虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/03(金)17:17:01 ID:qE/JuVgA 妹が昨... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/03(金)17:17:01 ID:qE/JuVgA qE/JuVgA No.705188967

妹が昨日免許を取ったから練習に付き合って乗ってる 普段自分が流れに乗って制限速度+20km/hぐらいで走る道を制限速度を守って走っていて 当然それが正しいんだけど毒された自分には落ち着かなくて困る

1 20/07/03(金)17:18:08 No.705189192

毒が抜けるまで妹の車に乗り続けるんだな

2 20/07/03(金)17:18:15 No.705189211

>普段自分が流れに乗って制限速度+20km/hぐらいで走る なにいってんの

3 20/07/03(金)17:18:40 No.705189292

茨城県民?

4 20/07/03(金)17:18:51 No.705189334

20キロオーバーとか頭道民かよ

5 20/07/03(金)17:19:12 No.705189414

10キロはさておき20キロはスレ「」が毒抜き必要だと思う

6 20/07/03(金)17:19:45 No.705189535

免許返納しろ

7 20/07/03(金)17:19:54 No.705189573

頼むからハンドルを握らないでくれ

8 20/07/03(金)17:20:01 No.705189603

先日首都高初めて乗ったんだけど 最高速度50って書いてあるから50キロで走ってたら後ろからぐいぐい距離詰められて何台もスレスレで抜かれ続けて怖かった 首都高って最高速度を30㎞ぐらい超えなきゃいけないみたいな法令でもあるの?

9 20/07/03(金)17:20:01 No.705189604

今のうちに教習所じゃ習わない運転教えとけ 覆面の見分け方とかオービスの位置とか安全な幅寄せのやり方とか

10 20/07/03(金)17:20:35 ID:qE/JuVgA qE/JuVgA No.705189731

>なにいってんの 本当に何を言ってんだという感じだけど三重の田舎だから40km/h制限の道が60km/hで流れてるんだ 俺が先頭だと50km/hしか出さない

11 20/07/03(金)17:20:36 No.705189734

首都高で50制限の区間なんてあったっけ…

12 20/07/03(金)17:21:04 No.705189815

どこ?香川?愛知?

13 20/07/03(金)17:21:14 No.705189859

>今のうちに教習所じゃ習わない運転教えとけ >速度制限オーバーとか右に膨らんでから左折とかスタートダッシュ右折とか

14 20/07/03(金)17:21:22 No.705189888

>俺が先頭だと50km/hしか出さない しかじゃねーよ

15 20/07/03(金)17:21:36 ID:qE/JuVgA qE/JuVgA No.705189940

>今のうちに教習所じゃ習わない運転教えとけ >覆面の見分け方とかオービスの位置とか安全な幅寄せのやり方とか 田舎だから覆面もオービスも見たことないぜ

16 20/07/03(金)17:21:46 No.705189972

制限速度をなんだと思っているの

17 20/07/03(金)17:22:04 No.705190025

>首都高で50制限の区間なんてあったっけ… 皇居の近くの急カーブ多いトコ

18 20/07/03(金)17:22:25 No.705190089

マジで何言ってんの…

19 20/07/03(金)17:22:38 No.705190136

それが普通と思ってるからいつまでたっても運転マナーがよくならんのだ

20 20/07/03(金)17:22:41 No.705190147

三重はコロナ感染者の家に石投げるようなクソ田舎なので仕方がないけど

21 20/07/03(金)17:22:55 No.705190206

>しかじゃねーよ 50キロしか出しませんでした 鹿でした

22 20/07/03(金)17:22:59 No.705190217

北海道でも普通だったから「」が叩くのに困惑する 下道でも夏は90とか100とか出してる車いっぱいいるぞ

23 20/07/03(金)17:23:31 No.705190325

制限速度より車の流れに乗る方が大事だと思ってるなら運転やめたほうがいい

24 20/07/03(金)17:23:34 No.705190332

>制限速度をなんだと思っているの 努力目標?

25 20/07/03(金)17:23:44 No.705190368

道路交通法って知ってる?

26 20/07/03(金)17:23:49 No.705190384

道民の速度感覚怖いよね 200㎞先だから2時間もあればつくかなとか言う

27 20/07/03(金)17:23:56 No.705190399

>北海道でも普通だったから「」が叩くのに困惑する >下道でも夏は90とか100とか出してる車いっぱいいるぞ もう一度言うぞ 制限速度をなんだと思っているの

28 20/07/03(金)17:24:14 No.705190475

岐阜でも割と普通だからゆったり車が流れる都会にビビる

29 20/07/03(金)17:24:22 No.705190507

>北海道でも普通だったから「」が叩くのに困惑する 「普通」は多数派を指す言葉じゃないの 法令遵守するのが普通なの

30 20/07/03(金)17:24:40 No.705190564

制限速度オーバーが普通というか教範通りではないのはわかっているが煽られたりしたら怖いし…

31 20/07/03(金)17:24:41 No.705190565

制限速度があったらそれの三倍まではセーフって暗黙の了解じゃなかったっけ?

32 20/07/03(金)17:24:41 No.705190568

とはいえプラス10キロくらいは全国どこでも普通じゃないの?

33 20/07/03(金)17:24:48 No.705190594

もっと罰則を厳しく!

34 20/07/03(金)17:24:49 No.705190596

>制限速度をなんだと思っているの こういうレス自体がよくわからない…… 俺がどう思ってるかでそのへんの車のスピード変わらんだろ

35 20/07/03(金)17:24:59 No.705190630

>北海道でも普通だったから「」が叩くのに困惑する >下道でも夏は90とか100とか出してる車いっぱいいるぞ そりゃ田舎の誰も見てない上にずっと続いてる道なら誰だって飛ばすけどだとしても表で語るなよバレたら怒られることなんだぞ一応

36 20/07/03(金)17:25:06 No.705190656

なにここ

37 20/07/03(金)17:25:07 No.705190663

仕方なく流れに乗るのはともかくそれが普通だと思ってるのはヤバい

38 20/07/03(金)17:25:07 No.705190665

道交法違反叩かれて困惑するな

39 20/07/03(金)17:25:11 No.705190682

ウインドーを下ろして薬指を立てましょう

40 20/07/03(金)17:25:23 No.705190723

法定速度にストレス感じる人は運転しちゃダメだよ

41 20/07/03(金)17:25:28 No.705190745

こんなヤツがのさばってるとか道警と三重県警が無能みたいじゃないですか ついでに愛知県警も

42 20/07/03(金)17:25:29 No.705190751

>こういうレス自体がよくわからない…… そうかなら車には乗るな

43 20/07/03(金)17:25:33 No.705190761

妹に乗ったって話じゃないの?

44 20/07/03(金)17:25:40 No.705190790

黙ってりゃいいのにここでわざわざ言って叩かれにくるとかマゾかよ

45 20/07/03(金)17:25:45 No.705190801

>制限速度があったらそれの三倍まではセーフって暗黙の了解じゃなかったっけ? お宅は制限30キロの住宅街で90キロ出すのか

46 20/07/03(金)17:26:10 No.705190898

北海道のが取り締まり厳しいイメージある シーズン中とか海岸線は警察ヘリ結構飛んでない?

47 20/07/03(金)17:26:14 No.705190911

>妹に乗ったって話じゃないの? お兄ちゃんが初心者みたいじゃないですか

48 20/07/03(金)17:26:20 No.705190944

>制限速度があったらそれの三倍まではセーフって暗黙の了解じゃなかったっけ? 普段仮面付けて赤い服着てそう

49 20/07/03(金)17:26:27 No.705190961

ツイッターみたいな構文の嘘松が流行ってるの?

50 20/07/03(金)17:26:28 No.705190964

>「普通」は多数派を指す言葉じゃないの >法令遵守するのが普通なの 残念ながら現実はそうじゃない スピードオーバーする方が多数派だ

51 20/07/03(金)17:26:41 No.705191008

>シーズン中とか海岸線は警察ヘリ結構飛んでない? 警察ヘリって速度取締りしてるの……?

52 20/07/03(金)17:26:45 No.705191027

制限速度3倍は初めて聞いたわ

53 20/07/03(金)17:27:10 No.705191126

自転車の無灯火が違反になったから今どきの自転車はだいたい自動でライト点灯するやつ付いてるじゃん? 車もETCで高速に入ったことを検知するようにしてそうじゃない限りは アクセル踏み込んでも60km/h以上出ないようにリミッターつけるべきだと思うの

54 20/07/03(金)17:27:22 No.705191170

書き込みをした人によって削除されました

55 20/07/03(金)17:27:29 No.705191198

俺は制限速度守るけどなー!でも流れがあるからなー!

56 20/07/03(金)17:27:33 No.705191215

>制限速度があったらそれの三倍まではセーフって暗黙の了解じゃなかったっけ? 3倍はちょっとやばくね 信号も歩行者も居ない所高速みたいな所なら2倍まではセーフだろうけどそこから先は見つかったら1発免停もみえてくるし

57 20/07/03(金)17:27:43 No.705191248

そりゃあ実際の車道を見渡せば速度オーバーしてる車はいくらでも見つかるけど とりあえず違法行為をさも当然のようにカミングアウトするな

58 20/07/03(金)17:28:03 No.705191321

流れとかで制限速度+10kくらいは感覚としてあるけど3倍は聞いたこともない

59 20/07/03(金)17:28:23 No.705191391

>>「普通」は多数派を指す言葉じゃないの >>法令遵守するのが普通なの >残念ながら現実はそうじゃない >スピードオーバーする方が多数派だ 読解力!

