虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 千尋の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/03(金)15:18:36 No.705166110

    千尋の兄だったっていう説があるらしいな

    1 20/07/03(金)15:19:55 No.705166364

    ヒルコみたいに川に流したと

    2 20/07/03(金)15:20:40 ID:8pyO/5g6 8pyO/5g6 No.705166512

    兄(川)

    3 20/07/03(金)15:26:48 No.705167670

     何かが落ちた水しぶきに向かって、誰かの手が伸びている。絵コンテには「子供の手」とだけ書いてあるわけですね。  じゃあ、これは千尋の手なのかというと、千尋ではない。千尋はこの時、裸なんです。裸で落ちた千尋を助けるために、誰か子供の手が伸びているわけなんですね。  つまり、裸だった幼い千尋に手を差し伸べて助けたTシャツを着た子供が、どこかにいるはずなんですよ。  それは誰かと言うと……あの、これが今回の前半の考察の主なところなんですけど。  「どうして私の名前を知ってるの?」と千尋が言った時、ハクは「小さい時から知っている」と言うんです。  なぜ、自分の名前も思い出せないハクが、千尋を小さい時から知っているのかと言うと、ハクは千尋の死んだお兄さんなんですね。  あの日、千尋は「川で靴を流した」んじゃなく、川に落ちたわけです。  そして、それを助けようとお兄さんが手を引っ張って、代わりに、お兄さんは川に流されて帰って来なかった。  お兄さんは他人のために命を捧げたので、この川で神様になれた。  そういうお話なんです。

    4 20/07/03(金)15:32:34 No.705168692

    千尋の兄です 今までのことを全てお話し致します

    5 20/07/03(金)15:33:52 No.705168940

    1の母です

    6 20/07/03(金)15:35:35 No.705169220

    スレ「」の弟です このたびは兄がこのような糞スレを立てて申し訳ありませんでした

    7 20/07/03(金)15:36:06 No.705169313

    ハク、死んだ兄だった!? 千尋を助けたので神様になった説濃厚か

    8 20/07/03(金)15:36:41 No.705169404

    ググったら岡田斗司夫が出てきた

    9 20/07/03(金)15:40:08 No.705170045

    監督の人そこまで考えてないと思うよ

    10 20/07/03(金)15:41:01 No.705170218

    説…?

    11 20/07/03(金)15:41:16 No.705170258

    説じゃない

    12 20/07/03(金)15:42:18 No.705170445

    比喩表現とかわからない人…?

    13 20/07/03(金)15:42:37 No.705170508

    物語の隙間を埋めた妄想を真実のように垂れ流すのはやめてほしい

    14 20/07/03(金)15:43:03 No.705170601

    あの手はニギハヤミコハクヌシだろ

    15 20/07/03(金)15:43:10 No.705170622

    監督の人白のリョナ描写にしか興味ないと思うよ

    16 20/07/03(金)15:44:21 No.705170844

    兄が死んだのに千尋に対して無関心気味の両親クズ説濃厚に

    17 20/07/03(金)15:45:03 No.705170970

    川の竜神って言ってたじゃん

    18 20/07/03(金)15:45:09 ID:8pyO/5g6 8pyO/5g6 No.705170995

    3レス目は誰の妄想だよ

    19 20/07/03(金)15:45:30 No.705171065

    >説 >らしいな

    20 20/07/03(金)15:45:33 No.705171076

    ジブリの中でも全編ファンタジー要素強めなのにこういう事言う人いるんだな

    21 20/07/03(金)15:45:59 No.705171164

    さつきとメイは死んでるんだろ!?

    22 20/07/03(金)15:46:01 No.705171178

    岡田

    23 20/07/03(金)15:46:07 No.705171196

    国語の成績ヤバそう

    24 20/07/03(金)15:46:24 ID:8pyO/5g6 8pyO/5g6 No.705171244

    頭悪そう

    25 20/07/03(金)15:47:35 No.705171476

    >節子は死んでるんだろ!?

    26 20/07/03(金)15:48:33 No.705171650

    >物語の隙間を埋めた妄想を真実のように垂れ流すのはやめてほしい ちゃんと描写が詰まったスペースが隙間に見えてる人なだけだと思う

    27 20/07/03(金)15:48:39 No.705171663

    名前の他に返してもらうものがあるだろ? ハクの命を返してもらう

    28 20/07/03(金)15:50:06 No.705171945

    後半の銀河鉄道の夜的な映像を見ると 誰かの犠牲や献身で今の自分がいるっていうのは暗示している気がする

    29 20/07/03(金)15:50:56 ID:8pyO/5g6 8pyO/5g6 No.705172080

    感想文と事実は分けて欲しい

    30 20/07/03(金)15:51:28 No.705172168

    昔から不思議なんだけどポケモンにしろドラえもんにしろなんでこういう考察とか言い出す人は人死を隠してることにしたがるんだ

    31 20/07/03(金)15:52:41 No.705172385

    >昔から不思議なんだけどポケモンにしろドラえもんにしろなんでこういう考察とか言い出す人は人死を隠してることにしたがるんだ 暗喩って言えば妄想だろうがまさはる宗教民族だろうがいくらでも拡大解釈していいって思ってる人はどの界隈にでもいる

