20/07/03(金)19:51:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/03(金)19:51:33 No.705230967
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/03(金)19:52:07 No.705231170
すごく面白かった
2 20/07/03(金)19:53:02 No.705231490
早くしないと後輩君に寝取られるぞ幼馴染みちゃん!
3 20/07/03(金)19:55:50 No.705232507
後輩くんいいね
4 20/07/03(金)19:55:57 No.705232546
1話の完成度凄い高かったね
5 20/07/03(金)19:56:48 No.705232859
いけすかないやつかと思ったらめちゃめちゃいい子だった後輩くん
6 20/07/03(金)19:57:40 No.705233158
アラサー越えのヒロインとかトンガってるよね
7 20/07/03(金)19:57:44 No.705233192
その虎何
8 20/07/03(金)20:02:06 No.705234798
>その虎何 子供の頃から猫が好きだから
9 20/07/03(金)20:02:51 No.705235055
絶対処女
10 20/07/03(金)20:03:39 No.705235328
最後のタイトルそこに掛かってくるのかーって所で なんかおもてたのと違った
11 20/07/03(金)20:03:49 No.705235402
ミィコなんだろ?
12 20/07/03(金)20:04:54 No.705235736
面白いのにホモ漫画
13 20/07/03(金)20:05:12 No.705235823
とりあえずこの後輩のチンポなら舐めてもいいって思えた
14 20/07/03(金)20:06:53 No.705236374
主人公は怪獣適正的なのがあるから隊員から弾かれてたのかな?
15 20/07/03(金)20:07:00 No.705236416
>アラサー越えのヒロインとかトンガってるよね 興味なさそうに顔そむけたのも照れてるからだと俺に良い
16 20/07/03(金)20:07:00 No.705236417
こっから仮面ライダーみたいなかんじになるのかな 未確認生命体4号みたいな
17 20/07/03(金)20:07:46 No.705236666
怪獣が割といきなりポンと街中に出てくるのも元が人間だからか?
18 20/07/03(金)20:08:06 No.705236770
1話の出来が良かった分ここから後輩とのドタバタになるのかスレ画とすったもんだするのか 半分怪獣半分人間なほらきたヒーローになるのか架空の職業モノになるのか どれにも進めそうなので楽しみでもあり不安でもある
19 20/07/03(金)20:09:29 No.705237200
ちょっと顔のいかついウルトラマンだと思えば
20 20/07/03(金)20:10:20 No.705237483
主人公の名前が変身してくれと言わんばかりの名前でダメだった
21 20/07/03(金)20:11:29 No.705237884
敵と同質の力を持つのが特撮の基本だからな
22 20/07/03(金)20:11:30 No.705237892
最初にヒで出てきた冒頭だけ見て怪獣物は食傷気味だなぁ…って思ったけど 清掃業の話のページがヒで流れてきて俺の好きなやつでは?って見に行った 最後まで読んで思ってたのとなんか違うけどこれはこれで!ってなった
23 20/07/03(金)20:11:46 No.705237975
>主人公の名前が変身してくれと言わんばかりの名前でダメだった 口に入った怪獣も虫みたいだったしな
24 20/07/03(金)20:11:47 No.705237981
なにこれヨクサル?
25 20/07/03(金)20:12:01 No.705238071
昼にスレ立ってるの見て読んだけど後輩君可愛げあるな
26 20/07/03(金)20:12:24 No.705238204
誤タップして開いちゃったけど読んでみたらすごい面白かった
27 20/07/03(金)20:12:26 No.705238212
>なにこれヨクサル? そう見えるならもっと漫画読め
28 20/07/03(金)20:13:09 No.705238453
怪獣清掃業者ネタで行くのかと思ったら終盤で怒濤の展開すぎる…
29 20/07/03(金)20:13:17 No.705238511
後輩くんいいよね…
30 20/07/03(金)20:14:23 No.705238884
ジジイこんな時だけ素早く動きやがって!
