ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/03(金)20:55:08 No.705253562
今日の金ローは レディ・プレイヤー 地上波初放送
1 20/07/03(金)20:55:31 No.705253734
お あ し す
2 20/07/03(金)20:55:50 No.705253884
おあしす
3 20/07/03(金)20:56:06 No.705253988
お あ し す
4 20/07/03(金)20:56:37 No.705254181
クンリケンくだち!
5 20/07/03(金)20:56:41 No.705254209
ガンダム
6 20/07/03(金)20:56:46 No.705254233
モーテルにだって入れる バットマンとね
7 20/07/03(金)20:56:46 No.705254236
たくさん登場しすぎる…
8 20/07/03(金)20:56:51 No.705254268
中村とマフィアと一緒に実況もあるから忙しい
9 20/07/03(金)20:56:59 No.705254314
先週まで散々見た!
10 20/07/03(金)20:57:01 No.705254319
つい最近見た
11 20/07/03(金)20:57:12 No.705254378
初代デロリアンなのがいいよね…
12 20/07/03(金)20:57:12 No.705254383
ここか…祭りの場所は…
13 20/07/03(金)20:57:15 No.705254402
マネタイズが極限までいきついててあらゆるコンテンツの利用権がオアシスに売り渡されてる世界なんだっけ?
14 20/07/03(金)20:57:15 No.705254403
https://img.2chan.net/b/res/705252581.htm
15 20/07/03(金)20:57:15 No.705254404
先週視た
16 20/07/03(金)20:57:17 No.705254422
su4018982.jpg
17 20/07/03(金)20:57:17 No.705254424
ま、お前らゲームもほどほどにして彼女作れよ!じゃな!
18 20/07/03(金)20:57:20 No.705254441
ガンダム見せすぎ!
19 20/07/03(金)20:57:24 No.705254462
ウルトラマンとエヴァは出せないので他のキャラに入れ替え
20 20/07/03(金)20:57:36 No.705254537
>ま、お前らゲームもほどほどにして彼女作れよ!じゃな! くそがあああああああああああああ!!!!
21 20/07/03(金)20:57:40 No.705254561
初見なんだけど今めっちゃネタバレされてない?
22 20/07/03(金)20:57:46 No.705254607
俺は
23 20/07/03(金)20:57:46 No.705254608
>ま、お前らゲームもほどほどにして彼女作れよ!じゃな! ムカつくけどその通りだな!! ムカつくけど!!!
24 20/07/03(金)20:57:51 No.705254648
ええーこれ全部先に見せちゃうの…
25 20/07/03(金)20:57:59 No.705254706
>初代デロリアンなのがいいよね… 人工知能K.I.T.T.積んでる魔改造仕様だぞ
26 20/07/03(金)20:58:06 No.705254745
メカゴジラじゃねーじゃねーか!
27 20/07/03(金)20:58:13 No.705254793
言わないと一般の人見てくれないから…
28 20/07/03(金)20:58:18 No.705254834
>初見なんだけど今めっちゃネタバレされてない? だから9時にテレビ付けろって言ってんだろ! いや言ってなかったわ
29 20/07/03(金)20:58:19 No.705254839
su4018969.jpg
30 20/07/03(金)20:58:24 No.705254870
『ナイトライダー』に登場するドリーム・カー「ナイト2000」の人工知能K.I.T.Tも入ってるらしいなデロリアン
31 20/07/03(金)20:58:25 No.705254875
>ま、お前らゲームもほどほどにして彼女作れよ!じゃな! こう…知り合いになったみんなとお食事とかそういうラストじゃ駄目ですかね…
32 20/07/03(金)20:58:28 No.705254908
まあ情報量多すぎてそれどころじゃないから こんなもんじゃねえから
33 20/07/03(金)20:58:28 No.705254910
俺はガンダムで行く
34 20/07/03(金)20:58:29 No.705254913
>ま、お前らゲームもほどほどにして彼女作れよ!じゃな! そこよりも第一謎解きの簡単さがゲーマーの理解度低いな…ってなった
35 20/07/03(金)20:58:37 No.705254971
>人工知能K.I.T.T.積んでる なんで…?
36 20/07/03(金)20:58:39 No.705255000
こっちか
37 20/07/03(金)20:58:40 No.705255006
えっちなキャラ出る 出るなら見ます
38 20/07/03(金)20:58:43 No.705255025
>https://img.2chan.net/b/res/705252581.htm あっちの方がいいのかな
39 20/07/03(金)20:58:43 No.705255029
俺は…
40 20/07/03(金)20:58:45 No.705255042
ノーカットなのかな? 11時半までやるっぽいからカットされてるとしても少しだけな気もするが
41 20/07/03(金)20:58:48 No.705255064
さっき観てきた
42 20/07/03(金)20:58:50 No.705255082
こういうセリフ煽りは正直寒いな!
43 20/07/03(金)20:59:01 No.705255161
スレどれなのよー
44 20/07/03(金)20:59:08 No.705255207
おばはんの産毛でも見ておちつこう
45 20/07/03(金)20:59:30 No.705255363
どっちか消してよ!
46 20/07/03(金)20:59:33 No.705255385
あっちの方が早いわ
47 20/07/03(金)20:59:33 No.705255386
楽しみだったのは分かるが立ち過ぎだよ!?
48 20/07/03(金)20:59:35 No.705255403
wwww.o゚(^∀^)゚o.。スレ多すぎ!
49 20/07/03(金)20:59:35 No.705255409
>こういうセリフ煽りは正直寒いな! ジブリで調子に乗った系だからね
50 20/07/03(金)20:59:43 No.705255452
>スレどれなのよー どうせ途中で分裂する なら最初から別れようぜ
51 20/07/03(金)20:59:43 No.705255453
>スレどれなのよー どうせすごい勢いで消費するから2つあってもいいんじゃないかな
52 20/07/03(金)21:00:00 No.705255564
俺はガンダムで行く
53 20/07/03(金)21:00:05 No.705255592
まどうせすぐ2000になる
54 20/07/03(金)21:00:06 No.705255597
5分前ルールという不文律があるようなないような また
55 20/07/03(金)21:00:08 No.705255611
3つあっても足りないかもしれない
56 20/07/03(金)21:00:09 ID:OXnppLd2 OXnppLd2 [なー] No.705255621
なー
57 20/07/03(金)21:00:09 No.705255623
股
58 20/07/03(金)21:00:13 No.705255646
>なんで…? ナイトライダーは大人気ドラマでした
59 20/07/03(金)21:00:14 No.705255650
>https://img.2chan.net/b/res/705252581.htm >あっちの方がいいのかな https://youtu.be/zB_zAQ2ZiLU こっち
60 20/07/03(金)21:00:15 No.705255662
また
61 20/07/03(金)21:00:18 No.705255675
また
62 20/07/03(金)21:00:18 No.705255677
きたか…
63 20/07/03(金)21:00:19 No.705255683
俺は平和なスレでいく!
64 20/07/03(金)21:00:21 ID:OXnppLd2 OXnppLd2 No.705255704
主人公が女とキスして終わるクソ映画
65 20/07/03(金)21:00:26 No.705255735
このOP絵好きになってきた
66 20/07/03(金)21:00:27 No.705255740
きたきた初めて観るよ
67 20/07/03(金)21:00:31 No.705255765
1てことは2もやるんだよね?
68 20/07/03(金)21:00:33 No.705255771
>>スレどれなのよー >どうせすごい勢いで消費するから2つあってもいいんじゃないかな めんどいから勢いと目についたとこで行く
69 20/07/03(金)21:00:37 No.705255799
今日はガンタンクで行きたい
70 20/07/03(金)21:00:38 No.705255807
これ地上波はたまらねえな
71 20/07/03(金)21:00:38 No.705255810
俺はガンダムだ
72 20/07/03(金)21:00:40 No.705255820
また
73 20/07/03(金)21:00:41 No.705255829
ごきげんな音楽だ
74 20/07/03(金)21:00:42 No.705255832
俺はメッサーラで行く
75 20/07/03(金)21:00:43 No.705255856
(例のBGM)
76 20/07/03(金)21:00:44 No.705255862
ジャンプ!
77 20/07/03(金)21:00:44 No.705255863
また
78 20/07/03(金)21:00:45 No.705255877
いきなりこの音楽
79 20/07/03(金)21:00:46 No.705255884
(例のテーマ)
80 20/07/03(金)21:00:46 No.705255885
やっぱリア充は最高だぜって映画
81 20/07/03(金)21:00:49 No.705255909
前振りなしでいきなり始まるな
82 20/07/03(金)21:00:55 No.705255941
これはおもしろい奴?
83 20/07/03(金)21:00:57 No.705255964
俺はユニコーンガンダムペルフェクティビリティ・ディバインで行く
84 20/07/03(金)21:00:58 No.705255966
ゴヘヘージャンプ!
85 20/07/03(金)21:01:00 No.705255989
>今日はガンタンクで行きたい ほらザクタンク
86 20/07/03(金)21:01:02 No.705256005
>1てことは2もやるんだよね? ああ…三部作だ
87 20/07/03(金)21:01:03 No.705256019
BGMでもうアガる
88 20/07/03(金)21:01:04 No.705256024
これピカチュウが踊り続ける映画のBGMだっけ?
89 20/07/03(金)21:01:04 No.705256026
いきなし始まるな
90 20/07/03(金)21:01:04 No.705256029
コロナ後の世界か…
91 20/07/03(金)21:01:05 No.705256037
びっくりするほど現代を予見した狭い一軒家いいよね
92 20/07/03(金)21:01:06 No.705256048
このごちゃごちゃ感いいよね…
93 20/07/03(金)21:01:06 No.705256051
いつもの前ふり無しでやるのね
94 20/07/03(金)21:01:07 No.705256055
この世界現実は詰み一歩手前だよなぁ
95 20/07/03(金)21:01:07 No.705256060
ヴァンヘイレイン
96 20/07/03(金)21:01:07 No.705256061
尺カッツカツだから…
97 20/07/03(金)21:01:07 ID:OXnppLd2 OXnppLd2 No.705256064
スレッドを立てた人によって削除されました 主人公が女とキスして終わるクソ映画
98 20/07/03(金)21:01:08 No.705256071
この建築法完全無視なかんじ
99 20/07/03(金)21:01:11 No.705256090
技術は凄いんだが人間としての生活は終わりつつある世界…
100 20/07/03(金)21:01:11 No.705256092
>やっぱリア充は最高だぜって映画 世界観が終わりすぎてる…
101 20/07/03(金)21:01:13 No.705256099
相変わらず変なところに住んでんな…
102 20/07/03(金)21:01:13 No.705256101
俺の4DX童貞を捧げた映画だ
103 20/07/03(金)21:01:16 No.705256119
この降りてくシーンいいよね
104 20/07/03(金)21:01:16 No.705256124
地上波のいい所はおおまかな総評が若干刷新されることがあることだ
105 20/07/03(金)21:01:17 No.705256132
>これはおもしろい奴? 元ネタとか色々知ってるとかなり楽しい
106 20/07/03(金)21:01:19 No.705256143
これの音楽はbtf?
107 20/07/03(金)21:01:19 No.705256149
なんか思ってたより画面が白い…
108 20/07/03(金)21:01:20 No.705256155
このあからさまなクソナード感!
109 20/07/03(金)21:01:21 No.705256161
いっつも思うけど上るのはどうするの
110 20/07/03(金)21:01:22 No.705256166
いかにもナード
111 20/07/03(金)21:01:22 No.705256167
アゲロー
112 20/07/03(金)21:01:22 No.705256173
ここも結構ワクワクする
113 20/07/03(金)21:01:23 No.705256181
時間詰まってるからな
114 20/07/03(金)21:01:24 No.705256188
ここの一目でどんな世界かわかるの秀逸だと思うんだ
115 20/07/03(金)21:01:25 No.705256191
ナードって感じのナードだ…
116 20/07/03(金)21:01:25 No.705256192
超ナードって感じの見た目!
117 20/07/03(金)21:01:28 No.705256216
ワッカ?
118 20/07/03(金)21:01:28 No.705256217
IMAXで見たよ最高だった
119 20/07/03(金)21:01:29 No.705256232
開幕からウンコ漏らしてる…
120 20/07/03(金)21:01:29 No.705256234
ナードっぽい
121 20/07/03(金)21:01:29 No.705256235
ゴキゲンな曲
122 20/07/03(金)21:01:30 No.705256236
典型的なナード顔だ…
123 20/07/03(金)21:01:30 No.705256237
ドローン配達
124 20/07/03(金)21:01:30 No.705256239
曲調と裏腹に世界が終わってる
125 20/07/03(金)21:01:30 No.705256243
amazonndoro-n
126 20/07/03(金)21:01:31 No.705256251
初見のやつはスレなんか見てないで画面見ろ
127 20/07/03(金)21:01:31 No.705256255
アガってきた
128 20/07/03(金)21:01:33 No.705256269
ピザだぞ~
129 20/07/03(金)21:01:34 No.705256274
華麗なカットタックルを速く見たい
130 20/07/03(金)21:01:34 No.705256276
あれガンダルフカットされた?
131 20/07/03(金)21:01:35 No.705256281
すげえやサイバーパンクだぜ!となる町並み
132 20/07/03(金)21:01:35 No.705256284
fitbox来たな…
133 20/07/03(金)21:01:36 No.705256294
朝からピザか…
134 20/07/03(金)21:01:38 No.705256310
既にウンコ出てるの凄えな…
135 20/07/03(金)21:01:39 No.705256315
ピザだぞ~
136 20/07/03(金)21:01:40 No.705256322
VRばっかすぎる・・・
137 20/07/03(金)21:01:41 No.705256325
荒廃してんなぁ
138 20/07/03(金)21:01:41 ID:OXnppLd2 OXnppLd2 [なー] No.705256331
なー
139 20/07/03(金)21:01:43 No.705256342
>この建築法完全無視なかんじ 人口増えまくったのか住める土地がほとんど残ってないのか …両者かな
140 20/07/03(金)21:01:44 No.705256346
基本的に画面の情報過多だよねこの映画
141 20/07/03(金)21:01:45 No.705256358
むっ!
142 20/07/03(金)21:01:45 No.705256359
むっ!
143 20/07/03(金)21:01:47 No.705256369
スーパー8は好きだ 未知との遭遇見た後だとなお更
144 20/07/03(金)21:01:47 No.705256373
これ見たわ 飛行機内で見てたから忘れてた
145 20/07/03(金)21:01:48 No.705256378
映画館だと字幕だったから吹き替えで見るか
146 20/07/03(金)21:01:48 No.705256381
すこし前に見た2015年とは大分違う感じの未来だな…
147 20/07/03(金)21:01:49 No.705256386
明智氏をナビ~
148 20/07/03(金)21:01:49 No.705256387
松江城!
149 20/07/03(金)21:01:49 No.705256392
すげえパッとしねえ見た目だ…
150 20/07/03(金)21:01:49 No.705256393
カーテン閉めなよ
151 20/07/03(金)21:01:49 No.705256394
細かいとこ覚えてないな
152 20/07/03(金)21:01:50 No.705256399
松江城!
153 20/07/03(金)21:01:50 No.705256402
ちょっとディストピア入ってない?
154 20/07/03(金)21:01:51 No.705256408
出かけるとこで世界観を説明する
155 20/07/03(金)21:01:52 No.705256415
ヴァンヘイレンとか懐かしすぎる
156 20/07/03(金)21:01:53 No.705256421
みんなゲーム中毒じゃねえか
157 20/07/03(金)21:01:53 No.705256432
この家危ないけどワクワクする
158 20/07/03(金)21:01:54 No.705256443
未来の話だったのか
159 20/07/03(金)21:01:57 No.705256455
この家帰るのが大変そうよね
160 20/07/03(金)21:01:57 No.705256456
これがBTTFの先の未来…
161 20/07/03(金)21:02:01 No.705256488
軍艦マンション並にプライバシーねぇな
162 20/07/03(金)21:02:01 No.705256494
よくわからんがKENN目当てに見る
163 20/07/03(金)21:02:02 No.705256498
これディストピアの話なの?
164 20/07/03(金)21:02:02 No.705256499
まだか「」トウ!
165 20/07/03(金)21:02:02 No.705256500
ドーモ、ギルモアサン
166 20/07/03(金)21:02:03 No.705256506
また
167 20/07/03(金)21:02:04 No.705256512
割と酷い現実社会
168 20/07/03(金)21:02:07 No.705256529
どん詰まりは世界だよ…
169 20/07/03(金)21:02:07 No.705256540
VRがスマホみたいな位置に
170 20/07/03(金)21:02:07 No.705256541
樹木希林?
171 20/07/03(金)21:02:08 No.705256543
負けてばっかりで嫌にならない? だって惨めだもんな!
172 20/07/03(金)21:02:08 No.705256545
このゲームVRってはたからみたらきもいよね!!っていうの全面に押し出しすぎじゃない?
173 20/07/03(金)21:02:10 No.705256557
生まれてねえ
174 20/07/03(金)21:02:10 No.705256559
日々人…しけた顔になったな
175 20/07/03(金)21:02:11 No.705256562
地上きったねぇな!
176 20/07/03(金)21:02:11 No.705256566
吹替初めてかも
177 20/07/03(金)21:02:11 No.705256567
モンスーノしてそうな声
178 20/07/03(金)21:02:12 No.705256575
めっちゃオタクっぽいけどこの冒頭の動きだけでも身体能力やばくね…?って感じる主人公
179 20/07/03(金)21:02:12 No.705256576
主人公の声誰?
180 20/07/03(金)21:02:12 No.705256577
ラストで金と女を得てイチャイチャ見せて仲間を見捨ててゲームなんかしないでリア充しろよなって説教される以外は面白いので楽しんで欲しい
181 20/07/03(金)21:02:12 No.705256579
リアルがつまんないからみんなオアシスにハマってるのがわかりすぎてつらい
182 20/07/03(金)21:02:12 No.705256581
人生どんずまり
183 20/07/03(金)21:02:12 No.705256582
生まれてない…
184 20/07/03(金)21:02:13 No.705256586
>この建築法完全無視なかんじ レオパレスだって色々無視して建物作ってるだろ
185 20/07/03(金)21:02:13 No.705256588
世紀末かよ
186 20/07/03(金)21:02:13 No.705256598
コロナの後にそんなん待ってるのかよ
187 20/07/03(金)21:02:14 No.705256606
あと7年
188 20/07/03(金)21:02:14 No.705256607
>ちょっとディストピア入ってない? だいぶ
189 20/07/03(金)21:02:14 No.705256611
よくわからん世界観よな
190 20/07/03(金)21:02:16 No.705256619
主人公の顔こんなだったかな?
191 20/07/03(金)21:02:16 No.705256625
あと7年!
192 20/07/03(金)21:02:19 No.705256642
ディストピアだ…
193 20/07/03(金)21:02:19 No.705256645
これはこれで近未来感あるけど めっちゃ先細りの未来よね
194 20/07/03(金)21:02:19 No.705256648
KENNなのこれ!?
195 20/07/03(金)21:02:20 No.705256655
27年生まれ…じゃあ今-7歳か
196 20/07/03(金)21:02:20 No.705256656
コロナはどうした
197 20/07/03(金)21:02:20 No.705256658
黒人暴動はどうなった?
198 20/07/03(金)21:02:20 No.705256662
受け流し過ぎでは?
199 20/07/03(金)21:02:21 No.705256668
>1てことは2もやるんだよね? バーグいわくコントローラー1みたいにただのデフォルトネーム的な
200 20/07/03(金)21:02:21 No.705256669
モンスーノみたいな声だ
201 20/07/03(金)21:02:23 No.705256680
どうして主人公がイケメンじゃないんですか?
202 20/07/03(金)21:02:24 No.705256691
ミッドガル
203 20/07/03(金)21:02:25 No.705256694
これどうやって帰る時戻るの?
204 20/07/03(金)21:02:25 No.705256699
ネオサイタマかよ
205 20/07/03(金)21:02:26 No.705256703
>ここの一目でどんな世界かわかるの秀逸だと思うんだ ちとクドイ
206 20/07/03(金)21:02:27 No.705256705
VRが実用化されたのか
207 20/07/03(金)21:02:28 No.705256711
>これディストピアの話なの? みんな現実諦めてゲームの世界で人生謳歌してる
208 20/07/03(金)21:02:29 No.705256723
CMでアイアンジャイアントが出てたので楽しみ
209 20/07/03(金)21:02:29 No.705256725
>デュエルしてそうな声
210 20/07/03(金)21:02:29 No.705256726
モンスーノエナジー高まってきたな
211 20/07/03(金)21:02:31 No.705256735
この主演の子のゾンビーワールドへようこそも面白いよね
212 20/07/03(金)21:02:31 No.705256739
明智氏をナビー
213 20/07/03(金)21:02:34 No.705256760
主人公KENNじゃん
214 20/07/03(金)21:02:35 No.705256765
吹き替えで見るの初めてだから楽しみ
215 20/07/03(金)21:02:35 No.705256767
ディズトピアとは違うような
216 20/07/03(金)21:02:35 No.705256768
>ちょっとディストピア入ってない? ちょっとどころじゃねえよ みんなオンゲーにハマりすぎてリアル軽視しすぎて詰みかけてる
217 20/07/03(金)21:02:35 No.705256770
>主人公の声誰? KENN 宇宙兄弟の日々人
218 20/07/03(金)21:02:36 No.705256774
サロンパス?
219 20/07/03(金)21:02:38 No.705256788
>よくわからん世界観よな 世界中がもうええわ…って雰囲気になった世界…?
220 20/07/03(金)21:02:38 No.705256791
世界一発展しててこれ?