    32 20/07/03(金)15:53:07 No.705172449

    トトロは死後の世界だったとかハクは千尋の兄だったとかいろんな与太話あるけど 自分が一番好きなのはムスカ大佐が自分がラピュタの末裔だと思い込むようになったのはシータに酒瓶で殴られてからって奴

    33 20/07/03(金)15:53:25 No.705172504

    >昔から不思議なんだけどポケモンにしろドラえもんにしろなんでこういう考察とか言い出す人は人死を隠してることにしたがるんだ そういう不穏な話にした方がスキャンダラスで受ける(と思ってる)から まあ実際にやっちゃったひょっこりひょうたん島が悪いんだが…

    34 20/07/03(金)15:53:52 No.705172598

    ダブルミーニングじゃなくてなんていうのかなこういうの 真実かわからないけどそういうの好きよ

    35 20/07/03(金)15:54:31 No.705172711

    >自分が一番好きなのはムスカ大佐が自分がラピュタの末裔だと思い込むようになったのはシータに酒瓶で殴られてからって奴 ダメだった

    36 20/07/03(金)15:54:59 No.705172800

    >>節子は死んでるんだろ!? よくやった あれはドロップやない

    37 20/07/03(金)15:55:29 No.705172889

    言われてみればあんなしこたま酒瓶で殴打されたらどっかおかしくなるわ

    38 20/07/03(金)15:55:56 No.705172961

    ビンがめちゃくちゃ頑丈でヒッ…ってなるよね…

    39 20/07/03(金)15:56:38 No.705173108

    いや川でしょ

    40 20/07/03(金)15:56:43 No.705173119

    >>自分が一番好きなのはムスカ大佐が自分がラピュタの末裔だと思い込むようになったのはシータに酒瓶で殴られてからって奴 >ダメだった 周りも困惑したろうな…

    41 20/07/03(金)15:57:00 No.705173175

    >ビンがめちゃくちゃ頑丈でヒッ…ってなるよね… 空飛ぶ技術が発達してるから気圧変化しても割れないように強化されてるのかもしれない

    42 20/07/03(金)15:57:31 No.705173268

    >>>自分が一番好きなのはムスカ大佐が自分がラピュタの末裔だと思い込むようになったのはシータに酒瓶で殴られてからって奴 >>ダメだった >周りも困惑したろうな… そういえばサングラスの人たちいつも慌ててたな…

    43 20/07/03(金)15:58:44 No.705173536

    そういえば作中にムスカが末裔だって証拠ないのか…

    44 20/07/03(金)15:58:49 No.705173552

    末裔だからラピュタ探してねって政府から直々に命を受けてるのに頭おかしくなった扱いはひどい

    45 20/07/03(金)15:59:10 No.705173609

    黒い服の連中じゃなくて白い服の先生なんやな

    46 20/07/03(金)15:59:26 No.705173660

    >末裔だからラピュタ探してねって政府から直々に命を受けてるのに頭おかしくなった扱いはひどい そうだったけ…金ローの時に見直すか

    47 20/07/03(金)15:59:47 ID:8pyO/5g6 8pyO/5g6 No.705173723

    ラピュタの文字を読めて最新部に入り込めてる事実を無視すれば成立する

    48 20/07/03(金)16:00:06 No.705173792

    信憑性はともかく頭打って自分を末裔だと思い込むようになったって考えが面白すぎる…

    49 20/07/03(金)16:00:22 No.705173842

    兄ならあのクライマックスに兄の名を思い出さないわけないだろうに…

    50 20/07/03(金)16:00:45 No.705173905

    もののけ姫はなんかないの

    51 20/07/03(金)16:01:04 No.705173969

    >そういえば作中にムスカが末裔だって証拠ないのか… 飛行石が反応するので末裔なのは本当だよ

    52 20/07/03(金)16:01:24 No.705174033

    つまり平成ぽんぽこ合戦で負けたたぬきが兄!

    53 20/07/03(金)16:01:31 No.705174055

    >ラピュタの文字を読めて最新部に入り込めてる事実を無視すれば成立する あれ本人も読めるの喜んでたけど血族補正なのかな?

