20/07/03(金)12:45:19 ジャン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/03(金)12:45:19 No.705137777
ジャンププラスって面白そうなの多いよね どうして本誌でやらないんだろうか https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331674116123
1 20/07/03(金)12:45:52 No.705137893
カタ性獣
2 20/07/03(金)12:47:28 No.705138210
オチからの引きがいいな
3 20/07/03(金)12:47:48 No.705138295
単純に毎週連載がキツい人とかも多い
4 20/07/03(金)12:53:08 No.705139475
どっかで見た名前だと思ったら LOでやれ ことねこわっぱ!の作者か
5 20/07/03(金)12:54:27 No.705139759
清掃員の苦労とかでやるかと思ったが変身ものかあ…
6 20/07/03(金)13:06:14 No.705141966
後輩くんがヒロインなのでは?
7 20/07/03(金)13:10:52 No.705142797
ああこれ本誌連載の試し読みかなと思ってた ジャンプラ連載だったのか
8 20/07/03(金)13:11:58 No.705142998
早く続き読ませろ! 気になるヒキじゃねーか!
9 20/07/03(金)13:12:35 No.705143108
わざわざジャンプラから呼び寄せたのが哲平だぞ 本誌の編集部の目は節穴
10 20/07/03(金)13:13:14 No.705143211
相棒もいてヒロインもいてバランスもいい
11 20/07/03(金)13:13:24 No.705143250
まあ掃除ものだといずれネタ尽きそうだからな
12 20/07/03(金)13:14:02 No.705143366
後輩くんは女の子にするとヒロインっぽい子食っちゃうし発破かけるポジとしても男にせざるを得ないと思う それはそれとして後輩ヒロインちから高い
13 20/07/03(金)13:14:35 No.705143459
冴えないおっさん夢半ばサクセスストーリーかと思ったらなんだ最後!?
14 20/07/03(金)13:15:08 No.705143558
>冴えないおっさん夢半ばサクセスストーリーかと思ったらなんだ最後!? よく考えたらタイトルにいるんだけどな!
15 20/07/03(金)13:15:35 No.705143623
ちょっと人気出れば隔週月一もしくは単行本作業による休載とか割とフレキシブルに休めるイメージ
16 20/07/03(金)13:15:52 No.705143670
でもそういうんじゃないってのは分かるけど裏方否定してるのがなぁ…
17 20/07/03(金)13:16:31 No.705143800
空想特殊職業モノかと思ったからちょっと想定と違った
18 20/07/03(金)13:17:14 No.705143937
スパイファミリーは何かいつの間にかアホみたいに売れてるし夢があるよなぁ
19 20/07/03(金)13:17:19 No.705143956
ここから怪人としてバトルしていくことになるんかな
20 20/07/03(金)13:17:54 No.705144051
スパイは1話からすんごい評判だったな
21 20/07/03(金)13:18:17 No.705144114
結構いい感じだから続き気になるな
22 20/07/03(金)13:18:42 No.705144184
くしゃみで怪人になっちゃう体質で後輩くんと27歳との勘違い三角関係もあると良いですね
23 20/07/03(金)13:19:01 No.705144232
仮面ライダー的な奴なのかな あと亜白が連れてる虎なんだあれ
24 20/07/03(金)13:19:05 No.705144250
ジガの続編?
