたいな変人居るから逆走くらいならバレそう 隙間に落ちたりとかね

1708 20/07/03(金)21:24:22 No.705268176

オリンピックね…うん…

1709 20/07/03(金)21:24:22 No.705268178

>後ろにバックが正解はドンキーコングで見た! !!!

1710 20/07/03(金)21:24:22 No.705268181

辛いゲームだ

1711 20/07/03(金)21:24:22 No.705268185

早くおあしすに戻れソニック

1712 20/07/03(金)21:24:23 No.705268190

本編レースがクソすぎるから逆走する奴はめちゃいるだろうなとは思う まあでもリアルマネーに近いものかかってるからな…

1713 20/07/03(金)21:24:23 No.705268191

もう…オリンピックは…

1714 20/07/03(金)21:24:24 No.705268195

>5年間逆走を試した人おらんかったんですか! ロストのリスクこええからなぁ

1715 20/07/03(金)21:24:25 No.705268199

>普通のプレイヤーならともかくシクサーズも試さなかったのかな… シクサーズの方がやりづらいんじゃないかな 会社の資産だし

1716 20/07/03(金)21:24:25 No.705268200

2020オリンピック…?

1717 20/07/03(金)21:24:25 No.705268202

2連続で幻のオリンピックCMながすなや!

1718 20/07/03(金)21:24:25 No.705268206

来年も流すのかなこのゲーム

1719 20/07/03(金)21:24:26 No.705268208

ザ・マン(ママ)

1720 20/07/03(金)21:24:26 No.705268214

オリンピックはもう…

1721 20/07/03(金)21:24:26 No.705268215

同窓会には行けません 今おあしすしてます

1722 20/07/03(金)21:24:27 No.705268218

SEGAが気の毒すぎる…

1723 20/07/03(金)21:24:27 No.705268219

東京2020…

1724 20/07/03(金)21:24:27 No.705268223

枠を買ってしまったのでCM放映はやめられない

1725 20/07/03(金)21:24:27 No.705268224

TRIALSやったことある「」いる? スタートからバックすると秘密の部屋とかあったよな

1726 20/07/03(金)21:24:27 No.705268225

ここまで発達してると運営とかメンテも全部プログラムが自動でやってそうだな…

1727 20/07/03(金)21:24:29 No.705268235

オリンピックゲーの売り上げ落ちるんだろうか

1728 20/07/03(金)21:24:29 No.705268236

2020…

1729 20/07/03(金)21:24:29 No.705268238

            [ X ]  短い広告を見て 巻き戻し機能を使う     [再生]

1730 20/07/03(金)21:24:32 No.705268254

>アクションとかレースで逆走って取り敢えずしない?とは思う 普通のゲームと違ってリアルマネー掛かってるからなぁ…

1731 20/07/03(金)21:24:32 No.705268255

CMは予定していたまま流れているのかな…

1732 20/07/03(金)21:24:33 No.705268262

むなしい公式ゲーム

1733 20/07/03(金)21:24:34 No.705268270

>超初心者ならスタートから逆行とかやるんじゃないかな? >マリオレースでもよくあった 全財産かけてるレースでそれやる勇気はねえわ…

1734 20/07/03(金)21:24:35 No.705268279

今度はCG一切使わず本物の飛行機丸ごと建物に突っ込ませたノーラン

1735 20/07/03(金)21:24:38 No.705268297

フラグたてないとダメとかじゃないと試すやつ出てくるよね

1736 20/07/03(金)21:24:38 No.705268303

>実際現実にこのゲームあったら即逆走する人達絶対いるよね キャラ育てるのに金とか労力めっちゃかかってるし…

1737 20/07/03(金)21:24:39 No.705268305

吉田沙保里参戦!

1738 20/07/03(金)21:24:42 No.705268326

幻のオリンピック

1739 20/07/03(金)21:24:45 No.705268350

ただの逆走じゃなくフルダッシュでないとミス

1740 20/07/03(金)21:24:46 No.705268352

デバッガー部隊が初日のうちに見つけてそうなもんだけどな

1741 20/07/03(金)21:24:46 No.705268354

すぐ洗った方がよくねえか?