221 20/07/03(金)21:02:39 No.705256796
アチャモロー
222 20/07/03(金)21:02:39 No.705256799
VRじゃなくて現実世界なのかこれ
223 20/07/03(金)21:02:39 No.705256802
>このゲームVRってはたからみたらきもいよね!!っていうの全面に押し出しすぎじゃない? だってはたからみたらキモいし
224 20/07/03(金)21:02:40 No.705256807
vrしてないで現実で生きようぜって映画だよ
225 20/07/03(金)21:02:42 No.705256818
モロ?
226 20/07/03(金)21:02:42 No.705256824
超ディストピアだよ
227 20/07/03(金)21:02:42 No.705256825
ウェイド・オーウェン・ワッツ / パーシヴァル - タイ・シェリダン(KENN)
228 20/07/03(金)21:02:43 No.705256836
けんぬってこんな声だったっけ
229 20/07/03(金)21:02:44 No.705256839
これがリングフィット
230 20/07/03(金)21:02:45 No.705256846
2045年にはヴァンヘイレンが流行ってるのか
231 20/07/03(金)21:02:45 No.705256851
危ない秘密基地だなあ
232 20/07/03(金)21:02:46 No.705256860
え!?こんなクソな世界だったの!?
233 20/07/03(金)21:02:47 No.705256873
超今風な未来世界だな
234 20/07/03(金)21:02:48 No.705256876
VR流行らなかったな
235 20/07/03(金)21:02:52 No.705256905
いいなぁこのトラッキング
236 20/07/03(金)21:02:53 No.705256910
荒廃してる割に娯楽が発展し過ぎる
237 20/07/03(金)21:02:56 No.705256924
VRは現実ではあまり流行らなかったね
238 20/07/03(金)21:02:57 No.705256928
>KENN >モンスーノのチェイス・スーノ
239 20/07/03(金)21:02:57 No.705256932
VRに逃げてるだけじゃねーか
240 20/07/03(金)21:02:58 No.705256940
走るの大変だな
241 20/07/03(金)21:02:59 No.705256949
ガッチャ
242 20/07/03(金)21:03:00 No.705256955
シュールすぎる
243 20/07/03(金)21:03:01 No.705256963
すげーこれほしい
244 20/07/03(金)21:03:01 No.705256964
うちにもこの床くれ
245 20/07/03(金)21:03:01 No.705256965
危ない
246 20/07/03(金)21:03:03 No.705256981
なんかすごい
247 20/07/03(金)21:03:03 No.705256983
4chan
248 20/07/03(金)21:03:05 No.705256999
疲れそう
249 20/07/03(金)21:03:06 No.705257009
日髙のり子もちらっとでてるぞ!
250 20/07/03(金)21:03:07 ID:OXnppLd2 OXnppLd2 [なー] No.705257016
なー
251 20/07/03(金)21:03:07 No.705257018
絶対そんなルームランナーだけで賄える運動量じゃねぇ!!
252 20/07/03(金)21:03:07 [ハリデー] No.705257020
ちがっ私そんなつもりじゃ…
253 20/07/03(金)21:03:09 No.705257043
これで世界一発展してるって他はどうなってるの…
254 20/07/03(金)21:03:11 No.705257060
お あ し す
255 20/07/03(金)21:03:12 No.705257061
おあしす
256 20/07/03(金)21:03:12 No.705257063
まあ実際世界中皆これにハマるのってちょっと怖い
257 20/07/03(金)21:03:12 No.705257064
お あ し す
258 20/07/03(金)21:03:12 No.705257067
おれじゃない
259 20/07/03(金)21:03:12 No.705257069
お あ し す
260 20/07/03(金)21:03:12 No.705257074
やっぱこの設備すげえよ
261 20/07/03(金)21:03:12 No.705257075
お あ し す
262 20/07/03(金)21:03:12 No.705257076
おあしす
263 20/07/03(金)21:03:12 No.705257077
img
264 20/07/03(金)21:03:12 No.705257079
お あ し す
265 20/07/03(金)21:03:12 No.705257081
お あ し す
266 20/07/03(金)21:03:13 No.705257082
おあしす
267 20/07/03(金)21:03:13 No.705257083
お あ し す
268 20/07/03(金)21:03:13 No.705257087
お あ し す
269 20/07/03(金)21:03:13 No.705257088
おれじゃない
270 20/07/03(金)21:03:13 No.705257089
お あ し す
271 20/07/03(金)21:03:14 No.705257091
お あ し す
272 20/07/03(金)21:03:14 No.705257094
おあしす
273 20/07/03(金)21:03:14 No.705257095
お あ し す
274 20/07/03(金)21:03:14 No.705257097
お あ し す
275 20/07/03(金)21:03:14 No.705257099
お あ し す
276 20/07/03(金)21:03:14 No.705257100
お あ し す
277 20/07/03(金)21:03:14 No.705257101
お あ し す
278 20/07/03(金)21:03:14 No.705257102
お あ し す
279 20/07/03(金)21:03:14 No.705257103
おあしす
280 20/07/03(金)21:03:14 No.705257105
お あ し す
281 20/07/03(金)21:03:14 No.705257106
あれ…そういえばこのBGMピカチュウのやつじゃない? 有名なBGMなの?
282 20/07/03(金)21:03:15 No.705257107
お あ し す
283 20/07/03(金)21:03:15 No.705257109
おあしす
284 20/07/03(金)21:03:15 No.705257110
お あ し す
285 20/07/03(金)21:03:15 No.705257111
お あ し す
286 20/07/03(金)21:03:15 No.705257112
すげー準備してダイブするんだな
287 20/07/03(金)21:03:15 No.705257113
2ちゃんがほろんだ世界に4ちゃんですと!?
288 20/07/03(金)21:03:15 No.705257114
実在するランニングマシンです
289 20/07/03(金)21:03:15 No.705257115
オエイシス…
290 20/07/03(金)21:03:15 No.705257117
いいなあ
291 20/07/03(金)21:03:16 No.705257124
お あ し す
292 20/07/03(金)21:03:16 No.705257125
お あ し sy
293 20/07/03(金)21:03:16 No.705257127
お あ し す
294 20/07/03(金)21:03:16 No.705257130
おあしす
295 20/07/03(金)21:03:16 No.705257132
お あ し す
296 20/07/03(金)21:03:16 No.705257133
趣味に現実逃避求めてるタイプの人間は中盤とラストで死ぬから覚悟しとけよ
297 20/07/03(金)21:03:16 No.705257134
おあしす
298 20/07/03(金)21:03:17 No.705257139
おあしす
299 20/07/03(金)21:03:17 No.705257142
お あ し す
300 20/07/03(金)21:03:17 No.705257143
お あ し す
301 20/07/03(金)21:03:17 No.705257144
お あ し す
302 20/07/03(金)21:03:17 No.705257151
お あ し す
303 20/07/03(金)21:03:18 No.705257157
おあしす…
304 20/07/03(金)21:03:18 No.705257161
おあしす
305 20/07/03(金)21:03:18 No.705257169
おあしす
306 20/07/03(金)21:03:18 No.705257170
>KENN ヒーローが聞いたことある声すぎた
307 20/07/03(金)21:03:19 No.705257172
お あ し す
308 20/07/03(金)21:03:19 No.705257173
おあしす
309 20/07/03(金)21:03:19 No.705257175
仕事は…なさらないのですか?
310 20/07/03(金)21:03:19 No.705257181
お あ し す
311 20/07/03(金)21:03:19 No.705257182
お あ し す
312 20/07/03(金)21:03:19 No.705257183
おあしす
313 20/07/03(金)21:03:20 No.705257191
おれじゃない
314 20/07/03(金)21:03:20 No.705257193
おあしす
315 20/07/03(金)21:03:20 No.705257194
お あ し す
316 20/07/03(金)21:03:20 No.705257196
お あ し す
317 20/07/03(金)21:03:21 No.705257197
お あ し す
318 20/07/03(金)21:03:21 No.705257201
>ID:OXnppLd2 いくら嫉妬しても君はスピルバーグには勝てないんだ… 悔しいだろうが諦めるんだ
319 20/07/03(金)21:03:22 No.705257205
若干アダムドライバーあじある
320 20/07/03(金)21:03:22 No.705257206
お あ し す
321 20/07/03(金)21:03:22 No.705257207
KENNだからオアシス?
322 20/07/03(金)21:03:22 No.705257212
俺じゃない
323 20/07/03(金)21:03:22 No.705257216
お あ し す
324 20/07/03(金)21:03:23 No.705257225
おれじゃない あいつがやった しらない すんだこと
325 20/07/03(金)21:03:24 No.705257227
お あ し す
326 20/07/03(金)21:03:24 No.705257229
その場所の名はVRChat
327 20/07/03(金)21:03:24 No.705257232
その場所の名は…img!
328 20/07/03(金)21:03:24 No.705257233
お あ し す
329 20/07/03(金)21:03:24 No.705257235
お あ し す
330 20/07/03(金)21:03:25 No.705257240
お あ し す
331 20/07/03(金)21:03:25 No.705257241
>VRは現実ではあまり流行らなかったね そのうち米中の大企業が流行らせてくれるよ
332 20/07/03(金)21:03:25 No.705257243
>KENN >モンスーノの主人公
333 20/07/03(金)21:03:26 No.705257248
おあしす
334 20/07/03(金)21:03:26 No.705257250
マイクラ
335 20/07/03(金)21:03:26 No.705257251
すごいけどさ
336 20/07/03(金)21:03:26 No.705257253
マイクラ
337 20/07/03(金)21:03:27 No.705257264
お あ し す
338 20/07/03(金)21:03:27 No.705257267
これKENNなのか
339 20/07/03(金)21:03:27 No.705257272
お あ し す
340 20/07/03(金)21:03:27 No.705257273
モーテルにだって入れる バットマンとね
341 20/07/03(金)21:03:27 No.705257275
お あ し す
342 20/07/03(金)21:03:28 No.705257276
うしおす
343 20/07/03(金)21:03:28 No.705257277
マインクラフト!
344 20/07/03(金)21:03:28 No.705257284
お あ し す
345 20/07/03(金)21:03:28 No.705257286
マイクラ
346 20/07/03(金)21:03:28 No.705257287
マインクラフトみたい
347 20/07/03(金)21:03:28 No.705257291
おれじゃない あいつがやった しらない すんだこと
348 20/07/03(金)21:03:29 No.705257293
マイクラ
349 20/07/03(金)21:03:29 No.705257295
お あ し す
350 20/07/03(金)21:03:29 No.705257296
あの今マイクラって
351 20/07/03(金)21:03:29 No.705257297
マイクラじゃねーか!
352 20/07/03(金)21:03:30 No.705257304
おれじゃない
353 20/07/03(金)21:03:30 No.705257305
主人公の絶妙なジョック感すごいよね 向こうでのオタクってジョックで合ってたっけ?
354 20/07/03(金)21:03:30 No.705257307
マイクラ!
355 20/07/03(金)21:03:30 No.705257308
おあしす
356 20/07/03(金)21:03:30 No.705257309
おあしす
357 20/07/03(金)21:03:31 No.705257311
マインクラフトだー!
358 20/07/03(金)21:03:31 No.705257315
マイクラ!
359 20/07/03(金)21:03:31 No.705257317
お あ し す
360 20/07/03(金)21:03:31 No.705257319
>>え!?こんなクソな世界だったの!? >主人公が女とキスして終わるクソ映画 童貞には聞いてないよ!
361 20/07/03(金)21:03:32 No.705257323
マイクラあったぞ
362 20/07/03(金)21:03:32 No.705257324
>VRは現実ではあまり流行らなかったね 場所用意するのと器具が高いのと…
363 20/07/03(金)21:03:32 No.705257326
これもそのうち古っ ってなる時代がすぐ来るんだろうか
364 20/07/03(金)21:03:32 No.705257328
>VRは現実ではあまり流行らなかったね ショボいんだもん
365 20/07/03(金)21:03:33 No.705257331
バーチャルセックスできるの?
366 20/07/03(金)21:03:33 No.705257336
おあしす
367 20/07/03(金)21:03:33 No.705257339
マイクラじゃねーか!
368 20/07/03(金)21:03:33 No.705257340
マイクラだ
369 20/07/03(金)21:03:33 No.705257341
これ4DXで見た時感動したなぁ
370 20/07/03(金)21:03:33 No.705257343
>え!?こんなクソな世界だったの!? だからみんなVRに入り浸ってるんだよ
371 20/07/03(金)21:03:34 No.705257346
VRマイクラは絶対人生壊れるよね…
372 20/07/03(金)21:03:34 No.705257351
2045年にもマインクラフトあるんか
373 20/07/03(金)21:03:36 No.705257364
おあしす運動
374 20/07/03(金)21:03:36 No.705257365
おれじゃない あいつがやった しらない すんだこと
375 20/07/03(金)21:03:36 No.705257366
お あ し す
376 20/07/03(金)21:03:36 No.705257367
お あ し す
377 20/07/03(金)21:03:36 No.705257368
これが お あ し す
378 20/07/03(金)21:03:37 No.705257376
マイクラ現役なんだな
379 20/07/03(金)21:03:38 No.705257379
お あ し す
380 20/07/03(金)21:03:38 No.705257383
マイクラまだ続いているのかよ
381 20/07/03(金)21:03:39 No.705257389
この界隈に謝罪は無い
382 20/07/03(金)21:03:40 No.705257405
>あの今マイクラって おあしす
383 20/07/03(金)21:03:41 No.705257408
su4019004.jpg
384 20/07/03(金)21:03:41 No.705257409
おあしす
385 20/07/03(金)21:03:41 No.705257410
おお ああ しかし すげー
386 20/07/03(金)21:03:42 No.705257416
お あ し す
387 20/07/03(金)21:03:42 No.705257420
世界全土を電子ネットワークが覆いつくし、サイバネティック技術が普遍化した未来 宇宙殖民など稚気じみた夢 人々は灰色のメガロシティに棲み、夜な夜なサイバースペースへ逃避する…
388 20/07/03(金)21:03:42 No.705257421
KENNなのこれ!?十代と全然ちげえ!
389 20/07/03(金)21:03:43 No.705257429
飛び出しそう
390 20/07/03(金)21:03:44 No.705257433
>世界一発展しててこれ? 原作だと唯一計画停電から外されてる街
391 20/07/03(金)21:03:44 No.705257436
お あ し す
392 20/07/03(金)21:03:45 No.705257440
お あ し す
393 20/07/03(金)21:03:46 No.705257446
お あ し す
394 20/07/03(金)21:03:46 No.705257448
ん?
395 20/07/03(金)21:03:47 No.705257453
steam?
396 20/07/03(金)21:03:48 No.705257458
おれじゃない
397 20/07/03(金)21:03:50 No.705257469
い あ し
398 20/07/03(金)21:03:51 No.705257473
ここはやっぱり3Dの方が良かったなあ
399 20/07/03(金)21:03:51 No.705257477
>お >あ >し >す ああ、何があっても受け流すようになったってそういう…
400 20/07/03(金)21:03:51 No.705257478
今日本の子供がマイクラだー!って興奮してくれていると思う
401 20/07/03(金)21:03:52 No.705257479
現実から目を背けちゃだめだよ!
402 20/07/03(金)21:03:52 No.705257480
ネタバレ:ガンダム
403 20/07/03(金)21:03:52 No.705257486
ダイブイン!
404 20/07/03(金)21:03:54 No.705257497
スレ上限に達しない限りこのスレに限界は無い
405 20/07/03(金)21:03:55 No.705257506
おあしす
406 20/07/03(金)21:03:57 No.705257511
おあしすってそういう意味なの!?
407 20/07/03(金)21:03:58 No.705257516
世界一売れたゲームは2050年でも最前線なんだな…
408 20/07/03(金)21:03:58 No.705257517
>え!?こんなクソな世界だったの!? デフォルメされてるけど現実もこんなもんじゃね
409 20/07/03(金)21:03:58 No.705257519
バットマンとね
410 20/07/03(金)21:03:58 No.705257520
お あ し す で伸びすぎだろ!
411 20/07/03(金)21:03:59 ID:OXnppLd2 OXnppLd2 No.705257524
バットマンとモーテルに行ける
412 20/07/03(金)21:03:59 No.705257527
登山バッツ
413 20/07/03(金)21:03:59 No.705257529
おあしすで加速すんな!
414 20/07/03(金)21:04:00 No.705257535
>マイクラまだ続いているのかよ VR没入マイクラとか一生やってるわ俺
415 20/07/03(金)21:04:01 No.705257544
バッツ!
416 20/07/03(金)21:04:02 No.705257546
モンスーノ級!?
417 20/07/03(金)21:04:02 No.705257548
サビれまくった世界のクセにこういう技術が貧困っぽい層でも手にできるんだよな そのせいで寂れたとも言えるけど
418 20/07/03(金)21:04:02 No.705257550
はやくおあしすをくれ
419 20/07/03(金)21:04:03 No.705257554
バッツ!
420 20/07/03(金)21:04:03 No.705257555
なんで?
421 20/07/03(金)21:04:03 No.705257558
バットマンだ
422 20/07/03(金)21:04:04 No.705257565
出た…
423 20/07/03(金)21:04:04 No.705257569
スレでおあしすの書き方違うの面白い
424 20/07/03(金)21:04:04 No.705257570
>世界全土を電子ネットワークが覆いつくし、サイバネティック技術が普遍化した未来 >宇宙殖民など稚気じみた夢 >人々は灰色のメガロシティに棲み、夜な夜なサイバースペースへ逃避する… ネオサイタマやんけ
425 20/07/03(金)21:04:06 No.705257577
>主人公の絶妙なジョック感すごいよね >向こうでのオタクってジョックで合ってたっけ? 内向的なオタクがナード ジョブスみたいな奴はギーグ
426 20/07/03(金)21:04:06 No.705257581
壺のせいにでもできる
427 20/07/03(金)21:04:08 No.705257595
バッドマン?
428 20/07/03(金)21:04:08 No.705257596
バット登山
429 20/07/03(金)21:04:09 No.705257602
みんな!バットマンとエベレストに登りたいよね!
430 20/07/03(金)21:04:10 No.705257608
バッツ!
431 20/07/03(金)21:04:11 No.705257609
バットマンそんなとこおらんやろ
432 20/07/03(金)21:04:11 No.705257614
コレ現実に帰りたくなくなる奴じゃない?
433 20/07/03(金)21:04:13 No.705257625
惑星丸ごとふたばになってる
434 20/07/03(金)21:04:13 No.705257630
あーやっぱ映画館で見るのとは全然違うわ
435 20/07/03(金)21:04:14 No.705257634
モーテルにだって行ける バットマンとね
436 20/07/03(金)21:04:15 No.705257644
たとえばおっちゃんがZZガンダムみたいなポーズする事もできる
437 20/07/03(金)21:04:15 No.705257646
ここにも…
438 20/07/03(金)21:04:16 No.705257648
ゴキゲンな映像だ
439 20/07/03(金)21:04:16 No.705257652
バットマンの負担凄くない?
440 20/07/03(金)21:04:17 No.705257658
ローソン
441 20/07/03(金)21:04:18 No.705257663
名前だけ聞くと責任転嫁と開き直りが横行してそうな場所だな…
442 20/07/03(金)21:04:18 No.705257665
セックスできる!!!!?
443 20/07/03(金)21:04:18 No.705257668
お あ し す
444 20/07/03(金)21:04:19 No.705257671
イマジネーションが続く限りて じゃあ俺みたいにイマジネーションがない中年のおっさんは…?
445 20/07/03(金)21:04:19 No.705257672
ラブホ
446 20/07/03(金)21:04:20 No.705257685
お あ し す
447 20/07/03(金)21:04:20 No.705257686
バットマンとは登りたくないな…
448 20/07/03(金)21:04:20 No.705257687
バットマンはそんなことしないだろ
449 20/07/03(金)21:04:21 No.705257690
ラブホに入れちゃう
450 20/07/03(金)21:04:22 No.705257695
もーテル…チャエッチかな?
451 20/07/03(金)21:04:22 No.705257701
うーんこりゃ現実を忘れてVRに浸るわ
452 20/07/03(金)21:04:23 No.705257708
4DXで見るべきだなあ
453 20/07/03(金)21:04:23 No.705257709
(この冒頭映像だけでBTTF3作分の予算が消し飛びました)
454 20/07/03(金)21:04:23 No.705257711
渡辺謙がいるエベレスト!
455 20/07/03(金)21:04:23 No.705257712
バットマンとも
456 20/07/03(金)21:04:24 No.705257718
>バットマンそんなとこおらんやろ おるやろがい!
457 20/07/03(金)21:04:24 No.705257721
でもあのスーツで射精しても悲惨な事になるだけだしなぁ…
458 20/07/03(金)21:04:24 No.705257722
>コレ現実に帰りたくなくなる奴じゃない? はい
459 20/07/03(金)21:04:25 No.705257724
おあしすじゃない あんなことやこんなこと したいほうだい すごい
460 20/07/03(金)21:04:26 No.705257733
フフフセックス
461 20/07/03(金)21:04:28 No.705257744
ラブホで電脳セックスとか良い時代だなぁ
462 20/07/03(金)21:04:28 No.705257745
4dxとかで見ないとあんまり面白みないよなあ
463 20/07/03(金)21:04:29 No.705257747
>惑星丸ごとふたばになってる くそすぎる…
464 20/07/03(金)21:04:29 No.705257751
FF11とかの比じゃなく帰ってこない人多いんだろうなあ
465 20/07/03(金)21:04:30 No.705257754
今社長いた?
466 20/07/03(金)21:04:30 No.705257757
ハハッすっげ
467 20/07/03(金)21:04:30 No.705257761
Vチューバー…
468 20/07/03(金)21:04:31 No.705257762
はい頑張ってさがそう
469 20/07/03(金)21:04:31 No.705257763
これあれば何もいらねーな
470 20/07/03(金)21:04:31 No.705257764
この辺でキティちゃん
471 20/07/03(金)21:04:31 No.705257765
ロボコップ!