25 20/07/03(金)13:19:22 No.705144299
ジャンププラスは紙媒体だと伸び悩んでいた中堅作家が花開いてる印象がある
26 20/07/03(金)13:19:30 No.705144315
>でもそういうんじゃないってのは分かるけど裏方否定してるのがなぁ… 少年マンガだからそこは一旦置いとこう
27 20/07/03(金)13:20:11 No.705144430
最近ジャンプラプラ読むもの減ってきてたから単純に嬉しいな面白そうな新連載
28 20/07/03(金)13:20:28 No.705144479
海外ドラマの裏方系作品でも結局ドンパチ派手な回の方が人気あるから仕方ない
29 20/07/03(金)13:20:29 No.705144484
前にもジャンプラ連載してた人なのか
30 20/07/03(金)13:20:39 No.705144520
タイトルが未確認生命体3号みたい
31 20/07/03(金)13:21:04 No.705144611
いまはネットで連載したのを本誌にのせるのもいい 人気が出れば後追い連載もありだな
32 20/07/03(金)13:21:50 No.705144738
>でもそういうんじゃないってのは分かるけど裏方否定してるのがなぁ… 主人公が本当にやりたいことを見つめ直しただけで別のものを否定したみたいに捉えるのはちょっと違うんじゃないかなぁ
33 20/07/03(金)13:22:04 No.705144776
+で活躍できればチェンソーやミタマみたいに本誌に栄転できるからな
34 20/07/03(金)13:23:13 No.705144951
そんな…ぺどわっぱとか言われてたのにしっかり骨太の男性描くようになってしまって…
35 20/07/03(金)13:23:22 No.705144986
これで掃除屋の話するなら 雑誌が違うってなるな
36 20/07/03(金)13:23:30 No.705145014
毎日読み切りが掲載できるくらい人がいるし二軍養成所としてはかなり良いのではないだろうか
37 20/07/03(金)13:24:37 No.705145218
>でもそういうんじゃないってのは分かるけど裏方否定してるのがなぁ… しっかり仕事してんだから否定しちゃいないだろ
38 20/07/03(金)13:25:05 No.705145307
週間は無理だけど隔週とか月間ならって人も結構いるだろうしね この怪獣は今のところ毎週更新みたいだけど
39 20/07/03(金)13:25:20 No.705145344
随分鍛え直したな… いやまあ10年も経ってるんだけど…
40 20/07/03(金)13:25:52 No.705145435
後輩くんがいいキャラすぎる…
41 20/07/03(金)13:26:29 No.705145530
木曜日曜辺りにも面白い新連載来ねえかな…
42 20/07/03(金)13:26:49 No.705145589
>毎日読み切りが掲載できるくらい人がいるし二軍養成所としてはかなり良いのではないだろうか 1軍でも実質2軍がいるのが野球みたいだな…
43 20/07/03(金)13:27:13 No.705145651
最近は有望株はプラスの方にちょいちょい送られてるんじゃないの?とは思う
44 20/07/03(金)13:27:36 No.705145706
怪八って略すのはやめようぜって言われててダメだった
45 20/07/03(金)13:27:37 No.705145708
え!わっぱの人なの!?
46 20/07/03(金)13:28:04 No.705145794
+と本誌の質がそんなかわらなくなってきてる +が上がって本誌が下がってきてる
47 20/07/03(金)13:28:05 No.705145799
本誌だとすぐ終わらせられたり方向変わりそうなのものびのびできていいよね+
48 20/07/03(金)13:28:22 No.705145862
木曜は割とよくない?
49 20/07/03(金)13:28:27 No.705145877
>え!わっぱの人なの!? そうだよ
50 20/07/03(金)13:28:49 No.705145939
清掃業ルートでも十分魅力的に思えるから勿体無い感じもするってのならわかる
51 20/07/03(金)13:28:55 No.705145954
性癖博覧会に新たな一作
52 20/07/03(金)13:29:04 No.705145979
後輩君ヒロインなのでは?
53 20/07/03(金)13:29:30 No.705146066
>怪八って略すのはやめようぜって言われててダメだった 8じゃなくて7とかならなあ…
54 20/07/03(金)13:29:43 No.705146104
8号はエイトマン?
55 20/07/03(金)13:29:43 No.705146108
奴隷遊戯はネットでタダで読めるという感覚がよりB級感を加速させてていいと思うんだわ
56 20/07/03(金)13:30:07 No.705146172
ポチクロは覚えてないけどねこわっぱは覚えてるな…
57 20/07/03(金)13:30:16 No.705146199
ジガに求められてた展開を描けてる
58 20/07/03(金)13:30:31 No.705146262
清掃しつつもって帰った細胞がこう… もしくは食べちゃった細胞がこう…
59 20/07/03(金)13:30:49 No.705146315
8が不吉とか言われてて本当に酷い
60 20/07/03(金)13:30:55 No.705146332
面白い漫画だな!『ジガ』だろ?