31 20/07/03(金)20:14:54 No.705239026
清掃ネタでもうちょっと見たかった
32 20/07/03(金)20:15:24 No.705239195
後輩がヒロイン力強すぎる
33 20/07/03(金)20:15:32 No.705239232
まあココから日常に戻れなくなるかどうかでジャンル変わるな
34 20/07/03(金)20:15:54 No.705239345
なぜだかはわからないけれどスレ画を見ていたら 全裸ノーズアートという単語が浮かんできたんだ
35 20/07/03(金)20:16:05 No.705239401
怪獣ものとライダーが融合してる感じ
36 20/07/03(金)20:16:29 No.705239530
スレ画見てハイブリッドインセクターを思い出した
37 20/07/03(金)20:16:36 No.705239575
なんか久々にめちゃくちゃ楽しみな漫画ができた 道産子とかも面白いんだがベクトル違うというか
38 20/07/03(金)20:16:54 No.705239677
何が8号なのか楽しみだ
39 20/07/03(金)20:16:55 No.705239687
変身虫ミツケタって言ってたからカフカピンポイント狙いだったんだよね 後輩くん狙いで間違えた可能性もあるけど
40 20/07/03(金)20:16:57 No.705239693
>道産子とかも面白いんだがベクトル違うというか 道産子って何?
41 20/07/03(金)20:17:11 No.705239783
スレ画みたいな態度取ってるけど内心はベタ惚れ継続中アラサーなんでしょ?
42 20/07/03(金)20:18:07 No.705240140
虎はなんなんだろう…
43 20/07/03(金)20:18:30 No.705240277
クソデカ説明文字好き ある時期から流行ってきたけどフォントとか構図とか工夫するとやっぱかっこいい 年齢高いヒロインもいいね
44 20/07/03(金)20:18:38 No.705240323
>虎はなんなんだろう… ってレスしたあとに思ったけど飼ってた猫がいたなそういや
45 20/07/03(金)20:19:16 No.705240538
アラサーはヒロイン的にちょっとあれなのでJKヒロインが出てくるよ
46 20/07/03(金)20:19:28 No.705240614
怪獣8号って時点で人型の超人に変身するタイプがたくさん出るってのを想像させるわね
47 20/07/03(金)20:20:30 No.705240967
>スレ画みたいな態度取ってるけど内心はベタ惚れ継続中アラサーなんでしょ? 嫌い?
48 20/07/03(金)20:21:12 No.705241196
>こっからTIGER&BUNNYみたいなかんじになるのかな
49 20/07/03(金)20:21:24 No.705241260
ジガ8とか言われてて許せなかった
50 20/07/03(金)20:21:48 No.705241401
webコミックって事は序盤の頃は少し刺激が必要な展開を求められるし スレ画のお姉さんが操られたり寄生されたりする怪獣が出るんでしょ? 知ってる知ってる
51 20/07/03(金)20:21:50 No.705241409
ぺどわっぱの人だったのか… 随分と鍛え直したな…
52 20/07/03(金)20:21:51 No.705241421
カフカってそういうことなのか…
53 20/07/03(金)20:22:10 No.705241540
多分敵側に0号とかいるやつ
54 20/07/03(金)20:22:19 No.705241586
1話はめちゃめちゃいい感じだけど今後の展開は難しいと思う
55 20/07/03(金)20:22:42 No.705241747
>嫌い? 好きです
56 20/07/03(金)20:22:55 No.705241829
>ジガ8とか言われてて許せなかった と言うかジガだって展開遅いだけで面白かったんだぞ…
57 20/07/03(金)20:23:19 No.705241984
ノー説明のトラがめっちゃぬーんって顔してるのがじわじわ来る
58 20/07/03(金)20:23:23 No.705242010
スーツがおっぱいのふくらみでが鈍くテカってる感じ最高
59 20/07/03(金)20:23:33 No.705242084
調べたらねこわっぱの人なのか 懐かしい
60 20/07/03(金)20:23:42 No.705242132
>1話はめちゃめちゃいい感じだけど今後の展開は難しいと思う 一話で何言ってんだお前
61 20/07/03(金)20:24:02 No.705242241
人間に戻れる仕様なんだろうか怪獣
62 20/07/03(金)20:25:15 No.705242688
年齢差考えるとアラサー
63 20/07/03(金)20:25:29 No.705242785
>>ジガ8とか言われてて許せなかった >と言うかジガだって展開遅いだけで面白かったんだぞ… 今読み返すとやっぱ1話微妙だったよ! 進研ゼミみたいな学校パートとか唐突な特殊部隊のスカウトとか…
64 20/07/03(金)20:25:39 No.705242846
でも1話に色々要素詰め込んであるから どれかを期待して読んだ人が別の方向行ったら なんか思ってたのと違う!ってなるのはわかる…
65 20/07/03(金)20:25:44 No.705242869
後は上手く編集が舵取りできればマジでジャンプラの柱になりそう
66 20/07/03(金)20:26:34 No.705243164
>知ってる知ってる 他社のwebコミックなら次に出てくる名有り敵キャラの説明込みでやられて 戦闘服が破れて乳首見えた!辺りで主人公が助けに来るだろうけど これはジャンプ+だからな…
67 20/07/03(金)20:26:36 No.705243173
>そう見えるならもっと漫画読め だってヨクサルが原作やってヒーローものやると話題になってたから…
68 20/07/03(金)20:27:11 No.705243380
ジガはもっと早くに主人公が怪獣化コントロールしてればなあ… メカジガが戦うところ見たかった
69 20/07/03(金)20:27:29 No.705243480
>これはジャンプ+だからな… 風評被害やめろ!