472 20/07/03(金)21:04:31 No.705257766
おれじゃない
473 20/07/03(金)21:04:31 No.705257769
サイクロップスいたな
474 20/07/03(金)21:04:31 No.705257771
ロボコップ!
475 20/07/03(金)21:04:32 No.705257776
TS!
476 20/07/03(金)21:04:32 No.705257779
>セックスできる!!!!? バットマンともね
477 20/07/03(金)21:04:32 No.705257780
TSし放題!
478 20/07/03(金)21:04:33 No.705257789
ロボコップ!
479 20/07/03(金)21:04:33 No.705257791
ハハッ現実から目を背けて嫌にならない?
480 20/07/03(金)21:04:33 No.705257793
TS自由自在!
481 20/07/03(金)21:04:33 No.705257797
ジャー・ジャー・ビンクスにもなれる
482 20/07/03(金)21:04:34 No.705257799
カチャカチャカチャカチャカチャ
483 20/07/03(金)21:04:34 No.705257801
ロボコップ居るじゃん
484 20/07/03(金)21:04:35 No.705257806
>デフォルメされてるけど現実もこんなもんじゃね 何言ってんだおめえ この世界の現実崩壊っぷりはもっとやべえけど見たのか
485 20/07/03(金)21:04:35 No.705257808
火星人だああああ
486 20/07/03(金)21:04:36 No.705257817
ロボコップじゃねーか!
487 20/07/03(金)21:04:37 No.705257823
ジョーカーっぽい
488 20/07/03(金)21:04:37 No.705257824
>バットマンそんなとこおらんやろ おあしす!
489 20/07/03(金)21:04:38 No.705257829
知ってるキャラがいっぱい!
490 20/07/03(金)21:04:38 No.705257830
ロボコップになりたいか
491 20/07/03(金)21:04:38 No.705257842
ロボコップ!
492 20/07/03(金)21:04:39 No.705257846
著作権どうなってんだろう
493 20/07/03(金)21:04:39 No.705257851
素人童貞じゃなくてVR童貞が基本という
494 20/07/03(金)21:04:39 No.705257854
VRCか
495 20/07/03(金)21:04:40 No.705257860
みきれねえ!
496 20/07/03(金)21:04:40 No.705257862
情報が…情報が多い…!
497 20/07/03(金)21:04:40 No.705257864
版権は?
498 20/07/03(金)21:04:41 No.705257871
>主人公の絶妙なジョック感すごいよね >向こうでのオタクってジョックで合ってたっけ? ジョックは体育会系では
499 20/07/03(金)21:04:41 No.705257879
黒人差別とかどうでもよくなりそうな世界だ
500 20/07/03(金)21:04:41 No.705257881
8割女にならないそれ?
501 20/07/03(金)21:04:42 No.705257884
女装レズ!
502 20/07/03(金)21:04:42 No.705257887
つまりvrチャットだろ?
503 20/07/03(金)21:04:42 No.705257890
VRから逃げられない世界…
504 20/07/03(金)21:04:42 No.705257891
セックス!出来るのか
505 20/07/03(金)21:04:43 No.705257898
ロボコップいた!
506 20/07/03(金)21:04:43 No.705257899
ソニック!
507 20/07/03(金)21:04:44 No.705257902
4DXでみてえ
508 20/07/03(金)21:04:45 No.705257912
RMTも盛んだからやろうと思えばオアシスの中で生活出来ちゃうんだよな
509 20/07/03(金)21:04:45 No.705257913
頻繁に映るバトルトード!
510 20/07/03(金)21:04:45 No.705257914
クソな現実に肉体は縛られてるのがいいんだ
511 20/07/03(金)21:04:46 No.705257919
おあしす
512 20/07/03(金)21:04:46 No.705257922
おおマービンザマーシャン
513 20/07/03(金)21:04:46 No.705257926
さんりお!!
514 20/07/03(金)21:04:46 No.705257929
キティさん!
515 20/07/03(金)21:04:47 No.705257939
ソニック!!!!
516 20/07/03(金)21:04:48 No.705257940
キティさん!
517 20/07/03(金)21:04:48 No.705257943
キティさんいたな
518 20/07/03(金)21:04:48 No.705257946
キティさん!
519 20/07/03(金)21:04:48 No.705257949
キティさん!
520 20/07/03(金)21:04:49 No.705257951
サンリオ
521 20/07/03(金)21:04:49 No.705257952
キティさん!
522 20/07/03(金)21:04:49 No.705257956
キティさん!
523 20/07/03(金)21:04:49 No.705257957
オナニー も?
524 20/07/03(金)21:04:50 No.705257958
キティさん!
525 20/07/03(金)21:04:50 No.705257960
キティさん!
526 20/07/03(金)21:04:50 No.705257961
キティさん!
527 20/07/03(金)21:04:50 No.705257963
>ロボコップになりたいか やだ…
528 20/07/03(金)21:04:50 No.705257966
>ロボコップ居るじゃん マーフィ
529 20/07/03(金)21:04:50 No.705257967
キティちゃんだ
530 20/07/03(金)21:04:51 No.705257968
全部おあしすでやる
531 20/07/03(金)21:04:51 No.705257970
お あ し す
532 20/07/03(金)21:04:51 No.705257971
ネタが…ネタが多い!
533 20/07/03(金)21:04:51 No.705257972
キティ
534 20/07/03(金)21:04:52 No.705257981
キティさん!
535 20/07/03(金)21:04:52 No.705257983
キティちゃんいたな
536 20/07/03(金)21:04:53 No.705257987
キティさん
537 20/07/03(金)21:04:53 No.705257989
トレーサーおるやん
538 20/07/03(金)21:04:53 No.705257991
トイレはできないのか…
539 20/07/03(金)21:04:53 No.705257994
けろっぴ!
540 20/07/03(金)21:04:54 No.705257998
キティさん
541 20/07/03(金)21:04:54 No.705258003
パイセン
542 20/07/03(金)21:04:55 No.705258012
ケロッピ
543 20/07/03(金)21:04:55 No.705258014
キティさん!
544 20/07/03(金)21:04:55 No.705258017
キティ師匠!
545 20/07/03(金)21:04:55 No.705258023
お あ し す
546 20/07/03(金)21:04:56 No.705258025
キティパイセン!
547 20/07/03(金)21:04:56 No.705258026
キティさん目立つな…
548 20/07/03(金)21:04:56 No.705258027
ソニック!キティさん!
549 20/07/03(金)21:04:56 No.705258029
キティさん!
550 20/07/03(金)21:04:56 No.705258030
サンリオトリオかわいい…
551 20/07/03(金)21:04:56 No.705258032
どう考えても肉体が完全にだめになるよねこの世界
552 20/07/03(金)21:04:56 No.705258033
ヒーリングおあしす
553 20/07/03(金)21:04:57 No.705258040
キティさん!?
554 20/07/03(金)21:04:57 No.705258042
えっち…
555 20/07/03(金)21:04:58 No.705258049
もう100人くらい出てる気がする
556 20/07/03(金)21:04:58 No.705258051
おあしす
557 20/07/03(金)21:04:59 No.705258056
エッチを探して
558 20/07/03(金)21:04:59 No.705258060
けろっぴもいた!
559 20/07/03(金)21:05:00 No.705258062
キティさんはハリウッド俳優
560 20/07/03(金)21:05:00 No.705258067
あたしは金髪眼鏡高身長油断気味肉付き巨乳美少女女子高生になりたい!!!
561 20/07/03(金)21:05:00 No.705258068
でたな惑星DOOM
562 20/07/03(金)21:05:00 No.705258070
Doomいきてぇ…
563 20/07/03(金)21:05:00 No.705258073
覇王鬼帝!
564 20/07/03(金)21:05:02 No.705258085
そんなアレクサみたいな…
565 20/07/03(金)21:05:03 No.705258089
俺もこの世界で女装レズセックスしたい!
566 20/07/03(金)21:05:04 No.705258097
VRチャット見てぇだ
567 20/07/03(金)21:05:05 No.705258102
仕事を選ばないキティさん
568 20/07/03(金)21:05:05 No.705258104
DOOM好きすぎ問題
569 20/07/03(金)21:05:06 No.705258114
すでになんか見覚えあるキャラが出まくってて情報量おかしくない…?
570 20/07/03(金)21:05:06 No.705258117
DOOM!
571 20/07/03(金)21:05:06 No.705258118
doom
572 20/07/03(金)21:05:06 No.705258119
普通アバターなら褐色ベリショっ娘になるだろうが…
573 20/07/03(金)21:05:06 No.705258120
叡智
574 20/07/03(金)21:05:06 No.705258126
やりてぇ…
575 20/07/03(金)21:05:07 No.705258131
DOOM好きよねぇ
576 20/07/03(金)21:05:07 No.705258133
dooooom
577 20/07/03(金)21:05:07 No.705258134
DOOM
578 20/07/03(金)21:05:08 No.705258136
DOOM
579 20/07/03(金)21:05:08 No.705258141
ザ・ラナバウツがいない!
580 20/07/03(金)21:05:08 No.705258143
DOOM
581 20/07/03(金)21:05:08 No.705258144
>サビれまくった世界のクセにこういう技術が貧困っぽい層でも手にできるんだよな >そのせいで寂れたとも言えるけど スマホみたいなんやな
582 20/07/03(金)21:05:09 No.705258145
Doomだ!
583 20/07/03(金)21:05:09 No.705258148
IMAX3Dでまたみてーー
584 20/07/03(金)21:05:09 No.705258149
著作権とかは?
585 20/07/03(金)21:05:09 No.705258150
叡智の騎士!
586 20/07/03(金)21:05:09 No.705258151
キティさんいた
587 20/07/03(金)21:05:10 No.705258154
ドゥーム
588 20/07/03(金)21:05:11 No.705258161
DOOM
589 20/07/03(金)21:05:11 No.705258162
DOOOOOOOM
590 20/07/03(金)21:05:11 No.705258164
DOOM
591 20/07/03(金)21:05:11 No.705258167
けろっぴ・キティさん・ばつ丸ハリウッド出演
592 20/07/03(金)21:05:12 No.705258172
バット鮫除けスプレー売れよ!
593 20/07/03(金)21:05:12 No.705258174
惑星DOOD
594 20/07/03(金)21:05:13 No.705258182
言っちゃなんだけど殆どCGアニメだな
595 20/07/03(金)21:05:13 No.705258186
DOOM!
596 20/07/03(金)21:05:13 No.705258187
>惑星丸ごとふたばになってる 結局金は全ての世界なので吹き溜まりとか本当にそうなってそうなのが嫌だ
597 20/07/03(金)21:05:13 No.705258188
ドゥーム!
598 20/07/03(金)21:05:13 No.705258190
フレディ!
599 20/07/03(金)21:05:13 No.705258191
あいつら何にでもDOOM移植するな
600 20/07/03(金)21:05:13 No.705258192
俺もキティさんになりたい・・・
601 20/07/03(金)21:05:14 No.705258195
このVRセットが教育用で配布されてるとか 叔母さんにみつかると売り飛ばされるから隠してるとか説明全部ぶっ飛ばした
602 20/07/03(金)21:05:14 No.705258196
キティちゃんいた?
603 20/07/03(金)21:05:14 No.705258198
外人DOOM好きすぎだろ
604 20/07/03(金)21:05:14 No.705258200
あ、交流型かー俺無理だろうな
605 20/07/03(金)21:05:14 No.705258201
「この時代 現実は暗くて重い だから救いが必要なんだ」 言ったな お前言ったな
606 20/07/03(金)21:05:14 No.705258202
スターシップトゥルーパーズだ
607 20/07/03(金)21:05:15 No.705258204
惑星DOOM
608 20/07/03(金)21:05:15 No.705258208
ラストで金と女を得てイチャイチャ見せて仲間を見捨ててゲームなんかしないでリア充しろよなって説教される以外は面白いので楽しんで欲しい
609 20/07/03(金)21:05:16 No.705258210
フレディーーーー!!
610 20/07/03(金)21:05:16 No.705258213
DOOM
611 20/07/03(金)21:05:16 No.705258217
惑星単位で作られるDOOM
612 20/07/03(金)21:05:17 No.705258221
フレディが!
613 20/07/03(金)21:05:17 No.705258223
MOOM
614 20/07/03(金)21:05:17 No.705258225
DOOMは義務教育
615 20/07/03(金)21:05:17 No.705258228
フレディ!
616 20/07/03(金)21:05:18 No.705258230
フレディ死んだ
617 20/07/03(金)21:05:18 No.705258234
そんな場所に行きたくねえよ!
618 20/07/03(金)21:05:18 No.705258236
DOOOOOM
619 20/07/03(金)21:05:19 No.705258238
ゴミアサルトライフルじゃないか
620 20/07/03(金)21:05:19 No.705258240
惑星ドゥームってあのDOOM?
621 20/07/03(金)21:05:21 No.705258251
フレディがー!
622 20/07/03(金)21:05:22 No.705258254
フレディ即死してる…
623 20/07/03(金)21:05:23 No.705258259
DOOM!
624 20/07/03(金)21:05:23 No.705258266
ソースはネット
625 20/07/03(金)21:05:24 No.705258273
バツ丸がハリウッドクオリティで動くの見れるなんて
626 20/07/03(金)21:05:25 No.705258282
今フレディが…
627 20/07/03(金)21:05:26 No.705258290
DOOMOOD
628 20/07/03(金)21:05:27 No.705258298
エイチ!
629 20/07/03(金)21:05:28 No.705258306
今フレディいた?
630 20/07/03(金)21:05:28 No.705258312
アメリカ人はなんでDOOMあんなに好きなん
631 20/07/03(金)21:05:28 No.705258313
どこ住み?
632 20/07/03(金)21:05:29 No.705258315
こういうふうになりたいヤツがいるんじゃ…ッ!!
633 20/07/03(金)21:05:29 No.705258317
ゲームしてるだけでお金が稼げる
634 20/07/03(金)21:05:29 No.705258318
版権とかどうなってんだろうこの世界
635 20/07/03(金)21:05:30 No.705258328
フレディが死んだ
636 20/07/03(金)21:05:31 No.705258331
HALOのアサルトライフルだ
637 20/07/03(金)21:05:31 No.705258334
haloのアサルトライフルだ
638 20/07/03(金)21:05:34 No.705258361
>ザ・ラナバウツがいない! 50位以内に入ってから言え
639 20/07/03(金)21:05:34 No.705258362
クソザコライフルだ
640 20/07/03(金)21:05:35 No.705258363
ははぁアバターはコワモテだけど中身は美少女やな?
641 20/07/03(金)21:05:35 No.705258369
絶対こいつkawaii子なんでしょー?
642 20/07/03(金)21:05:36 No.705258371
>外人DOOM好きすぎだろ もうDNAに刻まれてるからな…
643 20/07/03(金)21:05:36 No.705258376
クソAR!シールドすらろくに剥がせないクソARじゃないか!
644 20/07/03(金)21:05:37 No.705258386
ダイトウ
645 20/07/03(金)21:05:37 No.705258387
親友…
646 20/07/03(金)21:05:37 No.705258388
女の子なんだろ?
647 20/07/03(金)21:05:39 No.705258397
アメリカ人なんであんなにDOOM好きなの
648 20/07/03(金)21:05:40 No.705258408
現実世界のドルよりゲーム内マネーが価値あるんで 対人戦が仕事になる
649 20/07/03(金)21:05:40 No.705258409
ゴミ使ってる…
650 20/07/03(金)21:05:40 No.705258414
こんだけ未来なら空飛ぶスケボーくらいあるんだろうなあ
651 20/07/03(金)21:05:41 No.705258416
ダイトウ!
652 20/07/03(金)21:05:42 No.705258428
ガンダムの人!
653 20/07/03(金)21:05:43 No.705258429
棒読み…
654 20/07/03(金)21:05:43 No.705258432
ダイトウ!
655 20/07/03(金)21:05:43 No.705258434
俺だ
656 20/07/03(金)21:05:43 No.705258439
声優えらい棒読みだな
657 20/07/03(金)21:05:45 No.705258446
あぺくす…
658 20/07/03(金)21:05:45 No.705258452
ボイチェンでダメだった
659 20/07/03(金)21:05:45 No.705258453
しぇしぇ
660 20/07/03(金)21:05:46 No.705258454
ありがとう
661 20/07/03(金)21:05:46 No.705258458
ありがとう
662 20/07/03(金)21:05:46 No.705258459
ドーモ
663 20/07/03(金)21:05:47 No.705258460
エイチの声微妙だな…
664 20/07/03(金)21:05:47 No.705258462
シェイシェイ
665 20/07/03(金)21:05:47 No.705258465
アリガトウ
666 20/07/03(金)21:05:47 No.705258466
ありがとう
667 20/07/03(金)21:05:47 No.705258467
アリガト
668 20/07/03(金)21:05:47 No.705258469
アリガトウ
669 20/07/03(金)21:05:48 No.705258472
アリガトウ
670 20/07/03(金)21:05:48 No.705258476
リアルで会ったことない親友てもう今の時代でもけっこういるよね…
671 20/07/03(金)21:05:48 No.705258480
全部わかる気がしねぇ…
672 20/07/03(金)21:05:48 No.705258481
シェシェ
673 20/07/03(金)21:05:48 No.705258482
アリガトウ
674 20/07/03(金)21:05:49 No.705258484
シェシェー
675 20/07/03(金)21:05:49 No.705258486
アリガトウ
676 20/07/03(金)21:05:49 No.705258487
イレイザーの銃!
677 20/07/03(金)21:05:49 No.705258495
思ったより出番早かったダイトウショウトウ
678 20/07/03(金)21:05:49 No.705258496
ありがとう
679 20/07/03(金)21:05:49 No.705258497
本体は可愛い子なんだろ俺は詳しいんだ
680 20/07/03(金)21:05:49 No.705258499
アリガト
681 20/07/03(金)21:05:50 No.705258503
>著作権とかは? みんな喜んでOKしたそうだ
682 20/07/03(金)21:05:50 No.705258505
吹き替えが下手なのか加工のせいなのかわからない
683 20/07/03(金)21:05:50 No.705258508
シェシェ
684 20/07/03(金)21:05:50 No.705258510
(お辞儀)
685 20/07/03(金)21:05:50 No.705258514
アリガトウ
686 20/07/03(金)21:05:51 No.705258516
アリガト
687 20/07/03(金)21:05:51 No.705258519
シェイシェイ!
688 20/07/03(金)21:05:51 No.705258522
>トイレはできないのか… オシッコマン機能実装はいつだ
689 20/07/03(金)21:05:51 No.705258523
アリガト
690 20/07/03(金)21:05:52 No.705258526
ここ伏線
691 20/07/03(金)21:05:52 No.705258533
ガンダムで行く
692 20/07/03(金)21:05:53 No.705258542
ガンダムで行く
693 20/07/03(金)21:05:53 No.705258543
この滅茶苦茶ボイチェンしてる声
694 20/07/03(金)21:05:54 No.705258550
アリガトウ
695 20/07/03(金)21:05:54 No.705258553
俺はボルテスで行く
696 20/07/03(金)21:05:54 No.705258554
吹替えヤバくない?
697 20/07/03(金)21:05:55 No.705258555
大と小
698 20/07/03(金)21:05:55 No.705258556
好きな巨大ロボ
699 20/07/03(金)21:05:55 No.705258558
結構いい歳のはずなのにまだ10代みたいな声してんなKENN
700 20/07/03(金)21:05:55 No.705258565
>ラストで金と女を得てイチャイチャ見せて仲間を見捨ててゲームなんかしないでリア充しろよなって説教される以外は面白いので楽しんで欲しい こういう系だとまあそういうオチなのがひどい…
701 20/07/03(金)21:05:56 No.705258572
>ははぁアバターはコワモテだけど中身は美少女やな? かすってる
702 20/07/03(金)21:05:57 No.705258578
欲しい!
703 20/07/03(金)21:05:57 No.705258580
俺がおる
704 20/07/03(金)21:05:58 No.705258588
ガンダムになれるやつ
705 20/07/03(金)21:05:58 No.705258589
ここでガンダムの伏線が
706 20/07/03(金)21:05:58 No.705258590
二分間好きな巨大ロボに!
707 20/07/03(金)21:05:59 No.705258595
ガンダム!
708 20/07/03(金)21:05:59 No.705258599
2分間好きな巨大ロボになれるアイテム
709 20/07/03(金)21:05:59 No.705258601
ヘイローの銃みたいなの出てなかった?
710 20/07/03(金)21:05:59 No.705258602
キモ
711 20/07/03(金)21:06:00 No.705258605
(何で行こう…)
712 20/07/03(金)21:06:01 No.705258613
伏線きたな…
713 20/07/03(金)21:06:01 No.705258616
ガンダムになるのか
714 20/07/03(金)21:06:01 No.705258617
ピンポイントすぎるアイテムだ…
715 20/07/03(金)21:06:01 No.705258618
PVPで 死んだらデータロスする大戦
716 20/07/03(金)21:06:01 No.705258619
メカゴジラの手だ
717 20/07/03(金)21:06:02 No.705258626
主人公のアバター不細工だなぁ
718 20/07/03(金)21:06:04 No.705258635
H明らかにボイチェンすぎて中身女性では
719 20/07/03(金)21:06:05 No.705258638
あ、死んでる
720 20/07/03(金)21:06:05 No.705258639
KKKENだっけ声
721 20/07/03(金)21:06:06 No.705258646
レースはレイドみたいなもんか
722 20/07/03(金)21:06:08 No.705258660
2分間だったかアレ
723 20/07/03(金)21:06:10 No.705258669
ディアブロでもやってるのか
724 20/07/03(金)21:06:11 No.705258677
伏線来たな…
725 20/07/03(金)21:06:11 No.705258678
E本田いた?
726 20/07/03(金)21:06:11 No.705258682
エドモンド本田!
727 20/07/03(金)21:06:11 No.705258686
今本田いた?
