20/07/03(金)12:53:14 在宅筋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/03(金)12:53:14 No.705139495
在宅筋トレ一ヶ月目
1 20/07/03(金)12:53:35 No.705139565
サボるな
2 20/07/03(金)12:54:37 No.705139782
ほっそ 女の子かな
3 20/07/03(金)12:54:44 No.705139801
毎日立てないでいいからね
4 20/07/03(金)12:54:46 No.705139810
綺麗な肌してたんだね
5 20/07/03(金)12:55:02 No.705139875
筋トレ以前にもっと飯食え
6 20/07/03(金)12:55:07 No.705139891
女なんだろ
7 20/07/03(金)12:55:08 No.705139894
これからが楽しみだね
8 20/07/03(金)12:55:11 No.705139900
遊んでそうな乳首
9 20/07/03(金)12:55:18 No.705139930
おちんちん見せて
10 20/07/03(金)12:55:23 No.705139944
乳首の色以外はいいと思う
11 20/07/03(金)12:55:38 No.705139999
いばらつけたら宗教画のキリストになりそう
12 20/07/03(金)12:55:42 No.705140015
今月は会える?
13 20/07/03(金)12:57:03 No.705140274
キモいけど このくらい痩せてないと日本のオサレ服屋では着れる服が無い
14 20/07/03(金)12:57:14 No.705140313
乳首で遊んではいけません
15 20/07/03(金)12:58:00 No.705140459
アプリ使って補正するのやめなさい
16 20/07/03(金)12:58:09 No.705140487
ここはホモサイト
17 20/07/03(金)12:58:41 No.705140593
ガリガリ一歩手前って感じだ
18 20/07/03(金)12:59:45 No.705140829
こっからどんどん内側の筋肉が盛り上がってくるのが楽しいわけよ
19 20/07/03(金)12:59:47 No.705140835
デブの嫉妬を買ってるのはわかる
20 20/07/03(金)13:00:22 No.705140945
いいからチンコ見せろって
21 20/07/03(金)13:00:31 No.705140972
1ヶ月後そこには見違えるようなマッチョが
22 20/07/03(金)13:00:46 No.705141012
腹斜筋だけ異様に発達してるな
23 20/07/03(金)13:01:12 No.705141083
肉ついてないし筋トレしてもムキムキにはならないな
24 20/07/03(金)13:01:14 No.705141088
痩せが筋肉付ける方が人生楽しそうで羨ましい…
25 20/07/03(金)13:01:48 No.705141188
脇毛剃ろう ついでにちんちんの毛も
26 20/07/03(金)13:01:57 No.705141212
乳首が勃起している
27 20/07/03(金)13:02:08 No.705141242
もっと肉食え
28 20/07/03(金)13:02:29 No.705141306
若いね
29 20/07/03(金)13:03:21 No.705141461
体薄いの羨ましい
30 20/07/03(金)13:03:39 No.705141514
人に見せるなら乳首ピンクにして欲しい
31 20/07/03(金)13:03:45 No.705141532
女装しようぜ
32 20/07/03(金)13:03:58 No.705141567
なで肩だったらえっちだったのに惜しいすぎる
33 20/07/03(金)13:04:27 No.705141655
女の子だ!
34 20/07/03(金)13:04:33 No.705141672
おちんちん見せて
35 20/07/03(金)13:04:38 No.705141685
この男の子な骨格が俺を狂わせる
36 20/07/03(金)13:05:05 No.705141754
これだけ細いと食えなさそう
37 20/07/03(金)13:05:42 No.705141876
こんだけ細いのは羨ましい ボルダリングやればいい
38 20/07/03(金)13:06:23 No.705141998
そのままでいいじゃないの 普通に女子受けしそうな身体じゃん
39 20/07/03(金)13:07:13 No.705142143
1ヶ月では流石に変わらんので半年くらい頑張ろうな! あと元々デブじゃ無いなら意識的にプロテイン系はとったほうが良いぞ!