70 20/07/03(金)20:27:33 No.705243514
どの方向行っても面白そうだから逆に戸惑うという
71 20/07/03(金)20:27:41 No.705243563
男の子だから変身モノってだけで無条件で読むの決定してしまう
72 20/07/03(金)20:27:50 No.705243630
ねこわっぱの人とは思えないくらい絵も引き込みかたも上手い
73 20/07/03(金)20:27:58 No.705243675
後輩の好感度高すぎてヒロインがどう出るのかがちょっと不安になる
74 20/07/03(金)20:28:13 No.705243761
このまま隠れながら人助けするのかどうかは気になる
75 20/07/03(金)20:28:26 No.705243831
おっさん主人公とツンデレヒロインいいよね…
76 20/07/03(金)20:28:41 No.705243919
>だってヨクサルが原作やってヒーローものやると話題になってたから… ヨクサルなら誰が作画してもヨクサルになるから全然違う
77 20/07/03(金)20:29:28 No.705244163
これ主人公巨大化するんかな
78 20/07/03(金)20:29:31 No.705244180
ねこわっぱペドわっぱと呼ばれてた事以外何一つ思い出せない
79 20/07/03(金)20:29:43 No.705244262
>人間に戻れる仕様なんだろうか怪獣 あらすじから推測するに防衛隊目指すのは確定っぽいから人間に戻れるとは思う 怪獣なのを隠すかバレてるのかは知らないけど個人的に隠しててほしい
80 20/07/03(金)20:30:46 No.705244638
1話にしてデレデレ過ぎる…
81 20/07/03(金)20:32:56 No.705245375
こっからどうにでも話繋げられるのが逆に怖いな コレジャナイ展開にも繋がりうる…
82 20/07/03(金)20:33:35 No.705245603
>未確認生命体4号みたいな タイトルが主人公につけられた名称だとしたらマジでそれっぽい
83 20/07/03(金)20:34:36 No.705245975
>こっからどうにでも話繋げられるのが逆に怖いな それは分かる 別にヒーロー物の導入かと言えばそうとも言い切れないし そんな暗い方向には行かなそうだが
84 20/07/03(金)20:34:48 No.705246055
しかし画力たけえなほんと
85 20/07/03(金)20:35:04 No.705246164
いい展開と引きだった 早く続き読ませて!ってなってる
86 20/07/03(金)20:35:08 No.705246190
この一話なら一巻は必ず買うわ 続いてほしいし面白いままでいて欲しいし
87 20/07/03(金)20:36:06 No.705246552
真っ当に主人公がカッコよく活躍しつつ適度に怪獣扱いとかでストレスかけて後々のカタルシスに繋げる感じでやって欲しい
88 20/07/03(金)20:36:15 No.705246616
ライナーの正体明かしみたいなこと幼馴染ちゃんにしてほしい まあやるなら中盤だろうから遥か先になるが
89 20/07/03(金)20:36:20 No.705246648
銃でかすぎない?
90 20/07/03(金)20:37:02 No.705246908
>銃でかすぎない? 怪獣退治用だぜ?