60 20/07/03(金)17:28:34 No.705191446

3倍はやべーよせいぜい3割増しだよ

61 20/07/03(金)17:28:34 No.705191449

>ウインドーを下ろして薬指を立てましょう 難しいこと要求してくるな

62 20/07/03(金)17:28:38 No.705191461

>とりあえず違法行為をさも当然のようにカミングアウトするな imgのカタログ見ると反省の念で満たされるよな

63 20/07/03(金)17:28:44 No.705191487

周りが制限速度ちょっと超えてるから合わせようって認識じゃ負けるよ 俺が周りの流れを作るぞって気概でさらにその上の速さで走らなきゃ

64 20/07/03(金)17:28:50 No.705191518

地元出る時普通にしてくれりゃいいよ

65 20/07/03(金)17:29:07 No.705191571

30の細い路地で90だしてバイパスなら180だすのか 車の性能的に出せないと思うよ?

66 20/07/03(金)17:29:10 No.705191589

>>「普通」は多数派を指す言葉じゃないの >>法令遵守するのが普通なの >残念ながら現実はそうじゃない >スピードオーバーする方が多数派だ 文字読めないなら黙ってて

67 20/07/03(金)17:29:20 No.705191628

40制限の道は何かしら40制限の理由があると思うから そこで60とか出すのは怖い

68 20/07/03(金)17:29:20 No.705191630

3倍って相当じゃん 40km制限の道120kmで走れとか無理でしょ

69 20/07/03(金)17:29:22 ID:ZYdvLWZM ZYdvLWZM No.705191639

削除依頼によって隔離されました 流れを守らないで制限速度で必死に走ってる車見ると だいたい正義マン拗らせたチー牛「」が運転してる

70 20/07/03(金)17:29:25 No.705191654

>警察ヘリって速度取締りしてるの……? 地域によって違うけどヘリで監視して見つけたら地上に流して追いかけてくのはあるよ

71 20/07/03(金)17:29:34 No.705191692

制限速度20km/hを60km/hで走ってるやついたらおかしいだろ

72 20/07/03(金)17:29:41 No.705191716

>>「普通」は多数派を指す言葉じゃないの >>法令遵守するのが普通なの >残念ながら現実はそうじゃない >スピードオーバーする方が多数派だ ここまで壊滅的な文章読解力の人間がハンドルを握ると思うと 試験問題のややこしい日本語もふるい落としのために必要なんだなって思える

73 20/07/03(金)17:29:54 No.705191767

制限速度が遅いと感じるのは悪いほうの慣れだよ 自分が大丈夫と思ってる以上に大丈夫ではない

74 20/07/03(金)17:29:57 No.705191780

>地域によって違うけどヘリで監視して見つけたら地上に流して追いかけてくのはあるよ どうやって速度計測してるの? 上からで測って証拠能力あるもんなの?

75 20/07/03(金)17:30:01 No.705191793

3倍はヤバいな 新東名で360キロ出せちまう

76 20/07/03(金)17:30:16 No.705191849

30キロ制限道路50キロで走ってたらヤバイ車だわ

77 20/07/03(金)17:30:19 No.705191858

スピード違反は正義棒の中でも最も価格が安い部類で気軽に手に取れるから気をつけるんだ

78 20/07/03(金)17:30:22 No.705191874

>試験問題のややこしい日本語もふるい落としのために必要なんだなって思える でも通っちゃってるようだぞ

79 20/07/03(金)17:30:30 No.705191904

シャアかよ

80 20/07/03(金)17:30:51 No.705191979

>40制限の道は何かしら40制限の理由があると思うから >そこで60とか出すのは怖い 川の土手道30~40km/h制限だけど70とか出てる…

81 20/07/03(金)17:30:51 No.705191981

>試験問題のややこしい日本語もふるい落としのために必要なんだなって思える 通っちゃってるじゃねーか!

82 20/07/03(金)17:31:01 No.705192016

>読解力! ごめん >「普通」は多数派を指す言葉じゃないの? って読み間違えた

83 20/07/03(金)17:31:04 No.705192028

シャアは条約ちゃんと守るよ

84 20/07/03(金)17:31:08 No.705192046

>流れを守らないで制限速度で必死に走ってる車見ると >だいたい正義マン拗らせたチー牛「」が運転してる まあよほどのことじゃない限り警察がしょっぴくとしたらお前なんだが…

85 20/07/03(金)17:31:23 No.705192088

まあ「」とか免許持ってない人もそこそこいそうだし

86 20/07/03(金)17:31:26 No.705192106

制限速度は守るもの だけど普段は流れがあってその流れに逆らうと危ないからそれに従うというのならわかる それもわからずにそういうものとして速度超過してるスレ「」はハンドル握る資格ない

87 20/07/03(金)17:31:33 No.705192142

制限速度はそれ以上だすなだからな?

88 20/07/03(金)17:31:41 No.705192164

>シャアは条約ちゃんと守るよ 中立地帯だと大人しくしてるしな…

89 20/07/03(金)17:31:43 No.705192173

>流れを守らないで制限速度で必死に走ってる車見ると >だいたい正義マン拗らせたチー牛「」が運転してる 車乗ったことなさそう そういう面してるのは自分本位だからガンガン飛ばすよ俺がそうだし トロトロ走るのは大抵爺婆

90 20/07/03(金)17:31:47 No.705192189

若葉マーク着けてると舐められる煽られるとか田舎怖すぎ

91 20/07/03(金)17:32:03 No.705192241

>>読解力! >ごめん >>「普通」は多数派を指す言葉じゃないの? >って読み間違えた 読解力!!

92 20/07/03(金)17:32:09 No.705192266

北海道弁で60キロは80キロって意味なんでな…

93 20/07/03(金)17:32:23 No.705192315

この話は住んでる場所によってあまりにも感覚が違い過ぎるからやめよう

94 20/07/03(金)17:32:36 No.705192357

>若葉マーク着けてると舐められる煽られるとか田舎怖すぎ 田舎だけど怖いから逆に距離とるけど…

95 20/07/03(金)17:32:39 No.705192373

田舎の倫理観どうなってんの

96 20/07/03(金)17:32:42 No.705192384

+10までは警察も取り締まらないと聞いた

97 20/07/03(金)17:32:43 No.705192391

罰則がない(速度+10km/h)違反についてけおる「」がimg見てるのは流石に矛盾がすぎると思う

98 20/07/03(金)17:32:53 No.705192431

>どうやって速度計測してるの? >上からで測って証拠能力あるもんなの? https://motor-fan.jp/article/10004395

99 20/07/03(金)17:33:00 No.705192451

制限速度で走ってるのにくっついてくる奴面倒くさいから脇に避けるよ 煽ってくるやつはそのまま通報するが

100 20/07/03(金)17:33:04 No.705192465

>若葉マーク着けてると舐められる煽られるとか田舎怖すぎ 安心してほしい 田舎は教習車を煽る 煽られた

101 20/07/03(金)17:33:05 No.705192472

レスポンチしたいだけだろうけどルールはルールとして守るべきのは常識としてそれを自分の判断で破ってるから何かあったときに責任をとるのは当然自分だよで話は終わりだよ それはそれとして運転不慣れな人の助手席には乗りたくないな

102 20/07/03(金)17:33:18 No.705192522

>この話は住んでる場所によってあまりにも感覚が違い過ぎるからやめよう 道路交通法は全国共通だよぉ!

103 20/07/03(金)17:33:22 No.705192533

アクアラインで最速279出した奴が今の速度超過最速記録か オービス的には239だけど

104 20/07/03(金)17:33:23 No.705192534

>+10までは警察も取り締まらないと聞いた だからといって出していいわけじゃない 気分次第だよ

105 20/07/03(金)17:33:42 No.705192611

教習所って割とマジで+20キロはいいよって言うよね… うちが愛知だからだったかもしれんけど

106 20/07/03(金)17:33:42 No.705192613

オービス抜けたらみんな一斉に急加速するのいいよね…

107 20/07/03(金)17:33:52 No.705192653

>アクアラインで最速279出した奴が今の速度超過最速記録か >オービス的には239だけど アサリだったかなんかを新鮮なうちにお届けしたくてって言い訳したやつだっけ

108 20/07/03(金)17:34:06 No.705192704

>教習所って割とマジで+20キロはいいよって言うよね… >うちが愛知だからだったかもしれんけど 愛知って一番交通マナー悪いんじゃなかった?