61 20/07/03(金)13:31:39 No.705146476
>8が不吉とか言われてて本当に酷い カイジュウエイト…
62 20/07/03(金)13:31:40 No.705146482
カイジュウ8?
63 20/07/03(金)13:31:42 No.705146485
…まるで怪八くんみたい
64 20/07/03(金)13:31:50 No.705146514
>清掃業ルートでも十分魅力的に思えるから勿体無い感じもするってのならわかる それはそれで面白いけどジャンプというよりアフタヌーンだな
65 20/07/03(金)13:32:03 No.705146549
何だこのオチっておもったら読み切りじゃなくて連載だった
66 20/07/03(金)13:32:06 No.705146558
8ってのは本来縁起のいい数字なのだが
67 20/07/03(金)13:32:14 No.705146581
個人的にさっちゃんが今週ですげえ化けて読んでて良かった
68 20/07/03(金)13:32:51 No.705146688
>ジガに求められてた展開を描けてる 怪獣化がキモならそりゃ一話でやるよね…ってなる ジガもこのスピーディーさがあればな…
69 20/07/03(金)13:32:54 No.705146703
掃除屋の話はすげー青年誌向けになりそうだし少年漫画ならこれでいいんじゃね
70 20/07/03(金)13:32:57 No.705146716
あーこれ新人クンが殺されて一念発起して隊員試験パターンかな と思ったのをことごとく外してきて面白かった
71 20/07/03(金)13:33:10 No.705146766
でもある意味ヒーローより助かる人多そうだなこのレベルの清掃だと…
72 20/07/03(金)13:33:21 No.705146804
エ…エイトスピーチ……
73 20/07/03(金)13:33:27 No.705146826
新人が相棒的な流れになればいいよね
74 20/07/03(金)13:33:31 No.705146833
>>清掃業ルートでも十分魅力的に思えるから勿体無い感じもするってのならわかる >それはそれで面白いけどジャンプというよりアフタヌーンだな 龍の解体業やる漫画あったよね確か
75 20/07/03(金)13:33:53 No.705146911
キャラに好感持てるし一話のテンポもいいから期待したい
76 20/07/03(金)13:34:00 No.705146937
後輩男幼なじみ女の子 後輩女の子幼なじみ男 どっちがウケ良いんだろうか
77 20/07/03(金)13:34:17 No.705146982
>龍の解体業やる漫画あったよね確か あれは…グフタ…goodのほう…
78 20/07/03(金)13:34:22 No.705146995
もっとお仕事見たかったという感想に同意するが これはこれで続きを見せて頂戴!ってなるので良し
79 20/07/03(金)13:34:58 No.705147094
久々に真っ当に面白そうなのが来た 最近の新連載嫌いではないんだけど如何にもウェブ漫画みたいな箸休め的な漫画が多かったから
80 20/07/03(金)13:34:58 No.705147096
怪獣もの?裏方もの?やっぱり怪獣もの?怪獣そのもの!!と何回も外してきたのが面白かったよ
81 20/07/03(金)13:35:28 No.705147185
なんて略されるのかは俺が決めることにするよ
82 20/07/03(金)13:35:36 No.705147213
まあこっちも本筋じゃないけど清掃業漫画ならジャンプラにもあったし…
83 20/07/03(金)13:35:42 No.705147234
カイ8
84 20/07/03(金)13:35:52 No.705147266
>もっとお仕事見たかったという感想に同意するが >これはこれで続きを見せて頂戴!ってなるので良し お仕事部分は腸の清掃が滅茶苦茶キツいってこと以外あんま広げられないと思う
85 20/07/03(金)13:36:04 No.705147301
アホだから最後まで読んでようやく気付いたけどそもそも主人公の名前からして変身する伏線だった
86 20/07/03(金)13:36:04 No.705147302
仕事も先輩もナメてる嫌味な新入りが実はツンデレかつ正義感は本物 拙者真のズラしを見た
87 20/07/03(金)13:36:34 No.705147405
シンプルに続き読みたくなるのは良いことだ
88 20/07/03(金)13:36:37 No.705147421
こっからバトルメインになるのか分からんけど1話は良い感じだったな
89 20/07/03(金)13:36:42 No.705147435