40 20/07/03(金)13:07:59 No.705142279
筋肉だけ成長して体脂肪は増えないなんて有り得ないから筋肉付けたいなら太るのを怖がるな
41 20/07/03(金)13:10:34 No.705142740
太れとは言わないけど筋肉つけるには圧倒的に肉が足りてない 品に拘らなくてもいいからとにかくもっと食え
42 20/07/03(金)13:11:28 No.705142905
ガリって筋肉付くんだろうか…
43 20/07/03(金)13:12:54 No.705143158
運動すると何も食べる気にならない 筋肉つかない…
44 20/07/03(金)13:13:04 No.705143185
>ガリって筋肉付くんだろうか… 付くと思うが食生活をガラッと変えないと厳しいと思う
45 20/07/03(金)13:13:20 No.705143238
>ガリって筋肉付くんだろうか… 体質的に無理な人もいるらしい 栄養をしっかり吸収できてないとか 早死にする傾向も
46 20/07/03(金)13:13:38 No.705143301
>付くと思うが食生活をガラッと変えないと厳しいと思う 筋トレを習慣にしたら変わらない?
47 20/07/03(金)13:14:08 No.705143383
俺もご飯一膳に魚と味噌と少しの野菜食べたらお腹いっぱいになっちゃうからわかるよ 正直デブでも良いから大柄な方が周りから強く見られそうでいいよね
48 20/07/03(金)13:14:14 No.705143404
>運動すると何も食べる気にならない えぇ…?運動すると無駄になるレベルで食っちゃうよ…
49 20/07/03(金)13:14:51 No.705143504
>体質的に無理な人もいるらしい >栄養をしっかり吸収できてないとか >早死にする傾向も 食べても食べても太らないって若い頃は羨ましいと思ったけど よくよく考えると危うさしかないよなあ…
50 20/07/03(金)13:15:02 No.705143533
>体質的に無理な人もいるらしい >栄養をしっかり吸収できてないとか >早死にする傾向も かわいそうデブなあ
51 20/07/03(金)13:15:03 No.705143534
食事と筋トレは両輪だよ 筋トレだけ習慣付けても飯食えない人はマジで厳しいと思う
52 20/07/03(金)13:15:21 No.705143586
>筋トレを習慣にしたら変わらない? 筋肉を作る栄養素が足りてないと筋トレしてても筋肉は増えない
53 20/07/03(金)13:15:40 No.705143635
>俺もご飯一膳に魚と味噌と少しの野菜食べたらお腹いっぱいになっちゃうからわかるよ 食えないんだよね… 食えば胃が大きくなるとかいうけど食えないし運動すると食が細くなる
54 20/07/03(金)13:16:21 No.705143762
食うのも才能 デブは才能を生かせ
55 20/07/03(金)13:16:21 No.705143764
若い時に運動してると年取って運動しなくなってからも体型に差が出る 具体的には運動経験ないとスレ画みたいに胸筋が悲しいことになる
56 20/07/03(金)13:16:36 No.705143813
>筋トレだけ習慣付けても飯食えない人はマジで厳しいと思う ジムに行きだした頃に無知で痩せながら筋肉増やそうとしてた時期があったわ…
57 20/07/03(金)13:16:44 No.705143845
夏は腕が気になるよ ちょっと細すぎてあんまりお出ししたくない
58 20/07/03(金)13:17:10 No.705143922
食事なしだと筋トレするのにカロリーが足りないから筋肉溶かしてアミノ酸を作る
59 20/07/03(金)13:17:46 No.705144030
>食事と筋トレは両輪だよ >筋トレだけ習慣付けても飯食えない人はマジで厳しいと思う 材料がない状態じゃ製品なんて作れないからな 材料を入れる工程と製品を作る工程両方必要
60 20/07/03(金)13:17:54 No.705144047
食の細さに悩んでるならまずは毎回の食事で一口分余分に食べるのを意識するといいぞ 食べるものは何でもいいから
61 20/07/03(金)13:18:23 No.705144134
よく勘違いされるけど脂肪自体は筋肉にならない ってリングフィットで言ってた
62 20/07/03(金)13:18:26 No.705144147
アトピーだから肌きれいなだけで羨ましい
63 20/07/03(金)13:18:33 No.705144165
>>俺もご飯一膳に魚と味噌と少しの野菜食べたらお腹いっぱいになっちゃうからわかるよ >食えないんだよね… >食えば胃が大きくなるとかいうけど食えないし運動すると食が細くなる 疲れてると食事する気も起きなくなるよね 他の人がラーメン大盛り頼んでるのに俺は中盛をヒーヒーいいながら最後に食べ終わる
64 20/07/03(金)13:18:51 No.705144206
>俺もご飯一膳に魚と味噌と少しの野菜 宮沢賢治かな
65 20/07/03(金)13:19:28 No.705144312
ハードゲイなんだろ? すまん間違ったハードゲイナーなんだろ
66 20/07/03(金)13:19:30 No.705144320
そもそも内臓が弱くていっぱい食べたら糖尿できた!って事もあるからな… 少しずつだぞ少しずつ
67 20/07/03(金)13:19:33 No.705144332
在宅で筋トレ7年やって今年の1月からジムに行きだした 最初はベンチプレス80kgが限界だったけど先週115kgまで挙げれるようになった ジムだから当然トレーニングの質は上がってるし体重増加を気にせず食うようにしたら挙がった 食うんだ
68 20/07/03(金)13:19:43 No.705144351
インスリンどかどか作れる肉体の方が筋肉はつきやすいけど それはそれとして頑張ろうぜ!