109 20/07/03(金)17:34:12 No.705192729

制限40キロのところその通りに走ってたらめっちゃ煽られることが数回あってからは 流れに任せて制限速度オーバーしてる

110 20/07/03(金)17:34:29 No.705192784

>罰則がない(速度+10km/h)違反についてけおる「」がimg見てるのは流石に矛盾がすぎると思う 10km/hならともかくスレ「」は20km/hって言ってるんだが

111 20/07/03(金)17:34:43 No.705192830

>アサリだったかなんかを新鮮なうちにお届けしたくてって言い訳したやつだっけ それプロボックス使ってたから覚えてるけどあれ200出るの…?

112 20/07/03(金)17:34:45 No.705192844

>制限40キロのところその通りに走ってたらめっちゃ煽られることが数回あってからは >流れに任せて制限速度オーバーしてる これからは煽ったほうがまず捕まるんだからドラレコ詰んでちゃんと速度守りな…

113 20/07/03(金)17:34:47 No.705192849

+19km/hじゃなくて?

114 20/07/03(金)17:34:52 No.705192868

>罰則がない(速度+10km/h)違反についてけおる「」がimg見てるのは流石に矛盾がすぎると思う 画像をアップロードどうこうするとかならともかくここを見るだけなら別に何の違法行為もしてないだろ

115 20/07/03(金)17:34:53 No.705192872

>+10までは警察も取り締まらないと聞いた 50km制限の道を45kmでパトカーが走ってて 右車線を他の車が追い抜いていくのとか普通にスルーだしな いや50kmで抜いてたかもしれんけど 俺はおとなしく車間距離を開けてパトカーの後ろを走った

116 20/07/03(金)17:34:54 No.705192877

>制限40キロのところその通りに走ってたらめっちゃ煽られることが数回あってからは >流れに任せて制限速度オーバーしてる 煽られても同じスピードで走り続ければ相手はイライラするぞ

117 20/07/03(金)17:35:06 No.705192922

>10km/hならともかくスレ「」は20km/hって言ってるんだが 10はいいけど20はアウトな基準はどこからきたの 結局それも慣習によるものでは

118 20/07/03(金)17:35:17 No.705192961

>教習所って割とマジで+20キロはいいよって言うよね… >うちが愛知だからだったかもしれんけど 言われたことない 場所によって教え方は違っても教えることが違うとかヤバい

119 20/07/03(金)17:35:18 No.705192963

>+10までは警察も取り締まらないと聞いた そして交通安全週間と知らずに喰われる

120 20/07/03(金)17:35:40 No.705193032

自分だけなら制限速度で走るけど後ろが詰まり出したら少し速度上げるよ

121 20/07/03(金)17:35:41 No.705193038

>>教習所って割とマジで+20キロはいいよって言うよね… >>うちが愛知だからだったかもしれんけど >愛知って一番交通マナー悪いんじゃなかった? 交通マナーに関してはぶっちゃけ愛知より悪い県もあるので

122 20/07/03(金)17:35:47 No.705193061

>愛知って一番交通マナー悪いんじゃなかった? イメージは最悪に近い 人工や車の台数あたりの事故率は確か下から5番目くらい

123 20/07/03(金)17:35:48 No.705193065

>それプロボックス使ってたから覚えてるけどあれ200出るの…? 調べたら179km/hだったから勘違いだったわごめん

124 <a href="mailto:sage">20/07/03(金)17:36:04</a> ID:qE/JuVgA qE/JuVgA [sage] No.705193114

ごめん 妹の運転に付き合って矯正されます

125 20/07/03(金)17:36:30 No.705193218

されますじゃなくてしろ

126 20/07/03(金)17:36:31 No.705193223

公道は空気読めない奴が渋滞起こすし 空気読めない奴が無駄に飛ばして捕まる

127 20/07/03(金)17:36:33 No.705193229

法定速度をきっちり守るお行儀の良い「」だらけで吹く

128 20/07/03(金)17:36:38 No.705193246

>教習所って割とマジで+20キロはいいよって言うよね… >うちが愛知だからだったかもしれんけど 埼玉だけど+20キロまでオーケーなんて言われたことなかったぞ…

129 20/07/03(金)17:36:41 No.705193267

>>10km/hならともかくスレ「」は20km/hって言ってるんだが >10はいいけど20はアウトな基準はどこからきたの >結局それも慣習によるものでは そうだよ? 結局公道なんて激流に身を任せて同化するのが一番だよ?

130 20/07/03(金)17:36:54 No.705193314

>これからは煽ったほうがまず捕まるんだからドラレコ詰んでちゃんと速度守りな… 捕まるにしても通報やらなんやらでこっちが手間かかるのがいや 被害者だとしても警察と関わるとろくなことないし

131 20/07/03(金)17:37:05 ID:ZYdvLWZM ZYdvLWZM No.705193345

愛知は絶対にウインカー出さないマンが多い 速度に関してはどこの県も変わらない気がする

132 20/07/03(金)17:37:11 No.705193364

>法定速度をきっちり守るお行儀の良い「」だらけで吹く まあ実際は+10km/hぐらいは出すわけだが

133 20/07/03(金)17:37:14 No.705193374

>妹に乗ったって話じゃないの? おっさん臭いよ「」…

134 20/07/03(金)17:37:34 No.705193433

>>法定速度をきっちり守るお行儀の良い「」だらけで吹く >まあ実際は+10km/hぐらいは出すわけだが もしもしポリスメン?

135 20/07/03(金)17:37:39 No.705193446

>愛知は絶対にウインカー出さないマンが多い >速度に関してはどこの県も変わらない気がする ウィンカー出さないナンバーワンは岡山では

136 20/07/03(金)17:37:50 No.705193479

>法定速度をきっちり守るお行儀の良い「」だらけで吹く お題目あって叩けるからそういうスタンスなだけで実際はそうでないか運転すらしたこと無いよ

137 20/07/03(金)17:37:56 No.705193498

マジで教える人によるだろうしたまたま取り締まってるおまわりさんがダメよって言ったらダメなんだと思う…

138 20/07/03(金)17:37:57 No.705193502

渋滞って遅いやつがいるから起きるって思いがちだけど速いやつがいてもそれが原因になるんだよな

139 20/07/03(金)17:38:07 No.705193539

渋滞のメカニズムは速度差だということはもうはっきりとしている 速い遅いの問題ではないので制限速度は守れ

140 20/07/03(金)17:38:08 No.705193544

>捕まるにしても通報やらなんやらでこっちが手間かかるのがいや >被害者だとしても警察と関わるとろくなことないし 面倒だからで速度上げていい話じゃないだろう 制限速度が遅く感じるとか主観はどうでもいいから守れ

141 20/07/03(金)17:38:17 No.705193578

違反は違反だからいいこととは言わないけど これでやたら違反だ違反だとけおれる子は普段どれだけみじめな思いをしてるのか

142 20/07/03(金)17:38:23 No.705193607

40制限でも60出すけど60以上は出さないみたいなところあるよね

143 20/07/03(金)17:38:25 No.705193612

郷に入っては郷に従えというやつだ 周りが100kmで走ってれば自分も100kmで走るんだよぉ!

144 20/07/03(金)17:38:27 No.705193622

>>+10までは警察も取り締まらないと聞いた >そして交通安全週間と知らずに喰われる 流れって言えるくらいに車詰まってると流石に止められないでしょ 一人で走ってる時なら止められるが流れの方が重要だからって言い訳できないよ

145 20/07/03(金)17:38:33 No.705193648

制限速度を守るよりも交通の流れに乗る方が大事だからな 40km/h制限だろうが周りが走ってるなら60km/hでも70km/hでも出していいんだ

146 20/07/03(金)17:38:33 No.705193650

>>まあ実際は+10km/hぐらいは出すわけだが >もしもしポリスメン? 警察に行ったところで+10km/h程度じゃ捕まらないんだがな

147 20/07/03(金)17:38:44 No.705193695

日本一人口に対しての道路比率が高い県に住んでるけど場所によっちゃみんなプラス30とか平気で出すよ

148 20/07/03(金)17:38:51 No.705193719

糞田舎の周りが田んぼか森林の広い県道で制限速度守ってると後ろが当然のように追い上げてきて困る

149 20/07/03(金)17:38:57 No.705193743

煽り運転してそうな「」が多いな

150 20/07/03(金)17:38:59 No.705193748

>もしもしポリスメン? もしかして免許持ってなかったりする…?

151 20/07/03(金)17:39:02 No.705193762

実際三重は頭おかしい 夜中に下道で100km近く飛ばしてるのが結構いて生きた心地がしなかった

152 20/07/03(金)17:39:02 No.705193763

>>>まあ実際は+10km/hぐらいは出すわけだが >>もしもしポリスメン? >警察に行ったところで+10km/h程度じゃ捕まらないんだがな なんならパトカーがそれくらい出てる

153 20/07/03(金)17:39:10 No.705193785

あからさまなのが来たな…

154 20/07/03(金)17:39:19 No.705193811

>愛知は絶対にウインカー出さないマンが多い 車線変更直前には出すよ!やられるとクソってなる

155 20/07/03(金)17:39:55 No.705193942

ウィンカー出さないのは岡山のほうが多いんじゃなかったっけ

156 20/07/03(金)17:40:08 No.705193989

そもそも制限速度は気分で決めてるわけじゃないんだぞ

157 20/07/03(金)17:40:12 No.705194014

スピードをある程度決めて取り締まってるのはそれによって事故が起きやすいかどうかって観点からで たとえ法定速度以下で走っててもすごい不安な運転してる人は止められるよ

158 20/07/03(金)17:40:34 No.705194098

昨日からレス乞食が暴れまわってる気がする

159 20/07/03(金)17:40:36 No.705194102

ウィンカー出すと負けなのか…?