>アホだから最後まで読んでようやく気付いたけどそもそも主人公の名前からして変身する伏線だった ベッドの上で虫が
90 20/07/03(金)13:36:57 No.705147480
ほんとにおもろいやんけこれ・・・
91 20/07/03(金)13:36:59 No.705147491
怪獣の後処理班の話かー面白いな いやおじさんが再び花形職目指す話か面白そうだなー うわー!そういえばそういうタイトルだった!!!ってなった 面白いなこれ
92 20/07/03(金)13:37:01 No.705147498
時期的にシンクロニシティだけどウルトラマンZでも清掃員が乗っ取られてたな…
93 20/07/03(金)13:37:09 No.705147537
怪獣○号ってなんかクウガっぽいな
94 20/07/03(金)13:37:32 No.705147604
日々怪獣退治に乱入して場を引っかき回して逃げた後 清掃班の終業後にこっそり現れて清掃手伝ったりしそう でもって第三部隊に見つかって追いかけっこするまでがテンプレ
95 20/07/03(金)13:37:34 No.705147617
>仕事も先輩もナメてる嫌味な新入りが実はツンデレかつ正義感は本物 >拙者真のズラしを見た 流石8を継いだだけの事はあるな…
96 20/07/03(金)13:37:36 No.705147628
>個人的にさっちゃんが今週ですげえ化けて読んでて良かった 精神的にもうボロボロなさっちゃんが下した決断───
97 20/07/03(金)13:37:47 No.705147657
幼馴染隊長がヒロインかなと思ったら終盤~いいジャン絵見て完全に後輩くんがヒロインだこれ!ってなる 通報するんじゃなくて逃げましょう!って咄嗟に判断してくれるのいい子だわ…
98 20/07/03(金)13:37:58 No.705147695
「なるほどそういう系か…」って読み進めたら「あれ?それ系に行くの?」ってなって 最後に「そっち系かよ!」となった
99 20/07/03(金)13:38:16 No.705147739
>通報するんじゃなくて逃げましょう!って咄嗟に判断してくれるのいい子だわ… ほとぼり冷めるまで二人の逃避行になっちゃうんだわ…
100 20/07/03(金)13:38:31 No.705147789
本誌新連載がこれだったとしても話題になってたと思う 最近のプラスすごいね
101 20/07/03(金)13:38:32 No.705147797
死体清掃業っていうから職場でセックスし出すかと思った
102 20/07/03(金)13:38:54 No.705147872
8から離れろや!
103 20/07/03(金)13:38:59 No.705147894
書き込みをした人によって削除されました
104 20/07/03(金)13:39:02 No.705147903
受け継がれる8
105 20/07/03(金)13:39:05 No.705147920
怪獣8号って事はいっぱい怪獣いる中で他にナンバリングされてるのが7体いるって事でめっちゃ続きが気になる
106 20/07/03(金)13:39:22 No.705147967
よしなよサム8の定型なんて縁起の悪い…
107 20/07/03(金)13:39:25 No.705147979
後輩君の好感度が超スピードで上がっていったよ…
108 20/07/03(金)13:39:32 No.705147996
あーそうか こうなるだろうなっていうパターン認識を覆してきて面白さを与えるこれが”ズラし”なのか
109 20/07/03(金)13:39:41 No.705148035
台風モチーフならその年の8番目とかではなかろうか
110 20/07/03(金)13:39:42 No.705148042
このまま怪獣から戻らず闇に生きるのか 朝になったら戻ってて清掃員と怪獣の二重生活なのか どのルートに進むのか気になる
111 20/07/03(金)13:39:43 No.705148044
>死体清掃業っていうから職場でセックスし出すかと思った (凝ったEに比べて凄く適当なDの文字)
112 20/07/03(金)13:40:11 No.705148129
そういやウルトラマンZでも清掃員が宇宙人に寄生されてたわ
113 20/07/03(金)13:40:14 No.705148139
ごちゃごちゃしてるけど読みやすい
114 20/07/03(金)13:40:21 No.705148162
たぶん切り替えが早いのがいいんだと思う Webなのに本誌並みに打ち切っていくから 他のWeb連載は乗せても損ないからってけっこうだらだら続けるからな
115 20/07/03(金)13:40:22 No.705148171
特殊部隊の女と怪人ヒーローの男が正体知らずに共闘とかしちゃうんですか?