69 20/07/03(金)13:20:19 No.705144453
筋肉付けるにも材料がいるんだな
70 20/07/03(金)13:20:20 No.705144457
お尻が見たいわ
71 20/07/03(金)13:20:31 No.705144490
間食しようぜ プロテインバーなんかでもいいけど意外と脂質が含まれているので SURIMI製品にすると脂質を抑えつつタンパク質も摂れるからおすすめだ
72 20/07/03(金)13:20:37 No.705144516
重くなるのを恐れる気持ちはわかるけど重さはパワーなのも事実なんだ
73 20/07/03(金)13:20:46 No.705144544
一か月スクワットだけにしてたらだいぶ違っただろうに
74 20/07/03(金)13:20:53 No.705144564
>そもそも内臓が弱くていっぱい食べたら糖尿できた!って事もあるからな… >少しずつだぞ少しずつ あるんだよねえこれ…
75 20/07/03(金)13:21:15 No.705144639
インスリンは運動しない時は脂肪に血糖溜め込むモンスターだけど 運動してる時はタンパク質を筋肉に運ぶ味方だからな…
76 20/07/03(金)13:21:17 No.705144648
>在宅で筋トレ7年やって今年の1月からジムに行きだした >最初はベンチプレス80kgが限界だったけど先週115kgまで挙げれるようになった >ジムだから当然トレーニングの質は上がってるし体重増加を気にせず食うようにしたら挙がった >食うんだ やはり食事…食事は全てを解決する
77 20/07/03(金)13:21:18 No.705144650
>最初はベンチプレス80kgが限界だったけど先週115kgまで挙げれるようになった 成人男性の平均は40kgだから最初からすごいな
78 20/07/03(金)13:21:21 No.705144659
筋トレ始めて5日目です! よろしくお願いします!
79 20/07/03(金)13:21:27 No.705144675
リングフィット2,3ヶ月やったら肩とか腕ががっちりしてお腹はちょっとスッキリしてこれは…ありがたい… でも脂肪は落ちた感じがしない
80 20/07/03(金)13:21:33 No.705144694
テレワーク始まってから毎日筋トレしてる 筋肉だけでなく集中力もついた気がする
81 20/07/03(金)13:22:08 No.705144785
>筋トレ始めて5日目です! >よろしくお願いします! 一緒にがんばろーぜ! 好きなプロテイン何味!?
82 20/07/03(金)13:22:40 No.705144870
中年太りだけどアイソメトリックスだけでも意外と筋肉増えてきた サンキューデブボディ!
83 20/07/03(金)13:22:40 No.705144871
>一緒にがんばろーぜ! >好きなプロテイン何味!? ホエイプロテインのグレープフルーツ味です! よろしくお願いします!