91 20/07/03(金)20:37:38 No.705247138
パシフィックリムに着想を得てるのかな
92 20/07/03(金)20:37:38 No.705247141
>まあやるなら中盤だろうから遥か先になるが 俺は割と早い段階…それこそ2話とか3話とかでヒロインには正体知られそうな気がしている
93 20/07/03(金)20:37:59 No.705247284
>>銃でかすぎない? >怪獣退治用だぜ? めっちゃどでかい穴ぽんぽん開けてるけどやばいよなあの銃…
94 20/07/03(金)20:38:44 No.705247560
俺の方が綺麗に倒せるし解体作業もセルフでめっちゃ出来るぜ!して欲しい
95 20/07/03(金)20:38:47 No.705247583
これ怪獣+仮面ライダー的な話かもしかして?
96 20/07/03(金)20:38:47 No.705247585
とりあえず幼馴染ちゃんに「この化け物!」程度は言わせて欲しい
97 20/07/03(金)20:38:55 No.705247639
どシリアスほらきた展開でいくのか割とコメディ有りでいくのかで色々変わってくるとは思う
98 20/07/03(金)20:39:01 No.705247677
主人公怪獣化する漫画多いな!好きだけど
99 20/07/03(金)20:39:07 No.705247715
暴走状態は絶対あるよなこれ
100 20/07/03(金)20:39:28 No.705247859
>とりあえず幼馴染ちゃんに「あの人を返してこの化物!」程度は言わせて欲しい
101 20/07/03(金)20:39:47 No.705247984
ヒロインはあれでいいけど(あれがいいけど) しばらくは男二人でワイワイやってほしい
102 20/07/03(金)20:39:48 No.705247991
>とりあえず幼馴染ちゃんに「この化け物!」程度は言わせて欲しい この身体のクセは?とか即座に見抜いて欲しい気持ちを抑えきれない…
103 20/07/03(金)20:39:51 No.705248006
冒頭の解体に1週間は余裕でかかるような巨大KAIJYUを爆散させているのもこの銃なんです?
104 20/07/03(金)20:40:09 No.705248141
>その虎何 皇国の守護者へのリスペクトじゃない
105 20/07/03(金)20:40:15 No.705248194
なんでそんな怪物になって精神変わんないの…
106 20/07/03(金)20:40:16 No.705248205
詳細希望圏
107 20/07/03(金)20:40:24 No.705248254
「悪い…やっぱり約束守れねえわ」とか言って幼馴染と後輩の前で怪獣化してほしい
108 20/07/03(金)20:40:34 No.705248317
ヒロインと誤解でゴタゴタされたらちょっときついかもしれん
109 20/07/03(金)20:40:40 No.705248358
>しばらくは男二人でワイワイやってほしい 男共のノリいいよね…
110 20/07/03(金)20:40:56 No.705248480
主人公怪獣化までを1話に詰め込んだジガリベンジに見えたけど作者は別に関係ないんだな
111 20/07/03(金)20:40:57 No.705248481
>詳細希望圏 週刊性癖博覧会!
112 20/07/03(金)20:41:04 No.705248527
後輩くんのヒロイン適正高すぎない?途中何度も死にそうになって怖かった
113 20/07/03(金)20:41:05 No.705248528
後輩くんなんだかんだで逃げますよ先輩でついていく気なの好き
114 20/07/03(金)20:41:05 No.705248532
>パシフィックリムに着想を得てるのかな 良くも悪くもベタな設定だと思うからそこらへんはちょっと何とも言えない感じじゃないかな ジガに似てるって意見そこそこあるしプラス内でもスギナミとか近い作風だったし
115 20/07/03(金)20:41:42 No.705248772
初見であっさり見抜くパターンも美味しいな…
116 20/07/03(金)20:41:56 No.705248843
組み立て上手いなーって読んでいったら最後の 数Pで主人公がドスケベになって?!!!?ってなった
117 20/07/03(金)20:42:06 No.705248907
>>とりあえず幼馴染ちゃんに「あの人を返してこの化物!」程度は言わせて欲しい そっちは心の弱いオタクが死ぬから打ち切りとの戦いになるぞ
118 20/07/03(金)20:42:09 No.705248926
くたびれた主人公と向上心ある生意気な後輩が一瞬にして打ち解ける
119 20/07/03(金)20:42:32 No.705249052
>パシフィックリムに着想を得てるのかな モンスターやヒーローの後処理に焦点を当てた作品ならそれより前からあるし…
120 20/07/03(金)20:42:56 No.705249212
>組み立て上手いなーって読んでいったら最後の うn >数Pで主人公がドスケベになって?!!!?ってなった ん?