160 20/07/03(金)17:40:39 No.705194115

50くらいの道を25ぐらいで走ってるのがいてなんだこいつ…怖…って思いながら抜いたことならある

161 20/07/03(金)17:40:46 No.705194137

速度制限より一時停止違反の方が警察の収入源だよね

162 20/07/03(金)17:40:47 No.705194143

制限速度遵守より車の流れに乗る方が大事って言ってる奴って制限速度守ってる車にあおり運転してそう

163 20/07/03(金)17:40:57 No.705194177

仕事で乗ってるからみんな無視してるような細かい交通規則順守してるわ たまに頭おかしいのが煽ってくるけど8ナンバー相手に煽るのはどうかしてる

164 20/07/03(金)17:41:00 No.705194187

>昨日からレス乞食が暴れまわってる気がする 毎日立ってませんかね…

165 20/07/03(金)17:41:11 No.705194224

罰則重くなるのが+30kmからだっけ

166 20/07/03(金)17:41:30 No.705194287

まだ仮免取ったばかりで40kmでも速い…怖い…ってなる 特に制限無ければ60km出せるって教わったけどそんな速度出して怖くないの?

167 20/07/03(金)17:41:44 No.705194329

パトカーですらきっちり守ってないからな…

168 20/07/03(金)17:42:06 No.705194418

>ウィンカー出すと負けなのか…? ウィンカーを出さない理由の1つに個人情報だから出さないって回答してる人はいた

169 20/07/03(金)17:42:07 No.705194421

オービスでも誤差として扱われるから+10km/hまではセーフとかいう謎理論

170 20/07/03(金)17:42:09 No.705194428

>スピードをある程度決めて取り締まってるのはそれによって事故が起きやすいかどうかって観点からで >たとえ法定速度以下で走っててもすごい不安な運転してる人は止められるよ スピードは低ければ低いほど安全で正義みたいな思考になってる人たまに居るな そして二車線の右側を走るのが好きとか言い出す

171 20/07/03(金)17:42:14 No.705194441

>ウィンカー出すと負けなのか…? 負けではないけど他人に自分の動きを悟られるとなんか嫌な気分にはなる なんで俺の行き先知ってんだテメーってなる

172 20/07/03(金)17:42:16 No.705194457

15kmオーバーから捕まる 14kmまではセーフ 前が早かったら合わせよう そいつが捕まるから

173 20/07/03(金)17:42:16 No.705194458

>罰則重くなるのが+30kmからだっけ 一般道なら免停

174 20/07/03(金)17:42:17 No.705194463

前にテレビで見たけどこれから行く場所がバレるからウインカー出さないって言ってて??ってなった

175 20/07/03(金)17:42:21 No.705194476

>50くらいの道を25ぐらいで走ってるのがいてなんだこいつ…怖…って思いながら抜いたことならある 50で走れって意味ではないのに極端な低速でもない自分のペースで走ってる車の何がそんなに怖いんだ

176 20/07/03(金)17:42:24 No.705194486

+10はおまわりさんも見逃してくれるけど +20はハイ止まってーされるよ…

177 20/07/03(金)17:42:37 No.705194523

免許取り立ての車は異常に左側によるからわかりやすい

178 20/07/03(金)17:42:45 No.705194542

>まだ仮免取ったばかりで40kmでも速い…怖い…ってなる その気持ちは間違っていないから大切にしてほしい

179 20/07/03(金)17:42:59 No.705194599

>>昨日からレス乞食が暴れまわってる気がする >毎日立ってませんかね… じゃあ普通にレスしちゃった俺が馬鹿みたいじゃないですか

180 20/07/03(金)17:43:00 No.705194601

免許とって一年くらいペーパーのまま地方に就職したらみんな余裕で20キロくらいオーバーして走っててこわってなった

181 20/07/03(金)17:43:05 No.705194618

>前にテレビで見たけどこれから行く場所がバレるからウインカー出さないって言ってて??ってなった 組織に追われてるのかもしれないぞ

182 20/07/03(金)17:43:16 No.705194666

なぜ10キロオーバーは許されるのか? なぜ20キロオーバーは許されないのか? なぜ?どうして? それはここが日本だからです

183 20/07/03(金)17:43:27 No.705194710

毎日戦ってる県民なんだろう

184 20/07/03(金)17:43:33 No.705194732

原則制限速度は守れでも流れに合わせろは教習所で教えられない?

185 20/07/03(金)17:43:42 No.705194767

車に限った話じゃないけど慣れた結果害に合わなければまだいけるって勘違いするんだよ

186 20/07/03(金)17:43:50 No.705194789

電池が勿体ないとかドライバー同士理解しあってるから出さないとか使ったら恥ずかしいとか すげえとこだな岡山ってなるなった

187 20/07/03(金)17:43:55 No.705194806

>>>昨日からレス乞食が暴れまわってる気がする >>毎日立ってませんかね… >じゃあ普通にレスしちゃった俺が馬鹿みたいじゃないですか 若干申し訳ないけどその通りだと思う…

188 20/07/03(金)17:44:17 No.705194891

>毎日戦ってる県民なんだろう なに??愛知のことバカにしてるの??

189 20/07/03(金)17:44:21 No.705194906

>50で走れって意味ではないのに極端な低速でもない自分のペースで走ってる車の何がそんなに怖いんだ -25は極端な低速では?

190 20/07/03(金)17:44:31 No.705194950

速度なんかより曲がるときに膨らまないとかそういうこと教えてやってくれ

191 20/07/03(金)17:44:34 No.705194965

>>まだ仮免取ったばかりで40kmでも速い…怖い…ってなる >その気持ちは間違っていないから大切にしてほしい 大切だけどその気持ちで高速とか乗って40km/hとかで走られたら迷惑なので 是非ずっと下道を走ってほしい

192 20/07/03(金)17:44:40 No.705194982

ルール守ってたら死んでも生き返るってわけじゃないからな

193 20/07/03(金)17:44:40 No.705194983

自動車なんて自転車よりも速い移動手段くらいにしか考えてないから30キロとかでも十分満足だよ

194 20/07/03(金)17:44:42 No.705194994

見逃してくれるって言うか、違反として挙げるから誤差を加味してるだけの話であって+10までは安全だからやって良いって話じゃ無いだろ

195 20/07/03(金)17:44:46 No.705195006

遅すぎても危険行為で注意されるから気をつけてな

196 20/07/03(金)17:44:54 No.705195047

運転した事ない都民が騒ぐよねこの手のスレ

197 20/07/03(金)17:44:56 No.705195051

>原則制限速度は守れでも流れに合わせろは教習所で教えられない? 俺は言われた

198 20/07/03(金)17:44:57 No.705195055

出荷設定で市販車は60キロ以上速度出せないようにすればいいんだよ

199 20/07/03(金)17:45:02 No.705195075

田舎道で制限速度+20km/hぐらいで走ってるのなら付いていくけど たまに信号変わったらスタートダッシュ決めて+40km/hぐらいで飛ばしていくのには付いていけない

200 20/07/03(金)17:45:02 No.705195076

>>50で走れって意味ではないのに極端な低速でもない自分のペースで走ってる車の何がそんなに怖いんだ >-25は極端な低速では? さわんな

201 20/07/03(金)17:45:02 No.705195078

イキり散らしてた車がパトカー見えた途端シュンってなってしおらしく走り出す

202 20/07/03(金)17:45:10 No.705195115

>ドライバー同士理解しあってるから出さない ニュータイプか岡山

203 20/07/03(金)17:45:13 No.705195127

円滑な交通は大事だけど安全第一だし 免許で一定の水準は定めてるとは言え個人差があることなんで

204 20/07/03(金)17:45:14 No.705195133

犯罪自慢とかすごいな

205 20/07/03(金)17:45:16 No.705195139

三重県は横断歩道で一時停止しないランキング堂々の一位だぞ

206 20/07/03(金)17:45:21 No.705195160

>出荷設定で市販車は60キロ以上速度出せないようにすればいいんだよ 高速大渋滞だわ

207 20/07/03(金)17:45:22 No.705195165

>原則制限速度は守れでも流れに合わせろは教習所で教えられない? 欺瞞に満ちている!

208 20/07/03(金)17:45:29 No.705195197

一回40キロのとこ55キロで走っちゃって捕まったな 万単位で罰金くるととても心が痛い なにがしんどいって自分が悪いから自分を責めるしかないのがおつらい

209 20/07/03(金)17:45:38 No.705195236

虹裏と同じよね 周りの空気を読んで動きを合わせないと白い目で見られるやつ

210 20/07/03(金)17:45:40 No.705195246

昔の上司は免許取り消しでもベルトも締めずに運転してたから気にすんな! 舐められたら終わりだからだってよ!何も理解できね~!