116 20/07/03(金)13:40:30 No.705148190
自殺幇女ちゃんも面白いし不動の奴隷もあるし金曜の層がどんどん厚くなっててありがたい…
117 20/07/03(金)13:40:55 No.705148257
デカブツ多いからウルトラマンになるんだろうけど 見た目的にはライダーが近いんだよな
118 20/07/03(金)13:41:04 No.705148284
まだ1話なのに新人くん可愛いなと思わせるの美味い
119 20/07/03(金)13:41:07 No.705148294
こういうので後輩を安易に殺さずにレギュラーにするのは好感が持てる
120 20/07/03(金)13:41:11 No.705148307
ジャンプラの月曜で売れてる組は毎週連載がきつかったりで本誌じゃ花開かなかったタイプだと思う
121 20/07/03(金)13:41:13 No.705148316
>他のWeb連載は乗せても損ないからってけっこうだらだら続けるからな それは雑誌のベテランでもそうだろう 損切が速いのはいいことよ
122 20/07/03(金)13:41:31 No.705148376
タテの国とか作画つけたら本誌いけそう
123 20/07/03(金)13:41:33 No.705148384
オチのノリが軽めだけどこれ重たい話なのでは…
124 20/07/03(金)13:41:34 No.705148388
清掃業としてのキツさはもう大体語れてるからそっちメインの話はやるとしても数話の短編向けだろうな
125 20/07/03(金)13:41:38 No.705148398
>特殊部隊の女と怪人ヒーローの男が正体知らずに共闘とかしちゃうんですか? むしろ幼馴染の敵として狙われるんじゃないかな… 状況から見て幼馴染が消えた原因は間違いなくあの怪獣…!ってなるんだし
126 20/07/03(金)13:41:50 No.705148433
>死体清掃業っていうから職場でセックスし出すかと思った ルートエンドもまあおもしろかったな
127 20/07/03(金)13:41:50 No.705148434
>たぶん切り替えが早いのがいいんだと思う >Webなのに本誌並みに打ち切っていくから >他のWeb連載は乗せても損ないからってけっこうだらだら続けるからな アビスレイジ糞だらだらやってない?
128 20/07/03(金)13:42:00 No.705148468
本誌のは誕生日が11/8なだけだったから
129 20/07/03(金)13:42:24 No.705148535
>ジャンプラの月曜で売れてる組は毎週連載がきつかったりで本誌じゃ花開かなかったタイプだと思う スパイは隔週で良かったね 藤本は本誌でもすげぇ生産力見せてるけど
130 20/07/03(金)13:42:36 No.705148560
おっさんの再起モノかと思ったら突然変身してえ?え?ってなってるところで次回だから早く続きが読みたい…
131 20/07/03(金)13:42:57 No.705148630
>アビスレイジ糞だらだらやってない? あれはホモの過去を一体何か月続けてんだよ…
132 20/07/03(金)13:43:09 No.705148674
おもしれ~~~というよりは面白くなりそうって感じの第1話だ… どう転がすのか気になる
133 20/07/03(金)13:43:13 No.705148680
>たぶん切り替えが早いのがいいんだと思う >Webなのに本誌並みに打ち切っていくから >他のWeb連載は乗せても損ないからってけっこうだらだら続けるからな こんな早く切るようになったの最近からじゃねえかな 前はこれまだ続くの…?ってのが色々あった
134 20/07/03(金)13:43:36 No.705148757
マッチョグルメは濃かったからアビスは限界なのかなって
135 20/07/03(金)13:43:46 No.705148788
ジャンプラでもいいの描けば十分食ってくだけ売れるし なんならヒットまで狙えるって実績がたまってきてるからね 漫画家側も気合入るんだろう
136 20/07/03(金)13:43:53 No.705148810
アビスレイジなんでこれで閲覧数多いんだろうと思ってたけど 最近作品一覧のページで一番上にアビスレイジが表示されることに気づいた
137 20/07/03(金)13:43:58 No.705148820
アビスレイジは不意にマッチョグルメ載せた週で駄目だった
138 20/07/03(金)13:43:58 No.705148824
終末のハーレムは編集の命でも握ってるの?
