虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/03(金)20:26:48 刀(使... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/03(金)20:26:48 No.705243248

刀(使いキャラ)ってゲームだとカウンター使いにされがちじゃない?

1 20/07/03(金)20:27:44 ID:GTZXpy7I GTZXpy7I No.705243580

削除依頼によって隔離されました そんなゲーム見たことない

2 20/07/03(金)20:29:32 No.705244189

いや結構あるよ刀がカウンター武器になってるゲーム…

3 20/07/03(金)20:30:04 No.705244389

ふわふわした話してないで具体例で語れ

4 20/07/03(金)20:30:13 No.705244447

例えば?

5 20/07/03(金)20:30:54 No.705244692

アヌビス神

6 20/07/03(金)20:31:10 No.705244780

後の先ってやつ?知らんけど

7 20/07/03(金)20:31:19 No.705244824

連ザ2

8 20/07/03(金)20:31:28 No.705244885

悪滅とか死祀みたいなやつ?

9 20/07/03(金)20:31:32 No.705244904

鬼武者とか?

10 20/07/03(金)20:32:00 No.705245054

ダクソ?

11 20/07/03(金)20:32:03 ID:n23c0tqA n23c0tqA No.705245070

削除依頼によって隔離されました >いや結構あるよ刀がカウンター武器になってるゲーム… そんなゲーム見たことない

12 20/07/03(金)20:32:07 No.705245093

このタイミングを忘れるなよ!

13 20/07/03(金)20:32:13 No.705245129

>後の先ってやつ?知らんけど 実は先の先というのもある

14 20/07/03(金)20:32:30 No.705245219

畳返し

15 20/07/03(金)20:32:39 No.705245271

サムスピだなカウンターで大斬り入ったら体力ゲージ半分なくなる

16 20/07/03(金)20:32:50 No.705245340

見たことないのは自由だからな

17 20/07/03(金)20:32:58 No.705245389

モンハン… 太刀だけど

18 20/07/03(金)20:32:59 No.705245392

カウンター“も”使えるイメージ

19 20/07/03(金)20:33:20 No.705245524

>モンハン… >太刀だけど ガードすらできねえ!

20 20/07/03(金)20:33:37 No.705245620

鬼武者の一閃システムは気持ちよかった

21 20/07/03(金)20:33:42 No.705245641

PSO2くらいかなぁ

22 20/07/03(金)20:33:53 No.705245714

ゲームあんまりやらないけどなんとなくわかる

23 20/07/03(金)20:33:55 No.705245724

居合をゲームに落とし込むとカウンターになるからな…

24 20/07/03(金)20:34:19 No.705245871

UOだと防御型だった気がする

25 20/07/03(金)20:34:34 No.705245960

モンハンの太刀 PSO2のカタナ 仁王の刀 ジョジョ3部格ゲーのアヌビス神 FF14の侍 パッと思いつくのはそんくらいか?

26 20/07/03(金)20:34:40 No.705246003

戦国無双の明智が居合い型でカウンターだった

27 20/07/03(金)20:34:42 No.705246016

BDFFはカウンター職だった

28 20/07/03(金)20:35:05 No.705246167

DMCのお兄ちゃんもカウンターキャラというか 普通に攻撃したらカウンターされるから特定行動させてカウンター入れないといけなかったな…

29 20/07/03(金)20:35:09 No.705246192

>居合をゲームに落とし込むとカウンターになるからな… カウンターというか後の先で使うのは実際の用法ではなく? ゲームだと最初の一撃で大ダメージか格下を即死みたいな感じになる気が