1742 20/07/03(金)21:24:47 No.705268356

>逆走する奴絶対初日にいるよね どのゲームでもとりあえずまず逆走って人はいるからな…

1743 20/07/03(金)21:24:47 No.705268358

>ヒント >先週やった映画 バックトゥザ…

1744 20/07/03(金)21:24:47 No.705268361

>超初心者ならスタートから逆行とかやるんじゃないかな? あんなレース出る時点でそれなりに積み重ねたプレイヤーなんだ

1745 20/07/03(金)21:24:49 No.705268372

>吉田沙保里がレディ・プレイヤー2に参戦! レディの意味が違ってきた…

1746 20/07/03(金)21:24:50 No.705268384

>5年間逆走を試した人おらんかったんですか! 5年前にレースゲーム発見された訳じゃないしな

1747 20/07/03(金)21:24:50 No.705268385

>こんな露骨なヒント誰も気がつかなかったのか 全人生のこの瞬間の言葉がヒントとか難易度高くない?

1748 20/07/03(金)21:24:50 No.705268387

東京オリンピック…AKIRA…

1749 20/07/03(金)21:24:53 No.705268395

逆走は試してもアクセル全開でやるかは怪しいと思う

1750 20/07/03(金)21:24:53 No.705268398

いいよね止まれなかった東京2020

1751 20/07/03(金)21:24:54 No.705268406

死ぬと全ロスとは言え最初からやり直しってだけだから まあリアルだと総当たりってレベルで変な行動する奴ら沢山湧くと思う 組織だってるところもあるなら尚更

1752 20/07/03(金)21:24:55 No.705268408

>こんなあからさまなヒントに誰も気付かなかったの? ハリデーの人生に共感できなきゃあれがヒントだとは気づけないだろう

1753 20/07/03(金)21:24:56 No.705268419

>自分を理解してくれる奴にゲームを託したいから >馬鹿みたいに思い出を見て共感してくれるやつにしかわからんようにするね… クソゲーできた!

1754 20/07/03(金)21:24:56 No.705268422

switchバブルで意外と売れてるらしいからな2020…

1755 20/07/03(金)21:24:58 No.705268432

事実上のキャラロストペナあるゲームで逆走とか試すの怖すぎだしな…

1756 20/07/03(金)21:24:59 No.705268438

X2のヘチマールステージのハート自力で見つけた俺ならやれるね

1757 20/07/03(金)21:25:01 No.705268455

>もう…オリンピックは… あれだけど…

1758 20/07/03(金)21:25:01 No.705268460

まあ想定通りに発売しないとダメなんだろうな…

1759 20/07/03(金)21:25:02 No.705268473

ああフラグ立てた上で逆走しないとクリアできないのか

1760 20/07/03(金)21:25:06 No.705268491

ただの逆走じゃなくて全力でだしな

1761 20/07/03(金)21:25:07 No.705268499

逆走はしてもアクセルベタ踏みはしないだろうね…

1762 20/07/03(金)21:25:07 No.705268500

>原作だと優等生や金持ちじゃないとおあしす内の学校で学べないとかそんくらいリアルがダメになってる あんな世紀末ハウスに住んでる主人公がそれでもおあしす出来てる辺り インフラは狂ってる勢いで整備されてる気がするんだけどなんなんだアレ

1763 20/07/03(金)21:25:08 No.705268506

ごめん同窓会には行けません いまがん細胞と闘っています

1764 20/07/03(金)21:25:08 No.705268509

ヒント 空手家

1765 20/07/03(金)21:25:09 No.705268513

>何回もノーペナでリセットできる普通のゲームならすぐ見つかっただろうけど >アイテム全ロスだしリアルがクソなのでゲームに懸けてるものが多すぎてもはやゲームじゃないんだ 5年かかって誰もやらなかったのかよ!の理由これよね 真面目にゲームで死んだらリアルで自殺するレベルのデスペナだし

1766 20/07/03(金)21:25:12 No.705268528

>本編レースがクソすぎるから逆走する奴はめちゃいるだろうなとは思う >まあでもリアルマネーに近いものかかってるからな… 死んだら全ロスだとリスクが高過ぎる…

1767 20/07/03(金)21:25:12 No.705268532

>switchバブルで意外と売れてるらしいからな2020… マジで!?