    54 20/07/03(金)16:01:51 No.705174117

    >もののけ姫はなんかないの たたら場はあのあと全滅とか

    55 20/07/03(金)16:02:47 No.705174318

    >>もののけ姫はなんかないの >たたら場はあのあと全滅とか 新しい村作るって話してたからな…

    56 20/07/03(金)16:02:49 No.705174322

    >あれ本人も読めるの喜んでたけど血族補正なのかな? あのメモ帳に解読法が書いてあったんでね?

    57 20/07/03(金)16:03:35 No.705174485

    >あれ本人も読めるの喜んでたけど血族補正なのかな? アレはメモ開いてるから文献の通りだ!読める!くらいの意味では

    58 20/07/03(金)16:03:43 No.705174510

    >もののけ姫はなんかないの ヤックルはメスで性欲処理の役目も担っている

    59 20/07/03(金)16:03:43 No.705174511

    エボシとサンは親子(妄想) オオコトヌシとモロは昔デキてた(こっちは本当)

    60 20/07/03(金)16:03:51 No.705174537

    >もののけ姫はなんかないの サンが噛みほぐした肉を口移しした時にアシタカがちょっと呻くのはサンの口が臭かったから って「」の妄想を前に見てちょっと興奮した

    61 20/07/03(金)16:04:37 No.705174678

    >もののけ姫はなんかないの 新しい発見あるかなって映画館で見直したけどおトキさんがシコれる事に気がついただけだった

    62 20/07/03(金)16:06:01 No.705174958

    >たたら場はあのあと全滅とか 全滅するかどうかは別として戦国時代だしあの後他の勢力に飲み込まれそうではあるな…

    63 20/07/03(金)16:06:03 No.705174967

    いわゆる謎本とか死亡説とかが流行していく下地はあるんだよなあの時代 イデオンやバルディオスの全滅エンドとかミンキーモモの事故死とか ひょうたん島の死後の世界とか 全部実際にあったわけだし

    64 20/07/03(金)16:06:38 No.705175084

    火垂るの墓…死人の回想だった…!?

    65 20/07/03(金)16:06:57 No.705175132

    >アレはメモ開いてるから文献の通りだ!読める!くらいの意味では 父親がラピュタいうオカルトを信じる嘘つき呼ばわりされて失意のうちに死んだけど ムスカは父の遺したあのメモを信じてここまで来たというパズーと同じような背景があったのかもしれない

    66 20/07/03(金)16:07:23 No.705175213

    トトロの都市伝説とか関係なしに終盤に池に浮かんでたサンダルの持ち主がどうしたのかは気になる

    67 20/07/03(金)16:08:05 No.705175349

    >トトロの都市伝説とか関係なしに終盤に池に浮かんでたサンダルの持ち主がどうしたのかは気になる まあ…子供なんてサンダル無くすし…

    68 20/07/03(金)16:08:19 No.705175391

    シータが土から離れて生きられないって言いつつ両親やばあちゃん死んで天涯孤独なあたり未だに本家は短命なんだろうか

    69 20/07/03(金)16:08:38 No.705175458

    >火垂るの墓…死人の回想だった…!? この時の作者の気持ちをお前に教える

    70 20/07/03(金)16:08:51 No.705175498

    >火垂るの墓…死人の回想だった…!? 映画開始3分で分かるの確定

    71 20/07/03(金)16:08:57 No.705175519

    >トトロの都市伝説とか関係なしに終盤に池に浮かんでたサンダルの持ち主がどうしたのかは気になる 道路に落ちてる軍手みたいなもんで 池にビーサン落ちてそのまま取りにいかず置き去りなんて別に珍しくもないから

    72 20/07/03(金)16:09:00 No.705175526

    アシタカがたたら場を受け継いで アシタカ王になる アシタカ聶記より

    73 20/07/03(金)16:09:23 No.705175583

    女の子とはいえ全力でガラス瓶で頭殴られるとか死んでてもおかしくないな…

    74 20/07/03(金)16:09:43 No.705175652

    >トトロの都市伝説とか関係なしに終盤に池に浮かんでたサンダルの持ち主がどうしたのかは気になる 地元の子が無くしたのが出てきただけでしょ

    75 20/07/03(金)16:09:51 No.705175690

    >トトロの都市伝説とか関係なしに終盤に池に浮かんでたサンダルの持ち主がどうしたのかは気になる 単に天気占いしてただけじゃねえの

    76 20/07/03(金)16:10:17 No.705175771

    >この時の作者の気持ちをお前に教える 野坂昭如の息子、国語の点数低かった!?

    77 20/07/03(金)16:10:49 [娘] No.705175871

    >>火垂るの墓…死人の回想だった…!? >この時の作者の気持ちをお前に教える よくやった! そのやり取りは事実じゃない

    78 20/07/03(金)16:11:02 No.705175904

    千尋の兄は実は坊だった…!? 湯バァバと千尋の血縁関係説濃厚…!