139 20/07/03(金)13:44:08 No.705148847
後輩くん生意気な若者やりつつちゃんと好かれる性格してしそうなの良いな…
140 20/07/03(金)13:44:31 No.705148919
爬虫類ちゃんとかダラダラ続けて欲しかったのになんかよくわからんない終わり方した…
141 20/07/03(金)13:45:02 No.705149012
>終末のハーレムは編集の命でも握ってるの? 口を慎め カラダ探しと本誌スピンオフ以外パッとしなかった頃のジャンプ+を一人で支えてきた元祖看板漫画だぞ
142 20/07/03(金)13:45:04 No.705149017
とりあえず次回も読むよ
143 20/07/03(金)13:45:06 No.705149024
ねこわっぱの作者なの!?
144 20/07/03(金)13:45:12 No.705149037
>ジャンプラの月曜で売れてる組は毎週連載がきつかったりで本誌じゃ花開かなかったタイプだと思う ファンタズマもTISTAも結構好きだったんだけどな スクエアだけど
145 20/07/03(金)13:45:24 No.705149081
主人公の名前カフカで変身しなかったら詐欺みたいなもんだよな…
146 20/07/03(金)13:45:40 No.705149127
いい感じだ いろんな要素があって先が気になる
147 20/07/03(金)13:45:52 No.705149161
>終末のハーレムは編集の命でも握ってるの? 異世界週末のハーレムとか女終末のハーレムとかやってるけどあれ誰か読んでるの?
148 20/07/03(金)13:46:00 No.705149172
ネットはうまくやると海外で配信できる
149 20/07/03(金)13:46:08 No.705149186
何個目だよ終末のハーレムの別作品 あとそれぞれちゃんと終わらせろよ 本気で弱み握ってるのか作者は
150 20/07/03(金)13:46:18 No.705149214
さらっとやってるけどこれ足切断レベルの怪我だよね
151 20/07/03(金)13:46:19 No.705149216
>主人公の名前カフカで変身しなかったら詐欺みたいなもんだよな… 寝る度に変身するんだ…
152 20/07/03(金)13:46:24 No.705149234
アニメ化も決定したしまぁまだまだハーレムは推すだろう…
153 20/07/03(金)13:46:48 No.705149298
>ねこわっぱの作者なの!? 絵柄変わりすぎてマジで分からん… でもヒットの予感がするから嬉しいよ 月華美刃の人に続いて本当に嬉しい
154 20/07/03(金)13:46:56 No.705149318
終末→ファイアパンチ→地獄楽→レンダ→スパイ って感じかな+の看板 終末はまあ頑張ったよな
155 20/07/03(金)13:47:00 No.705149338
>ファンタズマもTISTAも結構好きだったんだけどな >スクエアだけど TISTA好きだったけどあの作風は限界があったからな… 客を選びすぎる
156 20/07/03(金)13:47:40 No.705149455
>さらっとやってるけどこれ足切断レベルの怪我だよね 医療技術も現実より発達してるんじゃないかな
157 20/07/03(金)13:47:44 No.705149462
奴隷遊戯は前作主人公のがきになる
158 20/07/03(金)13:47:59 No.705149502
どうすんだろ クウガみたいに表向き怪獣扱いされながら怪獣と戦うのかな
159 20/07/03(金)13:48:07 No.705149525
後輩くんはなんなら登場から3P目くらいで可愛い
160 20/07/03(金)13:48:10 No.705149535
いいジャンしてねのデフォルメちょっと可愛いな
161 20/07/03(金)13:48:19 No.705149567
ハーレムまだまだやるならブーメランパンツ野郎とかもう一度呼んでやれよあいつも書いてたじゃん読まねえけど
162 20/07/03(金)13:48:23 No.705149583
ねこわっぱなのか 池澤とか本誌でパットしなかった人が花開くな+