1768 20/07/03(金)21:25:13 No.705268538

研究してる企業はもっとがんばれよ…

1769 20/07/03(金)21:25:14 No.705268547

>5年間逆走を試した人おらんかったんですか! ハッキングするやつが出てこなかったような世界だぞ! ひねくれた奴はいないんだ!

1770 20/07/03(金)21:25:14 No.705268549

まあもう未来には行ってきたけどな

1771 20/07/03(金)21:25:16 No.705268560

>オリンピックゲームとかもう開き直るしかないよね 逆に強みができた格好だ クソみたいな流行病にも左右されない!

1772 20/07/03(金)21:25:17 No.705268566

オアシスの中にいる「」多くない?

1773 20/07/03(金)21:25:17 No.705268568

ただバックするだけでないからな…全速力だからな…

1774 20/07/03(金)21:25:18 No.705268574

>吉田沙保里がレディ・プレイヤー2に参戦! 人類に勝ち目ねぇじゃねぇか…

1775 20/07/03(金)21:25:18 No.705268575

そもそもゴール手前のコングまで行けたのが今回が初めて位まだ攻略が進んでいないからな みんな完走してゴールすれば鍵が手に入るんだろうと思っている状態

1776 20/07/03(金)21:25:19 No.705268578

2021年でも2020オリンピックだから…

1777 20/07/03(金)21:25:20 No.705268582

ゲームでくらい開催してもええじゃろ…

1778 20/07/03(金)21:25:20 No.705268585

>今度はCG一切使わず本物の飛行機丸ごと建物に突っ込ませたノーラン まぁやるだろうな…

1779 20/07/03(金)21:25:20 No.705268589

>>アクションとかレースで逆走って取り敢えずしない?とは思う >普通のゲームと違ってリアルマネー掛かってるからなぁ… 死ななきゃいいだけなら作りたてキャラで逆走してみるわ

1780 20/07/03(金)21:25:21 No.705268593

バックだけならまだしも全力でアクセル踏まないといけないっぽいから偶然では難しいかも

1781 20/07/03(金)21:25:21 No.705268596

>            [ X ] > 短い広告を見て >巻き戻し機能を使う > >    [再生] ハリデー絶対キレるわこれ

1782 20/07/03(金)21:25:25 No.705268622

>X2のヘチマールステージのハート自力で見つけた俺ならやれるね あれちょっと露骨すぎるからすぐ見つかるやん

1783 20/07/03(金)21:25:25 No.705268628

>今度はCG一切使わず本物の飛行機丸ごと建物に突っ込ませたノーラン もはやテロでは

1784 20/07/03(金)21:25:26 No.705268632

>これ気づかなかった連中ゲーム向いてないんじゃあ 負けたら下手すりゃリアルでも一文無しになる最難関のレースゲームで 開幕全力バックして壁にぶつかれと言われて出来るか?

1785 20/07/03(金)21:25:27 No.705268639

ゲームだと思ってなかったらやらないかも? 壁ぬけとか総当たりは

1786 20/07/03(金)21:25:27 No.705268641

探してる奴の規模どのくらい? 数百人くらい?

1787 20/07/03(金)21:25:28 No.705268643

フロムゲーのプレイヤーなら見つけてそう

1788 20/07/03(金)21:25:28 No.705268647

>多分逆走自体はしてる人いたんだろうけど >逆走だけではなくこのヒントに気づいたってのがトリガーになってんじゃないの >山ちゃんが横で見てる時に判断されて あと全力で逆走って速度条件もあると思う ただ後ろのほうとろとろ何かないかなーとか探すのはだめ

1789 20/07/03(金)21:25:28 No.705268651

>フラグたてないとダメとかじゃないと試すやつ出てくるよね 激突死するレベルを試しはしないだろう

1790 20/07/03(金)21:25:29 No.705268655

結局はコロンブスの卵だとしか言えん

1791 20/07/03(金)21:25:30 No.705268665

このアーカイブ残してるのきもくない?

1792 20/07/03(金)21:25:32 No.705268679

ケツワープとか試みるプレイヤーとかいないのかな

1793 20/07/03(金)21:25:35 No.705268701

後ろの穴を使っちゃいけないのか?

1794 20/07/03(金)21:25:35 No.705268703

こんなんわかるかよ!

