20/07/03(金)14:31:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/03(金)14:31:42 No.705157411
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/03(金)14:32:36 No.705157572
週休3日は良いな
2 20/07/03(金)14:33:38 No.705157738
生産性爆上がりだと思うんだけどなあ
3 20/07/03(金)14:33:52 No.705157786
休んだつもり
4 20/07/03(金)14:34:16 No.705157868
割と天才だと思う
5 20/07/03(金)14:35:26 No.705158056
休み明けだから気分が乗らない と 早くも休日気分で仕事どころじゃない が毎日来る!
6 20/07/03(金)14:36:21 No.705158214
毎日休むのが最強!
7 20/07/03(金)14:36:27 No.705158229
週3日休みとか仕事が回らねぇよお
8 20/07/03(金)14:36:50 No.705158295
つまり水曜半ドンが最効率
9 20/07/03(金)14:37:36 No.705158415
じゃあ土曜の休みを水木どちらかに持ってきましょう
10 20/07/03(金)14:37:47 No.705158452
水曜の8時間を4分割して1日10時間労働はマジでアリ
11 20/07/03(金)14:37:56 No.705158478
休み明けで忙しいor休み前で忙しいを実現
12 20/07/03(金)14:37:58 No.705158483
どっかの実験では週5で8時間労働よりも 週4で10時間労働のほうが能率は上がったらしいな 残業が存在しない世界なら理想的だな
13 20/07/03(金)14:39:15 No.705158690
フリーターの時このシフトだった またこの暮らしに戻りたい
14 20/07/03(金)14:39:27 No.705158726
>残業が存在しない世界なら理想的だな 残業させるところは週4だろうと5だろうと残業させるだろうしそれならって感じはする
15 20/07/03(金)14:40:21 No.705158873
今俺コレだ 精神的にはすごく楽だよ 相応に収入削られてるから水土で副業にバイトでもしようかなってなってるけど
16 20/07/03(金)14:40:55 No.705158989
昨日休んだし頑張るか!ってなるってこと?ならなくね?
17 20/07/03(金)14:41:24 No.705159066
実際には月曜日の絶望が木曜日にも来る?
18 20/07/03(金)14:41:45 No.705159128
休みがプラスになるんじゃなくて連勤がマイナスなだけだよ
19 20/07/03(金)14:41:51 No.705159140
能率は上がっても一週間の成果が上がるとは
20 20/07/03(金)14:42:59 No.705159331
5連勤が辛くないわけないからな
21 20/07/03(金)14:43:44 No.705159454
下の能率は上がるだろうけどこれで予定組むのは上が大変そう
22 20/07/03(金)14:44:28 No.705159594
人類は以外と朝三暮四が通用する生物だからな
23 20/07/03(金)14:44:35 No.705159606
不定期なシフトで働いて思ったのは5連勤以上はキツいのと2連休はないと休みを有効に使いにくいって事だ
24 20/07/03(金)14:45:35 No.705159785
>不定期なシフトで働いて思ったのは5連勤以上はキツいのと2連休はないと休みを有効に使いにくいって事だ 6連勤後に休み1日あっても寝て洗濯して買い物したら終わるからな…
25 20/07/03(金)14:46:10 No.705159878
実際なんで5:2なんだろうな 割に合わねーって
26 20/07/03(金)14:46:19 No.705159909
週3休みにするって話になって金曜休みにすると言った奴は即刻クビにした方がいい 人間の心が入っていない
27 20/07/03(金)14:46:23 No.705159921
正直1日8時間もすでに働いてるなら10時間とかにして休み増えた方が嬉しいよなぁ
28 20/07/03(金)14:46:36 No.705159968
都心なら通勤回数減るだけでもありがたいよね 片道2時間なら月16~20時間減らせることになる
29 20/07/03(金)14:46:39 No.705159980
娯楽に金が回りやすくて経済的にも良い とかなんとか言って実現してくれ
30 20/07/03(金)14:46:42 No.705159997
>週3休みにするって話になって金曜休みにすると言った奴は即刻クビにした方がいい >人間の心が入っていない いや毎週3連休はそれはそれでかなり魅力的だ
31 20/07/03(金)14:47:17 No.705160109
連続した休みと等間隔で配置された休みはどっちがいいんだろうね
32 20/07/03(金)14:47:39 No.705160183
明日休みだからはわかるけど昨日休んだからなんて理由でやる気出たこと一度もないし今後も一生ないわ
33 20/07/03(金)14:47:44 No.705160203
3連休の後の月曜日は今までの比ではないぞ
34 20/07/03(金)14:48:20 No.705160308
3連休だと連休明けの労働のかったるさが毎週襲ってきそう
35 20/07/03(金)14:48:42 No.705160363
>連続した休みと等間隔で配置された休みはどっちがいいんだろうね バイトしてた時は連続で休みあった方が断然良かったなぁ 今日休んで明日明後日仕事行ってその次休みとかだと休んだ気がしないんだ…