728 20/07/03(金)21:06:15 No.705258709
オンラインでわちゃわちゃするのめっちゃ楽しいだろなー
729 20/07/03(金)21:06:17 No.705258714
アーティファクトここでかー
730 20/07/03(金)21:06:17 No.705258717
もうおあしすって単語聞くだけで吹く
731 20/07/03(金)21:06:20 No.705258736
製作者が勝手にゲーム制作しすぎる
732 20/07/03(金)21:06:21 No.705258738
ママ!
733 20/07/03(金)21:06:23 No.705258750
オイオイオイオイオイ
734 20/07/03(金)21:06:23 No.705258756
好きな巨大ロボット
735 20/07/03(金)21:06:25 No.705258773
燃えてる燃えてる!
736 20/07/03(金)21:06:25 No.705258774
ママー!
737 20/07/03(金)21:06:25 No.705258775
まま!まま!
738 20/07/03(金)21:06:25 No.705258776
ママ!?
739 20/07/03(金)21:06:25 No.705258778
ママやべーぞ!
740 20/07/03(金)21:06:26 No.705258781
パーリィタァアアァァァイム
741 20/07/03(金)21:06:26 No.705258782
ママはさぁ…
742 20/07/03(金)21:06:27 No.705258784
オオオ イイイ
743 20/07/03(金)21:06:27 No.705258785
オオオ イイイ
744 20/07/03(金)21:06:27 No.705258791
ママ…
745 20/07/03(金)21:06:27 No.705258792
好きなロボになれるKENN
746 20/07/03(金)21:06:28 No.705258798
エンチャントファイア
747 20/07/03(金)21:06:28 No.705258799
クソゲーすぎる...
748 20/07/03(金)21:06:28 No.705258803
ママー!
749 20/07/03(金)21:06:28 No.705258805
ねえこれムーピーゲーム…
750 20/07/03(金)21:06:28 No.705258807
ママ!
751 20/07/03(金)21:06:29 No.705258813
おばさん…
752 20/07/03(金)21:06:30 No.705258819
ぐえー
753 20/07/03(金)21:06:30 No.705258824
ひどい
754 20/07/03(金)21:06:30 No.705258825
ヤバイって
755 20/07/03(金)21:06:30 No.705258828
クソ親…
756 20/07/03(金)21:06:30 No.705258829
ママはさぁ…
757 20/07/03(金)21:06:30 No.705258831
嫌な現実すぎる…
758 20/07/03(金)21:06:31 No.705258832
この子供可哀想…
759 20/07/03(金)21:06:31 No.705258833
現実世界壊れすぎだろ…
760 20/07/03(金)21:06:31 No.705258834
この世界やべえ…
761 20/07/03(金)21:06:32 No.705258838
やべーぞ!
762 20/07/03(金)21:06:32 No.705258839
レイナーか今の
763 20/07/03(金)21:06:32 No.705258842
カーちゃん…
764 20/07/03(金)21:06:33 No.705258850
死んだら金とかアイテム全ロストなのキツすぎる
765 20/07/03(金)21:06:34 No.705258856
だいぶクソゲー
766 20/07/03(金)21:06:34 No.705258858
シビアすぎない?
767 20/07/03(金)21:06:35 No.705258861
えぇ持ち物なくなるのか…
768 20/07/03(金)21:06:35 No.705258862
ママ!
769 20/07/03(金)21:06:35 No.705258864
火炎属性付与
770 20/07/03(金)21:06:36 No.705258865
starcraft!
771 20/07/03(金)21:06:37 No.705258878
シビアすぎる
772 20/07/03(金)21:06:38 No.705258881
絶対荒れるやつじゃん!
773 20/07/03(金)21:06:38 No.705258885
http://img.2chan.net/b/res/705252581.htm こっちの方が早いじゃん
774 20/07/03(金)21:06:38 No.705258888
ジェイソーン!
775 20/07/03(金)21:06:39 No.705258891
こう見たらヤバい世界だな
776 20/07/03(金)21:06:39 No.705258892
全ロスが怖すぎる…
777 20/07/03(金)21:06:39 No.705258895
クソゲー…
778 20/07/03(金)21:06:39 No.705258896
シビアよね
779 20/07/03(金)21:06:39 No.705258898
鬼仕様すぎる
780 20/07/03(金)21:06:40 No.705258901
死ぬとめちゃドロップしちゃう
781 20/07/03(金)21:06:40 No.705258903
仕事しろや!
782 20/07/03(金)21:06:41 No.705258904
ジェイソン・・・
783 20/07/03(金)21:06:41 No.705258905
リセットつらい
784 20/07/03(金)21:06:41 No.705258910
とんだクソ仕様だ
785 20/07/03(金)21:06:42 No.705258911
ほいクソゲー
786 20/07/03(金)21:06:42 No.705258916
アイヤー!
787 20/07/03(金)21:06:42 No.705258918
むしろこの手のVRは貧困層の不満のはけ口として重宝すると思う
788 20/07/03(金)21:06:43 No.705258922
ここ好き
789 20/07/03(金)21:06:43 No.705258924
仕事しろや!
790 20/07/03(金)21:06:43 No.705258927
ここ大好き
791 20/07/03(金)21:06:44 No.705258937
職場でやるな
792 20/07/03(金)21:06:44 No.705258938
ヒッ
793 20/07/03(金)21:06:44 No.705258941
外や職場でやるんじゃないよ!
794 20/07/03(金)21:06:45 No.705258942
けおお! けおおお!
795 20/07/03(金)21:06:45 No.705258946
オオオ イイイ
796 20/07/03(金)21:06:45 No.705258948
ファンザ!
797 20/07/03(金)21:06:45 No.705258951
ええー!?
798 20/07/03(金)21:06:45 No.705258952
ちゅうごくじんは本当にこんなことやる
799 20/07/03(金)21:06:46 No.705258965
負けてばっかで嫌にならない?
800 20/07/03(金)21:06:46 No.705258966
クソゲーでは?
801 20/07/03(金)21:06:46 No.705258971
仕事中になにやってんだ!
802 20/07/03(金)21:06:48 No.705258982
誰かに似てますね…
803 20/07/03(金)21:06:48 No.705258987
ここ好き
804 20/07/03(金)21:06:48 No.705258991
あぶねえ
805 20/07/03(金)21:06:49 No.705258993
けおおおおおー!!!!!
806 20/07/03(金)21:06:49 No.705259000
オオオ イイイ
807 20/07/03(金)21:06:50 No.705259008
ダイレクト自殺!
808 20/07/03(金)21:06:50 No.705259009
中岡くん!
809 20/07/03(金)21:06:50 No.705259014
ここのスピーディさ好き
810 20/07/03(金)21:06:50 No.705259016
やべぇ!
811 20/07/03(金)21:06:50 No.705259017
ダイナミック自殺
812 20/07/03(金)21:06:51 No.705259018
初期PSOかな
813 20/07/03(金)21:06:51 No.705259019
色んな形でDOOMが再現されているんだろうな…
814 20/07/03(金)21:06:51 No.705259020
ちゅうごくじんはさぁ…
815 20/07/03(金)21:06:51 No.705259021
仕事しろや!
816 20/07/03(金)21:06:51 No.705259022
仕事中になにやってんだよ中国人…
817 20/07/03(金)21:06:51 No.705259024
やべー世界だな…
818 20/07/03(金)21:06:51 No.705259026
ダメ人間製造ゲームじゃねえか
819 20/07/03(金)21:06:51 No.705259029
クソゲーじゃねーか!
820 20/07/03(金)21:06:51 No.705259030
仕事しろ
821 20/07/03(金)21:06:51 No.705259031
しぬなや
822 20/07/03(金)21:06:51 No.705259032
いやー最高
823 20/07/03(金)21:06:51 No.705259033
アイーヤー
824 20/07/03(金)21:06:51 No.705259034
きんぺー?
825 20/07/03(金)21:06:52 No.705259038
スタイリッシュ阻止!
826 20/07/03(金)21:06:52 No.705259040
仕事しろ!いや仕事か?
827 20/07/03(金)21:06:52 No.705259041
>リアルで会ったことない親友てもう今の時代でもけっこういるよね… それを親友っていうのか俺にはわからない
828 20/07/03(金)21:06:52 No.705259042
ヤバすぎる
829 20/07/03(金)21:06:52 No.705259045
ひでぇシーンなんだけど笑うしかねえ
830 20/07/03(金)21:06:53 No.705259048
アイヤー
831 20/07/03(金)21:06:53 No.705259057
仕事中にゲームしちゃダメだよ
832 20/07/03(金)21:06:53 No.705259058
ナイスタックル
833 20/07/03(金)21:06:53 No.705259059
ロスト方式なの?!
834 20/07/03(金)21:06:54 No.705259061
危なすぎる
835 20/07/03(金)21:06:54 No.705259062
やばすぎる
836 20/07/03(金)21:06:54 No.705259063
現実クソでは?
837 20/07/03(金)21:06:54 No.705259065
…もしやこのオアシスって世界クソなのでは
838 20/07/03(金)21:06:54 No.705259069
テレワークです!
839 20/07/03(金)21:06:54 No.705259070
なそ にん
840 20/07/03(金)21:06:54 No.705259073
(クソゲーじぇね…?)
841 20/07/03(金)21:06:54 No.705259076
もういないタイプのナード!
842 20/07/03(金)21:06:55 No.705259078
わかるよ…
843 20/07/03(金)21:06:55 No.705259079
ナイスセーブ!
844 20/07/03(金)21:06:55 No.705259083
やばすぎないこの世界
845 20/07/03(金)21:06:55 No.705259084
ネウロで見た
846 20/07/03(金)21:06:55 No.705259085
クソみてえな世界
847 20/07/03(金)21:06:55 No.705259087
クソゲー!
848 20/07/03(金)21:06:56 No.705259089
なんだよこれ
849 20/07/03(金)21:06:56 No.705259091
サイモンペグだ
850 20/07/03(金)21:06:56 No.705259092
この世界終わってる!
851 20/07/03(金)21:06:56 No.705259096
けおおおおおおおおおお!!!!!!!
852 20/07/03(金)21:06:56 No.705259098
けおおおおおおお!
853 20/07/03(金)21:06:57 No.705259101
お あ し す
854 20/07/03(金)21:06:57 No.705259105
懐かしいBGM
855 20/07/03(金)21:06:57 No.705259108
えぇ…
856 20/07/03(金)21:06:57 No.705259111
ゴミのような世界!
857 20/07/03(金)21:06:58 No.705259114
オアシス言われるたびに笑う
858 20/07/03(金)21:06:58 No.705259118
>こっちの方が早いじゃん 早すぎるんだと思う
859 20/07/03(金)21:06:58 No.705259120
メイキング本を読んだけどバットマンだけでもどのバットマンを出すかでスタッフが喧々諤々やったとかあってだめだった
860 20/07/03(金)21:06:59 No.705259130
なんかPSOのロストみたいだな
861 20/07/03(金)21:06:59 No.705259133
サイモン・ベックじゃねーか
862 20/07/03(金)21:06:59 No.705259136
ネウロで見た
863 20/07/03(金)21:07:00 No.705259142
中国人ナニシテル
864 20/07/03(金)21:07:00 No.705259144
デストピアでは?
865 20/07/03(金)21:07:00 No.705259145
>負けてばっかで嫌にならない? だって惨めだもんな!
866 20/07/03(金)21:07:00 No.705259146
ひでえ設定だな 頭スピルバーグか
867 20/07/03(金)21:07:00 No.705259151
よし死のう!
868 20/07/03(金)21:07:00 No.705259153
これだからチャイニーズは
869 20/07/03(金)21:07:00 No.705259154
世界中でなあ
870 20/07/03(金)21:07:00 No.705259155
現実でしっかり安全対策しておかないと危なすぎる
871 20/07/03(金)21:07:01 No.705259158
みんなゲーム廃人
872 20/07/03(金)21:07:01 No.705259162
ナイスタックル!
873 20/07/03(金)21:07:02 No.705259167
今飛び降りを止めに入った人かっこいいな
874 20/07/03(金)21:07:02 No.705259168
モロ
875 20/07/03(金)21:07:02 No.705259171
持ち物リセットがあるからレースの自殺行為しづらいよなあという気はする
876 20/07/03(金)21:07:02 No.705259175
やっぱネトゲはアカンな
877 20/07/03(金)21:07:02 No.705259176
>負けてばっかで嫌にならない? 別のとこイケと
878 20/07/03(金)21:07:03 No.705259179
わかりましたから落ち着いてください
879 20/07/03(金)21:07:03 No.705259184
最初から現実あってこそのゲームって描かれてるんだよな…
880 20/07/03(金)21:07:03 No.705259188
>仕事中になにやってんだよ中国人… ちうごくじんだし…
881 20/07/03(金)21:07:04 No.705259196
毎回思うけどこのあたりだけ現実感ないやべぇ世界
882 20/07/03(金)21:07:04 No.705259199
サイモンペッグだ
883 20/07/03(金)21:07:04 No.705259201
あと五年かあ
884 20/07/03(金)21:07:04 No.705259203
え?ちょっとまってこの世界ヤバくね?
885 20/07/03(金)21:07:05 No.705259205
これ現実世界に深刻な影響与えてない?
886 20/07/03(金)21:07:05 No.705259206
アチャーモロー
887 20/07/03(金)21:07:05 No.705259208
狂気の沙汰ほど面白い
888 20/07/03(金)21:07:05 No.705259210
もろー
889 20/07/03(金)21:07:05 No.705259212
アチャー
890 20/07/03(金)21:07:06 No.705259216
あと5年かぁ
891 20/07/03(金)21:07:06 No.705259219
アチャー
892 20/07/03(金)21:07:06 No.705259220
>>ラストで金と女を得てイチャイチャ見せて仲間を見捨ててゲームなんかしないでリア充しろよなって説教される以外は面白いので楽しんで欲しい >こういう系だとまあそういうオチなのがひどい… そう意味じゃないのだけどね…
893 20/07/03(金)21:07:06 No.705259221
あちゃモロー
894 20/07/03(金)21:07:06 No.705259223
アチャーモロー
895 20/07/03(金)21:07:06 No.705259224
MIFの人じゃん
896 20/07/03(金)21:07:06 No.705259227
デスペナきついよなこのゲーム 昔のMMO好きだったのかな開発者
897 20/07/03(金)21:07:07 No.705259230
おあしす…
898 20/07/03(金)21:07:07 No.705259231
アチャー
899 20/07/03(金)21:07:08 No.705259244
最初のおあしすってなんだっけ 幸四郎さん?
900 20/07/03(金)21:07:08 No.705259248
あちゃあ…モロー…
901 20/07/03(金)21:07:09 No.705259256
呆けてる
902 20/07/03(金)21:07:09 No.705259260
ディストピアだこれ
903 20/07/03(金)21:07:10 No.705259263
アチャーモロー
904 20/07/03(金)21:07:11 No.705259266
オールオアナッシングは日本人ウケ悪いだろうな…
905 20/07/03(金)21:07:11 No.705259270
Everybody wants to rule the worldが流れてたのか
906 20/07/03(金)21:07:12 No.705259271
>外や職場でやるんじゃないよ! 業務かもしれない
907 20/07/03(金)21:07:12 No.705259274
アチャーモロ
908 20/07/03(金)21:07:12 No.705259275
su4019018.jpg キティ
909 20/07/03(金)21:07:12 No.705259276
スレが荒らされた時の「」じゃん
910 20/07/03(金)21:07:13 No.705259278
この世界やべーな…
911 20/07/03(金)21:07:13 No.705259284
こいつが黒幕だな
912 20/07/03(金)21:07:13 No.705259286
ぽけー…
913 20/07/03(金)21:07:14 No.705259288
ネウロで似たような親を見た
914 20/07/03(金)21:07:14 No.705259296
死亡で財産ロストはきつ過ぎる…
915 20/07/03(金)21:07:15 No.705259302
>これ現実世界に深刻な影響与えてない? はい
916 20/07/03(金)21:07:15 No.705259303
オタクですね
917 20/07/03(金)21:07:15 No.705259308
ギアーズオブウォーの銃とマスターチーフとフレディとイレイザーのレールガンが一つの画面に!
918 20/07/03(金)21:07:15 No.705259309
ドク!
919 20/07/03(金)21:07:16 No.705259310
背景にネタが多くてついていけねえ!
920 20/07/03(金)21:07:16 No.705259317
リアルが発展する為のパワーが全部オアシスに向かっちゃったわけか
921 20/07/03(金)21:07:17 No.705259320
>ロスト方式なの?! スキルは持ち越されるから安心してほしい
922 20/07/03(金)21:07:17 No.705259322
オタコン
923 20/07/03(金)21:07:19 No.705259336
クソオタク!
924 20/07/03(金)21:07:20 No.705259348
>メイキング本を読んだけどバットマンだけでもどのバットマンを出すかでスタッフが喧々諤々やったとかあってだめだった 全部出しゃあいいだろうが!!!
925 20/07/03(金)21:07:20 No.705259350
ウルトラマンはあのコントロールできない奴のせいでダメだったってのは本当なんです?
926 20/07/03(金)21:07:20 No.705259351
ドク感
927 20/07/03(金)21:07:21 No.705259356
エイチの一番ガタイいいのにガンファイターなキャラ造形好き
928 20/07/03(金)21:07:21 No.705259357
アチャモロ
929 20/07/03(金)21:07:21 No.705259358
アチャ・モロー
930 20/07/03(金)21:07:23 No.705259370
オタクくんさぁ…
931 20/07/03(金)21:07:23 No.705259373
アチャーモローでおあしすとか最低過ぎない?
932 20/07/03(金)21:07:24 No.705259374
サイモンじゃん!
933 20/07/03(金)21:07:24 No.705259381
オタクくんすぎる…
934 20/07/03(金)21:07:24 No.705259382
狂四郎2030みたい
935 20/07/03(金)21:07:25 No.705259383
ないんかーい
936 20/07/03(金)21:07:25 No.705259385
オチの話ししてるやつはこの映画ほんとに見たんだろうか ホリデーの意思とこのリアルの崩壊っぷり見たらリアル省みろオチは当たり前だろ 今この現実とレディプレ1内のリアルは事情違いすぎる
937 20/07/03(金)21:07:26 No.705259391
キモオタが良いように金儲けに使われてるようにしか見えないコンビ
938 20/07/03(金)21:07:26 No.705259395
サイモン・ペッグだ
939 20/07/03(金)21:07:27 No.705259396
モローが悪役なんだろうなー
940 20/07/03(金)21:07:27 No.705259397
アチャー
941 20/07/03(金)21:07:27 No.705259399
なにもないけど
942 20/07/03(金)21:07:28 No.705259404
おあしす
943 20/07/03(金)21:07:28 No.705259405
ないんかい!
944 20/07/03(金)21:07:28 No.705259409
ドッ
945 20/07/03(金)21:07:28 No.705259410
若作りペグ
946 20/07/03(金)21:07:29 No.705259414
ないんかい!
947 20/07/03(金)21:07:29 No.705259416
技術者って感じの話し方いいよね
948 20/07/03(金)21:07:30 No.705259429
このプレゼン好き
949 20/07/03(金)21:07:30 No.705259431
HAHAHA!
950 20/07/03(金)21:07:31 No.705259436
HAHAHA
951 20/07/03(金)21:07:31 No.705259438
こんな糞みたいなペナルティあるのに中毒者出るのが怖い
952 20/07/03(金)21:07:32 No.705259449
ゲームが大好きなだけのオタクいいよね…
953 20/07/03(金)21:07:33 No.705259461
ないのかよ
954 20/07/03(金)21:07:36 No.705259474
ホモよ!
955 20/07/03(金)21:07:36 No.705259475
し、死んでる…
956 20/07/03(金)21:07:36 No.705259477
し、死んでる…
957 20/07/03(金)21:07:36 No.705259478
し、しんでる…
958 20/07/03(金)21:07:37 No.705259488
し、しんでる…
959 20/07/03(金)21:07:37 No.705259490
し、死んでる…
960 20/07/03(金)21:07:37 No.705259493
し、死んでる…
961 20/07/03(金)21:07:37 No.705259495
し、死んでる…
962 20/07/03(金)21:07:38 No.705259496
し、死んでる・・・
963 20/07/03(金)21:07:38 No.705259497
し、死んでる…
964 20/07/03(金)21:07:38 No.705259499
し、死んでる…
965 20/07/03(金)21:07:38 No.705259506
スタートレック葬式!
966 20/07/03(金)21:07:39 No.705259509
し、死んでる……
967 20/07/03(金)21:07:39 No.705259514
し、死んでる…
968 20/07/03(金)21:07:39 No.705259515
し、死んでる…
969 20/07/03(金)21:07:39 No.705259516
バトー
970 20/07/03(金)21:07:39 No.705259517
死んでる…
971 20/07/03(金)21:07:39 No.705259520
し、死んでる…
972 20/07/03(金)21:07:40 No.705259521
し、死んでる…
973 20/07/03(金)21:07:40 No.705259522
チャラリー
974 20/07/03(金)21:07:40 No.705259524
鼻から牛乳
975 20/07/03(金)21:07:40 No.705259525
し、死んでる…
976 20/07/03(金)21:07:40 No.705259526
し、死んでる…
977 20/07/03(金)21:07:40 No.705259528
し、死んでる…
978 20/07/03(金)21:07:40 No.705259531
かなしい
979 20/07/03(金)21:07:41 No.705259532
突然の死
980 20/07/03(金)21:07:41 No.705259539
ちゅうごくじん多すぎない?
981 20/07/03(金)21:07:41 No.705259541
し…死んでる…
982 20/07/03(金)21:07:41 No.705259542
ウォズとスティーブ的な?