211 20/07/03(金)17:45:42 No.705195255

>出荷設定で市販車は60キロ以上速度出せないようにすればいいんだよ 免許持ってないやつのレス

212 20/07/03(金)17:45:43 No.705195259

>自動車なんて自転車よりも速い移動手段くらいにしか考えてないから30キロとかでも十分満足だよ 本音を言うとこういうタイプこそ免許返納してほしい

213 20/07/03(金)17:46:03 No.705195352

>-25は極端な低速では? だから制限速度はその速度で走れって意味ではない

214 20/07/03(金)17:46:07 No.705195364

交通スレは地獄だぜ

215 20/07/03(金)17:46:14 No.705195395

>原則制限速度は守れでも流れに合わせろは教習所で教えられない? 進んで違反しろとは言えないから 流れ読んでねとしか言えないのだ

216 20/07/03(金)17:46:24 No.705195430

>たまに信号変わったらスタートダッシュ決めて+40km/hぐらいで飛ばしていくのには付いていけない そんなんに付いてったら事故りそうだな…

217 20/07/03(金)17:46:29 No.705195455

慣れればすぐにスピード出すようになるから安心してください

218 20/07/03(金)17:46:34 No.705195478

>交通スレは地獄だぜ 公道と同じだ

219 20/07/03(金)17:46:43 No.705195515

別に人殺してなければ+20キロくらいよくない???なんでそんなにカリカリしてんの?公道出たことないの?

220 20/07/03(金)17:46:57 No.705195568

たまに速度設定自体がおかしい道あるよねとかならわかる 見通しよくて車道広くて歩道もあるのに40キロ制限とか

221 20/07/03(金)17:46:57 No.705195572

>万単位で罰金くるととても心が痛い >なにがしんどいって自分が悪いから自分を責めるしかないのがおつらい そう思えるだけマシ 警察にヘイト向け始めるとオワリ

222 20/07/03(金)17:46:59 No.705195580

早すぎるも遅すぎもどっちも大概やべぇやつだから関わりたくないし見かけたらoh…って反応だけしてスルーが正解だよ

223 20/07/03(金)17:47:00 No.705195583

下道はともかく高速は東京のがクソだよね

224 20/07/03(金)17:47:07 No.705195617

本当は法定速度が理想的だけど周りの流れに逆らって自分だけ守ってると逆に危ないから警察も+10キロ程度なら見逃してるって教習所の人が言ってた

225 20/07/03(金)17:47:07 No.705195619

道路はルール無用だろ

226 20/07/03(金)17:47:10 No.705195636

>交通スレは地獄だぜ 運転したこともなければそもそも免許も持ってないようなやつが交通ルールについて講釈垂れてくれるありがたいスレだぞ

227 20/07/03(金)17:47:25 No.705195698

マッチポンプにしか見えない感じの子がおる

228 20/07/03(金)17:47:36 No.705195739

そんなにルール違反したいなら反対車線なり歩道なり走ればいいのに変なところで真面目ぶるよね

229 20/07/03(金)17:47:38 No.705195741

>原則制限速度は守れでも流れに合わせろは教習所で教えられない? 制限速度を守れよりも流れに合わせろって方に重点置いて教えられたな 他の車の交通の妨げになるのが一番問題だってニュアンスで "教習中は"速度超過しないように気をつけてねって付け加えて

230 20/07/03(金)17:47:38 No.705195744

>>交通スレは地獄だぜ >運転したこともなければそもそも免許も持ってないようなやつが交通ルールについて講釈垂れてくれるありがたいスレだぞ クソクソのクソすぎる…

231 20/07/03(金)17:47:42 No.705195759

>そんなんに付いてったら事故りそうだな… でも諦めて制限速度+10km/hぐらいで走ってると後続車に「前が空いてるだろ」と煽られるぜ

232 20/07/03(金)17:48:03 No.705195828

>下道はともかく高速は東京のがクソだよね 高速のために道ないところに道造ったから… 川の上とかの

233 20/07/03(金)17:48:10 No.705195859

>そんなにルール違反したいなら反対車線なり歩道なり走ればいいのに変なところで真面目ぶるよね 人を殺しかねないルール違反はちょっと…

234 20/07/03(金)17:48:10 No.705195862

>別に人殺してなければ+20キロくらいよくない???なんでそんなにカリカリしてんの?公道出たことないの? 今までが大丈夫っていうのが絶対続く問題ではない そもそも速度だけじゃなくて安全確認にも繋がってる話だぞ

235 20/07/03(金)17:48:12 No.705195870

>マッチポンプにしか見えない感じの子がおる 交通ルールの話に限らずマナーとか空気読めよ的なスレは大抵こうだろう

236 20/07/03(金)17:48:20 No.705195905

>でも諦めて制限速度+10km/hぐらいで走ってると後続車に「前が空いてるだろ」と煽られるぜ 煽るやつが悪い

237 20/07/03(金)17:48:32 No.705195952

空気読んでスピード出すしかないよね

238 20/07/03(金)17:48:42 No.705195988

ペーパードライバー「」多すぎる

239 20/07/03(金)17:48:51 No.705196011

制限速度を守るのは構わないけどその制限速度までちんたら加速するのは許せない バッとアクセル踏んで目的の速度まで加速しろや

240 20/07/03(金)17:48:58 No.705196032

スピード違反の取り締まりについては警察も情報公開してるし 正直事前に調べれば避けられちゃうんだよな…

241 20/07/03(金)17:49:13 No.705196094

>交通ルールの話に限らずマナーとか空気読めよ的なスレは大抵こうだろう なぜか叩いてる人にとっての理想の存在みたいなのが現れて阿吽の呼吸で騒ぎまくるのかよくあることではある

242 20/07/03(金)17:49:29 No.705196145

>空気読んでスピード出すしかないよね 実際これがベター でもあまりに速すぎるのはアウトだからそこも空気読んでそこそこのスピードに落としていくことが大事

243 20/07/03(金)17:49:42 No.705196187

千葉のクソ田舎に住んでるけど制限50流れ70ぐらいが普通

244 20/07/03(金)17:50:04 No.705196266

急加速急ブレーキはダメよ

245 20/07/03(金)17:50:17 No.705196327

みんなスピード出してますよ 言わないだけです

246 20/07/03(金)17:50:20 No.705196341

>今までが大丈夫っていうのが絶対続く問題ではない >そもそも速度だけじゃなくて安全確認にも繋がってる話だぞ 昔は飲酒運転も似たようなノリだったからなぁ 特に田舎の方

247 20/07/03(金)17:50:29 No.705196381

>人を殺しかねないルール違反はちょっと… +20キロだって十分人を殺しかねないのでは?

248 20/07/03(金)17:50:29 No.705196382

あの子改行しないからやたら長い・・・

249 20/07/03(金)17:50:30 No.705196385

>虹裏と同じよね >周りの空気を読んで動きを合わせないと白い目で見られるやつ なじむ行動とれるようになるまで半年かかってしまう…

250 20/07/03(金)17:50:45 No.705196447

免許取り立てなら流れに乗るために制限速度以上を出して運転なんて危ないから慣れるまで制限速度で走るしかないな

251 20/07/03(金)17:50:48 No.705196462

(ある程度)ルールを守って楽しくドライブだぜ!

252 20/07/03(金)17:50:48 No.705196464

20キロオーバーくらい普通だろ?とか言ってる奴もどうせパトカーに捕まったら今日ちょっとスピード出ちゃっただけなんです~って媚びるんだからな…

253 20/07/03(金)17:50:49 No.705196466

ここで道交法道交法言うより家から出て公道に向かって主張する方が効果あるよ多分

254 20/07/03(金)17:50:51 No.705196478

まあ人死関わってるから法律はガチガチにしたいのは分かるしそれだと交通がスムーズにならないのも分かるから難しいよね

255 20/07/03(金)17:50:58 No.705196503

まあ実際に運転したら周囲に合わせざるを得ないから+10km/hくらいは普通に出るんだけど +20km/h平気で出すようなのがいっぱい居る地域にはあんまり住みたくないな…

256 20/07/03(金)17:51:01 No.705196523

>なじむ行動とれるようになるまで半年かかってしまう… そのために初心者期間とそれを証明するマークがあるので…

257 20/07/03(金)17:51:08 No.705196557

>>人を殺しかねないルール違反はちょっと… >+20キロだって十分人を殺しかねないのでは? 逆走は危険度桁違いすぎる…

258 20/07/03(金)17:51:12 No.705196569

自分の不注意で歩行者を轢き殺したとかなら申し訳なさがすごいけど後続車の予定が狂ったところでなんの罪悪感も感じないのがな…

259 20/07/03(金)17:51:16 No.705196583

実際問題どうかは置いて置いてプラス20ぐらいよくある話じゃない…? 道民とかまで言わなくてもちょっと郊外に行けば日常的だと思うよ…

260 20/07/03(金)17:51:18 No.705196594

ネズミ捕りにかかったこともない奴が運転を語るなとか言い出しそうなスレだ

261 20/07/03(金)17:51:29 No.705196645

車の運転付き合ってもらうともっと速度出せって隣で怒られるからな これ見つかったら速攻捕まるな…って速度出させられる

262 20/07/03(金)17:51:33 No.705196658

>20キロオーバーくらい普通だろ?とか言ってる奴もどうせパトカーに捕まったら今日ちょっとスピード出ちゃっただけなんです~って媚びるんだからな… パトカーに捕まるって表現がまず運転してない人のレスだなって思いました

263 20/07/03(金)17:51:39 No.705196691

>ここで道交法道交法言うより家から出て公道に向かって主張する方が効果あるよ多分 マッチポンプしたいだけで何かを是正したいわけじゃないんだろ…

264 20/07/03(金)17:51:49 No.705196732

交通系のスレは毎回荒れる

265 20/07/03(金)17:51:54 No.705196748

人が多い地域は道路が入り組んで信号が多くなって自然と制限速度にみんななる けど田舎は信号もねーし警察もいねーから無法だ

266 20/07/03(金)17:52:08 No.705196813

>ID:0mffZkM.