1795 20/07/03(金)21:25:36 No.705268705

そういやマーティ山寺いるじゃねーか

1796 20/07/03(金)21:25:36 No.705268713

リアルの資産がかかってるゲームで全速力で逆走はなかなか勇気がいる気もする でもオタクチームは気付きそうなもんだよね

1797 20/07/03(金)21:25:37 No.705268715

コリジョンとかポリゴン抜けは最初の一週間で探されちゃうよね…

1798 20/07/03(金)21:25:37 No.705268719

Back to the future……

1799 20/07/03(金)21:25:38 No.705268721

Back to the Future

1800 20/07/03(金)21:25:38 No.705268724

逆走

1801 20/07/03(金)21:25:38 No.705268727

ここすき

1802 20/07/03(金)21:25:39 No.705268729

「ビルとテッドの大冒険」「ビルとテッドの地獄旅行」

1803 20/07/03(金)21:25:39 No.705268730

日ハムが負けた…

1804 20/07/03(金)21:25:39 No.705268736

>社長は銭ゲバだけど言ってる事は分かるんだよな… 自分の満足行く小さい世界作りたい天才開発者と客の期待に応えてもっと世界広げたい天才経営者の悲しいすれ違いみたいな感じか…

1805 20/07/03(金)21:25:41 No.705268746

デロリアンでやるってのがいいよね

1806 20/07/03(金)21:25:41 No.705268748

ヒント出すの下手か?

1807 20/07/03(金)21:25:42 No.705268754

時が未来に進むと 誰が決めたんだ

1808 20/07/03(金)21:25:43 No.705268758

こんなヒントわからねぇよ!

1809 20/07/03(金)21:25:44 No.705268764

BTTFってそういう

1810 20/07/03(金)21:25:44 No.705268765

いたずらっぽい笑いいいね

1811 20/07/03(金)21:25:45 No.705268770

ヤバい今日なの忘れてた もう全然ついて行けねえ…

1812 20/07/03(金)21:25:45 No.705268772

初っ端にフラグ立てずに逆走して全ロストしたやつがいたんだろう

1813 20/07/03(金)21:25:46 No.705268773

逆走か

1814 20/07/03(金)21:25:46 No.705268774

>このアーカイブ残してるのきもくない? 開発記録全部残してるから…

1815 20/07/03(金)21:25:46 No.705268780

クソみてえなヒントしやがって

1816 20/07/03(金)21:25:46 No.705268784

低レベデバッカーとかいそう

1817 20/07/03(金)21:25:47 No.705268789

誰か見つけてそうなもんだけどなこんなヒント

1818 20/07/03(金)21:25:48 No.705268791

おあしす内の全部のゲームが死んだら全ロスってわけじゃないけど大なり小なりリアル資産を賭けてるからな…

1819 20/07/03(金)21:25:48 No.705268792

意味わからん 逆走するとどうなるの?