84 20/07/03(金)13:22:47 No.705144883
筋トレするのはとてもいいけどこれを見せてくるのはちょっとキモい…
85 20/07/03(金)13:23:01 No.705144918
>リングフィット2,3ヶ月やったら肩とか腕ががっちりしてお腹はちょっとスッキリしてこれは…ありがたい… >でも脂肪は落ちた感じがしない お腹のことを言っているならお腹の肉が減るのはどうあがいても一番最後だ
86 20/07/03(金)13:23:04 No.705144926
>やはり食事…食事は全てを解決する 体重70kgから88kgまで増えたから筋肉より脂肪がめっちゃ増えてると思う でも挙げれる重量が増えてくの楽しいから減量は来年で
87 20/07/03(金)13:23:16 No.705144969
>リングフィット2,3ヶ月やったら肩とか腕ががっちりしてお腹はちょっとスッキリしてこれは…ありがたい… >でも脂肪は落ちた感じがしない 腹の脂肪は最後に落ちるんだ 多分顔周りがスッキリしてるはずだし 腕や肩の脂肪が落ちて筋肉が表に出てきたからがっちりしたと感じてるんだと思う
88 20/07/03(金)13:23:18 No.705144972
最近デブであることのデメリットである腰痛が出てきたからプランクと逆プランクと太もものストレッチ始めたら1週間くらいで治ったよ デブじゃなくてもオススメだ
89 20/07/03(金)13:23:18 No.705144974
>筋トレするのはとてもいいけどこれを見せてくるのはちょっとキモい… どうよ「」
90 20/07/03(金)13:23:26 No.705144998
滅茶苦茶に犯されそう
91 20/07/03(金)13:24:16 No.705145155
筋肉が増えてから脂肪が減るんだ
92 20/07/03(金)13:24:26 No.705145187
>成人男性の平均は40kgだから最初からすごいな 家でディップスばっかりしてたよ
93 20/07/03(金)13:25:01 No.705145292
太ももムキムキに憧れて下半身ばっかり鍛えてる
94 20/07/03(金)13:25:12 No.705145324
じゃあ筋肉に材料のタンパク質オンリーでいいじゃない!ってなるのは大間違いだ 筋肉つけるには炭水化物も必須だ
95 20/07/03(金)13:25:33 No.705145375
マイペースにたまにサボりながら2ヶ月くらいダイエット兼筋トレしてる 5kg痩せたし体脂肪率も20を下回ったよほめて
96 20/07/03(金)13:25:35 No.705145385
恥ずかしがらないでもっと下まで見せろ
97 20/07/03(金)13:26:00 No.705145452
>お腹のことを言っているならお腹の肉が減るのはどうあがいても一番最後だ そういやゲーム中でもそんなこと言ってたな ボクシングの方買って運動量増やすかー
98 20/07/03(金)13:26:01 No.705145457
>太ももムキムキに憧れて下半身ばっかり鍛えてる 太ももの筋肉はメチャ付きやすくて目に見えてムキムキになっていくから面白いよね
99 20/07/03(金)13:26:34 No.705145546
筋トレしてるけどやっぱプロテイン必要か… 牛乳は飲んでるんだけど
100 20/07/03(金)13:26:44 No.705145574
ご飯を2合食べられるようになりたい 1合食べたらうっぷってなっちゃう
101 20/07/03(金)13:26:49 No.705145591
しかし見れば見るほど悲しい身体だなスレ画 なぜ晒そうと思ったんだ…
102 20/07/03(金)13:27:00 No.705145613
ビルダー目指すわけじゃないんだし普段の食事をちょっと増やすくらいでも効果はあると思う プロテインがあるとなお良しだけど
103 20/07/03(金)13:27:04 No.705145625
体脂肪率で思い出したけど家の体重計で体脂肪率測ったら同じくらいの体重でも体脂肪率がすげえ変動するんだけどこれは一体…?
104 20/07/03(金)13:27:07 No.705145632
最近筋肉体操の動画見てる 誰かに合わせて一緒にやると自分一人じゃできないとこまで追い込まれる 辛い楽しい
105 20/07/03(金)13:27:10 No.705145642
トレーニング後にタンパク質を筋肉に運ぶには糖が必要だってガッテンが言ってたな
106 20/07/03(金)13:27:24 No.705145676
>最近デブであることのデメリットである腰痛が出てきたからプランクと逆プランクと太もものストレッチ始めたら1週間くらいで治ったよ >デブじゃなくてもオススメだ 肩こりも腰痛もストレートネック完璧に治って筋トレ凄い!
107 20/07/03(金)13:27:28 No.705145690
俺もさっきさらさらしたら竿役おじさんとか言われたよ
108 20/07/03(金)13:27:37 No.705145711
脚トレはキツいけどやったらすぐに変化が分かるから楽しいね
109 20/07/03(金)13:27:45 No.705145728
スレ画の更にふた周りくらいガリガリだけど手晒しただけで病気の人みたいでキモいって言われたことあるよ
110 20/07/03(金)13:27:52 No.705145755
ふとももは足ピンしながら力込めるだけのトレーニングでも結構太くなってく オナニーではない
111 20/07/03(金)13:28:33 No.705145891
>筋トレしてるけどやっぱプロテイン必要か… >牛乳は飲んでるんだけど プロテインは脂質とかその辺をとらずにタンパク質を多く取れるのが楽で良いのよね コンビニのサラダチキンとかも最高です
112 20/07/03(金)13:28:36 No.705145901
>ふた周りくらいガリガリ マサルさんの登場人物?
