虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/03(金)10:03:11 ID:WMB0XVQY 憎悪と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/03(金)10:03:11 ID:WMB0XVQY WMB0XVQY No.705110080

憎悪と復讐の物語

1 20/07/03(金)10:04:23 No.705110237

それを今から!?

2 20/07/03(金)10:05:16 No.705110348

>憎悪と復讐の物語 それ嘘だぞ ディレクターが発売後あれは嘘だっていってた

3 20/07/03(金)10:07:13 No.705110597

この作品ずーっと制作が言い訳してて笑う

4 20/07/03(金)10:07:59 No.705110686

じっさい復讐9にレズ1くらいの割合だし

5 20/07/03(金)10:08:06 No.705110697

制作者が言い訳を続ける作品に良かったものがあった試しがない

6 20/07/03(金)10:08:18 No.705110725

壁トーク

7 20/07/03(金)10:09:05 No.705110804

賛否両論は狙ってやってたんだろうが 思いの外否定意見ばっかになったんだろう

8 20/07/03(金)10:09:41 No.705110881

ジョエルが普通に自分の名前名乗るのが話の都合を感じてずっと引っ掛かってたわ

9 20/07/03(金)10:10:06 No.705110932

まあ仮に賛1否9だとしても賛否両論は名乗れるからな…

10 20/07/03(金)10:12:34 No.705111233

アビー編が苦行すぎる

11 20/07/03(金)10:14:21 ID:8x6KCkuk 8x6KCkuk No.705111444

削除依頼によって隔離されました 金のかかったけもフレ2

12 20/07/03(金)10:14:46 ID:8x6KCkuk 8x6KCkuk No.705111485

>制作者が言い訳を続ける作品に良かったものがあった試しがない 俺屍2

13 20/07/03(金)10:15:30 No.705111574

>俺屍2 駄目だったやつじゃねーか!

14 20/07/03(金)10:15:58 No.705111642

>ID:8x6KCkuk ラスアス2に親を殺された方

15 20/07/03(金)10:16:48 No.705111764

けもフレにたとえる奴の言ってる中身が他人の引用多すぎ問題

16 20/07/03(金)10:22:16 ID:l8jyhCMs l8jyhCMs No.705112531

削除依頼によって隔離されました ソニーが圧力かけはじめたぞ いよいよ胡散臭くなってきたな

17 20/07/03(金)10:23:44 No.705112740

ハゲって統合失調症も併発してることが多いんだな

18 20/07/03(金)10:23:51 No.705112758

けもフレ2を荒らしの免罪符にしようとして荒らしの自己紹介になるという

19 20/07/03(金)10:24:22 No.705112831

mayでやれ

20 20/07/03(金)10:24:54 No.705112916

削除依頼によって隔離されました ゴキブリはこんなもんを褒めなくちゃならんのか 大変だねぇ

21 20/07/03(金)10:25:27 No.705112990

お里が知れますよ

22 20/07/03(金)10:26:54 No.705113171

管理してねえ辺りこりゃアレだな狙ったスレ立てだな

23 20/07/03(金)10:27:19 No.705113240

>ジョエルが普通に自分の名前名乗るのが話の都合を感じてずっと引っ掛かってたわ 偽名なんて使ったらその理由をエリーに勘ぐられてファイアフライから逃げてきたことバレるじゃん 結果そんなことなくてもバレたけど