1820 20/07/03(金)21:25:48 No.705268796

リッジレーサーならともかくねぇ…

1821 20/07/03(金)21:25:51 No.705268818

やっぱりKENNの声はいいな…

1822 20/07/03(金)21:25:51 No.705268824

デバッガー気質の人とかやってもよさそうだよね

1823 20/07/03(金)21:25:53 No.705268838

参照できる記憶間違いなくあれだけじゃないからな…

1824 20/07/03(金)21:25:54 No.705268842

たまにはとか言ってるからある程度条件揃わないと逆走しても駄目なのかもしれない

1825 20/07/03(金)21:25:54 No.705268850

日ハムは もう あれだから…

1826 20/07/03(金)21:25:55 No.705268856

割と直球のヒントだった

1827 20/07/03(金)21:25:56 No.705268860

これは脈アリ

1828 20/07/03(金)21:25:58 No.705268874

ドンキーのレースゲームで逆走すると見つかるアイテムとかあったなぁ

1829 20/07/03(金)21:25:58 No.705268876

案外好感度上がってるのがいいよね

1830 20/07/03(金)21:25:59 No.705268880

ぶっさコミュ抜けるわ

1831 20/07/03(金)21:26:00 No.705268889

BTTFってそういう…

1832 20/07/03(金)21:26:00 No.705268890

またそのアキラバイクつかうのかよ全損するぞ

1833 20/07/03(金)21:26:00 No.705268893

山ちゃんがフラグ確認してるのかな

1834 20/07/03(金)21:26:01 No.705268899

みりゃわかるけど完全に後ろコンクリの壁だからな

1835 20/07/03(金)21:26:02 No.705268907

>誰か見つけてそうなもんだけどなこんなヒント オタクしかわかんなかった

1836 20/07/03(金)21:26:03 No.705268918

デロリアンすら伏線

1837 20/07/03(金)21:26:03 No.705268920

逆走も一定以上のスピードじゃないとダメなんだろうな

1838 20/07/03(金)21:26:04 No.705268922

分かりやすすぎる

1839 20/07/03(金)21:26:06 No.705268937

このヒント見てから猛スピードで突っ込まないとダメとかなんだろうな

1840 20/07/03(金)21:26:07 No.705268945

多分車もただじゃないぞ

1841 20/07/03(金)21:26:07 No.705268947

こんなクソゲーを続けてたらダメになってしまう…

1842 20/07/03(金)21:26:09 No.705268963

そうかまずバイクじゃ無理なんだなこれ

1843 20/07/03(金)21:26:10 No.705268965

>そもそもゴール手前のコングまで行けたのが今回が初めて位まだ攻略が進んでいないからな >みんな完走してゴールすれば鍵が手に入るんだろうと思っている状態 開催される条件自体がドチャクソ難しいのかもしれない

1844 20/07/03(金)21:26:10 No.705268970

虫がいいなアルテミス

1845 20/07/03(金)21:26:10 No.705268972

>2021年でも2020オリンピックだから… 2019年7月は平成だしな…

1846 20/07/03(金)21:26:11 No.705268978

なんか誰かやりそうだけどな こんなの

1847 20/07/03(金)21:26:14 No.705268993

キティちゃん

1848 20/07/03(金)21:26:15 No.705269000

見抜きいいすか

1849 20/07/03(金)21:26:15 No.705269003

先週のネタバレやめろや!

1850 20/07/03(金)21:26:15 No.705269007

オラッ全力でバックだ!!!!

1851 20/07/03(金)21:26:16 No.705269010

バックトゥザ

1852 20/07/03(金)21:26:16 No.705269012

キティちゃん

1853 20/07/03(金)21:26:17 No.705269018

>誰か一人くらい悪ノリで試しそうではあるけどまぁ野暮な話か 金かかって正攻法が見えてて 全速力でってなかなか難しいぞ

1854 20/07/03(金)21:26:17 No.705269019

キティちゃんいた?

1855 20/07/03(金)21:26:17 No.705269020

キティちゃんシール

1856 20/07/03(金)21:26:17 No.705269021

キティさん…

1857 20/07/03(金)21:26:17 No.705269022

キティちゃんいる!

1858 20/07/03(金)21:26:17 No.705269023

これ作ったやつBTTF好きすぎやろ

1859 20/07/03(金)21:26:17 No.705269025

キティさんのステッカーはってるのか

1860 20/07/03(金)21:26:17 No.705269026

今まで逆走したやつ居なかったんだ

1861 20/07/03(金)21:26:18 No.705269028

さりげなくきてぃ

1862 20/07/03(金)21:26:18 No.705269031

そもそも低レベルだとレースに参加すらできないから…

1863 20/07/03(金)21:26:18 No.705269032

>このアーカイブ残してるのきもくない? まぁハリデーはきもいよ…

1864 20/07/03(金)21:26:18 No.705269033

キティ!

1865 20/07/03(金)21:26:18 No.705269035

キティ

1866 20/07/03(金)21:26:19 No.705269039

キティちゃんだ

1867 20/07/03(金)21:26:19 No.705269041

アクセル全開でこのデスペナの重いゲームで逆走試すのはよっぽどの勇気がいると思うんだけど…

1868 20/07/03(金)21:26:19 No.705269044

>多分逆走自体はしてる人いたんだろうけど >逆走だけではなくこのヒントに気づいたってのがトリガーになってんじゃないの >山ちゃんが横で見てる時に判断されて これがフラグになってるってのが一番腑に落ちるかな… ぶっちゃけ全ロストは大したペナルティじゃないよ…

