ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/03(金)20:42:56 No.705249208
3つ(以上)の別々な文化の県がたまたま同じ県として括られてる感じだなと上中下越転勤で渡り歩いて思った
1 20/07/03(金)20:44:32 No.705249768
新潟市から上はとうほぐだもん
2 20/07/03(金)20:45:05 No.705249970
だいたいどこもそんな気がする 俺の地元も大きく分けて東部中部西部で違うし
3 20/07/03(金)20:48:30 No.705251137
新シ易県
4 20/07/03(金)20:49:55 No.705251641
漢字で書けない県第一位
5 20/07/03(金)20:50:34 No.705251862
ところでどうでもいいけど上越の良いところ教えてよ ご飯屋さんとかラーメンとかファッション拠点とか 転勤してきたばっかりだけど何だかよくわからん街の作りで困惑ばかりだよ
6 20/07/03(金)20:50:38 No.705251880
新シ写県
7 20/07/03(金)20:51:39 No.705252236
上越の良いところはよく川が氾濫しそうで氾濫しないスリルを味わえるところだ!
8 20/07/03(金)20:52:29 No.705252524
シン・シヤスイ県
9 20/07/03(金)20:56:43 No.705254216
長岡花火の日の長岡市街はほんとどこ歩いても楽しいから好きよ
10 20/07/03(金)21:04:12 No.705257615
寧ろ旧国が一つな分マシな方なんじゃない
11 20/07/03(金)21:05:41 No.705258421
>新潟市から西は北陸だもん
12 20/07/03(金)21:08:04 No.705259769
お才あれ見よ越後の国の 雁が来たにと欺されて
13 20/07/03(金)21:10:11 No.705260858
潟の字を見れば県民かどうかわかる
14 20/07/03(金)21:10:53 No.705261289
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15 20/07/03(金)21:12:29 No.705262125
新潟市の人らが越後と言えば謙信!って言ってるの見ると お前ら足引っ張ってた方だろ…と思う上越市民です
16 20/07/03(金)21:12:34 No.705262178
実際最初は水原県と柏崎県だった
17 20/07/03(金)21:13:44 No.705262868
上越糸魚川のあたりって新潟って感じしない
18 20/07/03(金)21:14:06 No.705263049
上中下越だけでなく旧長岡市と県央地域も変な文化がある
19 20/07/03(金)21:15:59 No.705263918
佐渡「あ…あの…」
20 20/07/03(金)21:17:37 No.705264896
>漢字で書けない県第一位 岐阜とどっちが強いかな
21 20/07/03(金)21:17:57 No.705265041
>新潟市の人らが越後と言えば謙信! 中下越だと新潟県で知ってる武将?あーたしか上越で謙信って一応新潟県だっけ?って程度だよ 武将とか戦国時代とかそっち系は好きな人でもなければマジで縁もゆかりもない感じが凄い というか新潟市が沼の開拓地で歴史がみじんも無いせいか
22 20/07/03(金)21:19:03 No.705265618
本土ん者はなんか違うすけ
23 20/07/03(金)21:19:18 No.705265756
>新潟市の人らが越後と言えば謙信!って言ってるの見ると >お前ら足引っ張ってた方だろ…と思う上越市民です じゃあなんですか 新発田氏を押せっていうんですか
24 20/07/03(金)21:19:42 No.705265962
>新発田氏を押せっていうんですか 溝口でいいだろ
25 20/07/03(金)21:19:59 No.705266093
本間家…
26 20/07/03(金)21:20:03 No.705266126
佐渡本間氏推そうぜ!
27 20/07/03(金)21:20:37 No.705266372
長岡市が河合継之助を推してるけど ガトリングぶっ放した家老というイメージしかない
28 20/07/03(金)21:28:30 No.705270015
本間新一w
29 20/07/03(金)21:31:02 No.705271342
今年は雨の多い梅雨だな
30 20/07/03(金)21:34:52 No.705273014
このご時世でも謙信公やりにガクトは来るんだろうか
31 20/07/03(金)21:35:12 No.705273179
燕三条と三条燕は仲直りしないの?
32 20/07/03(金)21:36:04 No.705273564
>このご時世でも謙信公やりにガクトは来るんだろうか 市長が謙信やりたいからガクト降ろしたよ
33 20/07/03(金)21:36:12 No.705273609
>上中下越転勤 次は佐渡行こうね…
34 20/07/03(金)21:36:45 No.705273871
>次は佐渡行こうね… 島流しじゃん…
35 20/07/03(金)21:37:29 No.705274202
長岡も広くなりもうした…
36 20/07/03(金)21:37:32 No.705274220
>上中下越転勤 道路か建築関係か
37 20/07/03(金)21:37:38 No.705274259
>次は粟島行こうね…
38 20/07/03(金)21:38:46 No.705274758
新潟市あるあるを新潟県あるあるみたいに言われてもピンとこねえよ バスセンターのカレーも万代橋も古町も知らねえよ
39 20/07/03(金)21:39:16 No.705274938
>1593778253589.png ちがう!
40 20/07/03(金)21:39:41 No.705275148
信長の野望とかで地元の謙信武力強いじゃん!ってミーハーな気持ちで覚えたよ
41 20/07/03(金)21:40:14 No.705275401
バスセンターのカレーはランチパックにもなってた