113 20/07/03(金)13:28:49 No.705145938
増量期と減量期ってビルダーじゃなくても意識したほうがいいのかな… ガリだったけど食いながら鍛えてたら心なしかみっともない体に近づいてきた… あと血糖値も3ヶ月で8%くらい増えた
114 20/07/03(金)13:28:56 No.705145964
>体脂肪率で思い出したけど家の体重計で体脂肪率測ったら同じくらいの体重でも体脂肪率がすげえ変動するんだけどこれは一体…? すげえ変動するなら壊れてるんじゃないかな
115 20/07/03(金)13:29:04 No.705145982
インスリン注射するビルダーもいる程度には血糖値は筋肉の成長に直結する
116 20/07/03(金)13:29:04 No.705145983
>じゃあ筋肉に材料のタンパク質オンリーでいいじゃない!ってなるのは大間違いだ >筋肉つけるには炭水化物も必須だ なんか勘違いしてる人が炭水化物抑えようとするよね… ダイエットするにしても脂質抑える方が大事なのに
117 20/07/03(金)13:29:06 No.705145990
ちょっと前まではスレ画みたいな感じだったけど最近はお腹だけポコって膨らんで餓鬼みたいな体型になったよやったね
118 20/07/03(金)13:29:29 No.705146063
スレ画からふた周りガリガリって骨と皮しかないレベルじゃないか?
119 20/07/03(金)13:29:30 No.705146069
一度痩せると太るのが怖くなるんだよな…筋肉つけるためには多く食べなきゃならないのはわかるんだが…
120 20/07/03(金)13:29:47 No.705146118
>あと血糖値も3ヶ月で8%くらい増えた ヘモグロビンA1cの事じゃないよね…?
121 20/07/03(金)13:29:49 No.705146126
筋トレの○回×○セットって数え方が嫌い 全部で何回やったのか忘れちゃう
122 20/07/03(金)13:30:15 No.705146196
>増量期と減量期ってビルダーじゃなくても意識したほうがいいのかな… >ガリだったけど食いながら鍛えてたら心なしかみっともない体に近づいてきた… >あと血糖値も3ヶ月で8%くらい増えた トレーニングの内容によると思う
123 20/07/03(金)13:30:26 No.705146239
>ちょっと前まではスレ画みたいな感じだったけど最近はお腹だけポコって膨らんで餓鬼みたいな体型になったよやったね 加齢です
124 20/07/03(金)13:30:33 No.705146269
血糖値8パー!? HbA1cなら界王拳よりやべえ
125 20/07/03(金)13:30:37 No.705146280
>体脂肪率で思い出したけど家の体重計で体脂肪率測ったら同じくらいの体重でも体脂肪率がすげえ変動するんだけどこれは一体…? 足の裏の水分量とかで凄まじく変動するので目安にしかならんよ
126 20/07/03(金)13:30:44 No.705146300
>プロテインは脂質とかその辺をとらずにタンパク質を多く取れるのが楽で良いのよね あとは毎食ささみとかに比べて飽きにくいんだよな
127 20/07/03(金)13:30:54 No.705146329
自宅で筋トレよりその辺散歩する方が効いた
128 20/07/03(金)13:31:01 No.705146346
炭水化物減らすと体重は減るからな… 健康を損ねる方向の減らし方だからどうかと思うが
129 20/07/03(金)13:31:05 No.705146357
>体脂肪率で思い出したけど家の体重計で体脂肪率測ったら同じくらいの体重でも体脂肪率がすげえ変動するんだけどこれは一体…? 体脂肪率を正確に測る方法は無いから家庭用体重計だと色んな要因で簡単にブレるよ
130 20/07/03(金)13:31:09 No.705146367
>筋トレの○回×○セットって数え方が嫌い >全部で何回やったのか忘れちゃう やった回数よりも反復回数の方が大事だからしょうがない
131 20/07/03(金)13:31:19 No.705146406
>筋トレの○回×○セットって数え方が嫌い >全部で何回やったのか忘れちゃう 俺はノートにメモってる 前回の重量も分かるしいいよ
132 20/07/03(金)13:31:29 No.705146437
動画に合わせてやってるだけなので数えるとかはない 待ってペースが ペースが速い
133 20/07/03(金)13:32:00 No.705146540
>筋トレの○回×○セットって数え方が嫌い >全部で何回やったのか忘れちゃう 毎回限界までやろうぜ! 回数の変化で成長を感じにくくなるけど