1869 20/07/03(金)21:26:19 No.705269045

そんなわっかりやすいヒント見落としてたのか

1870 20/07/03(金)21:26:19 No.705269047

キティさんステッカー

1871 20/07/03(金)21:26:20 No.705269052

クソゲーすぎる…

1872 20/07/03(金)21:26:20 No.705269053

キティさん…

1873 20/07/03(金)21:26:21 No.705269054

キティさん

1874 20/07/03(金)21:26:21 No.705269055

オリンピックゲーじゃなくパーティスポーツゲーとして面白いからね

1875 20/07/03(金)21:26:21 No.705269057

デロリアンで逆走するのいいな

1876 20/07/03(金)21:26:22 No.705269066

デバッガーに探させるべきだったな

1877 20/07/03(金)21:26:22 No.705269067

BTTF3で見た!

1878 20/07/03(金)21:26:22 No.705269068

オオオ イイイ

1879 20/07/03(金)21:26:23 No.705269075

キチさん

1880 20/07/03(金)21:26:23 No.705269081

こっわい

1881 20/07/03(金)21:26:24 No.705269082

ランボノリじゃん

1882 20/07/03(金)21:26:24 No.705269083

>「ビルとテッドの大冒険」「ビルとテッドの地獄旅行」 マジ好き メチャクチャいい映画なので「」も見て欲しい

1883 20/07/03(金)21:26:25 No.705269089

レースゲームなのにトロンはいないのか

1884 20/07/03(金)21:26:25 No.705269094

キティさん?

1885 20/07/03(金)21:26:26 No.705269099

バックトゥザフューチャー!

1886 20/07/03(金)21:26:28 No.705269111

シュポーン

1887 20/07/03(金)21:26:29 No.705269113

5年もあったら一人くらい逆走しそうだけど死んだら全リセットだしやらないか

1888 20/07/03(金)21:26:29 No.705269116

おおおお

1889 20/07/03(金)21:26:30 No.705269124

これまで誰も逆走しなかったの!?

1890 20/07/03(金)21:26:31 No.705269125

バックでここまで上手く走るスキルすげえよ

1891 20/07/03(金)21:26:31 No.705269126

バックトゥザ…

1892 20/07/03(金)21:26:31 No.705269127

ジゴワットの壁

1893 20/07/03(金)21:26:31 No.705269134

消える魔球

1894 20/07/03(金)21:26:31 No.705269137

キティちゃんのステッカー貼ってるかわいい

1895 20/07/03(金)21:26:31 No.705269138

BTTFってそういう

1896 20/07/03(金)21:26:32 No.705269147

車がぶっ壊れる可能性あるから普通はまずやらない

1897 20/07/03(金)21:26:32 No.705269149

バグ技だこれ

1898 20/07/03(金)21:26:33 No.705269150

消える魔球!

1899 20/07/03(金)21:26:33 No.705269156

これ好き

1900 20/07/03(金)21:26:35 No.705269158

誰でも思いつきそう

1901 20/07/03(金)21:26:35 No.705269161

このシーンほんとすごい

1902 20/07/03(金)21:26:36 No.705269163

野球盤かよ

1903 20/07/03(金)21:26:37 No.705269169

これはテンションあがる

1904 20/07/03(金)21:26:37 No.705269171

すげえ

1905 20/07/03(金)21:26:37 No.705269173

裏画面!

1906 20/07/03(金)21:26:38 No.705269175

デバッグモード!

1907 20/07/03(金)21:26:39 No.705269183

クソゲーすぎる…

1908 20/07/03(金)21:26:39 No.705269190

クソゲーすぎる…

1909 20/07/03(金)21:26:39 No.705269192

この裏ルート感好きすぎる

1910 20/07/03(金)21:26:39 No.705269195

これ先週見た!!!

1911 20/07/03(金)21:26:40 No.705269198

消える魔球!

1912 20/07/03(金)21:26:40 No.705269199

ドンキーコング2でやるやつ

1913 20/07/03(金)21:26:40 No.705269201

思ったより遅いバックだった

1914 20/07/03(金)21:26:40 No.705269203

デバッグモード

1915 20/07/03(金)21:26:41 No.705269208

隠しコースかよ!