983 20/07/03(金)21:07:41 No.705259543
し、死んでる…
984 20/07/03(金)21:07:42 No.705259544
し、しんでる…
985 20/07/03(金)21:07:42 No.705259546
し…死んでる…
986 20/07/03(金)21:07:42 No.705259548
し、死んでる…
987 20/07/03(金)21:07:42 No.705259550
し、死んでる…
988 20/07/03(金)21:07:43 No.705259556
し、死んでる…
989 20/07/03(金)21:07:43 No.705259557
死・・・死んでる・・・
990 20/07/03(金)21:07:43 No.705259558
し、死んでる…
991 20/07/03(金)21:07:43 No.705259561
し…しんでる…
992 20/07/03(金)21:07:43 No.705259562
し、死んでる…
993 20/07/03(金)21:07:44 No.705259563
死ーん…
994 20/07/03(金)21:07:44 No.705259564
し、死んでる…
995 20/07/03(金)21:07:44 No.705259567
し、死んでる…
996 20/07/03(金)21:07:44 No.705259570
>>負けてばっかで嫌にならない? >だって惨めだもんな! やめろチェイス、やめるんだ
997 20/07/03(金)21:07:45 No.705259574
し、死んでる…
998 20/07/03(金)21:07:45 No.705259576
死ーん
999 20/07/03(金)21:07:45 No.705259577
急展開!
1000 20/07/03(金)21:07:45 No.705259578
し、しんでる…
1001 20/07/03(金)21:07:45 No.705259579
ゴールドロジャー
1002 20/07/03(金)21:07:46 No.705259581
し…死んでる…
1003 20/07/03(金)21:07:46 No.705259582
し、死んでる…
1004 20/07/03(金)21:07:46 No.705259585
スイーツ
1005 20/07/03(金)21:07:46 No.705259590
エドウッドかな?
1006 20/07/03(金)21:07:47 No.705259593
し、死んでる...
1007 20/07/03(金)21:07:48 No.705259597
し、死んでる……
1008 20/07/03(金)21:07:48 No.705259600
俺の財宝か…?
1009 20/07/03(金)21:07:48 No.705259601
し、死んでる…
1010 20/07/03(金)21:07:48 No.705259603
鼻から牛乳~
1011 20/07/03(金)21:07:48 No.705259604
>ロスト方式なの?! その代わりゲーム内通貨でリアルの買い物もし放題だぞ
1012 20/07/03(金)21:07:49 No.705259608
トレッキー
1013 20/07/03(金)21:07:49 No.705259609
この世のすべてを置いてきた
1014 20/07/03(金)21:07:49 No.705259610
ゴールドロジャーかな?
1015 20/07/03(金)21:07:49 No.705259613
海賊王!
1016 20/07/03(金)21:07:49 No.705259614
し、死んでる…
1017 20/07/03(金)21:07:49 No.705259617
生き返った!
1018 20/07/03(金)21:07:49 No.705259619
し、死んでる…
1019 20/07/03(金)21:07:49 No.705259620
ワンピースかな
1020 20/07/03(金)21:07:50 No.705259623
俺の財宝か?
1021 20/07/03(金)21:07:50 No.705259629
俺の財宝か
1022 20/07/03(金)21:07:51 No.705259642
し死んでる…
1023 20/07/03(金)21:07:52 No.705259647
トレッキーかよ
1024 20/07/03(金)21:07:52 No.705259652
し、死んでる…
1025 20/07/03(金)21:07:53 No.705259658
さがせ!
1026 20/07/03(金)21:07:53 No.705259661
ワンピースか
1027 20/07/03(金)21:07:53 No.705259662
古典的なBGMだな
1028 20/07/03(金)21:07:53 No.705259663
バトーさん
1029 20/07/03(金)21:07:54 No.705259669
俺の財宝か? 欲しけりゃくれてやる
1030 20/07/03(金)21:07:54 No.705259671
>…もしやこのオアシスって世界クソなのでは クソな現実の逃避の手段でしかないからね…
1031 20/07/03(金)21:07:54 No.705259673
死んでる…
1032 20/07/03(金)21:07:54 No.705259674
トレッキーかよ
1033 20/07/03(金)21:07:55 No.705259682
俺の財宝か…?
1034 20/07/03(金)21:07:55 No.705259685
し、死んでる…
1035 20/07/03(金)21:07:56 No.705259695
探せ!俺の全てをそこに置いてきた!
1036 20/07/03(金)21:07:56 No.705259696
ワンピースだな!
1037 20/07/03(金)21:07:56 No.705259700
欲しけりゃくれてやる…
1038 20/07/03(金)21:07:57 No.705259708
この世のすべてをそこに置いてきた!
1039 20/07/03(金)21:07:58 No.705259711
世はまさに
1040 20/07/03(金)21:07:59 No.705259718
バトーさんかな?
1041 20/07/03(金)21:07:59 No.705259719
この世の全てをそこに置いてきた
1042 20/07/03(金)21:07:59 No.705259723
こんてにゅーコインが
1043 20/07/03(金)21:07:59 No.705259724
スゥーッ…
1044 20/07/03(金)21:07:59 No.705259725
ワンピースかな?
1045 20/07/03(金)21:07:59 No.705259727
ほしけりゃくれてやる
1046 20/07/03(金)21:07:59 No.705259728
探してみろ…全てをそこに置いてきた
1047 20/07/03(金)21:08:00 No.705259729
家で見ると全体的にセンスが芋臭い映画だなって感じる
1048 20/07/03(金)21:08:00 No.705259734
老けすぎだろ
1049 20/07/03(金)21:08:01 No.705259740
テンポ良いなほんと
1050 20/07/03(金)21:08:01 No.705259741
すべてをそこに置いてきた
1051 20/07/03(金)21:08:01 No.705259742
トレッキーの葬式って感じだ
1052 20/07/03(金)21:08:01 No.705259743
探せ!この世のすべてをそこに置いてきた
1053 20/07/03(金)21:08:01 No.705259744
バトーさん
1054 20/07/03(金)21:08:01 No.705259745
だれにも似てない
1055 20/07/03(金)21:08:01 No.705259746
果てに財宝でも残してきたか
1056 20/07/03(金)21:08:02 No.705259752
バトーさん
1057 20/07/03(金)21:08:03 No.705259755
俺の財宝かぁ?
1058 20/07/03(金)21:08:03 No.705259757
俺の財宝か?
1059 20/07/03(金)21:08:04 No.705259762
俺の宝? 欲しけりゃくれてやる
1060 20/07/03(金)21:08:05 No.705259773
世はまさに大海賊時代
1061 20/07/03(金)21:08:06 No.705259779
ありったけーのー
1062 20/07/03(金)21:08:06 No.705259781
欲しけりゃ探し出せ!
1063 20/07/03(金)21:08:06 No.705259782
探せ!
1064 20/07/03(金)21:08:07 No.705259787
探せ!世界のすべてをそこに置いてきた!
1065 20/07/03(金)21:08:07 No.705259788
俺の財宝か?欲しけりゃくれてやる 探せ!この世の全てをそこに置いてきた
1066 20/07/03(金)21:08:07 No.705259791
し、死んでる…
1067 20/07/03(金)21:08:08 No.705259796
低俗王
1068 20/07/03(金)21:08:08 No.705259798
トレッキーかよ
1069 20/07/03(金)21:08:08 No.705259799
そこに置いてきた 探せ!
1070 20/07/03(金)21:08:08 No.705259800
ワンピース!
1071 20/07/03(金)21:08:08 No.705259803
>こんな糞みたいなペナルティあるのに中毒者出るのが怖い だって人一人倒せただけで大儲けだぜ
1072 20/07/03(金)21:08:09 No.705259813
眼にコイン置くと処刑人を思い出す
1073 20/07/03(金)21:08:10 No.705259815
まるでCみたいだぁ
1074 20/07/03(金)21:08:10 No.705259821
導入シーンくどくないこれ?
1075 20/07/03(金)21:08:10 No.705259822
ゴールド・ロジャーだこれ
1076 20/07/03(金)21:08:10 No.705259824
言ってみたいセリフ!
1077 20/07/03(金)21:08:12 No.705259832
ワンピース…
1078 20/07/03(金)21:08:12 No.705259837
このおじさんユーモアありすぎない?
1079 20/07/03(金)21:08:12 No.705259842
勉強しろや!
1080 20/07/03(金)21:08:13 No.705259849
世は大海賊時代!
1081 20/07/03(金)21:08:14 No.705259858
探せ!
1082 20/07/03(金)21:08:15 No.705259869
俺の財宝か?
1083 20/07/03(金)21:08:16 No.705259879
ワンピース!
1084 20/07/03(金)21:08:16 No.705259885
ロジャーかな?
1085 20/07/03(金)21:08:17 No.705259892
ありったけのー
1086 20/07/03(金)21:08:17 No.705259893
ワンピースみたいだな…
1087 20/07/03(金)21:08:17 No.705259895
業界用語で言うワンピース
1088 20/07/03(金)21:08:18 No.705259902
探せ!この世の全てをそこに置いてきた
1089 20/07/03(金)21:08:19 No.705259905
イースターエッグ!
1090 20/07/03(金)21:08:19 No.705259906
この世の全てを置いてきた!
1091 20/07/03(金)21:08:20 No.705259912
エッグの在り処をお前に教える
1092 20/07/03(金)21:08:20 No.705259917
ワンピースかよ
1093 20/07/03(金)21:08:20 No.705259918
海賊王!?
1094 20/07/03(金)21:08:20 No.705259919
ワンピースじゃねーか!!!
1095 20/07/03(金)21:08:20 No.705259920
時代のうねり
1096 20/07/03(金)21:08:20 No.705259921
シャンクス多すぎだろ
1097 20/07/03(金)21:08:20 No.705259922
わくわく展開過ぎる…
1098 20/07/03(金)21:08:21 No.705259924
>オチの話ししてるやつはこの映画ほんとに見たんだろうか >ホリデーの意思とこのリアルの崩壊っぷり見たらリアル省みろオチは当たり前だろ >今この現実とレディプレ1内のリアルは事情違いすぎる あのオチ見て平日休みに配慮しろって言い出すのが「」だぞ
1099 20/07/03(金)21:08:21 No.705259927
字幕と吹替どっちがオススメ?
1100 20/07/03(金)21:08:21 No.705259928
探せ!この世のどこかに置いてきた!
1101 20/07/03(金)21:08:22 No.705259933
なぜなく
1102 20/07/03(金)21:08:22 No.705259934
受け継がれる意思時代のうねり人の夢
1103 20/07/03(金)21:08:22 No.705259936
世はまさに大VR世界
1104 20/07/03(金)21:08:22 No.705259941
どこの海賊王だ
1105 20/07/03(金)21:08:22 No.705259942
シャンクス定型の予感
1106 20/07/03(金)21:08:23 No.705259950
探せ!この世の全てをそこに置いてきた!
1107 20/07/03(金)21:08:24 No.705259951
>ウルトラマンはあのコントロールできない奴のせいでダメだったってのは本当なんです? コントロールできない黒ずんだクソデブとパワードのパチモンと車のヘッドライトを意識したゴミ虫とそいつらを生み出した女王シロアリのせい
1108 20/07/03(金)21:08:24 No.705259955
>マネタイズが極限までいきついててあらゆるコンテンツの利用権がオアシスに売り渡されてる世界なんだっけ? 裏設定あるのか
1109 20/07/03(金)21:08:26 No.705259964
イースターエッグってもうちょっと無意味なもののイメージがある
1110 20/07/03(金)21:08:26 No.705259969
.hackのハロルド・ヒューイックみたいだよね
1111 20/07/03(金)21:08:26 No.705259973
>導入シーンくどくないこれ? グリーンランタンよりマシ
1112 20/07/03(金)21:08:26 No.705259974
受け継がれる意志
1113 20/07/03(金)21:08:26 No.705259975
探せ!この世のすべてをそこに置いてきた!
1114 20/07/03(金)21:08:28 No.705259990
海賊王じゃねーか
1115 20/07/03(金)21:08:29 No.705259992
探せ!この世の全てをそこへ置いてきた
1116 20/07/03(金)21:08:29 No.705259993
欲しけりゃくれてやる!
1117 20/07/03(金)21:08:29 No.705259994
よくやった!それは俺のエッグじゃない
1118 20/07/03(金)21:08:29 No.705259995
時代の波
1119 20/07/03(金)21:08:30 No.705260000
この世の全てをそこにおいてきた
1120 20/07/03(金)21:08:30 No.705260002
ハリデー、ロジャーだった!?
1121 20/07/03(金)21:08:30 No.705260003
探せ!すべてをそこに置いてきた!
1122 20/07/03(金)21:08:30 No.705260004
>こんな糞みたいなペナルティあるのに中毒者出るのが怖い ドルよりオアシスマネーの方が価値ある世界だぞ
1123 20/07/03(金)21:08:30 No.705260009
プリコネ無印かな?
1124 20/07/03(金)21:08:31 No.705260013
ワンピースだこれ
1125 20/07/03(金)21:08:31 No.705260016
探せ オアシスの全てそこに置いてきた
1126 20/07/03(金)21:08:31 No.705260018
そこにこの世の全てを置いてきた
1127 20/07/03(金)21:08:32 No.705260023
こんな台詞言ってみてえ~
1128 20/07/03(金)21:08:33 No.705260028
クンリケン
1129 20/07/03(金)21:08:33 No.705260030
ワシのじゃ…
1130 20/07/03(金)21:08:33 No.705260032
世はまさに大海賊時代
1131 20/07/03(金)21:08:34 No.705260037
おれじゃない あいつが隠した しらない すごく欲しい
1132 20/07/03(金)21:08:34 No.705260038
ワンピースじゃねえか!
1133 20/07/03(金)21:08:34 No.705260039
なそ にん
1134 20/07/03(金)21:08:34 No.705260040
受け継がれる意志
1135 20/07/03(金)21:08:35 No.705260041
なそ にん
1136 20/07/03(金)21:08:35 No.705260042
なそ にん
1137 20/07/03(金)21:08:35 No.705260044
俺の財宝か?欲しけりゃくれてやる
1138 20/07/03(金)21:08:35 No.705260050
ワクワクしかしねぇぞ…
1139 20/07/03(金)21:08:36 No.705260051
大海賊時代!
1140 20/07/03(金)21:08:36 No.705260053
なそ にん
1141 20/07/03(金)21:08:36 No.705260058
なそ にん
1142 20/07/03(金)21:08:36 No.705260060
そんなに
1143 20/07/03(金)21:08:37 No.705260070
そんなに
1144 20/07/03(金)21:08:37 No.705260071
この世の全てを
1145 20/07/03(金)21:08:38 No.705260073
受け継がれる意思 時代のうねり人の夢
1146 20/07/03(金)21:08:38 No.705260075
混乱の元すぎない…
1147 20/07/03(金)21:08:38 No.705260079
もしかしてワンピースってこの映画にインスピレーション受けてる?
1148 20/07/03(金)21:08:38 No.705260080
そのカブ腐らない?
1149 20/07/03(金)21:08:39 No.705260081
株主王に俺はなる!
1150 20/07/03(金)21:08:39 No.705260082
ワンピース!
1151 20/07/03(金)21:08:39 No.705260084
なそ にん
1152 20/07/03(金)21:08:40 No.705260087
一繋ぎの財宝
1153 20/07/03(金)21:08:40 No.705260090
時は大海賊時代!
1154 20/07/03(金)21:08:40 No.705260091
株で譲渡しちゃダメだよ!
1155 20/07/03(金)21:08:40 No.705260094
この世の全てをそこに置いてきたすぎる…
1156 20/07/03(金)21:08:40 No.705260098
>字幕と吹替どっちがオススメ? 初見なら字幕
1157 20/07/03(金)21:08:40 No.705260099
なそ にん
1158 20/07/03(金)21:08:41 No.705260105
見てる画面が他人に見られるの嫌だな
1159 20/07/03(金)21:08:41 No.705260106
なそ にん
1160 20/07/03(金)21:08:41 No.705260107
その額…ざっと5000億
1161 20/07/03(金)21:08:41 No.705260110
ありったけーのゆーめをーかきあーつーめー
1162 20/07/03(金)21:08:41 No.705260111
誰にも似てない
1163 20/07/03(金)21:08:42 No.705260112
なそ にん
1164 20/07/03(金)21:08:42 No.705260115
そん なに
1165 20/07/03(金)21:08:42 No.705260117
おれじゃない あいつがやタった しらマない すんだことゴ
1166 20/07/03(金)21:08:42 No.705260118
探せ!
1167 20/07/03(金)21:08:42 No.705260120
ロジャーだこれ
1168 20/07/03(金)21:08:42 No.705260123
5000億ドルポンとくれたぜ
1169 20/07/03(金)21:08:44 No.705260135
クソすぎる…
1170 20/07/03(金)21:08:45 No.705260142
50万ドルと5000億ドルだと大分ちがうんすけど!?
1171 20/07/03(金)21:08:45 No.705260143
イースターエッグってアレだろ? デカいサメが場所なんてお構いなしに飛び跳ねてくれる
1172 20/07/03(金)21:08:45 No.705260150
グーグルの時価より高いの?
1173 20/07/03(金)21:08:45 No.705260152
>字幕と吹替どっちがオススメ? 終盤熱いのは字幕
1174 20/07/03(金)21:08:46 No.705260154
クンリケン!
1175 20/07/03(金)21:08:46 No.705260155
>字幕と吹替どっちがオススメ? 例のシーンは英語のがおすすめ
1176 20/07/03(金)21:08:46 No.705260158
50万から5000億って随分飛んだな
1177 20/07/03(金)21:08:46 No.705260162
クンリケン
1178 20/07/03(金)21:08:47 No.705260165
探せ!オアシスの中に全てを置いてきた
1179 20/07/03(金)21:08:47 No.705260167
なそ にん
1180 20/07/03(金)21:08:47 No.705260169
クンリケン!
1181 20/07/03(金)21:08:48 No.705260177
これが荒廃していく世界の活力のひとつにゃなってるんだよな
1182 20/07/03(金)21:08:48 No.705260182
50万ドルと5千億ドルじゃ違いすぎる
1183 20/07/03(金)21:08:48 No.705260184
未来だけ信じてる 誰かが笑っても構わない
1184 20/07/03(金)21:08:48 No.705260185
シャンクス、オアシスプレイヤーだった? 56兆円目当てなの バ レ バ レ
1185 20/07/03(金)21:08:48 No.705260186
時代のうねり 人の波
1186 20/07/03(金)21:08:48 No.705260188
なそ にん
1187 20/07/03(金)21:08:49 No.705260189
ありったけのゆーめをーかきあつめー
1188 20/07/03(金)21:08:49 No.705260193
クンリ権!
1189 20/07/03(金)21:08:49 No.705260195
クンリケンくだち!
1190 20/07/03(金)21:08:50 No.705260199
シャンクスじゃん!
1191 20/07/03(金)21:08:50 No.705260200
50万ドルポンとくれたぜ
1192 20/07/03(金)21:08:50 No.705260204
この世の全てをそこに置いてきた!
1193 20/07/03(金)21:08:50 No.705260205
悪魔かよ
1194 20/07/03(金)21:08:51 No.705260209
いや株は遺産にできねえだろ…
1195 20/07/03(金)21:08:51 No.705260215
吹き替えの中の人本当に死んどるやんけ…
1196 20/07/03(金)21:08:52 No.705260219
クンリニンサン!クンリニンサン!
1197 20/07/03(金)21:08:53 No.705260220
海賊王!
1198 20/07/03(金)21:08:53 No.705260221
>受け継がれる意志 時代のうねり
1199 20/07/03(金)21:08:53 No.705260231
裏から見えるタブレットは嫌だな…
1200 20/07/03(金)21:08:53 No.705260232
…つまり今管理者いねえ?
1201 20/07/03(金)21:08:54 No.705260239
そのオアシスワシのじゃないか?
1202 20/07/03(金)21:08:54 No.705260240
まさに世は大海賊時代!
1203 20/07/03(金)21:08:54 No.705260242
>ウルトラマンはあのコントロールできない奴のせいでダメだったってのは本当なんです? 円谷が海外展開にぶちギレだからな 裁判やってた頃の映画だし
1204 20/07/03(金)21:08:55 No.705260250
絶対速攻で見つかるわ
1205 20/07/03(金)21:08:55 No.705260254
まぁ本当の意味で現実が死んだらオアシスどころじゃないもんな…
1206 20/07/03(金)21:08:57 No.705260261
>エッグの在り処をお前に教える 教えろ
1207 20/07/03(金)21:08:57 No.705260265
ガンダルフ!
1208 20/07/03(金)21:08:57 No.705260271
ガンダルフ!
1209 20/07/03(金)21:08:57 No.705260272
もっと腰を振れディ
1210 20/07/03(金)21:08:58 No.705260273
アバタール?
1211 20/07/03(金)21:08:59 No.705260282
作ってるやつだけが楽しいギミックやめろや!
1212 20/07/03(金)21:08:59 No.705260285
マジレスコラの全てをそこに置いてきた!
1213 20/07/03(金)21:08:59 No.705260290
世は正に大おあしす時代
1214 20/07/03(金)21:08:59 No.705260291
ガンダルフだこれ
1215 20/07/03(金)21:09:00 No.705260299
わりと楽な3つきたな
1216 20/07/03(金)21:09:00 No.705260300
クンリケンくだち!
1217 20/07/03(金)21:09:02 No.705260310
50万から5000億は差がありすぎない?
1218 20/07/03(金)21:09:02 No.705260312
アノラックって今時聞かないよね
1219 20/07/03(金)21:09:02 No.705260313
よくやった!それは俺の財宝じゃない
1220 20/07/03(金)21:09:02 No.705260316
おあしす
1221 20/07/03(金)21:09:02 No.705260318
マーリーン気取りか
1222 20/07/03(金)21:09:03 No.705260328
アレクサンドロス大王みたいな遺言だな…
1223 20/07/03(金)21:09:04 No.705260330
ハリデーリニンサン!!クンリケンくだち!!!
1224 20/07/03(金)21:09:04 No.705260334
3つ3つ3つ!