267 20/07/03(金)17:52:18 No.705196866

>まあ実際に運転したら周囲に合わせざるを得ないから+10km/hくらいは普通に出るんだけど >+20km/h平気で出すようなのがいっぱい居る地域にはあんまり住みたくないな… 俺もスレ「」と同じ三重だけど最近頭のおかしい事故の判決出たから住まない方が良い

268 20/07/03(金)17:52:36 No.705196934

>+20km/h平気で出すようなのがいっぱい居る地域にはあんまり住みたくないな それはさすがに張り込めば入れ食いでおまわりさんの漁場になってしまうやろ

269 20/07/03(金)17:52:47 No.705196977

傍らから見て思うのは曲がる時はしつこいくらい左右確認して欲しいなって…

270 20/07/03(金)17:52:54 No.705197001

煽り運転が社会問題化してるから免許持ってないような奴でもいっちょ噛みしたがるんだなこの話題

271 20/07/03(金)17:53:09 No.705197059

正直制限速度に関する話は住んでる場所によって話が全然違うから噛み合わないと思う 中核市とかだと歩行者がどこから飛び出してくるかわからないから制限速度は守って当然だけど 郊外だと歩行者もバイクもいないし道も広い信号もないから制限速度+10~20ぐらいは普通だよ

272 20/07/03(金)17:53:12 No.705197077

速度が遅いと煽られるとは聞くけど具体的に何をされるのかよくわかってないからいいや…

273 20/07/03(金)17:53:17 No.705197100

制限速度うんぬんよりクソドライバーだらけの田舎なので運転しててイライラするというか怖い 年寄りにそれが多いから年寄りはハンドル握らないで欲しいとさえ思う

274 20/07/03(金)17:53:36 No.705197169

田舎の車が+20km/hで流してる道はネズミ取りしてないのかな?

275 20/07/03(金)17:53:56 No.705197240

>田舎の車が+20km/hで流してる道はネズミ取りしてないのかな? ネズミを狩るネコがいない

276 20/07/03(金)17:54:09 No.705197293

捕まらなけりゃ何してもいいって考え方には賛同しかねる

277 20/07/03(金)17:54:32 No.705197387

>煽り運転が社会問題化してるから免許持ってないような奴でもいっちょ噛みしたがるんだなこの話題 自転車のスレでもよく来るしdel入れられようと暴論で荒らせれば勝ちみたいな病気のやつが来るだけだよ

278 20/07/03(金)17:55:03 No.705197508

アホみたいに速度出す奴の中には速ければ速いほど運転うまいと思ってるアホが多い それかウンコ漏れそうな奴

279 20/07/03(金)17:55:05 No.705197511

流れ云々は大体路上教習1~2発目で教官に言われる奴

280 20/07/03(金)17:56:06 No.705197750

制限速度が遅すぎると言うなら やるべきは制限速度の引き上げ要求であって違反行為ではない

281 20/07/03(金)17:56:07 No.705197755

>捕まらなけりゃ何してもいいって考え方には賛同しかねる それより捕まらないから前の車もやらなきゃおかしいって部分がおかしいだろってなる

282 20/07/03(金)17:56:22 No.705197801

制限速度の50の道が50で流れてたらその流れに合わせる人だけが流れを語れ

283 20/07/03(金)17:56:34 No.705197844

流れに乗るのは大事だと思いつつも流れが早すぎると大丈夫かこれ?ってなったりはする

284 20/07/03(金)17:56:40 No.705197862

それこそ郊外でも東京近めの関東とガチガチの田舎じゃ全然感覚違うだろうし

285 20/07/03(金)17:56:41 No.705197867

路上教習で馬鹿正直に法定速度守ってたら教官に「もっと速度出していいよ」って言われたぞ 法定速度絶対守るマンは一発試験で取ったのか

286 20/07/03(金)17:56:59 No.705197933

免許取り立てて慣れる前に「流れに乗らなきゃ」と急いだ奴がよく事故してる 速度が増せば何かに判断する時間も減るわけだから経験を積むまで制限速度で走るしかないね

287 20/07/03(金)17:57:00 No.705197939

普段からスピード超過してると移動オービスにやられるぞ

288 20/07/03(金)17:57:11 No.705197984

>路上教習で馬鹿正直に法定速度守ってたら教官に「もっと速度出していいよ」って言われたぞ >法定速度絶対守るマンは一発試験で取ったのか 免許持ってるわけないじゃん!

289 20/07/03(金)17:57:19 No.705198007

俺も免許とった直後は法定速度以上なんて出すわけないしどれだけ後ろに渋滞作ろうが俺が正しいんだからって思ってた

290 20/07/03(金)17:57:28 No.705198049

>制限速度の50の道が50で流れてたらその流れに合わせる人だけが流れを語れ 合わせるけど…流れより速くしたら追突しちゃうじゃん 全部追い抜く気か?サーキットじゃないんだから

291 20/07/03(金)17:57:36 No.705198082

>>今までが大丈夫っていうのが絶対続く問題ではない >>そもそも速度だけじゃなくて安全確認にも繋がってる話だぞ >昔は飲酒運転も似たようなノリだったからなぁ >特に田舎の方 前住んでた所は飲酒の後事故起こしても物損だけなら警察も目を瞑ってた時代もあった所だった 千葉の田舎って糞だわ

292 20/07/03(金)17:57:40 No.705198100

>路上教習で馬鹿正直に法定速度守ってたら教官に「もっと速度出していいよ」って言われたぞ 言われません

293 20/07/03(金)17:57:56 No.705198165

制限50で+20キロの70出すとかはやっぱり怖いよ

294 20/07/03(金)17:58:03 No.705198186

>合わせるけど…流れより速くしたら追突しちゃうじゃん >全部追い抜く気か?サーキットじゃないんだから 何で早くする必要がある

295 20/07/03(金)17:58:07 No.705198208

無免「」も車に乗せてもらうことあったら スマホばかり弄ってないで窓から他の車のスピード見てみるといいぞ

296 20/07/03(金)17:58:11 No.705198218

制限速度以下なら時速何キロで走ってもいいですよなんて教習で教わる? MT車ですげえチンタラ走ってたらちゃんと制限速度まで加速して走らなきゃダメだよって口酸っぱく言われたけど

297 20/07/03(金)17:58:25 No.705198285

法定速度きっちり守るような人どこででも煙たがられてそう

298 20/07/03(金)17:58:26 No.705198288

>流れに乗るのは大事だと思いつつも流れが早すぎると大丈夫かこれ?ってなったりはする ど田舎だけど必ず流れがとんでもなく早い道路ってあるんだよな そして大抵ネズミ捕りしてる

299 20/07/03(金)17:58:28 No.705198301

俺の行ってた教習所だと2キロオーバーとかでも注意されてたけどな

300 20/07/03(金)17:58:35 No.705198319

下道を急いで走ってたって結局信号に捕まるからな

301 20/07/03(金)17:58:43 No.705198360

法に定められた速度を遵守しつつ周りに合わせて走れ よく分からない?大丈夫皆雰囲気で走ってるから

302 20/07/03(金)17:58:45 No.705198373

法定速度を遵守するのは立派だけど 俺が絶対に正しいから絶対周りに合わせないって意識はまずい

303 20/07/03(金)17:59:03 No.705198460

法定速度上限60以上は出さないでしょ普通

304 20/07/03(金)17:59:04 No.705198461

>法定速度きっちり守るような人どこででも煙たがられてそう そもそもそれだけの話じゃないので速度守らないような人は他の動作も大体ルーズだよ

305 20/07/03(金)17:59:04 No.705198465

言い訳してスピード超過する人ってマジコン使ってた人多そう

306 20/07/03(金)17:59:22 No.705198544

高速走ってたら後ろから+30くらいで走ってくる手段がいたのね おっ!この道はこの速度で流れてるんだな!と思って俺も+35くらいまで加速したんだけどそうしたら後ろの連中が加速してくるのよ そのまま性能の限界まで加速してもまだ後ろが詰めてくるからしょうがなく道譲ったけどこの場合どうするのが流れ的に正解だったんだろうか