30 20/07/03(金)20:35:09 No.705246194

>ガードすらできねえ! ダブルクロスの印象だろう と思ったけどあのゲームスタイル次第で大抵カウンター使いだな…

31 20/07/03(金)20:35:11 No.705246199

ということにしたいとしか思えん

32 20/07/03(金)20:35:13 No.705246216

まあ結構あるな

33 20/07/03(金)20:35:16 No.705246240

>ダクソ? 別にカウンター武器じゃねえ

34 20/07/03(金)20:35:37 No.705246376

>ダブルクロスの印象だろう ワールドでも見切り斬りでカウンターしてるイメージ

35 20/07/03(金)20:36:03 No.705246541

こういうスレって毎回開幕全否定だよね

36 20/07/03(金)20:36:13 No.705246596

ファンタジーで派手な居合大好き

37 20/07/03(金)20:36:49 No.705246820

鋭い攻めをしてくるけど装甲が紙で でもカウンターも持ってるからうかつに攻めれないキャラなイメージはある

38 20/07/03(金)20:36:58 No.705246881

>こういうスレって毎回開幕全否定だよね そんな○○見たことない って定形があるからな…

39 20/07/03(金)20:37:00 No.705246890

>ということにしたいとしか思えん どっちに対して? これだけ例が挙がると逆にそんなの無いことにしたい風に見えてきた

40 20/07/03(金)20:37:02 No.705246907

ロクロウ

41 20/07/03(金)20:37:04 No.705246916

ギルティの梅喧とか?

42 20/07/03(金)20:37:10 No.705246967

隻狼は弾きと見切り大事だけど…

43 20/07/03(金)20:37:11 No.705246976

スマブラって思ったけど剣持ってるだけで刀じゃないな

44 20/07/03(金)20:37:25 No.705247060

でもやっぱり攻撃寄りのイメージの方があるな

45 20/07/03(金)20:37:40 No.705247155

多分狼殿のイメージ

46 20/07/03(金)20:38:06 No.705247331

まずカウンター武器って何…?

47 20/07/03(金)20:38:25 No.705247433

格ゲーの刀使いはだいたい居合モーションが当身

48 20/07/03(金)20:38:27 No.705247447

刀使うやつが多すぎてカウンターするやつなんてその中の一部に過ぎないし…

49 20/07/03(金)20:38:54 No.705247633

>まあ結構あるな 有名所のゲームで多いからそう言う印象になるのもわかる気がする

50 20/07/03(金)20:39:09 No.705247725

幻影異聞録のヤシロさんとかかなぁ

51 20/07/03(金)20:39:44 No.705247971

覇王丸も幻十郎もカウンター技なんてあったっけな

52 20/07/03(金)20:39:53 No.705248024

>こういうスレって毎回開幕全否定だよね 具体例を出してくれればそんなことはない

53 20/07/03(金)20:40:01 No.705248079

GGのバイケンとか

54 20/07/03(金)20:40:14 No.705248179

>有名所のゲームで多いからそう言う印象になるのもわかる気がする というか最初からFF14の侍の話だと言えば揉めなかった気がする

55 20/07/03(金)20:40:15 No.705248193

そもそも刀なんてド定番の武器だからどんなキャラでも居るだろ パワーキャラも居ればスピードキャラも居るその中にはカウンターキャラも当然居るだろうねって話にしかならんよ

56 20/07/03(金)20:40:29 No.705248284

>鬼武者の一閃システムは気持ちよかった ああいう敵の攻撃が当たる瞬間にボタン押すカウンター技って一番最初は何なんだろう

57 20/07/03(金)20:40:34 No.705248318

FF6のカイエン

58 20/07/03(金)20:40:36 No.705248331

P5Sのオイナリも刀でカウンターになってたな

59 20/07/03(金)20:40:45 No.705248404

>覇王丸も幻十郎もカウンター技なんてあったっけな 柳生十兵衛にはある!

60 20/07/03(金)20:40:49 No.705248433

>多分狼殿のイメージ カウンターしてるか…?

61 20/07/03(金)20:41:03 No.705248521

>こういうスレって毎回開幕全否定だよね 定型ですし

62 20/07/03(金)20:41:06 No.705248536

>FF6のカイエン 乱舞系では?

63 20/07/03(金)20:41:16 No.705248604

PSO2のカタナも言うほどカウンターじゃなくなったよ

64 20/07/03(金)20:41:28 No.705248678

専守防衛感あって良いじゃないか

65 20/07/03(金)20:41:39 No.705248743

プリコネにいる

66 20/07/03(金)20:41:42 No.705248770

>ギルティの梅喧とか? 畳返し!しか印象にない

67 20/07/03(金)20:41:44 No.705248779

>FF6のカイエン カイエン暴走カッパモード

68 20/07/03(金)20:41:44 No.705248781

侍道の居合構えはバッサリ感が気持ち良かったなあ

69 20/07/03(金)20:42:03 No.705248893

>ダブルクロスの印象だろう ワールドでも見切りでめっちゃカウンターすんぞ

70 20/07/03(金)20:42:09 No.705248925

現実の剣道では二刀の方がカウンターよりという…

71 20/07/03(金)20:42:34 No.705249071

>パワーキャラも居ればスピードキャラも居るその中にはカウンターキャラも当然居るだろうねって話にしかならんよ でもカウンター技のないキャラの方がやっぱり多いし…

72 20/07/03(金)20:42:46 ID:n23c0tqA n23c0tqA No.705249152

達人の見切りとか高速の斬撃とかそんなイメージが合わさってカウンター技になるのかな ゲーム的な都合で身を守る行動はなんか持たせたいけど盾にするには頼りない武器だからって理由とかもあったりするのかな