1225 20/07/03(金)21:09:05 No.705260343
三つの三つのうるさいですね…
1226 20/07/03(金)21:09:05 No.705260344
ロジャーというか茅場君みたいな
1227 20/07/03(金)21:09:05 No.705260349
3つ3つうるせえ!
1228 20/07/03(金)21:09:06 No.705260353
3つ3つうるせぇよ
1229 20/07/03(金)21:09:06 No.705260354
三つ三つうるさいですね
1230 20/07/03(金)21:09:06 No.705260356
ここSkyrim
1231 20/07/03(金)21:09:06 No.705260360
誰このジジイ
1232 20/07/03(金)21:09:06 No.705260362
クンリケンくだち! え!?くれんの!!?!?
1233 20/07/03(金)21:09:06 No.705260365
ノリノリで組んでたんだろな…
1234 20/07/03(金)21:09:06 No.705260369
コスプレオタク!
1235 20/07/03(金)21:09:07 No.705260376
混乱の元に見えてきてしまった
1236 20/07/03(金)21:09:07 No.705260378
誰にも似てない
1237 20/07/03(金)21:09:08 No.705260383
ラフテル
1238 20/07/03(金)21:09:08 No.705260385
3つ多いな…
1239 20/07/03(金)21:09:09 No.705260392
RPGみたいだな!
1240 20/07/03(金)21:09:09 No.705260397
敗北者じゃん!!!
1241 20/07/03(金)21:09:09 No.705260399
おあしす王に俺はなる!
1242 20/07/03(金)21:09:09 No.705260400
結構導入で説明入れまくるよね 過程がサービス精神溢れまくってるから全然気にならないけど
1243 20/07/03(金)21:09:10 No.705260403
ラフテルか
1244 20/07/03(金)21:09:10 No.705260405
グリフィンドールに100点入れそう
1245 20/07/03(金)21:09:10 No.705260412
ゲームみたいな設定だ…
1246 20/07/03(金)21:09:11 No.705260413
>>字幕と吹替どっちがオススメ? >初見なら字幕 吹き替えで見るわ
1247 20/07/03(金)21:09:11 No.705260420
3つ3つうるさいですね
1248 20/07/03(金)21:09:12 No.705260424
トライフォース?
1249 20/07/03(金)21:09:12 No.705260425
オアシスってワープロの?
1250 20/07/03(金)21:09:12 No.705260426
クンリケンくだち!!
1251 20/07/03(金)21:09:13 No.705260438
おあしすって色んなキャラ出るけど著作権どうなってるんだろ?
1252 20/07/03(金)21:09:18 No.705260464
ウルティマかな?
1253 20/07/03(金)21:09:18 No.705260465
>これが荒廃していく世界の活力のひとつにゃなってるんだよな これ手に入れればマジで人生一発逆転どころじゃないからな
1254 20/07/03(金)21:09:18 No.705260467
鍵の在り処をお前に教える
1255 20/07/03(金)21:09:20 No.705260483
探せ!そこに全てを置いて来た!
1256 20/07/03(金)21:09:23 No.705260508
原作の鍵はキチガイレベルでしたね…
1257 20/07/03(金)21:09:23 No.705260515
駄目だおあしすのせいで集中できない
1258 20/07/03(金)21:09:23 No.705260516
ダンブルドア?
1259 20/07/03(金)21:09:25 No.705260522
クンリケンくだち!!!!!
1260 20/07/03(金)21:09:25 No.705260523
>わりと楽な3つきたな 2時間尺の映画だから楽なだけで原作は割と無理ゲー
1261 20/07/03(金)21:09:25 No.705260525
実はこれがやりたかったから死んだんだろ?
1262 20/07/03(金)21:09:26 No.705260531
カヤバさんよりはマシかな…?
1263 20/07/03(金)21:09:29 No.705260549
ゆめのかけら先生思い出した
1264 20/07/03(金)21:09:30 No.705260555
(あんまり似てないキャラ食パン)
1265 20/07/03(金)21:09:31 No.705260557
アノラックかっけぇ…
1266 20/07/03(金)21:09:31 No.705260559
>>ウルトラマンはあのコントロールできない奴のせいでダメだったってのは本当なんです? >円谷が海外展開にぶちギレだからな >裁判やってた頃の映画だし もしかしてダーク・ウルトラマンってネタにできないぐらいクソみたいな存在なのでは…?
1267 20/07/03(金)21:09:32 No.705260569
ありがちな設定なんだな
1268 20/07/03(金)21:09:33 No.705260575
>>字幕と吹替どっちがオススメ? >例のシーンは英語のがおすすめ 字幕でみるわ
1269 20/07/03(金)21:09:33 No.705260578
>ゲームみたいな設定だ… そりゃゲームだもの
1270 20/07/03(金)21:09:34 No.705260592
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
1271 20/07/03(金)21:09:36 No.705260600
>おあしすって色んなキャラ出るけど著作権どうなってるんだろ? めっちゃ頑張ったんじゃない?
1272 20/07/03(金)21:09:37 No.705260608
こんなことしたら株主に総スカンくらいそうだ…
1273 20/07/03(金)21:09:38 No.705260617
ほんとにその中なので困る
1274 20/07/03(金)21:09:38 No.705260621
受け継がれる意志 時代のうねり 人の夢
1275 20/07/03(金)21:09:39 No.705260629
全知全能のジジイ
1276 20/07/03(金)21:09:39 No.705260633
>おあしすって色んなキャラ出るけど著作権どうなってるんだろ? おあしす…
1277 20/07/03(金)21:09:41 No.705260637
>おあしすって色んなキャラ出るけど著作権どうなってるんだろ? ハイスコアガールと違って全箇所と交渉した
1278 20/07/03(金)21:09:41 No.705260638
あう
1279 20/07/03(金)21:09:41 No.705260640
>ウルティマかな? ウィザードリィかもしれない
1280 20/07/03(金)21:09:42 No.705260645
>>エッグの在り処をお前に教える >教えろ 教え 1.る 2.ない dice1d2=1 (1)
1281 20/07/03(金)21:09:43 No.705260652
レディプレイヨォーポン
1282 20/07/03(金)21:09:43 No.705260658
また
1283 20/07/03(金)21:09:43 No.705260659
オアシスの全てをお前に教える
1284 20/07/03(金)21:09:44 No.705260661
大海賊時代の幕開けである
1285 20/07/03(金)21:09:44 No.705260664
秘密の部屋だからハリポタワールドだな
1286 20/07/03(金)21:09:44 No.705260665
ゴキゲンなBGM
1287 20/07/03(金)21:09:44 No.705260671
金ローって原語音声あったn!?
1288 20/07/03(金)21:09:46 No.705260680
READY PLAYER ONE
1289 20/07/03(金)21:09:46 No.705260681
レディ・プレイヤー・1
1290 20/07/03(金)21:09:46 No.705260685
>おあしすって色んなキャラ出るけど著作権どうなってるんだろ? 映画の話なら全部許可とった
1291 20/07/03(金)21:09:48 No.705260699
ここでレディプレイヤーワンがいいよね
1292 20/07/03(金)21:09:48 No.705260700
>おあしすって色んなキャラ出るけど著作権どうなってるんだろ? 死ぬほど頑張った
1293 20/07/03(金)21:09:48 No.705260701
いい導入だ
1294 20/07/03(金)21:09:49 No.705260705
su4019004.jpg
1295 20/07/03(金)21:09:49 No.705260707
ようやくタイトル
1296 20/07/03(金)21:09:49 No.705260709
>おあしすって色んなキャラ出るけど著作権どうなってるんだろ? おあしす
1297 20/07/03(金)21:09:51 No.705260716
>おあしすって色んなキャラ出るけど著作権どうなってるんだろ? 全コンテンツ牛耳ってるんじゃないか
1298 20/07/03(金)21:09:52 No.705260723
そういう話だったのか
1299 20/07/03(金)21:09:54 No.705260730
おー1000超えてる
1300 20/07/03(金)21:09:55 No.705260736
レディプレイヤーワンピース
1301 20/07/03(金)21:09:55 No.705260737
色んな所の壁にめり込みまくるぜー!
1302 20/07/03(金)21:09:56 No.705260739
準備はいいか!プレイヤー1!
1303 20/07/03(金)21:09:57 No.705260746
>3つ3つうるさいですね 原作だと鍵の試練と扉の試練が別だからさらに3つ3つうるさいぞ
1304 20/07/03(金)21:09:57 No.705260747
こんな糞ゲーで…
1305 20/07/03(金)21:09:58 No.705260749
一個目見つかってないのは流石にこの世界のプレイヤーやる気なさすぎでは?ってなったやつ来たな…
1306 20/07/03(金)21:09:58 No.705260754
いい導入だ
1307 20/07/03(金)21:09:58 No.705260755
超長期イベント開始!
1308 20/07/03(金)21:09:59 No.705260768
クソゲーじゃん
1309 20/07/03(金)21:09:59 No.705260769
>おあしすって色んなキャラ出るけど著作権どうなってるんだろ? 金があるから…
1310 20/07/03(金)21:10:00 No.705260775
Ready Player 1 いいよね…
1311 20/07/03(金)21:10:03 No.705260792
つかもうぜ!オアシスボール!
1312 20/07/03(金)21:10:03 No.705260794
…これハリデー死んでないんじゃ
1313 20/07/03(金)21:10:03 No.705260799
ストーリーは割とありきたりだよ
1314 20/07/03(金)21:10:04 No.705260808
.hackの開発者がこんな感じのノリだったよね
1315 20/07/03(金)21:10:06 No.705260817
くそげー!
1316 20/07/03(金)21:10:07 No.705260824
そもそもこの映画を作ったきっかけが同時期に撮影終了したペンタゴンペーパーズの編集作業が長引いてスピルバーグ暇してたからあの企画やるか!ってのがすごい
1317 20/07/03(金)21:10:08 No.705260826
たかし!
1318 20/07/03(金)21:10:08 No.705260833
何でReadyPlayer1じゃないんだろうな
1319 20/07/03(金)21:10:09 No.705260843
たかし!
1320 20/07/03(金)21:10:09 No.705260846
デロリアン?
1321 20/07/03(金)21:10:09 No.705260847
たかし!
1322 20/07/03(金)21:10:10 No.705260849
この試練大変かもしれん…
1323 20/07/03(金)21:10:10 No.705260851
リュウだ
1324 20/07/03(金)21:10:10 No.705260853
みてみろ!
1325 20/07/03(金)21:10:10 No.705260855
クソゲーじゃねえか!
1326 20/07/03(金)21:10:10 No.705260856
クソゲー!
1327 20/07/03(金)21:10:11 No.705260859
たかし!
1328 20/07/03(金)21:10:11 No.705260861
たかし!
1329 20/07/03(金)21:10:11 No.705260864
たかし!
1330 20/07/03(金)21:10:11 No.705260867
クソワールドとかあるのかな…
1331 20/07/03(金)21:10:12 No.705260874
リュウ!
1332 20/07/03(金)21:10:12 No.705260876
>こんなことしたら株主に総スカンくらいそうだ… 拒否されて終わるだけだよ
1333 20/07/03(金)21:10:12 No.705260879
リュウ!?
1334 20/07/03(金)21:10:12 No.705260880
たかし!
1335 20/07/03(金)21:10:12 No.705260882
リュウ!
1336 20/07/03(金)21:10:12 No.705260883
リュウだ!
1337 20/07/03(金)21:10:13 No.705260887
たかし!
1338 20/07/03(金)21:10:13 No.705260888
リュウ!
1339 20/07/03(金)21:10:13 No.705260892
リュウ!
1340 20/07/03(金)21:10:14 No.705260900
一つ見つけた時点で殺人事件に発展しない
1341 20/07/03(金)21:10:14 No.705260901
たかし!
1342 20/07/03(金)21:10:14 No.705260902
クソゲーきたな…
1343 20/07/03(金)21:10:14 No.705260903
クソゲーかよ
1344 20/07/03(金)21:10:14 No.705260906
たかし!
1345 20/07/03(金)21:10:14 No.705260908
リュウ
1346 20/07/03(金)21:10:15 No.705260913
リュウがる
1347 20/07/03(金)21:10:15 No.705260916
リュウさん…
1348 20/07/03(金)21:10:15 No.705260918
たかし!
1349 20/07/03(金)21:10:16 No.705260919
>ありがちな設定なんだな ゲームなんて設定はありがちでいいんだよ そのありがちな設定をどう味付けするかが重要
1350 20/07/03(金)21:10:16 No.705260923
リュウいた
1351 20/07/03(金)21:10:16 No.705260926
ライユー
1352 20/07/03(金)21:10:16 No.705260928
でたなクソレース
1353 20/07/03(金)21:10:16 No.705260929
リュウ…
1354 20/07/03(金)21:10:17 No.705260930
原作は鍵の見つけ方違うのか
1355 20/07/03(金)21:10:17 No.705260931
リュウがおるな…
1356 20/07/03(金)21:10:17 No.705260934
正直結構なクソゲー
1357 20/07/03(金)21:10:17 No.705260939
リュウがいた
1358 20/07/03(金)21:10:17 No.705260948
ここリュウいるの今気づいた
1359 20/07/03(金)21:10:18 No.705260954
攻略組かな
1360 20/07/03(金)21:10:18 No.705260961
クソゲーじゃん!
1361 20/07/03(金)21:10:20 No.705260974
なんでエッグハンター=ガンター?
1362 20/07/03(金)21:10:20 No.705260976
たかし!
1363 20/07/03(金)21:10:20 No.705260977
きたな…クソ会社…
1364 20/07/03(金)21:10:21 No.705260988
バットモービルもいるんだな
1365 20/07/03(金)21:10:22 No.705260990
ハメ組だ!
1366 20/07/03(金)21:10:22 No.705260992
ク クソゲー
1367 20/07/03(金)21:10:22 No.705260996
クソゲーじゃん!
1368 20/07/03(金)21:10:22 No.705260997
>金ローって原語音声あったn!? お爺ちゃんかよ…
1369 20/07/03(金)21:10:23 No.705261000
>もしかしてダーク・ウルトラマンってネタにできないぐらいクソみたいな存在なのでは…? わりとストレートに罵倒されても文句言えない
1370 20/07/03(金)21:10:23 No.705261010
くっ…クソゲー!クソゲーだね!!
1371 20/07/03(金)21:10:24 No.705261017
日本人だけ二次元美少女キャラにばっかりなってるとかありそう
1372 20/07/03(金)21:10:24 No.705261021
彼らはみんな債権奴隷です
1373 20/07/03(金)21:10:25 No.705261024
わるそう
1374 20/07/03(金)21:10:25 No.705261028
lol
1375 20/07/03(金)21:10:25 No.705261029
IOI
1376 20/07/03(金)21:10:25 No.705261030
たかしは壊す車でも探してるのかな…
1377 20/07/03(金)21:10:25 No.705261032
クソゲー過ぎる…
1378 20/07/03(金)21:10:26 No.705261038
たかしいた?
1379 20/07/03(金)21:10:26 No.705261041
ガンターって何かと思ったが賞金稼ぎみたいなもんか
1380 20/07/03(金)21:10:27 No.705261052
たかし目立つな…
1381 20/07/03(金)21:10:27 No.705261053
この設定好き
1382 20/07/03(金)21:10:28 No.705261060
OIOI
1383 20/07/03(金)21:10:28 No.705261062
VR労働…
1384 20/07/03(金)21:10:28 No.705261063
企業が関わってくると萎えるよね…
1385 20/07/03(金)21:10:28 No.705261065
lol
1386 20/07/03(金)21:10:29 No.705261077
仕事でゲームするの羨ましい
1387 20/07/03(金)21:10:30 No.705261078
ワンピースが100巻超えようかというのに それを2時間弱で描こうというのか?
1388 20/07/03(金)21:10:30 No.705261086
AIとか使えないのか
1389 20/07/03(金)21:10:31 No.705261091
この世界観好き
1390 20/07/03(金)21:10:31 No.705261094
プロゲーマー集団来たな…
1391 20/07/03(金)21:10:32 No.705261095
最低だよアイ・オー・データ
1392 20/07/03(金)21:10:32 No.705261096
ゲーム会社ってやつ?
1393 20/07/03(金)21:10:34 No.705261111
リアルで走る必要ある?
1394 20/07/03(金)21:10:34 No.705261116
仕事でやってるのか…
1395 20/07/03(金)21:10:35 No.705261119
企業が攻略してんのか
1396 20/07/03(金)21:10:35 No.705261120
lol
1397 20/07/03(金)21:10:35 No.705261123
リュウは車壊す人じゃ?
1398 20/07/03(金)21:10:35 No.705261124
俺もこの仕事やりたい
1399 20/07/03(金)21:10:35 No.705261126
どんなハードなレースなんだ
1400 20/07/03(金)21:10:36 No.705261131
lol
1401 20/07/03(金)21:10:37 No.705261136
ゲームに囚われてる…
1402 20/07/03(金)21:10:37 No.705261138
これがプロゲーマー…
1403 20/07/03(金)21:10:37 No.705261145
仕事でこれをやるのか
1404 20/07/03(金)21:10:38 No.705261148
こんなげーむにマジになっちゃってどうするの
1405 20/07/03(金)21:10:38 No.705261151
こういうの考えるとまぁオチも真っ当だよな…
1406 20/07/03(金)21:10:39 No.705261169
すぐわかるもんだなたかし
1407 20/07/03(金)21:10:40 No.705261175
未来の蟹工船だ
1408 20/07/03(金)21:10:40 No.705261176
この辺見ると昔のMMOのbot地獄を思い出すよね
1409 20/07/03(金)21:10:40 No.705261177
チートでなんとかしようとかされてんのかな
1410 20/07/03(金)21:10:41 No.705261179
仕事かよ
1411 20/07/03(金)21:10:41 No.705261180
俺もこの仕事したい
1412 20/07/03(金)21:10:41 No.705261185
特攻野郎Aチームのトラックとインターセプターもいる…
1413 20/07/03(金)21:10:42 No.705261190
ゲーム好き集団きたな…
1414 20/07/03(金)21:10:42 No.705261195
こわいわー
1415 20/07/03(金)21:10:42 No.705261196
企業がやるのはずるくない!?
1416 20/07/03(金)21:10:43 No.705261201
こわ…
1417 20/07/03(金)21:10:44 No.705261213
コスパ悪くない…?
1418 20/07/03(金)21:10:44 No.705261214
ゲームしてるだけで金が払われる仕事!
1419 20/07/03(金)21:10:44 No.705261215
このVRが脳波とかじゃなくて体をフルに動かすやつだから滑稽に見えるのが良い
1420 20/07/03(金)21:10:45 No.705261221
先週やってたのと同じ監督?
1421 20/07/03(金)21:10:46 No.705261223
面白いよねこの企業 憎めない
1422 20/07/03(金)21:10:46 No.705261224
世界説明長いですね…
1423 20/07/03(金)21:10:46 No.705261228
「」クサーズ
1424 20/07/03(金)21:10:47 No.705261234
オタクチームいいよね
1425 20/07/03(金)21:10:47 No.705261235
スピルバーグ映画のスっと映画の話に入り込める作りほんとすごいと思う
1426 20/07/03(金)21:10:48 No.705261241
ハリデー研究者 ただのオタク
1427 20/07/03(金)21:10:50 No.705261254
ファンボーイチームきたな
1428 20/07/03(金)21:10:50 No.705261256
ここまでやってハッキングとかゲーム外からいんちきする奴らがいないのが良い世界だよね
1429 20/07/03(金)21:10:51 No.705261265
○I○I
1430 20/07/03(金)21:10:52 No.705261271
ギークの集まりきたな…
1431 20/07/03(金)21:10:52 No.705261273
「」!俺この会社行く!
1432 20/07/03(金)21:10:53 No.705261280
ポップカルチャー研究室!
1433 20/07/03(金)21:10:53 No.705261283
会社がこんなんすんな
1434 20/07/03(金)21:10:53 No.705261286
このチームめっtyアエンジョイ勢
1435 20/07/03(金)21:10:54 No.705261294
会社で挑むのやべぇな
1436 20/07/03(金)21:10:55 No.705261296
あれ?今ウォズいた?
1437 20/07/03(金)21:10:55 No.705261299
VR機器つけてる奴ら見るとちょっとARuFaを浮かべてしまう
1438 20/07/03(金)21:10:55 No.705261300
やっぱこの世界最高だな
1439 20/07/03(金)21:10:55 No.705261301
説明長い!
1440 20/07/03(金)21:10:56 No.705261303
考察ガチ勢
1441 20/07/03(金)21:10:56 No.705261304
クソゲーでは?
1442 20/07/03(金)21:10:56 No.705261305
卵学チームいいよね…
1443 20/07/03(金)21:10:57 No.705261314
この研究者チームいいよね…
1444 20/07/03(金)21:11:00 No.705261331
出たオタク軍団 コイツらいいよね…
1445 20/07/03(金)21:11:00 No.705261338
オタクチーム好き
1446 20/07/03(金)21:11:01 No.705261341
いやなやつ!
1447 20/07/03(金)21:11:02 No.705261349
情報量が多すぎる!
1448 20/07/03(金)21:11:02 No.705261353
>原作は鍵の見つけ方違うのか 内容が濃すぎだし映画的な見栄えがなさすぎてな
1449 20/07/03(金)21:11:03 No.705261357
説明なっげえな
1450 20/07/03(金)21:11:04 [プリズナーNo.6] No.705261363
俺を番号で呼ぶな!
1451 20/07/03(金)21:11:04 No.705261367
メンデルスゾーン?
1452 20/07/03(金)21:11:04 No.705261370
ローグワンに出てた人だ
1453 20/07/03(金)21:11:04 No.705261374
わかりやすい悪役きたな…
1454 20/07/03(金)21:11:05 No.705261377
ノーランは糞だけど
1455 20/07/03(金)21:11:05 No.705261380
始まって10分説明ばかりだな!