1916 20/07/03(金)21:26:41 No.705269211

壁抜けしてるわこいつ

1917 20/07/03(金)21:26:41 No.705269214

嫌だれか気付くやろ!これ!

1918 20/07/03(金)21:26:41 No.705269217

まず人生の記憶見つけてフラグ経たないとだめなんで多分最初期にバックそうやった奴はいたと思う

1919 20/07/03(金)21:26:41 No.705269218

いいよね裏側

1920 20/07/03(金)21:26:41 No.705269219

裏ステージ表現いいよね

1921 20/07/03(金)21:26:41 No.705269221

>でもオタクチームは気付きそうなもんだよね あのチームはチームで企業チームなのが悪い方向に行ってる

1922 20/07/03(金)21:26:41 No.705269222

裏世界!

1923 20/07/03(金)21:26:41 No.705269223

これぐらいなら試すやつ居るだろ

1924 20/07/03(金)21:26:41 No.705269224

クソゲー!!!

1925 20/07/03(金)21:26:42 No.705269225

わからんわ

1926 20/07/03(金)21:26:42 No.705269226

すげー

1927 20/07/03(金)21:26:43 No.705269234

気づけや!!

1928 20/07/03(金)21:26:43 No.705269236

いや反転して前向いて運転すれば?

1929 20/07/03(金)21:26:43 No.705269239

逆走ステージ!

1930 20/07/03(金)21:26:43 No.705269240

すげー映像

1931 20/07/03(金)21:26:44 No.705269241

マリオメイカーにあるクソマップじゃん!

1932 20/07/03(金)21:26:44 No.705269243

こういうのだいすき!

1933 20/07/03(金)21:26:44 No.705269244

チートきたな…

1934 20/07/03(金)21:26:44 No.705269245

クソゲの裏側

1935 20/07/03(金)21:26:45 No.705269250

スケスケだコレ

1936 20/07/03(金)21:26:45 No.705269252

これ途中で燃料切れたらどうなるんだろう

1937 20/07/03(金)21:26:45 No.705269256

裏面だ

1938 20/07/03(金)21:26:45 No.705269257

ここのデバッグルームみたいなワクワク感いいよね…

1939 20/07/03(金)21:26:47 No.705269264

ゲーム世界だからこその裏技いいよね

1940 20/07/03(金)21:26:47 No.705269267

今まで気づくやついなかったのが不思議だ!

1941 20/07/03(金)21:26:48 No.705269271

デバッグエリア!

1942 20/07/03(金)21:26:48 No.705269272

このステージの裏って感じいいよね

1943 20/07/03(金)21:26:48 No.705269273

>誰か見つけてそうなもんだけどなこんなヒント ショートカット検証勢が発見してそうではある

1944 20/07/03(金)21:26:48 No.705269274

裏道

1945 20/07/03(金)21:26:48 No.705269276

裏画面いいよね…

1946 20/07/03(金)21:26:49 No.705269280

マリオかよ

1947 20/07/03(金)21:26:49 No.705269287

リッジレーサーのミラーモードかな・・・

1948 20/07/03(金)21:26:49 No.705269289

ええ…

1949 20/07/03(金)21:26:50 No.705269292

このいかにもな感じの裏側よ

1950 20/07/03(金)21:26:50 No.705269295

>バックでここまで上手く走るスキルすげえよ 上位プレイヤーだからな…

1951 20/07/03(金)21:26:51 No.705269296

クソギミック過ぎる

1952 20/07/03(金)21:26:51 No.705269297

ここのデバッグ画面みたいなのすき!

1953 20/07/03(金)21:26:51 No.705269299

裏面だこれ!