    79 20/07/03(金)16:12:25 No.705176154

    >女の子とはいえ全力でガラス瓶で頭殴られるとか死んでてもおかしくないな… 割れてないあたり一番分厚い底の角で殴っただろうしな まあ将来ママみたいになる女だ

    80 20/07/03(金)16:13:02 No.705176269

    一番無茶考察できそうなジブリ作品どれだろう

    81 20/07/03(金)16:13:05 No.705176276

    千尋の親父が食う謎料理が三不粘と判明!とかも あれ普通によくわかんないもの食ってるのを描いただけだと思う

    82 20/07/03(金)16:13:31 No.705176378

    >千尋の兄は実は坊だった…!? >湯バァバと千尋の血縁関係説濃厚…! その場合お父さんが湯婆とヤッたのか お母さんが湯婆の旦那とヤッたのか

    83 20/07/03(金)16:13:34 No.705176389

    いや殴打に使った瓶は割れたよ 飛行石取り返すとこで床に破片が散らばってる

    84 20/07/03(金)16:13:37 No.705176398

    >一番無茶考察できそうなジブリ作品どれだろう そりゃもうナウシカでしょ

    85 20/07/03(金)16:13:54 No.705176448

    >一番無茶考察できそうなジブリ作品どれだろう ポニョの考察をお前に教える

    86 20/07/03(金)16:14:11 No.705176505

    設定なしって設定を受け入れられない人はそこそこいるからな…

    87 20/07/03(金)16:14:20 No.705176535

    >まあ将来ママみたいになる女だ ママみたいになるの…?ってうっすらとした絶望に毎度笑う

    88 20/07/03(金)16:14:27 No.705176553

    自分の真名は邪気眼だとしてもシータの真名知ってたのはどう説明すんだよ

    89 20/07/03(金)16:14:32 No.705176568

    これね、要するにキリスト教映画なんですよ

    90 20/07/03(金)16:14:48 No.705176620

    ポニョはキマってるからな

    91 20/07/03(金)16:15:00 No.705176648

    >一番無茶考察できそうなジブリ作品どれだろう 何だかんだ劇中で現実要素が殆どない千と千尋の神隠しだと思うけど チャゲアスのPVのやつとかも捨てがたいだろうか

    92 20/07/03(金)16:15:40 No.705176773

    ジブリキャラの骨格から変わる系の老け方するの割と嫌いじゃないよ

    93 20/07/03(金)16:15:42 No.705176778

    ポニョのグランマンマーレの大きな手に包まれてフジモトはわわってしてるシーンいいよね 俺の利用の巨女

    94 20/07/03(金)16:15:43 No.705176786

    同人誌みたいなこというな

    95 20/07/03(金)16:15:44 No.705176792

    生者でも相手にしてるつもりか?

    96 20/07/03(金)16:16:16 No.705176891

    >生者でも相手にしてるつもりか? シャンクス、実は死んでいた!?

    97 20/07/03(金)16:16:17 No.705176894

    最新作がまさはる方向の地獄みたいな無茶考察いっぱい湧きそうでちょっとワクワクする いややっぱやめて

    98 20/07/03(金)16:16:35 No.705176938

    オンユアマークはアレたぶん見える部分以上の設定は作ってないだろうからいくらでも妄想し放題だな

    99 20/07/03(金)16:16:36 No.705176941

    とりあえずこれね実は魂の解放なんですよと言っておけばそれっぽいということをお前に教える

    100 20/07/03(金)16:16:42 No.705176955

    >新しい発見あるかなって映画館で見直したけどおトキさんがシコれる事に気がついただけだった 重要な発見をしたな

    101 20/07/03(金)16:16:46 No.705176968

    普通に勉強して知ったラピュタ知識を頭殴られたことで末裔だから知ってる事だと思い込むようになったとか

    102 20/07/03(金)16:17:00 No.705177009

    おトキさんいいよね…

    103 20/07/03(金)16:17:02 No.705177018

    >設定なしって設定を受け入れられない人はそこそこいるからな… 劇中の描写は全て伏線 後々拾われなかった場合はシナリオライターの未熟さの現れ みたいな論調ずっとあるしね…

    104 20/07/03(金)16:17:03 No.705177022

    どういう考察にも思うけど独自の宗教解釈まぜんのやめろ 生き死にのモチーフなんて数多あるんだからどっかしらかぶるにきまってんだろ

    105 20/07/03(金)16:17:05 No.705177031

    >ジブリキャラの骨格から変わる系の老け方するの割と嫌いじゃないよ 古めの時代劇見てるとこの婆昔こんなに美人だったの!? ってのが結構あるので現実的といえば現実的

    106 20/07/03(金)16:17:57 No.705177194

    甲六うらやましいよな