1456 20/07/03(金)21:11:05 No.705261381
パスワード簡単そうな顔してんな
1457 20/07/03(金)21:11:05 No.705261382
デススター守ってそう
1458 20/07/03(金)21:11:05 No.705261384
ゴリゴリに説明
1459 20/07/03(金)21:11:06 No.705261387
語らせたらアツイやつだ
1460 20/07/03(金)21:11:06 No.705261391
こんな声なんだ 吹き替えは
1461 20/07/03(金)21:11:06 No.705261392
悪そうな奴!
1462 20/07/03(金)21:11:07 No.705261397
マッハ号じゃん!
1463 20/07/03(金)21:11:07 No.705261398
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか 最初はネタだろと思ってたらそうとしか説明できない案件が次々出てくる
1464 20/07/03(金)21:11:07 No.705261402
おしっこおじさん
1465 20/07/03(金)21:11:07 No.705261403
メンデルスゾーン
1466 20/07/03(金)21:11:07 No.705261405
出たなソレント
1467 20/07/03(金)21:11:07 No.705261406
>>もしかしてダーク・ウルトラマンってネタにできないぐらいクソみたいな存在なのでは…? >わりとストレートに罵倒されても文句言えない 正直ここで定型見るだけで忸怩たる思いになる
1468 20/07/03(金)21:11:09 No.705261416
普通に働いて稼げ
1469 20/07/03(金)21:11:09 No.705261418
ローグワンでもいけ好かない小悪党でした
1470 20/07/03(金)21:11:09 No.705261419
ハゲ!
1471 20/07/03(金)21:11:10 No.705261422
企業はクソだけど会社員は本当にゲーム好きなんだよね
1472 20/07/03(金)21:11:10 No.705261423
賞金額で余裕で元とれるからな
1473 20/07/03(金)21:11:10 No.705261425
そんなに
1474 20/07/03(金)21:11:10 No.705261429
ローグワンのおっさん!
1475 20/07/03(金)21:11:11 No.705261433
ハゲ!
1476 20/07/03(金)21:11:11 No.705261437
>俺もこの仕事したい 無理ゲーにひたすら挑まされて多分勝ってもなんもなしだぞ
1477 20/07/03(金)21:11:12 No.705261443
なんで6からなの?
1478 20/07/03(金)21:11:12 No.705261448
80年台リバイバルブームだ
1479 20/07/03(金)21:11:13 No.705261453
白人男性だ
1480 20/07/03(金)21:11:13 No.705261454
完全版見たいなあ エヴァとかウルトラマン出る奴
1481 20/07/03(金)21:11:14 No.705261458
運営が賞金稼ぎに参加するとかありえねえ
1482 20/07/03(金)21:11:14 No.705261459
60兆円超える遺産とそれ以上の利益生み出すゲームの運営権だからそりゃ企業も動く
1483 20/07/03(金)21:11:16 No.705261472
クレイトスかと思った
1484 20/07/03(金)21:11:16 No.705261479
デロリアン
1485 20/07/03(金)21:11:16 No.705261481
ベンデルスゾーン
1486 20/07/03(金)21:11:17 No.705261487
>>もしかしてダーク・ウルトラマンってネタにできないぐらいクソみたいな存在なのでは…? >わりとストレートに罵倒されても文句言えない 裁判中じゃなければ多分マン兄さん出てたからな…
1487 20/07/03(金)21:11:18 No.705261492
>先週やってたのと同じ監督? 違う
1488 20/07/03(金)21:11:18 No.705261494
>企業がやるのはずるくない!? いいだろ 5000億ドルだぜ?
1489 20/07/03(金)21:11:19 No.705261503
あっ「」と同じ髪型だ
1490 20/07/03(金)21:11:20 No.705261509
終盤のハリデー研究者達好き
1491 20/07/03(金)21:11:23 No.705261525
クレイトスみたいだな
1492 20/07/03(金)21:11:23 No.705261529
>仕事でゲームするの羨ましい 途中でゲーム自体嫌いになりそうだからいいかな…
1493 20/07/03(金)21:11:27 No.705261566
せっこ
1494 20/07/03(金)21:11:28 No.705261575
肉入りBOT会社!
1495 20/07/03(金)21:11:29 No.705261581
スクエニ主人公みたいなアバターだよな
1496 20/07/03(金)21:11:29 No.705261582
>>もしかしてダーク・ウルトラマンってネタにできないぐらいクソみたいな存在なのでは…? >わりとストレートに罵倒されても文句言えない タイの人そのウルトラマン好きじゃない…
1497 20/07/03(金)21:11:30 No.705261592
>ここでレディプレイヤーワンがいいよね 昔のゲームってスタートの際大抵この文字出るよね…
1498 20/07/03(金)21:11:33 No.705261608
イヤミか貴様ッッッ
1499 20/07/03(金)21:11:34 No.705261617
eスポーツが世界支配してるなんて悪夢だな
1500 20/07/03(金)21:11:35 No.705261621
クラウドのことか
1501 20/07/03(金)21:11:35 No.705261627
先週見たやつー!
1502 20/07/03(金)21:11:36 No.705261628
KENN悪くないじゃん
1503 20/07/03(金)21:11:36 No.705261630
クンリケン!?
1504 20/07/03(金)21:11:37 No.705261635
エイチのこの辺かわいい
1505 20/07/03(金)21:11:38 No.705261636
この映画何回見直したら散りばめられてるネタを把握出来るんだろう
1506 20/07/03(金)21:11:38 No.705261638
ここ地味に女言葉なんだな
1507 20/07/03(金)21:11:39 No.705261643
ガンダムってゲーム作品じゃないのによく出れたね
1508 20/07/03(金)21:11:39 No.705261645
かっこいい…
1509 20/07/03(金)21:11:40 No.705261655
よくそんな古い映画しってるな…
1510 20/07/03(金)21:11:41 No.705261664
この車先週見た!!!
1511 20/07/03(金)21:11:41 No.705261667
先週見た!
1512 20/07/03(金)21:11:41 No.705261668
あらためて見ると相棒の台詞匂わせまくってるな
1513 20/07/03(金)21:11:41 No.705261670
デロリアン!
1514 20/07/03(金)21:11:41 No.705261673
デロリアン!!
1515 20/07/03(金)21:11:42 No.705261674
デロリアン!
1516 20/07/03(金)21:11:42 No.705261675
ポイポイカプセル
1517 20/07/03(金)21:11:42 No.705261679
一週間ぶり!
1518 20/07/03(金)21:11:42 No.705261680
先週見た
1519 20/07/03(金)21:11:42 No.705261681
4週目のデロリアン
1520 20/07/03(金)21:11:43 No.705261682
デロリアン!
1521 20/07/03(金)21:11:43 No.705261683
先週見たやつ!
1522 20/07/03(金)21:11:43 No.705261686
デロリアンだ!
1523 20/07/03(金)21:11:44 No.705261695
4週連続デロリアン
1524 20/07/03(金)21:11:44 No.705261696
4週連続デロリアン!
1525 20/07/03(金)21:11:44 No.705261698
精液固めヘアー!
1526 20/07/03(金)21:11:45 No.705261701
4週連続デロリアン!
1527 20/07/03(金)21:11:45 No.705261702
>簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか >最初はネタだろと思ってたらそうとしか説明できない案件が次々出てくる 後々のあれこれ考えると間違いなくひねくれてる製作者だしこれ…
1528 20/07/03(金)21:11:46 No.705261713
先週も見た
1529 20/07/03(金)21:11:46 No.705261717
デロリアン!
1530 20/07/03(金)21:11:46 No.705261719
マーティ!!!!!1!!!私に車が取られているぞ!!!!1!!111
1531 20/07/03(金)21:11:47 No.705261726
デロリアン…先週列車に木っ端微塵に破壊されたはずじゃ…
1532 20/07/03(金)21:11:47 No.705261733
デロリアンだ!
1533 20/07/03(金)21:11:48 No.705261735
先週見た
1534 20/07/03(金)21:11:48 No.705261736
でろりあ
1535 20/07/03(金)21:11:48 No.705261737
そしてこのタイムマシンである
1536 20/07/03(金)21:11:48 No.705261739
先週見た
1537 20/07/03(金)21:11:48 No.705261741
デロリアン!!
1538 20/07/03(金)21:11:48 No.705261744
ホイボイカプセルみたいだ
1539 20/07/03(金)21:11:48 No.705261745
AKIRAバイクってどこだっけ
1540 20/07/03(金)21:11:49 No.705261746
デロリアンじゃねえか!
1541 20/07/03(金)21:11:49 No.705261747
デロリアン!
1542 20/07/03(金)21:11:49 No.705261749
デロリアン!
1543 20/07/03(金)21:11:49 No.705261754
デロリアン
1544 20/07/03(金)21:11:50 No.705261760
デロリアン!
1545 20/07/03(金)21:11:50 No.705261761
先週まで見てたヤツ!
1546 20/07/03(金)21:11:50 No.705261762
デロリアン! 生きとったんかワレ!
1547 20/07/03(金)21:11:50 No.705261765
デロリアンやんけ!
1548 20/07/03(金)21:11:50 No.705261769
デロリアンだー!
1549 20/07/03(金)21:11:50 No.705261772
四週連続デロリアン!
1550 20/07/03(金)21:11:50 No.705261774
先週見た
1551 20/07/03(金)21:11:50 No.705261775
なんでわざわざそんなクソ遅い車を…?
1552 20/07/03(金)21:11:51 No.705261780
60年くらい前の映画でしたっけ
1553 20/07/03(金)21:11:51 No.705261781
z
1554 20/07/03(金)21:11:51 No.705261782
メリーのツンツンヘアってあれ精液…
1555 20/07/03(金)21:11:51 No.705261784
この時点で童貞っぽさ溢れてるな…
1556 20/07/03(金)21:11:52 No.705261788
うわあああああああデロリアンだああああああああああああ
1557 20/07/03(金)21:11:52 No.705261790
デラックソ!
1558 20/07/03(金)21:11:52 No.705261791
先週も見た!
1559 20/07/03(金)21:11:52 No.705261795
最近この車見た記憶があるぞ
1560 20/07/03(金)21:11:52 No.705261796
デロリアンだー!
1561 20/07/03(金)21:11:52 No.705261797
出たなデロリアン
1562 20/07/03(金)21:11:53 No.705261798
一週間ぶりのデロリアン
1563 20/07/03(金)21:11:53 No.705261799
金田バイク!
1564 20/07/03(金)21:11:52 No.705261800
デロリアンやん
1565 20/07/03(金)21:11:53 No.705261801
先週見たメカだな…
1566 20/07/03(金)21:11:53 No.705261803
今週のデロリアン
1567 20/07/03(金)21:11:53 No.705261805
最低だよドク…
1568 20/07/03(金)21:11:53 No.705261806
この出現するエフェクトいいよね
1569 20/07/03(金)21:11:54 No.705261811
デロリアンマーク1!
1570 20/07/03(金)21:11:54 No.705261813
デロリアン?
1571 20/07/03(金)21:11:54 No.705261814
四週連続!デロリアン!
1572 20/07/03(金)21:11:54 No.705261816
先週まで見てたやつだ
1573 20/07/03(金)21:11:54 No.705261817
デロリアンだ!
1574 20/07/03(金)21:11:55 No.705261820
こう聞くとエイチの声なんとなく察させるな
1575 20/07/03(金)21:11:55 No.705261822
デロリアンじゃん!!!
1576 20/07/03(金)21:11:55 No.705261825
先週見た車だ
1577 20/07/03(金)21:11:55 No.705261826
BTFの後にこれやるの分かり過ぎてるな・・・
1578 20/07/03(金)21:11:55 No.705261828
先週まで毎週見てたヤツ!
1579 20/07/03(金)21:11:55 No.705261829
デロリアンだコレ!
1580 20/07/03(金)21:11:55 No.705261833
先週から今週にやって来たのかドク!
1581 20/07/03(金)21:11:55 No.705261835
デロリアンじゃねーか!
1582 20/07/03(金)21:11:56 No.705261836
デロリアン?
1583 20/07/03(金)21:11:56 No.705261839
>企業がやるのはずるくない!? まとめブログもユーチューバーも企業がやってるから良いだろ
1584 20/07/03(金)21:11:57 No.705261845
ノルマ達成
1585 20/07/03(金)21:11:57 No.705261851
バックトゥーザフューチャー4はじまった
1586 20/07/03(金)21:11:58 No.705261857
AKIRAバイク!
1587 20/07/03(金)21:11:58 No.705261858
どっかで見たなあ!
1588 20/07/03(金)21:11:58 No.705261859
そんな先週壊れたのに
1589 20/07/03(金)21:11:58 No.705261860
先週見た
1590 20/07/03(金)21:11:58 No.705261863
デロリアン(4週連続)
1591 20/07/03(金)21:11:58 No.705261867
先週見た
1592 20/07/03(金)21:11:58 No.705261870
ミニチュアが本物になるシステムいいよな
1593 20/07/03(金)21:11:59 No.705261876
デロリアンじゃん
1594 20/07/03(金)21:11:59 No.705261878
BTTF4だったのか…
1595 20/07/03(金)21:12:00 No.705261880
金田バイク!!
1596 20/07/03(金)21:12:00 No.705261881
聖杯探しといったらパーシヴァルですよね!
1597 20/07/03(金)21:12:00 No.705261887
なんでこのレースクリアしたら鍵が出るって分かったんだろう
1598 20/07/03(金)21:12:01 No.705261889
このシーンのために3週映画やったようなものだ
1599 20/07/03(金)21:12:01 No.705261896
>AKIRAバイクってどこだっけ 今
1600 20/07/03(金)21:12:02 No.705261899
わざわざ親友って言った手前裏切りそうだな
1601 20/07/03(金)21:12:02 No.705261902
デロリアン皆勤
1602 20/07/03(金)21:12:03 No.705261909
解体しないと
1603 20/07/03(金)21:12:03 No.705261910
マリオカートは未来でも普通に売れてるんだろうな…
1604 20/07/03(金)21:12:03 No.705261913
Z パーシヴァル
1605 20/07/03(金)21:12:03 No.705261916
気持ちいいくらい中二全開だ
1606 20/07/03(金)21:12:04 No.705261917
ヒューッ!いい女だぜ
1607 20/07/03(金)21:12:04 No.705261919
デロリアンじゃん
1608 20/07/03(金)21:12:04 No.705261921
デロリアン(ナイトライダーのキット付き)だ
1609 20/07/03(金)21:12:05 No.705261923
おそらくわざわざやる必要ないのに構造見せながら展開してるの"わかってる"よな…
1610 20/07/03(金)21:12:05 No.705261924
2045年だしやっぱりBTTF4なんだ…
1611 20/07/03(金)21:12:06 No.705261933
先週みたマシンすぎる
1612 20/07/03(金)21:12:07 No.705261941
デロリアンじゃねーか! 金田バイクじゃねーか!
1613 20/07/03(金)21:12:07 No.705261942
デ ロリ アンアン
1614 20/07/03(金)21:12:07 No.705261943
デロリアンだ!バック・トゥ・ザ・フューチャー始まった!
1615 20/07/03(金)21:12:08 No.705261951
クソゲー始まる
1616 20/07/03(金)21:12:08 No.705261954
遊戯王で見た
1617 20/07/03(金)21:12:08 No.705261955
AKIRAバイク!
1618 20/07/03(金)21:12:08 No.705261956
カネダバイクのヒロイン
1619 20/07/03(金)21:12:09 No.705261958
ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ!
1620 20/07/03(金)21:12:09 No.705261961
並んでいる車、手前でパトライトが回っている黒いオープンカーは60年代ドラマ版「バットマン」のバットモービル。5番の白いレーシングカーはアニメ「マッハGoGoGo」のマッハ号(アメリカ放映および実写映画化のタイトルは「スピード・レーサー」)、その横を歩いていく男はゲーム「ストリートファイター」のリュウ。マッハ号前方の赤いラインの黒いバンはTV「特攻野郎Aチーム」のGMCバン。赤いボディに白い屋根の車は映画「クリスティーン」のプリマス・フューリー(「シャイニング」のスティーブン・キング原作)。その屋根にもたれている女はゲーム「トゥームレイダー」の主人公ララ・クロフト(3作実写映画化された)。
1621 20/07/03(金)21:12:09 No.705261964
なんどめだデロリアン
1622 20/07/03(金)21:12:10 No.705261968
デロリアンとかみんな使ってて溢れてそうだな
1623 20/07/03(金)21:12:11 No.705261982
Zガンダム 腰を振る者
1624 20/07/03(金)21:12:11 No.705261985
車内部のデータいるのかい!?
1625 20/07/03(金)21:12:12 No.705261987
四連勤のツライ車
1626 20/07/03(金)21:12:12 No.705261994
メリーに首ったけのツンツンヘアーってデート前にシコっとけって言われてトイレでシコったらザーメンが頭に飛んで固まってツンツンになったってだけじゃねえか!
1627 20/07/03(金)21:12:13 No.705262003
乗りたいかあ鉄雄!
1628 20/07/03(金)21:12:13 No.705262004
>BTFの後にこれやるの分かり過ぎてるな・・・ タイミング完璧すぎるよね…
1629 20/07/03(金)21:12:16 No.705262022
このレース超クソゲーです
1630 20/07/03(金)21:12:17 No.705262035
これやりたいためだけにこの映画放送しましたよね?
1631 20/07/03(金)21:12:17 No.705262042
予算のヤバそうなCG
1632 20/07/03(金)21:12:18 No.705262051
どれ選んでもいいなら俺もデロリアン運転したいよ
1633 20/07/03(金)21:12:19 No.705262055
クソゲー来たな…
1634 20/07/03(金)21:12:19 No.705262058
説明長いけどゲスト登場キャラのイースターエッグさがしてるうちに終わるんだよ
1635 20/07/03(金)21:12:22 No.705262067
ゴーゴーゴーゴー
1636 20/07/03(金)21:12:23 No.705262072
あっ
1637 20/07/03(金)21:12:24 No.705262078
はやい…
1638 20/07/03(金)21:12:25 No.705262082
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ
1639 20/07/03(金)21:12:26 No.705262095
「俺はわかってるんだぜ」みたいな書き込みをする人は 初見にどういう反応を期待してるの?
1640 20/07/03(金)21:12:26 No.705262097
金田バイク!
1641 20/07/03(金)21:12:26 No.705262099
>後々のあれこれ考えると間違いなくひねくれてる製作者だしこれ… 自分の後継者というか理解者探しだからね…
1642 20/07/03(金)21:12:28 No.705262111
>俺もこの仕事したい 後ですげー辛そうに古いゲームやらされる連中が
1643 20/07/03(金)21:12:28 No.705262117
ヘタクソ
1644 20/07/03(金)21:12:29 No.705262120
早速クラッシュしてやがる…
1645 20/07/03(金)21:12:30 No.705262130
>VR機器つけてる奴ら見るとちょっとARuFaを浮かべてしまう 皆さんはゲームの中に入りたいと思ったことがありますか?
1646 20/07/03(金)21:12:30 No.705262133
金田ぁ!
1647 20/07/03(金)21:12:31 No.705262134
>エイチのこの辺かわいい 褐色の男友達みたいな女友達(自分しか親友がいないぼっち)とか完璧な属性なのにどうして…
1648 20/07/03(金)21:12:31 No.705262140
ここでいきなりこけてるの酷い
1649 20/07/03(金)21:12:32 No.705262149
ピーキーすぎるバイク来たな
1650 20/07/03(金)21:12:32 No.705262152
タイムとかじゃなくそもそも完走した奴が1人も居ないというクソレース
1651 20/07/03(金)21:12:33 No.705262159
金田のバイク目立ちすぎる…
1652 20/07/03(金)21:12:33 No.705262168
もうしんだ
1653 20/07/03(金)21:12:33 No.705262172
AKIRA!
1654 20/07/03(金)21:12:34 No.705262179
知ってるバイクだ!
1655 20/07/03(金)21:12:34 No.705262182
ナイト2000いなかった!?
1656 20/07/03(金)21:12:34 No.705262186
ピーキーすぎてお前じゃ無理だ!
1657 20/07/03(金)21:12:34 No.705262187
金田ー!
1658 20/07/03(金)21:12:35 No.705262189
狭すぎる…
1659 20/07/03(金)21:12:35 No.705262190
ピーキーすぎる…
1660 20/07/03(金)21:12:35 No.705262191
金田さんバイク
1661 20/07/03(金)21:12:35 No.705262192
AKIRAのバイク?
1662 20/07/03(金)21:12:35 No.705262194
AKIRAバイク!
1663 20/07/03(金)21:12:36 No.705262199
ピーキー杉流!
1664 20/07/03(金)21:12:36 No.705262203
AKIRAバイク
1665 20/07/03(金)21:12:36 No.705262205
金田のバイクいいなぁ
1666 20/07/03(金)21:12:36 No.705262209
金田バイクじゃねーか
1667 20/07/03(金)21:12:37 No.705262210
即クラッシュで笑う
1668 20/07/03(金)21:12:37 No.705262217
エッグ関係なくていいからこのレースゲームやりたい
1669 20/07/03(金)21:12:37 No.705262220
金田のバイク!
1670 20/07/03(金)21:12:38 No.705262221
金田ァ!
1671 20/07/03(金)21:12:38 No.705262224
今でも超カッコイイバイク!
1672 20/07/03(金)21:12:38 No.705262226
また4DXでみてぇ…
1673 20/07/03(金)21:12:38 No.705262228
く…クソゲー!
1674 20/07/03(金)21:12:38 No.705262230
金田ァ!
1675 20/07/03(金)21:12:39 No.705262231
さんをつけろよ!
1676 20/07/03(金)21:12:39 No.705262235
まるで銃夢のモーターボールみたいだぁ
1677 20/07/03(金)21:12:41 No.705262249
ピーキーすぎるバイク!