134 20/07/03(金)13:32:52 No.705146691
この前「」が1日の筋トレメニューをサラサラしてたけどやばかった
135 20/07/03(金)13:33:00 No.705146731
>体脂肪率で思い出したけど家の体重計で体脂肪率測ったら同じくらいの体重でも体脂肪率がすげえ変動するんだけどこれは一体…? 家庭用の体脂肪計はあんまりあてにならない うん万円するようなやつでもない限り目安だと思うべき
136 20/07/03(金)13:33:09 No.705146763
>SURIMI製品にすると脂質を抑えつつタンパク質も摂れるからおすすめだ いいよねちくわ 気軽に買えるし108円で14gくらいタンパク質入っててかなりお得 でも塩分高い…
137 20/07/03(金)13:33:27 No.705146825
食べると眠くなるから満腹まで食べられない…
138 20/07/03(金)13:33:45 No.705146883
サラダチキン色んな味出てていいよね ピザ味とかあった
139 20/07/03(金)13:33:52 No.705146907
タバタタイマーに命令されながら運動するとこいついつか殺す…!ってなる
140 20/07/03(金)13:35:38 No.705147218
サラダチキンも結構塩分あるから自前で茹でた鶏胸作るようになった
141 20/07/03(金)13:35:52 No.705147262
正直めちゃくちゃタイプの体してるからこれ以上になる必要ある?って思う
142 20/07/03(金)13:36:20 No.705147365
リングフィットって1日30分程度の運動でも効くかな?
143 20/07/03(金)13:36:37 No.705147414
最近はカロリーは置いといて脂質だけ見るようになった カロリーはまあいいんだ走ればいいから つまみにするめが増えた
144 20/07/03(金)13:37:13 No.705147551
家庭用だと同じ日でも朝は体脂肪率15で風呂上がりだと13とか幅があるから同じタイミングで計って傾向を見る感じ
145 20/07/03(金)13:37:21 No.705147578
>リングフィットって1日30分程度の運動でも効くかな? 真面目に一日30分やってみろすげえきついぞ きつくないなら負荷を増やせ
146 20/07/03(金)13:37:23 No.705147584
最近脂質はうまいというのを実感する
147 20/07/03(金)13:37:37 No.705147635
ビーチクビンビンにして誘いやがって
148 20/07/03(金)13:37:55 No.705147680
>リングフィットって1日30分程度の運動でも効くかな? 脂肪が燃焼するのは20分以上の有酸素運動だから効く ……と言われていたが実は20分以下でも効くんじゃね?という説もあるので余裕で効く
149 20/07/03(金)13:38:12 No.705147731
>リングフィットって1日30分程度の運動でも効くかな? いい例えじゃないけど毎日スクワット30分やってるって凄い効果ありそうに聞こえるでしょ? リングフィットは色々分散するけど継続しとけばいつか効くよ
150 20/07/03(金)13:38:18 No.705147743
筋肉はサイヤ人方式なので回数より疲れきってからちょっと待ってもう一回の反復回数がものをいうのだ
151 20/07/03(金)13:39:06 No.705147924
>>リングフィットって1日30分程度の運動でも効くかな? >真面目に一日30分やってみろすげえきついぞ >きつくないなら負荷を増やせ 初級コンビネーションなら30分ぐらい余裕だぜー! 上級きっつい…
152 20/07/03(金)13:39:12 No.705147941
>ペースが速い 俺は…ザコなのか…?ってなる ザコだった
153 20/07/03(金)13:39:25 No.705147980
いいから俺を半殺しにしろ!の精神は大事だからな…
154 20/07/03(金)13:39:45 No.705148045
リングフィット初日はえらい筋肉痛になったな
155 20/07/03(金)13:39:52 No.705148072
1日30分本気で運動できたら尊敬する
156 20/07/03(金)13:40:06 No.705148113
二日間付き合いで揚げ物多めの食事になったら一気に1500も蓄えやがった 飢餓状態にご馳走入ってきて張り切りやがって
157 20/07/03(金)13:40:11 No.705148130
限界まで追い込むのが大事なので毎日負荷も回数も同じとかだと慣れて成長が止まるので注意しよう
158 20/07/03(金)13:40:14 No.705148140
