20/07/03(金)20:27:29 リメイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/03(金)20:27:29 No.705243485
リメイクして欲しいゲーム
1 20/07/03(金)20:29:37 No.705244213
違うよクソ!みたいな感じにされそうな気もするけどもし出るならやってみたいな
2 20/07/03(金)20:30:40 No.705244589
チョコボシリーズそのものがもう…
3 20/07/03(金)20:31:18 No.705244821
3DSのやつがお蔵入りになったの辛かった
4 20/07/03(金)20:31:25 No.705244863
死ぬほどキャラクリしまくったねこれ
5 20/07/03(金)20:32:41 No.705245285
不思議なダンジョン
6 20/07/03(金)20:32:58 No.705245383
インビンジブルゲーだったのをなんとかしてくれれば…
7 20/07/03(金)20:33:43 No.705245654
魔石アップでアルテガブッパするのいいよね
8 20/07/03(金)20:33:54 No.705245718
BGMのアレンジがよかった
9 20/07/03(金)20:35:27 No.705246312
魔法の絵本とか時忘れの迷宮とかいい作品多かったよねチョコボシリーズ
10 20/07/03(金)20:35:47 No.705246438
このモーグリクポって言わないらしいな
11 20/07/03(金)20:36:19 No.705246642
>インビンジブルゲーだったのをなんとかしてくれれば… (幻界)
12 20/07/03(金)20:37:46 No.705247200
FFリメイクの波に乗れるといいね…
13 20/07/03(金)20:38:33 No.705247484
今出すならチョコボじゃなくスクエニレーシングになりそう FFだけじゃなくDQからも大量にゲスト参戦させるの
14 20/07/03(金)20:38:55 No.705247642
PS1の中では良くできたCGだったと思う
15 20/07/03(金)20:39:44 No.705247968
バランスで言ったらエアライドぐらいにはカオス極まってるゲームだったな
16 20/07/03(金)20:39:47 No.705247985
このビビ全く喋らないな…
17 20/07/03(金)20:41:09 No.705248556
いいですよね隠しキャラでスコール出てくるの
18 20/07/03(金)20:41:30 No.705248694
誰だよジャックとか仕込んだやつ! 子供わかんねえよこんなの!
19 20/07/03(金)20:42:11 No.705248938
これとかクラッシュレーシングとかバトル&チェイスとかボンバーマンカートとか妙に出来が良くて面白いのが多かったマリカーフォロワーゲーム群
20 20/07/03(金)20:42:33 No.705249065
今新作が出たら絶対初期メンツにマンドラコチュー辺りは入ってそう
21 20/07/03(金)20:42:59 No.705249222
>誰だよAyaとか仕込んだやつ!
22 20/07/03(金)20:43:09 No.705249277
>いいですよね隠しキャラでサボテンダー出てくるの
23 20/07/03(金)20:44:23 No.705249711
ムンバとか初代チョコボとか人選狂ってるのかこのゲーム
24 20/07/03(金)20:45:41 No.705250171
エンディングがすごく良かった記憶がある
25 20/07/03(金)20:47:01 No.705250642
きっちりキャラごとに当たり判定と言うか横幅違うの地味にいやらしくない?
26 20/07/03(金)20:48:10 No.705251031
>きっちりキャラごとに当たり判定と言うか横幅違うの地味にいやらしくない? レースゲーってだいたいそうじゃない?
27 20/07/03(金)20:48:35 No.705251169
>エンディングがすごく良かった記憶がある https://www.youtube.com/watch?v=zOq-PVpd3AM
28 20/07/03(金)20:49:50 No.705251603
あの隠しキャラの無駄な多さと適当さは開発期間の許す限り追加していったんだろうなあって今になって思う だからゲームとしての面白さが高かった
29 20/07/03(金)20:50:19 No.705251789
>いいですよね隠しキャラでスコール出てくるの 戦闘曲アレンジかっこいいよね…
30 20/07/03(金)20:52:09 No.705252407
曲は全部イトケンのアレンジだったな Don't be afraidはアゲアゲにしてくと凄いテンション上がるね
31 20/07/03(金)20:52:31 No.705252539
>レースゲーってだいたいそうじゃない? そう言えばそうだったわ
32 20/07/03(金)20:54:01 No.705253109
インビンジブルでダッシュ使ったら逆に遅くなって痺れましたよ私は
33 20/07/03(金)20:54:47 No.705253426
>あの隠しキャラの無駄な多さと適当さは開発期間の許す限り追加していったんだろうなあって今になって思う >だからゲームとしての面白さが高かった PS時代は攻略本売るために隠し要素盛りに盛る風潮だったからね
34 20/07/03(金)20:55:40 No.705253803
えっマジでって思うような選曲のアレンジしてて驚くんだよなこのゲーム… 1・2・3の選曲多くて全体的に渋いよね
35 20/07/03(金)20:56:35 No.705254173
スピンダッシュを必死に練習した思い出
36 20/07/03(金)20:57:36 No.705254542
たしかにレースゲームってあまりハズレの印象が無いな…
37 20/07/03(金)20:59:09 No.705255213
モーグリフォレストの原曲FINALFANTASYは教えられてなおピンと来ない
38 20/07/03(金)21:00:06 No.705255599
一昨年だかにRiJでバグなしのRTA見たけど解説がなくてよくわからなかった きっとすごくうまかったのだろう…
39 20/07/03(金)21:00:08 No.705255620
>たしかにレースゲームってあまりハズレの印象が無いな… 当然ながらだいたいアップテンポだからテンション上がるよね
40 20/07/03(金)21:00:14 No.705255653
ミシディア空中庭園が大好きすぎる… 長い事飛竜のテーマだと思ってたけどあれ5のエンディング曲の第1パートのアレンジだったのね
41 20/07/03(金)21:02:46 No.705256856
地味にミンウがフューチャーされてるゲームだった
42 20/07/03(金)21:04:52 No.705257980
フォロワーで言うならボンバーマンカートよりボンバーマンファンタジーレースでしょ…面白かったよ
43 20/07/03(金)21:18:42 No.705265434
BGM激烈にいいよね
44 20/07/03(金)21:26:09 No.705268958
AYAって誰なんだよ…