1678 20/07/03(金)21:12:43 No.705262263
AKIRAバイク!
1679 20/07/03(金)21:12:43 No.705262267
ちゃんと赤い帯出てんだな...
1680 20/07/03(金)21:12:43 No.705262268
インターセプターもいるんだっけ?
1681 20/07/03(金)21:12:45 No.705262282
AKI…金田のバイク
1682 20/07/03(金)21:12:45 No.705262288
金田ァ!
1683 20/07/03(金)21:12:45 No.705262291
ピーキーバイク来たな…
1684 20/07/03(金)21:12:45 No.705262292
ピーキーすぎてアイツにゃ無理だよ
1685 20/07/03(金)21:12:46 No.705262296
車多すぎ
1686 20/07/03(金)21:12:46 No.705262299
レースのシーンてこんな序盤も序盤なのか
1687 20/07/03(金)21:12:47 No.705262302
カナダのばいく
1688 20/07/03(金)21:12:47 No.705262313
バーンアウトか
1689 20/07/03(金)21:12:48 No.705262325
金田ァ!
1690 20/07/03(金)21:12:49 No.705262326
やべーぞ!
1691 20/07/03(金)21:12:49 No.705262327
さんをつけろよデコ助野郎!
1692 20/07/03(金)21:12:49 No.705262330
ほしけりゃおめーもぶん取りな!
1693 20/07/03(金)21:12:49 No.705262331
やっぱ迫力が全然違うわ
1694 20/07/03(金)21:12:49 No.705262333
ピーキーすぎて無理だよ
1695 20/07/03(金)21:12:50 No.705262339
なんか見覚えあるバイクだな…
1696 20/07/03(金)21:12:50 No.705262340
これ4Dで見ると楽しいよ
1697 20/07/03(金)21:12:51 No.705262348
成田山
1698 20/07/03(金)21:12:51 No.705262355
オオオ イイイ
1699 20/07/03(金)21:12:52 No.705262356
IMAXのAKIRAそろそろ見ないと…
1700 20/07/03(金)21:12:53 No.705262370
金田のバイク
1701 20/07/03(金)21:12:53 No.705262371
>BTFの後にこれやるの分かり過ぎてるな・・・ おそらく本来はエヴァ序破Qの枠だったから偶然の産んだ奇跡だ…
1702 20/07/03(金)21:12:53 No.705262373
まぁこのレースだけでもすげぇすげぇ
1703 20/07/03(金)21:12:53 No.705262374
ゲームみたいなコースしやがって ゲームだったわ
1704 20/07/03(金)21:12:55 No.705262379
金田ァ!
1705 20/07/03(金)21:12:55 No.705262383
クソレースすぎる…
1706 20/07/03(金)21:12:55 No.705262386
ゲーム一回ごとに金取ったらすごい儲かりそう
1707 20/07/03(金)21:12:56 No.705262387
ゴチャゴチャし過ぎて解らん
1708 20/07/03(金)21:12:56 No.705262391
ピーキーすぎて無理なやつ!
1709 20/07/03(金)21:12:57 No.705262402
金田(が奪った誰か)のバイク
1710 20/07/03(金)21:12:57 No.705262403
かねだぁ!
1711 20/07/03(金)21:12:57 No.705262404
金田のバイクだ!
1712 20/07/03(金)21:12:58 No.705262415
金田ァ!
1713 20/07/03(金)21:12:58 No.705262417
スタート直後のストレートでクラッシュしすぎ!?
1714 20/07/03(金)21:12:58 No.705262418
AKIRAに出てたやつ!
1715 20/07/03(金)21:12:59 No.705262421
Vチューバーがスティールボールランするみたいなものなら今でも実現できそう
1716 20/07/03(金)21:12:59 No.705262427
どうしたよォ
1717 20/07/03(金)21:13:00 No.705262434
アキラのバイク!
1718 20/07/03(金)21:13:00 No.705262435
金田ァ!
1719 20/07/03(金)21:13:00 No.705262436
KITT!
1720 20/07/03(金)21:13:00 No.705262439
金田ァァァァ
1721 20/07/03(金)21:13:00 No.705262440
さんをつけろよ!
1722 20/07/03(金)21:13:01 No.705262441
AKIRAに出てたやつ
1723 20/07/03(金)21:13:01 No.705262446
QTE感
1724 20/07/03(金)21:13:01 No.705262450
コイルはあったまってる?
1725 20/07/03(金)21:13:02 No.705262453
金田のバイクだろ!
1726 20/07/03(金)21:13:02 No.705262454
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ
1727 20/07/03(金)21:13:02 No.705262457
金田ァ!
1728 20/07/03(金)21:13:02 No.705262458
カネダのバイク
1729 20/07/03(金)21:13:03 No.705262459
金田のバイク
1730 20/07/03(金)21:13:03 No.705262460
ピーキーすぎる…
1731 20/07/03(金)21:13:03 No.705262461
ピーキーすぎて
1732 20/07/03(金)21:13:03 No.705262462
AKIRAにでてたやつ
1733 20/07/03(金)21:13:03 No.705262463
ピーキーすぎる…
1734 20/07/03(金)21:13:03 No.705262464
俺も金田のバイク分かる彼女欲しい
1735 20/07/03(金)21:13:03 No.705262465
ライセンス付き
1736 20/07/03(金)21:13:03 No.705262467
これ糞ゲー何では
1737 20/07/03(金)21:13:04 No.705262468
金田のバイク
1738 20/07/03(金)21:13:04 No.705262469
f1みたいなのは元ネタがあるのかな
1739 20/07/03(金)21:13:04 No.705262472
コロナ!
1740 20/07/03(金)21:13:05 No.705262480
AKIRAの金田バイク
1741 20/07/03(金)21:13:05 No.705262481
ピーキーすぎてお前には無理だよ
1742 20/07/03(金)21:13:05 No.705262482
原作の名前いっていいんだ!?
1743 20/07/03(金)21:13:05 No.705262484
やべぇ 序盤から鼻血でそう
1744 20/07/03(金)21:13:06 No.705262492
ピーキーすぎてお前にゃデコ助
1745 20/07/03(金)21:13:07 No.705262506
金田のバイクって海外でも有名なの?
1746 20/07/03(金)21:13:08 No.705262516
お前ら余裕あんな
1747 20/07/03(金)21:13:08 No.705262517
金田ァ!
1748 20/07/03(金)21:13:09 No.705262519
ツイッチ
1749 20/07/03(金)21:13:09 No.705262521
さんをつけろよ!
1750 20/07/03(金)21:13:09 No.705262524
ついっち
1751 20/07/03(金)21:13:10 No.705262526
あのバイク!
1752 20/07/03(金)21:13:10 No.705262528
ゴッサム・シティとロボコップのデトロイトがレース会場だっけか
1753 20/07/03(金)21:13:10 No.705262531
ハリウッドCGバリバリの金田バイクとかすごい話だよな
1754 20/07/03(金)21:13:10 No.705262532
twitchでみた!
1755 20/07/03(金)21:13:10 No.705262535
ちゃんと金田バイクって言ってる
1756 20/07/03(金)21:13:11 No.705262538
Twitch!?
1757 20/07/03(金)21:13:11 No.705262541
Twitchまだあるんだ…
1758 20/07/03(金)21:13:11 No.705262542
ツイッチで見た
1759 20/07/03(金)21:13:11 No.705262543
すげぇなTwitch
1760 20/07/03(金)21:13:12 No.705262545
ピーキーマシン操ってる…
1761 20/07/03(金)21:13:12 No.705262547
Twitchで見た!
1762 20/07/03(金)21:13:12 No.705262548
ツイッチ
1763 20/07/03(金)21:13:14 No.705262557
twitchでみた!
1764 20/07/03(金)21:13:14 No.705262560
twitchで見た!
1765 20/07/03(金)21:13:14 No.705262561
Twitchが生きてる…
1766 20/07/03(金)21:13:14 No.705262564
この時代にもTwitchあるんだな
1767 20/07/03(金)21:13:14 No.705262565
ツイッチで見た
1768 20/07/03(金)21:13:14 No.705262567
ツイッチでみた
1769 20/07/03(金)21:13:15 No.705262568
twitchでみた
1770 20/07/03(金)21:13:15 No.705262571
ツイッチ!
1771 20/07/03(金)21:13:15 No.705262572
俺アキラ見たことないんだけどガイジンめっちゃこれ好きだよね
1772 20/07/03(金)21:13:15 No.705262577
英語版でもKANEDA is BIKE!!って言ってるの?
1773 20/07/03(金)21:13:15 No.705262578
Twitt!?
1774 20/07/03(金)21:13:15 No.705262579
ツイッチ
1775 20/07/03(金)21:13:15 No.705262580
ツイッチで見た!
1776 20/07/03(金)21:13:16 No.705262584
ストーカーかよ…
1777 20/07/03(金)21:13:16 No.705262585
ツイッチかよ
1778 20/07/03(金)21:13:16 No.705262587
Twitch現役なんだ
1779 20/07/03(金)21:13:16 No.705262590
twitchで見た!
1780 20/07/03(金)21:13:16 No.705262593
あまり金田バイクっぽくはないな
1781 20/07/03(金)21:13:17 No.705262595
ツイッチで見た
1782 20/07/03(金)21:13:17 No.705262596
ツイッチで見た!
1783 20/07/03(金)21:13:17 No.705262598
Twitchで見た
1784 20/07/03(金)21:13:17 No.705262603
twitchで見た
1785 20/07/03(金)21:13:17 No.705262607
ピーキー過ぎるバイク!
1786 20/07/03(金)21:13:17 No.705262608
ツイッチ生存確認!
1787 20/07/03(金)21:13:18 No.705262609
Twitchで見た!
1788 20/07/03(金)21:13:19 No.705262619
ちゃんと正規品なんだ金田のバイクスキン…
1789 20/07/03(金)21:13:19 No.705262620
Twitchあるのか…
1790 20/07/03(金)21:13:19 No.705262621
ツイッチはある
1791 20/07/03(金)21:13:19 No.705262622
Twitchで見た
1792 20/07/03(金)21:13:19 No.705262625
ツイッチあるんだ...
1793 20/07/03(金)21:13:19 No.705262630
やっとモーターのコイルが温まってきたところだぜ!
1794 20/07/03(金)21:13:19 No.705262631
2045年にも存在してるTwitchすげーな
1795 20/07/03(金)21:13:19 No.705262634
まだこの時代TWITCHあるんだ・・・
1796 20/07/03(金)21:13:19 No.705262635
ついっちでみた
1797 20/07/03(金)21:13:20 No.705262636
ツイッチ長生きだな
1798 20/07/03(金)21:13:20 No.705262637
クソゲーすぎる
1799 20/07/03(金)21:13:20 No.705262641
配信してんのかアルテミス!?
1800 20/07/03(金)21:13:20 No.705262642
SWITCHで?
1801 20/07/03(金)21:13:21 No.705262647
twitchまだあるのか…
1802 20/07/03(金)21:13:21 No.705262651
クソゲー!
1803 20/07/03(金)21:13:21 No.705262653
Twitchまだ生きてるんか!
1804 20/07/03(金)21:13:21 No.705262655
この時代ツイッチあんの?!
1805 20/07/03(金)21:13:22 No.705262659
twitchまだあるのかよ
1806 20/07/03(金)21:13:23 No.705262664
ひでぇ
1807 20/07/03(金)21:13:23 No.705262666
生き残ってるのかついっち…
1808 20/07/03(金)21:13:24 No.705262671
>原作の名前いっていいんだ!? 許可取ってるから
1809 20/07/03(金)21:13:24 No.705262673
twitchまだあるんだ…
1810 20/07/03(金)21:13:24 No.705262674
うわ高難易度…
1811 20/07/03(金)21:13:24 No.705262675
やめようよこのクソコース…
1812 20/07/03(金)21:13:24 No.705262677
あんなのに乗る奴の気が知れねェや
1813 20/07/03(金)21:13:24 No.705262678
あんなのに乗る奴の方が気が知れねえよ…
1814 20/07/03(金)21:13:25 No.705262682
twtichでみた
1815 20/07/03(金)21:13:25 No.705262684
ここ劇場CMでみてワクワクしたなあ…
1816 20/07/03(金)21:13:25 No.705262691
レディふツイッチまだあるの?!
1817 20/07/03(金)21:13:26 No.705262692
TWITCHあるんだ…
1818 20/07/03(金)21:13:26 No.705262693
シクサーズ下手じゃね?
1819 20/07/03(金)21:13:26 No.705262696
でも金田のバイクって乗ったら例の止まり方以外停車を許されなさそうで嫌だな…
1820 20/07/03(金)21:13:26 No.705262699
無理ゲーだこれ
1821 20/07/03(金)21:13:27 No.705262705
もめ事かァ?
1822 20/07/03(金)21:13:27 No.705262706
Twichで見た
1823 20/07/03(金)21:13:27 No.705262708
Twitchまだいきてんのか…
1824 20/07/03(金)21:13:28 No.705262714
twich…お前まだ生きていたのか…
1825 20/07/03(金)21:13:28 No.705262716
クソゲーレース過ぎない!?
1826 20/07/03(金)21:13:29 No.705262721
これ著作権料とか大丈夫なの…?
1827 20/07/03(金)21:13:29 No.705262725
>金田のバイクって海外でも有名なの? そもそもAKIRAは海外でもクソ有名作品です
1828 20/07/03(金)21:13:30 No.705262733
クソコースすぎる…
1829 20/07/03(金)21:13:30 No.705262735
アスラーダとかないんすか?
1830 20/07/03(金)21:13:30 No.705262738
4DIMAXで見ると超楽しかった
1831 20/07/03(金)21:13:30 No.705262742
ここ4DXで最高だったな
1832 20/07/03(金)21:13:32 No.705262748
アスファルトみてーだな…
1833 20/07/03(金)21:13:32 No.705262751
カッケェ…
1834 20/07/03(金)21:13:33 No.705262760
コンボイ司令官!
1835 20/07/03(金)21:13:33 No.705262761
例のポーズ
1836 20/07/03(金)21:13:33 No.705262763
クソゲーすぎる
1837 20/07/03(金)21:13:33 No.705262764
古い手だ!
1838 20/07/03(金)21:13:33 No.705262765
こんなレース一人称視点で観たら心臓止まりそう
1839 20/07/03(金)21:13:34 No.705262768
見たことある!
1840 20/07/03(金)21:13:35 No.705262780
>金田のバイクって海外でも有名なの? AKIRAがそもそも有名作すぎる
1841 20/07/03(金)21:13:35 No.705262781
例のポーズ
1842 20/07/03(金)21:13:35 No.705262782
ぐえー!
1843 20/07/03(金)21:13:36 No.705262787
>金田のバイクって海外でも有名なの? 例の構図も大好き
1844 20/07/03(金)21:13:36 No.705262789
おれもよくやる
1845 20/07/03(金)21:13:36 No.705262799
カーチェイスでよく見るやつ!
1846 20/07/03(金)21:13:37 No.705262801
今更ながら映画館に行くべきだったな
1847 20/07/03(金)21:13:37 No.705262802
お金回収
1848 20/07/03(金)21:13:37 No.705262804
酔いそう映画館でみてぇ
1849 20/07/03(金)21:13:37 No.705262807
死ねる!
1850 20/07/03(金)21:13:38 No.705262810
(キリスト)
1851 20/07/03(金)21:13:38 No.705262811
例のカット
1852 20/07/03(金)21:13:38 No.705262815
この映画最大のグロシーン
1853 20/07/03(金)21:13:38 No.705262816
ファイナルデーッド!
1854 20/07/03(金)21:13:38 No.705262818
かわいいデータがどんどん消えてく
1855 20/07/03(金)21:13:39 No.705262822
画面の情報量が多すぎて実況してる暇がない…
1856 20/07/03(金)21:13:39 No.705262824
チャリリリリリン
1857 20/07/03(金)21:13:39 No.705262827
どうしたよ もめごとかぁ!
1858 20/07/03(金)21:13:40 No.705262829
暗黒メガコーポも数うちゃあたる理論でやってそうだな…
1859 20/07/03(金)21:13:41 No.705262838
映画館で3D見たときは脳がオーバーヒートおこしたなここ
1860 20/07/03(金)21:13:41 No.705262839
デロリアンすげー
1861 20/07/03(金)21:13:42 No.705262843
金田スライド!
1862 20/07/03(金)21:13:42 No.705262847
ラッセーラー!ラッセラー!
1863 20/07/03(金)21:13:43 No.705262852
チャリリリリリ
1864 20/07/03(金)21:13:43 No.705262854
めっちゃ楽しそうだよな…
1865 20/07/03(金)21:13:43 No.705262856
わぁいコイン
1866 20/07/03(金)21:13:43 No.705262859
ズルイなあ
1867 20/07/03(金)21:13:43 No.705262861
どうでもいいやあんなバイク
1868 20/07/03(金)21:13:44 No.705262870
セコい!
1869 20/07/03(金)21:13:44 No.705262871
セコい!
1870 20/07/03(金)21:13:44 No.705262873
さんをつけろよでこすけやろう!
1871 20/07/03(金)21:13:46 No.705262885
金田バイクすげー
1872 20/07/03(金)21:13:46 No.705262888
イカス!
1873 20/07/03(金)21:13:46 No.705262892
せこい
1874 20/07/03(金)21:13:46 No.705262893
マリオカートだ
1875 20/07/03(金)21:13:47 No.705262897
ずりぃ
1876 20/07/03(金)21:13:47 No.705262903
>Vチューバーがスティールボールランするみたいなものなら今でも実現できそう VRのスポーツ大会的なのは徐々に発達はしてきてはいる
1877 20/07/03(金)21:13:48 No.705262911
ここの飛行モードで車高下げてすり抜けるの好き
1878 20/07/03(金)21:13:48 No.705262912
ドリフトそういう意味だったのか
1879 20/07/03(金)21:13:49 No.705262922
うめうめ
1880 20/07/03(金)21:13:49 No.705262923
デロリアンはずるいな…
1881 20/07/03(金)21:13:49 No.705262924
コインコインコインコイン
1882 20/07/03(金)21:13:49 No.705262925
かっこいー
1883 20/07/03(金)21:13:51 No.705262936
マリカでよく見る光景
1884 20/07/03(金)21:13:51 No.705262940
チャイナタウン前に通り過ぎる映画館では、映画「ラスト・アクション・ヒーロー」の劇中劇「ジャック・スレイターⅢ」が上映中
1885 20/07/03(金)21:13:52 No.705262948
ホバー形態で回避するのいいよね…
1886 20/07/03(金)21:13:53 No.705262952
耐久力高いデロリアンだ
1887 20/07/03(金)21:13:53 No.705262954
パッとしないギークがネットでイケてる美少女に出会って仲良くなるやつ!
1888 20/07/03(金)21:13:53 No.705262959
クソゲーなのでは?
1889 20/07/03(金)21:13:54 No.705262969
情報量多すぎて実況が追いつかんな
1890 20/07/03(金)21:13:55 No.705262975
コインだけもらっていく
1891 20/07/03(金)21:13:55 No.705262980
くそげー
1892 20/07/03(金)21:13:56 No.705262984
がおー
1893 20/07/03(金)21:13:57 No.705262987
デロリアン燃料高くない?
1894 20/07/03(金)21:13:58 No.705262991
tれx
1895 20/07/03(金)21:13:59 No.705262996
映画はジャック…なんだよ!
1896 20/07/03(金)21:14:00 No.705263001
このレース最後のあれ抜きにしてもクソ難易度だよね
1897 20/07/03(金)21:14:00 No.705263002
なんで!?
1898 20/07/03(金)21:14:00 No.705263004
これクソゲーじゃない?
1899 20/07/03(金)21:14:00 No.705263008
あの止まり方!
1900 20/07/03(金)21:14:01 No.705263010
こんなクソゲー絶対やらんわ
1901 20/07/03(金)21:14:01 No.705263013
クソステージすぎる…
1902 20/07/03(金)21:14:03 No.705263025
クソゲーすぎない?
1903 20/07/03(金)21:14:03 No.705263027
F-ZEROのデスレースみたいなやつだな…
1904 20/07/03(金)21:14:03 No.705263028
タイヤ変形してるから2以降のデロリアンか
1905 20/07/03(金)21:14:04 No.705263030
コインブーストはマリカーぽいな
1906 20/07/03(金)21:14:04 No.705263037
ごちゃ混ぜすぎるぅ
1907 20/07/03(金)21:14:05 No.705263040
とんだマリオカートだよ!
1908 20/07/03(金)21:14:06 No.705263043
目まぐるしい映画だな
1909 20/07/03(金)21:14:06 No.705263048
クソゲー!
1910 20/07/03(金)21:14:06 No.705263050
殺意高すぎる
1911 20/07/03(金)21:14:07 No.705263056
コングさん
1912 20/07/03(金)21:14:07 No.705263057
ティーレックスだあぉああああああ
1913 20/07/03(金)21:14:07 No.705263063
またキングコングか
1914 20/07/03(金)21:14:08 No.705263066
後ろの映画館にジャック・スレイタ―って書いてあったな
1915 20/07/03(金)21:14:09 No.705263072
キングコング
1916 20/07/03(金)21:14:09 No.705263078
先週見たゴリラ!
1917 20/07/03(金)21:14:09 No.705263084
このカーレースクソゲーなんじゃ
1918 20/07/03(金)21:14:10 No.705263089
このレースだけで元がとれるぜ!
1919 20/07/03(金)21:14:10 No.705263090
先週見た!
1920 20/07/03(金)21:14:10 No.705263091
マリカーVRと思えばそうおかしくもないな
1921 20/07/03(金)21:14:11 No.705263093
キングコング!
1922 20/07/03(金)21:14:11 No.705263094
キングコング!
1923 20/07/03(金)21:14:11 No.705263096
この前見た
1924 20/07/03(金)21:14:11 No.705263099
ジュラシックパークからのキングコング