1954 20/07/03(金)21:26:52 No.705269302

トラックマニアだと割と有る仕掛け

1955 20/07/03(金)21:26:52 No.705269308

こりゃ楽しいわ

1956 20/07/03(金)21:26:52 No.705269309

ここのポリゴンの歪に入った感じいいよね…

1957 20/07/03(金)21:26:53 No.705269311

裏面だ-

1958 20/07/03(金)21:26:53 No.705269317

こういうバグ技使った事ある

1959 20/07/03(金)21:26:54 No.705269319

ドンキーコング2のレースみたい

1960 20/07/03(金)21:26:54 No.705269322

Back to the future

1961 20/07/03(金)21:26:54 No.705269323

原作だともっとハードなんだけど いかんせん映像映えしなくてな…

1962 20/07/03(金)21:26:54 No.705269327

横綱技

1963 20/07/03(金)21:26:55 No.705269328

デバッグルーム・・・

1964 20/07/03(金)21:26:55 No.705269329

マリオで天井通るやつ

1965 20/07/03(金)21:26:55 No.705269331

隠しルートいいよね…

1966 20/07/03(金)21:26:56 No.705269340

BTTF3の最後で見たことある!

1967 20/07/03(金)21:26:56 No.705269341

この世界の舞台裏感好きすぎて

1968 20/07/03(金)21:26:56 No.705269345

これはこれで難易度高いやつだ…

1969 20/07/03(金)21:26:58 No.705269352

BTTFってそういうことかよ!

1970 20/07/03(金)21:26:58 No.705269358

コレ後ろ見ながら走行ってかなりむずくない…?

1971 20/07/03(金)21:26:58 No.705269359

ではパート3のラストを思い出しましょう

1972 20/07/03(金)21:26:59 No.705269362

これ見た時感動したよ

1973 20/07/03(金)21:26:59 No.705269365

デバックモードだ!

1974 20/07/03(金)21:26:59 No.705269367

流石に1回入ったらオートだよな…

1975 20/07/03(金)21:27:00 No.705269370

デバッグモードすぎる…

1976 20/07/03(金)21:27:00 No.705269372

ずっとバックは辛いな

1977 20/07/03(金)21:27:00 No.705269379

裏道すぎる…

1978 20/07/03(金)21:27:01 No.705269381

全力で逆走が条件だから知らないと出来ない

1979 20/07/03(金)21:27:01 No.705269383

こんなんチートじゃん

1980 20/07/03(金)21:27:02 No.705269390

うわーブロックノイズが酷い 地上波って画質たりてなくない…?

1981 20/07/03(金)21:27:02 No.705269396

舞台裏も見れるんだな

1982 20/07/03(金)21:27:03 No.705269399

ここ映画館で見たときめちゃくちゃ興奮したわ

1983 20/07/03(金)21:27:03 No.705269401

なるほどね

1984 20/07/03(金)21:27:03 No.705269403

真後ろがゴールなのって元ネタなんだろう アーマード・コアで真後ろに隠しアイテムあったりしたけど

1985 20/07/03(金)21:27:03 No.705269409

なるほどなー!

1986 20/07/03(金)21:27:03 No.705269410

ギミックの裏側見られるの面白い

1987 20/07/03(金)21:27:03 No.705269419

>5年もあったら一人くらい逆走しそうだけど死んだら全リセットだしやらないか 最初からやり直しってだけだから ずっとあいつ初期装備のままうろうろしてんな… みたいな奴らがわらわらすると思う

1988 20/07/03(金)21:27:04 No.705269420

noclip

1989 20/07/03(金)21:27:04 No.705269424

この金田のバイクのヒロイン? なんか気に入らねえ…

1990 20/07/03(金)21:27:06 No.705269430

バックヤードか

1991 20/07/03(金)21:27:06 No.705269436

グリッチショトカいいよね

1992 20/07/03(金)21:27:07 No.705269445

仕掛けより裏側が見えるのにめっちゃ興奮する

1993 20/07/03(金)21:27:08 No.705269448

あじゃどう

1994 20/07/03(金)21:27:08 No.705269450

いつ超CGなのにやってること ファミコンぽいの好き

1995 20/07/03(金)21:27:09 No.705269459

レースに鍵あるのわかったのって最近?

1996 20/07/03(金)21:27:10 No.705269464

クソゲーすぎる…

1997 20/07/03(金)21:27:10 No.705269468

チートや! ビーターや!

1998 20/07/03(金)21:27:11 No.705269471

これ途中でスピード緩めたら上のステージにはじき出されたりするのかな

1999 20/07/03(金)21:27:11 No.705269472

>これまで誰も逆走しなかったの!? ダメだった時のデメリットがこわいからね…

2000 20/07/03(金)21:27:13 No.705269487

クソゲーすぎる…

↑Top