121 20/07/03(金)20:43:06 No.705249257
>初見であっさり見抜くパターンも美味しいな… 癖が同じとか即座に見抜くのいいよね…
122 20/07/03(金)20:43:15 No.705249314
>なんでそんな怪物になって精神変わんないの… ミツケタ君しか知らないから聞いてみないと
123 20/07/03(金)20:43:29 No.705249395
今のウルトラマンとちょっとかぶってる!
124 20/07/03(金)20:44:00 No.705249569
ジガ?
125 20/07/03(金)20:44:01 No.705249572
街滅んでもやりたいゲームあったのに!とか言ってるノリは最後まで貫いて欲しい 死にかけてもやべやべやべ!位で済ませるメンタルでいてほしい
126 20/07/03(金)20:44:02 No.705249580
精神が怪物になっていってほらきた!になるのかな…
127 20/07/03(金)20:44:47 No.705249870
ミツケタがどういう意味なのかで…
128 20/07/03(金)20:45:01 No.705249935
>ん? 骨頭ムキムキ人外が股間に不意打ちだったんだ
129 20/07/03(金)20:45:12 No.705249997
>ミツケタがどういう意味なのかで… 3桁かもしれないのか…
130 20/07/03(金)20:45:14 No.705250016
新人いい… あざとい
131 20/07/03(金)20:45:26 No.705250080
後輩良いよね…
132 20/07/03(金)20:46:12 No.705250327
>数Pで主人公がドスケベになって?!!!?ってなった ちょっとまって?
133 20/07/03(金)20:46:18 No.705250361
ジガ8?
134 20/07/03(金)20:46:23 No.705250398
前作のポチクロが 白米に味噌汁とお新香のセットみたいな作風だったので そんなに奇をてらった事はしないと信じたい
135 20/07/03(金)20:46:44 No.705250536
普通に面白かったけどベタ褒めするほどのもんではない気がする
136 20/07/03(金)20:46:46 No.705250556
>スレ画みたいな態度取ってるけど内心はベタ惚れ継続中アラサーなんでしょ? めっちゃ話しかけたいケガしてるから駆け寄りたいけど自分だけ入隊できてしまった後ろめたさからなんて声掛けたらいいかわからないとかだと俺にベネ
137 20/07/03(金)20:47:14 No.705250723
クソイキリ後輩だと思ってたらツンデレなだけでめっちゃ良い子だった…
138 20/07/03(金)20:47:14 No.705250726
>組み立て上手いなーって読んでいったら最後の >数Pで主人公がドスケベになって?!!!?ってなった 気持ちはわかるがレベルたけーな…
139 20/07/03(金)20:47:20 No.705250752
>ちょっとまって? 貫かれてぇじゃん?あのトゲトゲに
140 20/07/03(金)20:48:12 No.705251041
>前作のポチクロが >白米に味噌汁とお新香のセットみたいな作風だったので >そんなに奇をてらった事はしないと信じたい 王道だけなんか物足りない定食か
141 20/07/03(金)20:48:21 No.705251084
あのタイミングでいっしょに逃げてくれるとか後輩の人の良さがカンストしてない?
142 20/07/03(金)20:48:23 No.705251099
>組み立て上手いなーって読んでいったら最後の >数Pで主人公がドスケベになって?!!!?ってなった ドラゴンカーセックス倒せそう
143 20/07/03(金)20:48:25 No.705251104
最後ちゃんと先輩だって認識してるっぽいのがよかった
144 20/07/03(金)20:48:44 No.705251222
おっさんだっせ…からのおっさん!おっさんもまだ間に合うぜヒーローやろうぜ! で思い出上書きされちゃう…
145 20/07/03(金)20:48:58 No.705251309
後輩くんがバディか
146 20/07/03(金)20:49:24 No.705251463
>何が8号なのか楽しみだ 台風8号みたいなノリでその年に発生した8番目の怪獣とか?^_^
147 20/07/03(金)20:49:50 No.705251608
>^_^ 怪獣きたな…
148 20/07/03(金)20:49:51 No.705251609
新人バイト(18)に一番キツイ腸洗浄をやらせるブラック企業