73 20/07/03(金)20:42:52 No.705249183

>乱舞系では? 必殺剣空っていうカウンター技有るよ バグで敵が死ぬまで殴る暴走カッパモードもできる

74 20/07/03(金)20:43:06 No.705249260

そもそもカウンターって何なんだろう

75 20/07/03(金)20:43:08 No.705249271

FF14の侍のカウンター攻撃はあれメイン攻撃じゃないからなぁ… ていうかもともとはモンクさんが持ってたんですけどねカウンター 物理最強の肩書とともに奪われたね

76 20/07/03(金)20:43:33 No.705249422

>現実の剣道では二刀の方がカウンターよりという… 元々の発想が戦場では怪我する方が危ないぜ!片手でも刀振れるように鍛えようぜ!だからそりゃまあ

77 20/07/03(金)20:43:41 No.705249475

>必殺剣空っていうカウンター技有るよ >バグで敵が死ぬまで殴る暴走カッパモードもできる カウンター技一つ持ってたらカウンターキャラにされるのか

78 20/07/03(金)20:44:01 No.705249577

プレイアブルじゃパワータイプの刀キャラの方が見ねえな ボスじゃ結構居るタイプだけど

79 20/07/03(金)20:44:04 No.705249597

>必殺剣空っていうカウンター技有るよ あるけどあんま使った記憶ねえなあ

80 20/07/03(金)20:44:08 No.705249620

>専守防衛感あって良いじゃないか 専守防衛はカウンターじゃなくね?

81 20/07/03(金)20:44:13 No.705249665

>仁王の刀 1は単品で火力出せる技あったけど 2はカウンター技か居合いじゃないと火力でない上に 妖怪相手だとカウンターが全く役に立たないから辛かったな…

82 20/07/03(金)20:44:39 No.705249813

>侍道の居合構えはバッサリ感が気持ち良かったなあ 居合刀で打ち合うと即折れるもんな…

83 20/07/03(金)20:44:40 No.705249824

FFTの侍のリアクションアビリティも肉斬骨断っていうカウンター系のアビリティ

84 20/07/03(金)20:44:42 No.705249836

>そもそもカウンターって何なんだろう 当て身投げ!

85 20/07/03(金)20:44:48 No.705249874

>カウンター技一つ持ってたらカウンターキャラにされるのか 他のキャラが全く持ってないところに一人だけカウンター技持ってたらそういう扱いじゃない?

86 20/07/03(金)20:44:52 No.705249899

刀使いが多すぎてその中にカウンター使いは当然いるって感じ

87 20/07/03(金)20:44:54 No.705249909

>プレイアブルじゃパワータイプの刀キャラの方が見ねえな >ボスじゃ結構居るタイプだけど みんな刀持ってる世界観ならまあ見るけどね

88 20/07/03(金)20:45:24 No.705250066

碌に使いもしないカウンター技持ってるだけでカウンターキャラ呼ばわりされても違和感しかない 投げ技持ってるキャラは皆投げキャラなのかよ

89 20/07/03(金)20:45:30 No.705250103

P5Sのオイナリもカウンターだ

90 20/07/03(金)20:45:48 No.705250209

>プレイアブルじゃパワータイプの刀キャラの方が見ねえな >ボスじゃ結構居るタイプだけど 覇王丸

91 20/07/03(金)20:45:53 No.705250231

>FFTの侍のリアクションアビリティも肉斬骨断っていうカウンター系のアビリティ それよか侍ならこれ!っつうと白羽取りじゃない?