24 20/07/03(金)10:29:06 No.705113472

賛否両論ってのは大抵

25 20/07/03(金)10:29:11 No.705113488

立て逃げだろ

26 20/07/03(金)10:29:32 No.705113533

こいついっつも制作が言い訳云々って言ってて肝心の中身に触れてないよね

27 20/07/03(金)10:30:04 No.705113599

ジョエルがやたら迂闊なのは長い事ジャクソンで暮らしてたから平和ボケしてたとか何とか

28 20/07/03(金)10:30:25 No.705113653

>ジョエルが普通に自分の名前名乗るのが話の都合を感じてずっと引っ掛かってたわ 脚本の犠牲者とか舞台装置とかいう単語使ってアニメのスレ荒らしてそう

29 20/07/03(金)10:34:12 No.705114143

>mayでやれ ひとんちに迷惑かけるな

30 20/07/03(金)10:34:25 No.705114174

まあジョエルはそんなミスしないってのはジョエルの英語版声優さんにも突っ込まれてるんやけどなブヘヘ…

31 20/07/03(金)10:34:57 No.705114249

ジョエルとトミーのスレ画だった時はまったく現れなかった当たりゲームのプレイ所かPVとかも見てない可能性すらあるぞ

32 20/07/03(金)10:36:58 No.705114526

でもめっちゃ売れてるよ

33 20/07/03(金)10:37:02 No.705114534

>ジョエルとトミーのスレ画だった時はまったく現れなかった当たりゲームのプレイ所かPVとかも見てない可能性すらあるぞ そのスレでもわりとやんわり否定的な意見ばっかだったしわざわざ荒らす要ないよね ここ以外はさらにボロクソ言われてるが

34 20/07/03(金)10:37:21 No.705114580

>でもめっちゃ売れてるよ 大惨事ってことだろ

35 20/07/03(金)10:38:02 No.705114677

普通にスレたてれば普通に批判されるからなあこのゲーム

36 20/07/03(金)10:38:25 No.705114737

>制作者が言い訳を続ける作品に良かったものがあった試しがない スターウォーズ8

37 20/07/03(金)10:38:35 No.705114761

平和な愚痴スレになるだけだな

38 20/07/03(金)10:39:45 No.705114915

>まあジョエルはそんなミスしないってのはジョエルの英語版声優さんにも突っ込まれてるんやけどなブヘヘ… 声優の盾を使いこなすとは…やるな

39 20/07/03(金)10:40:14 No.705114982

駄作じゃないんだけどゲーム外で論争を起こしたら勝ちみたいに思ってないだろうなとかそういう方向にモヤモヤする…

40 20/07/03(金)10:41:04 No.705115096

>憎悪と復讐の物語 スレ「」の人生じゃん

41 20/07/03(金)10:41:10 No.705115111

別に否定する意見もわかるけどスレ立ったら内容に興味もなかったただ叩きたいだけの奴が湧くのがな

42 20/07/03(金)10:41:27 No.705115152

正直AAA系の発売初期は動画見てとか粗だけ探して暴れまわるのが多いので1ヶ月は経たないとまともに批判できない

43 20/07/03(金)10:42:27 No.705115304

その点デスストは発売当初から好意的な意見ばかりで流石コジカンは格が違った

44 20/07/03(金)10:42:43 No.705115342

その略称バカみたいだね

45 20/07/03(金)10:43:28 No.705115448

多分次はゴーストオブツシマが標的になる

46 20/07/03(金)10:43:36 No.705115462

デスストでも沸いたしポケモン剣盾でも沸いたしな低評価ガー作り込みガーってプレイした感想なんて一ミリも語らずにまとめサイトの批判まんま持ち込んで

47 20/07/03(金)10:43:47 No.705115490

他の物持ち上げるために叩く/叩くために他の物持ち上げる人間って品性のかけらもないよね

48 20/07/03(金)10:43:52 No.705115505

そういえばやたらホモセックスホモセックス言ってた奴いたけどもしかして腕のぶっといゴリラとオーウェンのセックス見てホモセックスって叫んでたのかな

49 20/07/03(金)10:44:06 No.705115546

>スレ「」の人生じゃん 荒らせなくなったからって妄想の人物叩き始めるのやめてください

50 20/07/03(金)10:44:24 No.705115584

>多分次はゴーストオブツシマが標的になる 既に「タイトル画面の日本語がおかしい」(別段おかしくはない)ってネタで荒らす用意してるっぽい

51 20/07/03(金)10:44:36 No.705115607

嵐が居ようが出たあとちゃんと面白かったらまともなスレになるよ

52 20/07/03(金)10:44:52 No.705115646

前作からの感情を抜きにすればエリーのほうがやってて苦痛だった アビーは前作を思い出すかのような旅だったし

53 20/07/03(金)10:45:07 No.705115683

>既に「タイトル画面の日本語がおかしい」(別段おかしくはない)ってネタで荒らす用意してるっぽい やっぱり肝心のゲーム内容に触れてない当たりわかりやすいな!