307 20/07/03(金)17:59:30 No.705198576

>下道を急いで走ってたって結局信号に捕まるからな 流れがどうとか言ってる人が通る道路には信号ないよマジで あってもずっと青

308 20/07/03(金)17:59:31 No.705198581

道交法でこう決まってるんだからみんな絶対に守らないとダメだよ!ルールだから! ってちょっと子供じみた正義感というかぶっちゃけ軽度の自閉を感じる

309 20/07/03(金)17:59:43 No.705198624

俺はちゃんと制限速度以内で走るから 俺の後ろにはきっちり制限速度の流れが生まれる 流れとはそういうものだ 前の車に合わせて法律違反するのなんて言語道断だ 隣の車線は知らん

310 20/07/03(金)17:59:46 No.705198640

教習所で指導員に制限速度の話を聞くとパチンコ屋が換金所の話をするぐらい口ごもる

311 20/07/03(金)17:59:56 No.705198680

>路上教習で馬鹿正直に法定速度守ってたら教官に「もっと速度出していいよ」って言われたぞ 教習所がそういうこと言うってことは地域的に民度がアレってことなのでちょっとは恥ずかしく思ってほしい……

312 20/07/03(金)17:59:58 No.705198692

味しめてそうだからこの話題はこれから定期的に見るようになるな

313 20/07/03(金)18:00:10 No.705198739

交通違反していいよって教官が言うはずがないだろう 適正みてんだろう他人に言われてスピード違反しちゃうようなおバカか

314 20/07/03(金)18:00:13 No.705198753

教習中に法定速度で走ってたら怒鳴られたことあったな 教官と一緒に苦笑いするしかなかった

315 20/07/03(金)18:00:19 No.705198777

守んなきゃルールの意義ねーだろ!!

316 20/07/03(金)18:00:34 No.705198856

明らかにあいつだけ長い

317 20/07/03(金)18:00:36 No.705198864

まあ二車線あるとこならどうでもいいけどね

318 20/07/03(金)18:00:39 No.705198879

流れとか言われても速度が足りないと衝突してくる障害物でもないと守る意味もないからな…

319 20/07/03(金)18:00:47 No.705198912

速度出すのが上手い運転とは微塵も思わないが遅いやつは下手というかどっかおかしいと思う カーブとかで極端に遅くするやつとか

320 20/07/03(金)18:00:54 No.705198949

>味しめてそうだからこの話題はこれから定期的に見るようになるな 少なくとも10年前からずっと定期的に立ち続けてるぞこの話題

321 20/07/03(金)18:01:06 No.705199001

>No.705198544 後ろにつかれたら道をさっさと譲る

322 20/07/03(金)18:01:15 No.705199035

なぜこの手の話題はループするのか

323 20/07/03(金)18:01:31 No.705199105

>車の流れに乗るのは悪いことではないけど >俺が絶対に正しいから絶対道交法遵守するのはバカって意識はまずい

324 20/07/03(金)18:01:32 No.705199109

ルール守ることに固執してるわけじゃなくてその上で安全確認するのが目的だぞ

325 20/07/03(金)18:01:49 No.705199190

このスレ見た後コンビニ行ったら目の前のおっさんが駐車ミスってぶつけてダメだった

326 20/07/03(金)18:01:55 No.705199218

レス番引用久しぶりに見た

327 20/07/03(金)18:02:01 No.705199246

>なぜこの手の話題はループするのか 道路はループしてるものだから

328 20/07/03(金)18:02:21 No.705199333

なんのために制限速度があるのか みたいな理由を全く考えてないんだろうな ノーマスクで生活してるアメリカ人を笑えないわ

329 20/07/03(金)18:02:22 No.705199341

新潟県だとほとんど70~80㎞/h出す気がする

330 20/07/03(金)18:02:34 No.705199406

早くつけるに越したことはないから捕まらない範囲で流れができてるならのるわ

331 20/07/03(金)18:02:38 No.705199419

>道路はループしてるものだから うまい…

332 20/07/03(金)18:02:47 No.705199464

角から急に人が飛び出してくる恐怖に怯えながら運転してるから60キロとかも本当は出したくないよ

333 20/07/03(金)18:02:52 No.705199487

>味しめてそうだからこの話題はこれから定期的に見るようになるな カタログの8割に当てはまりそう

334 20/07/03(金)18:03:02 No.705199524

運転に限らず世間は空気を読めに溢れている

335 20/07/03(金)18:03:02 No.705199528

バスが制限速度律儀に守るようになって渋滞が凄くなったな

336 20/07/03(金)18:03:18 No.705199608

>なぜこの手の話題はループするのか 政治的な正しさと現実の問題なんだよこれは 正しいのは勿論制限速度を守る事なんだけど現実にはそんなことやってられない ヨーロッパの移民問題と実は変わらない

337 20/07/03(金)18:03:26 No.705199635

>角から急に人が飛び出してくる恐怖に怯えながら運転してるから60キロとかも本当は出したくないよ そんな道はまず制限速度30キロとかでは

338 20/07/03(金)18:03:31 No.705199662

交通ルールの話で釣りまがいのスレを立てるだけならまだしも妹を使って「」の興味を引こうとしてるのが気に喰わん せめて最初の四文字を妹がレイにするくらいの工夫くらいしてほしい

339 20/07/03(金)18:03:36 No.705199689

>角から急に人が飛び出してくる恐怖に怯えながら運転してるから60キロとかも本当は出したくないよ 40kmでのんびり走るのいいよね...

340 20/07/03(金)18:03:48 No.705199750

ど田舎だけど制限40のとこ50で走ってたら下手したら後ろから追い抜いてくるよ…

341 20/07/03(金)18:03:59 No.705199808

>速度出すのが上手い運転とは微塵も思わないが遅いやつは下手というかどっかおかしいと思う >カーブとかで極端に遅くするやつとか それはわかる 対向車とかカーブで減速して仕方なくブレーキ踏む それを繰り返されるとさすがにイライラする 同じ速度を維持できない奴は下手だと思う

342 20/07/03(金)18:04:05 No.705199839

>下道を急いで走ってたって結局信号に捕まるからな イライラして抜いたのに次の信号で捕まってるの見る時たのしい

343 20/07/03(金)18:04:09 No.705199859

>運転に限らず世間は空気を読めに溢れている 流れ読まない空気読まない奴は爪弾きにされるんやな

344 20/07/03(金)18:04:15 No.705199883

制限速度+20km/hで流れて困らないのは車だけで 自転車や原付に乗ると後ろから来る車が速くて「こわっ」と思ってる 速度差付きすぎ問題

345 20/07/03(金)18:04:29 No.705199962

>なんのために制限速度があるのか >みたいな理由を全く考えてないんだろうな >ノーマスクで生活してるアメリカ人を笑えないわ 訳のわからない規制でがんじがらめの日本でそれ言う? なんのためにエロ画像のモザイクや修正があるって言うんだよ!

346 20/07/03(金)18:04:31 No.705199973

>バスが制限速度律儀に守るようになって渋滞が凄くなったな ?

347 20/07/03(金)18:04:45 No.705200028

>>なんのために制限速度があるのか >>みたいな理由を全く考えてないんだろうな >>ノーマスクで生活してるアメリカ人を笑えないわ >訳のわからない規制でがんじがらめの日本でそれ言う? >なんのためにエロ画像のモザイクや修正があるって言うんだよ! あった方がエロいだろ!

348 20/07/03(金)18:04:56 No.705200087

スレ本文見てどこのクソ田舎だよと思ったら三重だったわ 俺の田舎だった…

349 20/07/03(金)18:05:16 No.705200175

Rにもよるけど直進とカーブを同じ速度で進むのは狂ってるよ…

350 20/07/03(金)18:05:17 No.705200179

>ど田舎だけど制限40のとこ50で走ってたら下手したら後ろから追い抜いてくるよ… あるあるだ

351 20/07/03(金)18:05:18 No.705200183

速度オーバーしないと間に合わないような予定があるのならそれは自業自得だ

352 20/07/03(金)18:05:29 No.705200229

うちもネタバレ画像なんかは紆余曲折あったけどセーフにしてもらってるしな

353 20/07/03(金)18:05:35 No.705200259

>>なんのためにエロ画像のモザイクや修正があるって言うんだよ! >あった方がエロいだろ! それは修正ありの世界で生きてきたからだろ!

354 20/07/03(金)18:05:54 No.705200342

20キロオーバーまでは計器のブレで見逃されるからな

355 20/07/03(金)18:06:14 No.705200440

>訳のわからない規制でがんじがらめの日本でそれ言う? >なんのためにエロ画像のモザイクや修正があるって言うんだよ! 必ず第三者機関の審査を通るようにして エロを不法な手段で作成するような反社を制限するためかな

356 20/07/03(金)18:06:23 No.705200487

三重はこう…車線変更でウインカー出さないの多すぎない…?

357 20/07/03(金)18:06:28 No.705200508

>イライラして抜いたのに次の信号で捕まってるの見る時たのしい 県外ナンバーがめっちゃ速度出して抜いたけどその先の工事片側通行で2分弱待たされてるのに追いつくのもたのしい

358 20/07/03(金)18:06:42 No.705200588

>スレ本文見てどこのクソ田舎だよと思ったら三重だったわ >俺の田舎だった… 165は地獄だぜ

359 20/07/03(金)18:07:03 No.705200671

>なんのためにエロ画像のモザイクや修正があるって言うんだよ! だからってわざわざ進んでモロ画像でスレ立てたり、モザイクありの画像のスレを迷惑がったりしないだろ?