36 20/07/03(金)14:49:10 No.705160450
>いや毎週3連休はそれはそれでかなり魅力的だ でも毎週金曜日が休みより毎週月曜日が休みの方が精神的に良いって
37 20/07/03(金)14:50:02 No.705160595
今の毎週2連休の片割れが水曜行くとどうなるかな どっちの休日も休みきれないような気もする
38 20/07/03(金)14:50:08 No.705160605
週に死にたい日が2日しかないから水曜休みがベスト
39 20/07/03(金)14:50:30 No.705160671
コロナ騒動で土曜休みを水曜にずらしたけど やっぱり土日休みのほうがいい
40 20/07/03(金)14:50:32 No.705160676
休み増やすから給料下げるね…
41 20/07/03(金)14:50:46 No.705160735
休みが1日だけだと明日に備えないといけないから満喫しきれないので2連休は絶対必要
42 20/07/03(金)14:51:17 No.705160831
連休がないのは結構疲れると思う
43 20/07/03(金)14:52:34 No.705161093
土日は固定でどこに3つ目の休みを持ってくるかだ
44 20/07/03(金)14:53:08 No.705161199
実際はもっと休みたいって思うようになるだけだ 慣れたらありがたみもなくなるし
45 20/07/03(金)14:53:11 No.705161213
>休み増やすから給料下げるね… 最低限生きてくのに必要な分ありゃそれでいいよ別に
46 20/07/03(金)14:53:37 No.705161282
適度に休んで適度に仕事するならこっちのほうが理想なんだよ 個人的理由で連休にしたけりゃその時に有給使ったらええ
47 20/07/03(金)14:53:59 No.705161361
いちいち2日で切られたらたまったものじゃない 連休にしてくれ
48 20/07/03(金)14:54:01 No.705161371
この考え方をしたくて有給を真ん中に入れるのが俺だ
49 20/07/03(金)14:54:16 No.705161431
水曜休みで土曜出勤だけどたまに5連勤すると死にそうになる
50 20/07/03(金)14:55:19 No.705161606
仕事じゃないけど大学時代は取る講義必死に調整してこの形にしてたな
51 20/07/03(金)14:55:28 No.705161639
でもほぼ半分流石に休日が平日より多いってのも違和感あるしで 多分不平感は相当減るよ週休3日制
52 20/07/03(金)14:56:35 No.705161834
これ組むなら後は祝日どうするかだな
53 20/07/03(金)14:57:47 No.705162059
こまめに休憩した方が体や精神にはいいからな… ぶっ続けは徹夜と同じだ
54 20/07/03(金)14:57:49 No.705162064
俺は飛び飛びの休みより連休が欲しい
55 20/07/03(金)14:58:32 No.705162198
みんな晴れやかな気分で月曜を迎えてたのか…
56 20/07/03(金)14:59:29 No.705162353
まぁ2日行けばまた休みだと思えば月曜も大した敵では無くなるな
57 20/07/03(金)15:00:22 No.705162523
仕事の前後の諸々にかかる時間も考えると 8×5より10×4の方が明らかに効率は良さそう
58 20/07/03(金)15:00:25 No.705162532
落差で脳が起きてないみたいな研究もあるし 単純にこれがいいとは思えない
59 20/07/03(金)15:00:50 No.705162610
土日休みだとだいたい土曜日何もせずゴミにする俺には こっちの方がありがたいかもしれん 三連休デフォになったら確実に二日はダメにする
60 20/07/03(金)15:01:27 No.705162712
まあぶっちゃけ慣れたらあんま意味ないと思う
61 20/07/03(金)15:01:37 No.705162745
>毎日休むのが最強! 俺いまコレだけど生産性爆アガリだよ
62 20/07/03(金)15:02:00 No.705162829
体ぶっ壊してから水土日休みで働いてるけどかなりいいよ 問題はもうフルタイムに戻れなさそうってぐらいかな…
63 20/07/03(金)15:02:11 No.705162858
今まさにこれだけど週5に戻れる気がしない
64 20/07/03(金)15:02:14 No.705162868
俺もこれの信奉者だったがテレワークの方が良いという結論になった
65 20/07/03(金)15:02:22 No.705162885
社員がいっぱいいる会社ならシフトでずらして実現できるだろうけど全社一斉週休3日だと出来る業界はだいぶ限られるのでは
66 20/07/03(金)15:02:30 No.705162922
夜更かしできるのが金曜日と土曜日と火曜日になるのか
67 20/07/03(金)15:03:02 No.705163020
>社員がいっぱいいる会社ならシフトでずらして実現できるだろうけど全社一斉週休3日だと出来る業界はだいぶ限られるのでは 全ての会社が一斉に休めば良い ライフラインも停止だ
68 20/07/03(金)15:03:05 No.705163028
休日1日がすぐ終わってしまうわけではない 遊べる余裕のある状態まで回復するのに土曜が全て消費されているんだ
69 20/07/03(金)15:03:51 No.705163167
能率を考えるなら休みでも夜更かしするな
70 20/07/03(金)15:05:01 No.705163381
年休120日の職場なら長期休みの分はあるけど近いことできるじゃん!