92 20/07/03(金)20:46:05 No.705250288

刀キャラにはそりゃ色々いるけどじゃあダガーとか両刃の剣とか大剣とか弓とか槍とか槌とかにカウンターのイメージ無いしやっぱりカウンターを要素としてお出ししたい時に刀に割り振られてる気はする 刹那の見切り的なイメージなのかな

93 20/07/03(金)20:46:21 No.705250390

>それよか侍ならこれ!っつうと白羽取りじゃない? あるっていう話をしてるだけだから…

94 20/07/03(金)20:46:29 No.705250436

>投げ技持ってるキャラは皆投げキャラなのかよ 誰も投げ技持ってないところに一人だけ投げ技持ってたら投げキャラでいいと思うよ 東方萃夢想の萃香みたいに と思ったけど妖夢のアレも一応投げか? っていうか妖夢も刀使いでカウンター使いだな

95 20/07/03(金)20:46:33 No.705250461

>>仁王の刀 >1は単品で火力出せる技あったけど >2はカウンター技か居合いじゃないと火力でない上に >妖怪相手だとカウンターが全く役に立たないから辛かったな… 2の刀はヒットアンドアウェイでちまちま削る武器だから…

96 20/07/03(金)20:46:35 No.705250477

FFⅢで装備するとカウンター属性つく刀武器あった気がする

97 20/07/03(金)20:46:43 No.705250533

ここでいうカウンターって敵の攻撃が当たる直前に出す技と 敵の攻撃を受け止めて跳ね返す技がごっちゃになってそう カウンターって前者だよね?

98 20/07/03(金)20:46:49 No.705250580

使うかはともかくとしてカウンター系の技持ってるやつ多いな

99 20/07/03(金)20:47:11 No.705250706

>カウンターって前者だよね? ゲーム的には後者がカウンター扱いが多いね 現実とは違うけど

100 20/07/03(金)20:47:24 No.705250770

サムスピの刀使いでカウンターキャラっつったら十兵衛だろ

101 20/07/03(金)20:47:26 No.705250788

>ここでいうカウンターって敵の攻撃が当たる直前に出す技と >敵の攻撃を受け止めて跳ね返す技がごっちゃになってそう >カウンターって前者だよね? 両方だろ ポケモンのカウンターとか喰らわないと出せないし