360 20/07/03(金)18:07:19 No.705200743

高速道路80キロ守ってるのほぼ見ないよね

361 20/07/03(金)18:07:21 No.705200756

>必ず第三者機関の審査を通るようにして >エロを不法な手段で作成するような反社を制限するためかな 初めてモザイクの理由に納得したわ…

362 20/07/03(金)18:07:37 No.705200834

>必ず第三者機関の審査を通るようにして >エロを不法な手段で作成するような反社を制限するためかな 三次元は正しいと思うけど二次元エロは?

363 20/07/03(金)18:07:43 No.705200860

>同じ速度を維持できない奴は下手だと思う 自分に可能な安全運転を出来る人が上手い人だ

364 20/07/03(金)18:07:48 No.705200886

人轢いても怒られないのなら別に100キロでも出していいんだけどな 誰か俺を上級国民にしてくれないかな

365 20/07/03(金)18:07:48 No.705200887

+20キロって警官次第では普通にパクられるし余裕ほぼなくてこわくない?

366 20/07/03(金)18:07:52 No.705200904

ビューンと速度違反していく車は中でうんこ漏れてるんだなと思ってる

367 20/07/03(金)18:08:17 No.705201002

三重は名阪~東名阪辺りのヤバさがすごい

368 20/07/03(金)18:08:23 No.705201039

>だからってわざわざ進んでモロ画像でスレ立てたり、モザイクありの画像のスレを迷惑がったりしないだろ? よく立てられてるの見ますし無修正よこせとか言ってる人も見ます…

369 20/07/03(金)18:08:30 No.705201066

三重の国道23号を使ってるけど空いてるときは制限速度+20~30ぐらいで流れてるな…高速道路みたいで怖い

370 20/07/03(金)18:08:38 No.705201110

ドライバーは視力が重要 前方のクラウンのドライバーがヘルメットをかぶってるかどうか 100m手前からでもに感知できなければならない

371 20/07/03(金)18:08:57 No.705201201

>三重の国道23号を使ってるけど空いてるときは制限速度+20~30ぐらいで流れてるな…高速道路みたいで怖い 最近146km/hでタクシーに突っ込んだのがいたな

372 20/07/03(金)18:09:00 No.705201222

国1も23も258も地獄よ 特に深夜の国1はひどい…

373 20/07/03(金)18:09:34 No.705201369

23号線と中勢バイパスは空いてると8090で走る車多いね

374 20/07/03(金)18:09:51 No.705201447

>三次元は正しいと思うけど二次元エロは? 法律が作成された当時にほとんど存在していなかったから 考慮せず法律が制定されたのでは?

375 20/07/03(金)18:10:13 No.705201561

知ってると思うけど三重県23号を走るトラックトレーラーは赤信号で突っ込んでくるから気を付けて

376 20/07/03(金)18:10:14 No.705201563

下道と高速は道路の作りから違うということを理解するんだよ

377 20/07/03(金)18:10:22 No.705201611

制限速度で人轢くのと20km/hオーバーで人轢くのでは色々違ってくる

378 20/07/03(金)18:10:25 No.705201632

>最近146km/hでタクシーに突っ込んだのがいたな 突っ込んだ奴死んでそうな速度だ…

379 20/07/03(金)18:10:42 No.705201694

新国道4号バイパスはいいぞ

380 20/07/03(金)18:10:47 No.705201716

なんならパトカーと並走したら普通に速度オーバーすること多いしな

381 20/07/03(金)18:10:48 No.705201722

北海道は飛ばす人は滅茶苦茶飛ばすが飛ばさない人も普通にいるし一車線の道でも対向車もあんま来ないから直線でちょっと左に寄れば追い越しさせられる 三重とか名古屋は知らん

382 20/07/03(金)18:10:55 No.705201744

静岡も制限50のとこは大体70~80で流れてるな 女の人が結構荒っぽくてびびる

383 20/07/03(金)18:11:07 No.705201799

基本即一発免停な速度で流れてる近所のクソ国道爆発しねえかな…

384 20/07/03(金)18:11:29 No.705201888

>自分に可能な安全運転を出来る人が上手い人だ それは正しいのだろうがもやっとする意見だな

385 20/07/03(金)18:11:41 No.705201943

>よく立てられてるの見ますし無修正よこせとか言ってる人も見ます… そういうのがまともな人に見えるならごめんとしか言いようがない…

386 <a href="mailto:sage">20/07/03(金)18:12:33</a> ID:qE/JuVgA qE/JuVgA [sage] No.705202222

ID出る話題だった事を反省します あと運転についてもしっかり見つめ直します

387 20/07/03(金)18:12:53 No.705202328

>>速度出すのが上手い運転とは微塵も思わないが遅いやつは下手というかどっかおかしいと思う >>カーブとかで極端に遅くするやつとか >それはわかる >対向車とかカーブで減速して仕方なくブレーキ踏む >それを繰り返されるとさすがにイライラする >同じ速度を維持できない奴は下手だと思う 下手でも事故らないならいいよ

388 20/07/03(金)18:12:55 No.705202339

>ID出る話題だった事を反省します >あと運転についてもしっかり見つめ直します ちゃんと謝れてえらい!

389 20/07/03(金)18:13:07 No.705202403

自分の命と他人の命を守るために制限速度は守るぜー 後ろの人ごめんぜー

390 20/07/03(金)18:13:22 No.705202476

制限速度ぶっちぎるのはローカルルールであってしかも事故っても文句言えないのは胸に刻んでほしい

391 20/07/03(金)18:13:22 No.705202479

>>三次元は正しいと思うけど二次元エロは? >法律が作成された当時にほとんど存在していなかったから >考慮せず法律が制定されたのでは? 真面目に法律の話をすると公の場で公序良俗に反する動画や印刷物を販売することは禁止されてるんだ つまり修正がかかったエロ画像は建前上エロ画像じゃないんだ 行政がいわゆるレーティングに及び腰なのも実はここに由来する

392 20/07/03(金)18:13:31 No.705202517

>ID出る話題だった事を反省します >あと運転についてもしっかり見つめ直します どんまいだな

393 20/07/03(金)18:13:47 No.705202573

善法悪法を国民が判断してどうすんだよ 殺人に量刑が課されるのは悪法って個人が判断したら人殺してもいいのかよ

394 20/07/03(金)18:13:58 No.705202624

>下手でも事故らないならいいよ そういうやつに限って安全確認とかできてないからダメだよ

395 20/07/03(金)18:14:13 No.705202709

>法律が作成された当時にほとんど存在していなかったから >考慮せず法律が制定されたのでは? そうやって無意味な規制が作られるんだろう 道路交通法だって道路はガタガタ、車はペラペラ、安全装置は全く無しの60年前に作られた法律からまんま変わってないからな

396 20/07/03(金)18:14:30 No.705202801

>ID出る話題だった事を反省します >あと運転についてもしっかり見つめ直します +20km/hぐらい普通だろ!って騒いでたのがスレ「」じゃないならまあ…

397 20/07/03(金)18:14:40 No.705202843

>つまり修正がかかったエロ画像は建前上エロ画像じゃないんだ モザイク修正したやつが違法アップロードされるのに業界が懸念してるのはこれらしいな 建前が通じなくなるとか

398 20/07/03(金)18:14:44 No.705202864

朝のタトゥースレのヤツと同じだこいつ

399 20/07/03(金)18:14:56 No.705202918

>それは正しいのだろうがもやっとする意見だな もやっとも何もカーブの安定性は車にもよって違うし 常に同じ速度で動けるわけじゃないなんて運転してれば少しは分かるだろう

400 20/07/03(金)18:15:28 No.705203059

>そうやって無意味な規制が作られるんだろう >道路交通法だって道路はガタガタ、車はペラペラ、安全装置は全く無しの60年前に作られた法律からまんま変わってないからな 免許更新の度に道交法の改正部分について講習やるはずだが…

401 20/07/03(金)18:15:28 No.705203060

>朝のタトゥースレのヤツと同じだこいつ 朝から虹裏に張り付いてんじゃないよ

402 20/07/03(金)18:15:40 No.705203112

「」って時速制限完璧に守る人しかいなかったんだな

403 20/07/03(金)18:15:41 No.705203121

天候一つでも道路状況なんかすぐ変わるもんだぞ

404 20/07/03(金)18:15:45 No.705203141

書き込みをした人によって削除されました

405 20/07/03(金)18:15:58 No.705203222

悪法も法 なんだけど現実に運転してるとまわりに合わせてる人がほとんどなんやな

406 <a href="mailto:sage">20/07/03(金)18:16:02</a> ID:qE/JuVgA qE/JuVgA [sage] No.705203252

>+20km/hぐらい普通だろ!って騒いでたのがスレ「」じゃないならまあ… 途中から妹の運転に集中してスレを見れなくて 見た時にはこんな感じになってたのでID出たら謝ろうかと待ってました 本当にすいません

↑Top