20/07/03(金)17:36:39 最近暑... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/03(金)17:36:39 No.705193258
最近暑いからネバネバしたものでスタミナつけよう
1 20/07/03(金)17:37:45 No.705193465
冷やし中華はたまに食べたくなる
2 20/07/03(金)17:39:52 No.705193937
納豆かき混ぜネバネーバ
3 20/07/03(金)17:40:48 No.705194148
ネバネバは栄養がつく気がする
4 20/07/03(金)17:41:57 No.705194375
オクラってアメリカ人の食材なくせして和食に入り込んでるよな
5 20/07/03(金)17:42:23 No.705194481
>オクラってアメリカ人の食材なくせして和食に入り込んでるよな アフリカ原産です…
6 20/07/03(金)17:42:24 No.705194485
スレッドを立てた人によって削除されました ザーメンフェスティバル開催!
7 20/07/03(金)17:43:09 No.705194631
スレッドを立てた人によって削除されました 精液ドピュドピュー
8 20/07/03(金)17:44:16 No.705194886
>>オクラってアメリカ人の食材なくせして和食に入り込んでるよな >アフリカ原産です… アフリカ原産アメリカ南部経由だなOkura
9 20/07/03(金)17:45:01 No.705195071
納豆ご飯!冷奴!味噌汁!
10 20/07/03(金)17:45:13 No.705195129
納豆 雌株 薯蕷 Okura
11 20/07/03(金)17:45:27 No.705195188
スレッドを立てた人によって削除されました ザーメンライス100人前一丁!
12 20/07/03(金)17:45:43 No.705195262
わたし納豆嫌い!
13 20/07/03(金)17:45:47 No.705195284
オクラって語感がもう日本語っぽいし…
14 20/07/03(金)17:46:16 No.705195404
オクラホマ州と関係あるかと思ってた
15 20/07/03(金)17:46:27 No.705195447
マグロアウト明太子インで
16 20/07/03(金)17:46:29 No.705195454
>オクラって語感がもう日本語っぽいし… お蔵だもんね
17 20/07/03(金)17:46:48 No.705195533
スレッドを立てた人によって削除されました このぬるぬるは何かに似ていると思わないかね? そう!精液だよ!
18 20/07/03(金)17:47:03 No.705195598
オクラと白菜は日本原産ヅラしすぎだと思う
19 20/07/03(金)17:47:31 No.705195721
>オクラと白菜は日本原産ヅラしすぎだと思う 白菜もなの!?
20 20/07/03(金)17:48:33 No.705195961
白菜は中国大陸の野菜
21 20/07/03(金)17:48:51 No.705196012
浅漬けの主みたいなツラしてんのに!?
22 20/07/03(金)17:50:20 No.705196340
> 白菜は中国大陸の野菜 そういや翡翠で作られた白菜とかあったな
23 20/07/03(金)17:50:21 No.705196346
レタスの方が歴史あるって聞いた記憶がある
24 20/07/03(金)17:50:35 No.705196415
>白菜は中国大陸の野菜 ああ中国原産か ならセーフ
25 20/07/03(金)17:51:05 No.705196545
>レタスの方が歴史あるって聞いた記憶がある あいつこそ外国産っぽい名前なのに
26 20/07/03(金)17:51:21 No.705196615
英語だったっけオクラ イクラはロシア語なのにややこしいな…
27 20/07/03(金)17:51:30 No.705196646
まあ日本人自体中国原産みたいなところはある
28 20/07/03(金)17:51:32 No.705196653
江戸時代に軒先にレタス吊るされてたって聞くけどまるでイメージできん…
29 20/07/03(金)17:51:59 No.705196770
オクラは語感からして和風な感じする
30 20/07/03(金)17:52:01 No.705196780
日本原産の野菜があるのかすら怪しい 大根やキュウリすら日本のものではない
31 20/07/03(金)17:52:34 No.705196928
>あいつこそ外国産っぽい名前なのに 和名はチシャだし…
32 20/07/03(金)17:52:56 No.705197008
スイカとかも日本顔しやがる
33 20/07/03(金)17:53:26 No.705197128
オクラが日本に普及したのが昭和50年代だという