71 20/07/03(金)15:05:12 No.705163423
医療系だから少しズラした似たような休み方するけど ぶつ切りになっててしんどいだけだわ
72 20/07/03(金)15:05:24 No.705163474
ハッピーマンデーは夕方あたりに気が沈んでくるしこっちの方がいいな
73 20/07/03(金)15:05:30 No.705163490
>仕事の前後の諸々にかかる時間も考えると >8×5より10×4の方が明らかに効率は良さそう 実際は10×5なんだけどね
74 20/07/03(金)15:05:48 No.705163559
やらなきゃいけないことやる休みが水曜で土日はしたいことできるからこれは良いと思う
75 20/07/03(金)15:07:44 No.705163932
日本の趣味って何もかも時間が無い奴ばっかだよな だから経済まわらねえんだよ
76 20/07/03(金)15:10:13 No.705164443
業界ごとにずらして休んでるから こんなんやったらそれこそ経済まわらんぞ
77 20/07/03(金)15:10:16 No.705164456
>>毎日休むのが最強! >俺いまコレだけど生産性爆アガリだよ 何を生産するんです?
78 20/07/03(金)15:10:39 No.705164528
いいと思うけど実現するのこれ
79 20/07/03(金)15:10:57 No.705164591
そんなん6連勤で世界作った俺が馬鹿みたいやないですか
80 20/07/03(金)15:11:36 No.705164713
週4勤務の9時5時あがりなら副業できるから給与落ちてもいいよね…
81 20/07/03(金)15:14:43 No.705165354
昨日やすんだからやる気がでない 明日休みだからもう休み気分
82 20/07/03(金)15:14:51 No.705165379
>やらなきゃいけないことやる休みが水曜で土日はしたいことできるからこれは良いと思う 仕事がある日にできない手続きや買い物や用事が多すぎる 土日の片方がけっこう頻繁に潰れるんだよな…
83 20/07/03(金)15:15:39 No.705165549
そもそもなんでキリスト教に合わせて7日ローテにしてるのか分からない
84 20/07/03(金)15:19:55 No.705166363
休み明けがきついとこは地獄が週2回か
85 20/07/03(金)15:20:01 No.705166384
日本は働かないと食ってけないのにもしやこれは人類が完全無労働文明へと移行する前振りか?
86 20/07/03(金)15:20:17 No.705166432
グレゴリオ暦になったのは明治の初めだから文明開化の一環だよ
87 20/07/03(金)15:20:48 No.705166535
1日出勤1日休みで月に1回3連休がいいな
88 20/07/03(金)15:21:08 No.705166623
週休5日にすれば完璧じゃない?
89 20/07/03(金)15:21:21 No.705166660
>週休7日にすれば完璧じゃない?
90 20/07/03(金)15:21:31 No.705166700
日本人は働き過ぎだからこれくらいやってちょうどいい
91 20/07/03(金)15:21:44 No.705166736
水曜日がサンデーの発売日にふさわしい日になるな
92 20/07/03(金)15:21:54 No.705166769
木日が休みでたまに木休みが潰れるならウチ
93 20/07/03(金)15:22:26 No.705166870
給料落ちて休みだけ増えてもなぁ
94 20/07/03(金)15:23:12 No.705167005
日曜夜と水曜夜で2回鬱にならない?
95 20/07/03(金)15:23:15 No.705167015
>そもそもなんでキリスト教に合わせて7日ローテにしてるのか分からない 7は神性を意味する数字だったので
96 20/07/03(金)15:23:46 No.705167102
夜勤と日勤の人は大変になる
97 20/07/03(金)15:24:47 No.705167285
>そんなん6連勤で世界作った俺が馬鹿みたいやないですか 神の「」初めて見た
98 20/07/03(金)15:27:40 No.705167828
月月火水木金金!
99 20/07/03(金)15:27:47 No.705167854
>給料落ちて休みだけ増えてもなぁ 給料落としていいから休み増やしてほしいわ
100 20/07/03(金)15:27:53 No.705167879
週休二日になったの割と奇跡じゃねって思ってる
101 20/07/03(金)15:29:29 No.705168126
日月木だったけど楽だったよ 家に着くのが2時くらいの仕事だったから金土の夜楽しめないのが少し悲しかったけど…
102 20/07/03(金)15:30:22 No.705168287
家に居場所が無い!
103 20/07/03(金)15:31:19 No.705168453
>週休二日になったの割と奇跡じゃねって思ってる どっかのオーストラリア人だったかが言って広がったらしいな……