102 20/07/03(金)20:47:32 No.705250816

武装錬金

103 20/07/03(金)20:47:49 No.705250906

大抵トリッキーかつ大ダメージって感じよね

104 20/07/03(金)20:47:51 No.705250917

そんなゲーム見たことないってネタはデッドシャークの知名度が低くて単なる嫌な奴になりがちだし…

105 20/07/03(金)20:48:38 No.705251186

>っていうか妖夢も刀使いでカウンター使いだな 霊夢もカウンター技持ってるし 超必がカウンター技なキャラもいっぱい居るぞ

106 20/07/03(金)20:48:43 No.705251214

>武装錬金 ソードサムライXはエネルギー武器無効なだけでカウンター武器ではない

107 20/07/03(金)20:49:09 No.705251386

>カウンターって前者だよね? 単純にカウンターの発動条件の違いだと思う 回避に成功したら発動の場合とか色々あるし

108 20/07/03(金)20:49:32 No.705251509

>投げ技持ってるキャラは皆投げキャラなのかよ その行動に特徴があるかどうかが判断基準なんだよ

109 20/07/03(金)20:49:47 No.705251591

妖夢は5ゲージ消費の当て身があるけどカウンターキャラとは思わんな…

110 20/07/03(金)20:49:50 No.705251605

ドラコンで出てきて東京が壊滅するやつがカウンター剣士だったな…

111 20/07/03(金)20:50:05 No.705251699

日本語では逆襲または反撃

112 20/07/03(金)20:50:49 ID:n23c0tqA n23c0tqA No.705251950

スレ文のカウンター使いって表現は カウンター主体で戦うキャラってよりはカウンター持ってるキャラって程度の意味に見えるけど

113 20/07/03(金)20:50:53 No.705251975

ゲームじゃ反撃だったり回避した後の派生技みたいな扱いが多いよね

114 20/07/03(金)20:51:11 No.705252078

アルカプバージルだけは勘弁

115 20/07/03(金)20:51:15 No.705252094

それはカウンターか?みたいなことに拘ってる人いるけど大まかなイメージ合ってるんだから別にいいと思うんだけどな

116 20/07/03(金)20:51:25 ID:21281gw6 21281gw6 No.705252145

削除依頼によって隔離されました じゃあ最初っからそう書けよ イライラすんな…

117 20/07/03(金)20:52:03 No.705252368

カウンター使いって言われたらだいたいはカウンター主体で戦うキャラとしてとるよ

118 20/07/03(金)20:52:03 No.705252369

怖…

119 20/07/03(金)20:52:10 No.705252420

ゲームでは両方あるんだから「」の俺基準なんて知るかよ

120 20/07/03(金)20:52:19 No.705252470

どのゲームも火力やたら高い印象が強いカタナ

121 20/07/03(金)20:52:29 No.705252526

鬼武者は一閃と弾き一閃があるからどちらの意味でもカウンター扱いになるな

122 20/07/03(金)20:52:53 No.705252669

武器に耐久度があるゲームだと耐久地低すぎて大抵使われない

123 20/07/03(金)20:54:01 No.705253104

>じゃあ最初っからそう書けよ >イライラすんな… スレ閉じると幸せになれるぞ お互いの為に出てけ

124 20/07/03(金)20:54:04 No.705253128

なんでそんなにイライラしてるんだ カウンター使いに親でも殺されたのか

125 20/07/03(金)20:54:40 No.705253391

カウンター警察とか初めてみたわ

126 20/07/03(金)20:54:40 No.705253393

日本刀で先祖を殺された「」は多いからな…

127 20/07/03(金)20:54:42 No.705253404

刀は受け流して斬る動作がカッコイイからな カウンターはカッコイイ

128 20/07/03(金)20:55:15 No.705253630

刀に負けるとかさては斧使いだなオメー

129 20/07/03(金)20:55:31 No.705253735

>カウンター使いに親でも殺されたのか ………

130 20/07/03(金)20:55:31 No.705253739

>カウンター警察とか初めてみたわ 当て身警察はちょくちょくみる

131 20/07/03(金)20:55:35 No.705253762

>カウンター使いに親でも殺されたのか 親から仕掛けててダメだった

132 20/07/03(金)20:55:36 No.705253776

>なんでそんなにイライラしてるんだ >カウンター使いに親でも殺されたのか 夫がバフデバフを固めTP消費の必殺技を放ったらカウンターされて死んでから3年が経ちました

133 20/07/03(金)20:55:40 No.705253813

カタナの話題のデリケートさが わカッタナ なんて

134 20/07/03(金)20:55:41 No.705253819

>なんでそんなにイライラしてるんだ >カウンター使いに親でも殺されたのか ・・・

135 20/07/03(金)20:55:50 No.705253885

モンハンワールドの太刀使いはカウンター技使いこなせないといまいちよろしくなくなる…

136 20/07/03(金)20:55:55 No.705253923

>親から仕掛けててダメだった 言われてみればそうだな…

137 20/07/03(金)20:56:21 No.705254091

>親から仕掛けててダメだった 子供も攻撃的だしちょっと納得しちゃう

138 20/07/03(金)20:56:29 No.705254133

>>カウンター使いに親でも殺されたのか >親から仕掛けててダメだった つまり殺されても仕方ないってことじゃん!

139 20/07/03(金)20:56:48 No.705254242

格ゲーだとハクメンとか梅軒か

140 20/07/03(金)20:56:49 No.705254249

まぁ「」の親だしな…

141 20/07/03(金)20:56:54 ID:n23c0tqA n23c0tqA No.705254286

イライラして単調な攻めをするからカウンターで咎められるんだよ

142 20/07/03(金)20:58:20 No.705254846

カウンター警察がカウンター決められてる所初めて見た

143 20/07/03(金)20:58:29 No.705254917

すみません私は近接特化型なのですが遠距離攻撃得意のくせにカウンターまで持ってる奴が許せません助けて欲しいのですが

144 20/07/03(金)20:58:37 No.705254979

刀使いのカウンターは斬れ味が鋭いからな

145 20/07/03(金)20:58:40 No.705255008

>なんでそんなにイライラしてるんだ >カウンター使いに親でも殺されたのか ギースに親を殺された奴には心当たりがある…

146 20/07/03(金)20:58:44 No.705255033

>武器に耐久度があるゲームだと耐久地低すぎて大抵使われない これ火力高いから手数少なくて結果大差ない場合も割とあるよね

147 20/07/03(金)20:58:44 No.705255036

刀って脆そうだし実際脆いし防御したら折れそう

148 20/07/03(金)20:58:44 No.705255037

>>こういうスレって毎回開幕全否定だよね >そんな○○見たことない >って定形があるからな… この定型って普通に具体例挙げられると途端に馬鹿みたいに見える

149 20/07/03(金)20:58:56 No.705255126

この攻撃は打ち消されない。

150 20/07/03(金)20:59:28 No.705255347

>すみません私は近接特化型なのですが遠距離攻撃得意のくせにカウンターまで持ってる奴が許せません助けて欲しいのですが それはバリア型じゃねえかぁ?