>在宅筋トレ一ヶ月目 全然筋肉ついとらんやないかい
159 20/07/03(金)13:40:22 No.705148167
自重歴長い「」がいたら聞きたいんだけどスロー&ノンロックみたいな方法で負荷上げてもやっぱり遅筋しか育たない? 5~12回できるまで負荷を上げれば筋力or筋量が向上するのかと思ってたけどあんまり効果を実感できないや
160 20/07/03(金)13:40:35 No.705148201
運動は運動してる時間だけじゃなく終わった後負荷を回復するときにもエネルギー消費してるからな…
161 20/07/03(金)13:41:10 No.705148304
>全然筋肉ついとらんやないかい ついとらんから筋トレしとるんやないかい
162 20/07/03(金)13:41:23 No.705148351
ウェイトは数字で負荷を見られるから調節が楽 数字で負荷が確認できない場合自分との戦いになる
163 20/07/03(金)13:41:58 No.705148458
筋トレするには筋肉が必要だからな
164 20/07/03(金)13:44:12 No.705148863
筋トレ30分後くらいに肉を食べるのだ 豆乳の甘い奴でもザバスのやつでもいいぞ
165 20/07/03(金)13:44:22 No.705148888
精神的限界は肉体的限界より先に来る なので心が弱いやつは体も鍛えられない
166 20/07/03(金)13:45:21 No.705149070
2ヶ月目もあると思ったら無かった
167 20/07/03(金)13:45:57 No.705149168
時々もう1回行けるのでは?もう1回行けるのでは!?って状態になって 後日動けなくて後悔する
168 20/07/03(金)13:46:57 No.705149323
>時々もう1回行けるのでは?もう1回行けるのでは!?って状態になって >後日動けなくて後悔する お前才能あるな
169 20/07/03(金)13:47:03 No.705149346
ランナーズハイじゃないけどもう少し行けるけどこれ以上はヤバイな…ってラインが見えてくるよね
170 20/07/03(金)13:47:31 No.705149421
なかやまきんにくんのYoutube動画が引くほど役に立つから見よう! 途中の意味わからん妄言は無視して!
171 20/07/03(金)13:47:33 No.705149426
>動画に合わせてやってるだけなので数えるとかはない >待ってペースが >ペースが速い きんにくんの最近上げてた下半身とお腹9種目の最後で動画の半分くらいの速さでしか足が上がらなかった…
172 20/07/03(金)13:47:44 No.705149464
>時々もう1回行けるのでは?もう1回行けるのでは!?って状態になって >後日動けなくて後悔する 彼は強くなりますよ…
173 20/07/03(金)13:48:21 No.705149576
去年の俺じゃないか
174 20/07/03(金)13:48:24 No.705149586
ウェイトよりプランクの方がキツイんだよな じっと姿勢を維持するより動いてるほうがキツさが紛れるというか
175 20/07/03(金)13:48:39 No.705149636
ランニングは今日はもう少しいける気がする!して次の日後悔するのはよくある
176 20/07/03(金)13:49:02 No.705149703
>去年の俺じゃないか じゃあ聞いてやろう 今はどうなの?
177 20/07/03(金)13:49:35 No.705149788
超ゆっくり動くのが一番辛い!
178 20/07/03(金)13:52:42 No.705150378
ほっそ 1ヶ月なら俺の方がムキムキになれるわ
179 20/07/03(金)13:52:50 No.705150411
ダンベル持ってゆっくりスクワットすると太腿とふくらはぎが悲鳴上げる
180 20/07/03(金)13:53:11 No.705150478
これさえ食っておけば完璧!なんて都合のいいものはないんだ バランスよく考えて食え
181 20/07/03(金)13:54:18 No.705150699
>超ゆっくり動くのが一番辛い! 1分かけて下ろして1分かけて上げるの死ねるよね
182 20/07/03(金)13:56:03 No.705151003
>>去年の俺じゃないか >じゃあ聞いてやろう >今はどうなの? ヤバい時は体脂肪6%とかだったから脂肪含めて10キロ以上は増えたかな ようやく人間らしい身体になったと思う 肩やら背中やらが突っ張って去年の服が着れない
183 20/07/03(金)13:56:24 No.705151067
数キロ程度のダンベルでもゆっくりやるとすぐギブアップする