151 20/07/03(金)20:59:55 No.705255528

>この定型って普通に具体例挙げられると途端に馬鹿みたいに見える 馬鹿が空気読まないで使う定型という感じはある

152 20/07/03(金)21:00:04 No.705255588

>この定型って普通に具体例挙げられると途端に馬鹿みたいに見える 元ネタからしていくつも具体例挙げられるし

153 20/07/03(金)21:00:06 No.705255595

>UOだと防御型だった気がする UOはBushidoに盾無し状態で回避補正があった あとカウンター技と回避技がスキルとしてあって みんな吸血鬼になって使ってた

154 20/07/03(金)21:00:20 No.705255693

>ギースに親を殺された奴には心当たりがある… 嫌だよ掲示板で噛みつきまくってるテリー

155 20/07/03(金)21:00:38 No.705255809

MGRもカウンター型かな

156 20/07/03(金)21:01:01 No.705255993

サムスピだと十兵衛がカウンター使いだな二刀流でちゃんと片方で受けてもう一方で返す

157 20/07/03(金)21:01:08 No.705256069

俺の親もギリメカラに殺されたし気持ちはわかる

158 20/07/03(金)21:03:02 No.705256977

お前の名前は「」ーガンダンテス… 幻魔界最高の荒らしだ…

159 20/07/03(金)21:03:48 No.705257456

カウンターの印象はそんなにないけど回避型は多いと思う 回避とセットでカウンターみたいな方向はそれなりにあるかも

160 20/07/03(金)21:03:53 No.705257494

仁王だと二刀が新陰流よろしくカウンター技が豊富だな 一方大太刀はカウンター?いらねぇだろ状態

161 20/07/03(金)21:04:54 No.705258009

両手持ち大剣や盾&直剣と差別化するためにカウンター寄りや回避型の調整される事もあるんじゃない? 手数の多さによる高火力武器ないしスピードにも優れた武器という特徴付けになる事も多いと思う

162 20/07/03(金)21:05:03 No.705258091

imgで日本刀っていうのがそもそも荒れるのかもしれん

163 20/07/03(金)21:05:53 No.705258540

>お前の名前は「」ーガンダンテス… >幻魔界最高の荒らしだ… ダンテスみたいな良い奴を荒らしの例えに使うとか頭ギンガムファッツかよ…

164 20/07/03(金)21:08:15 No.705259868

チワワ殿はどうなんだろうか

165 20/07/03(金)21:09:25 No.705260527

> 俺の親もギリメカラに殺されたし気持ちはわかる そりゃ死ぬまで物理反射に気づかなかった親も悪いと思う カマソッソなら仕方ないと思う

166 20/07/03(金)21:09:46 No.705260687

>馬鹿が空気読まないで使う定型という感じはある ID出されてる奴もよくいて吹く

167 20/07/03(金)21:09:57 No.705260741

>サムスピだと十兵衛がカウンター使いだな二刀流でちゃんと片方で受けてもう一方で返す サムスピでカウンターって言われると後の先で大ダメージって印象がどうしても強い 強斬りカウンターでくそみたいに減るから ていうか格ゲーだと当て身とリバーサルとカウンターは違うものだし

168 20/07/03(金)21:10:42 No.705261192

バイケンとか?

169 20/07/03(金)21:11:11 No.705261438

でもオートで脳死殴りしてると物理反射に気付かないし…

170 20/07/03(金)21:14:43 No.705263382

日本風で盾といったら木製の矢を防ぐ設置型とか大鎧の肩当てのイメージ

171 20/07/03(金)21:18:03 No.705265090

P5Sのオイナリもカウンターマンだったな…

172 20/07/03(金)21:21:03 No.705266591

エクバのレッドフレームシリーズには全部カウンターあるな 刀使ってカウンターするのはレッドフレーム改だけだけど

173 20/07/03(金)21:24:36 No.705268287

ギルティの刀使いは梅喧じゃなくてジョニーだと思ってた

↑Top