54 20/07/03(金)10:45:41 No.705115759

色々言われてるけど個人的には良かったよ エリーとジョエルに感情移入し過ぎてるファンには辛いだろうけど

55 20/07/03(金)10:46:04 No.705115824

そりゃまあまだ出てないし対馬

56 20/07/03(金)10:46:29 No.705115876

>前作からの感情を抜きにすればエリーのほうがやってて苦痛だった >アビーは前作を思い出すかのような旅だったし ごめんちょっと類似点があんまり思い浮かばないんだけど良かったらどんなとこを見てそう感じたか教えてもらってもいい?

57 20/07/03(金)10:46:47 No.705115931

日本語がおかしいなんてベセスダじゃないんだから・・・

58 20/07/03(金)10:47:29 No.705116043

レブと旅をするところはアビーと前作のジョエルかぶせてるんじゃ

59 20/07/03(金)10:48:16 No.705116152

Choromeのおすすめ記事にエリーの楽な倒し方て出てきてちょっと笑ったけどやっぱり仇相手を操作して主人公を倒すのてやっぱりおかしいて

60 20/07/03(金)10:48:18 No.705116160

アビー死ねみたいなレスいっぱいあったけど最初の雪山以外は別段そんな感情沸いてこなかったわ 最終決戦はエリーはボロボロだしアビーは見る影もなくやせ細ってるしでもうお互いやめてくれ…としか思わなかった

61 20/07/03(金)10:48:35 No.705116190

まあそもそも前作のラストのジョエルのやったことからして割と荒れ気味になる話題ではあったから そこを起点にして崩壊が起こるってストーリーラインは別にそこまで違和感はないんだけども…

62 20/07/03(金)10:48:53 No.705116227

超面白かったけどどんどんおつらくなっていくから賛否両論なのもわかる ラストバトルはコントローラー握る手が震えてたな…

63 20/07/03(金)10:49:21 No.705116302

ストーリーはそりゃ大嫌いってなる人もわかるし そこは否定しない

64 20/07/03(金)10:49:37 No.705116343

つくづく海外ドラマテイストだなという印象

65 20/07/03(金)10:49:51 No.705116385

露悪的ではある

66 20/07/03(金)10:49:53 No.705116396

このスレは書いちゃ駄目な感じか

67 20/07/03(金)10:50:08 No.705116435

確かになんかインディーズのローカライズみたいなタイトルだなツシマ

68 20/07/03(金)10:50:44 No.705116544

アビーをいまさらトランスじゃないふつうの女性なんていいわけは無理ないかな…

69 20/07/03(金)10:50:44 No.705116545

アビーボロボロになっただけじゃん しれっとまた続編主人公になりそう

70 20/07/03(金)10:51:25 No.705116636

ツシマはそもそもあれあのタイトルでよくだせるなと

71 20/07/03(金)10:52:02 No.705116718

>レブと旅をするところはアビーと前作のジョエルかぶせてるんじゃ 被るってほど被る?年齢差コンビの旅にしたってエリージョエルとアビーレブじゃ年齢も違いすぎるし 年下の方のレブが先導して橋の冒険の方が長いしでイマイチぴんとこないな でもアビーのステルスキルはこれジョエルっぽいうおなぁとは思った

72 20/07/03(金)10:52:21 No.705116755

>まあそもそも前作のラストのジョエルのやったことからして割と荒れ気味になる話題ではあったから >そこを起点にして崩壊が起こるってストーリーラインは別にそこまで違和感はないんだけども… ここでも1発売当時は荒れるとまでは言わないけどレスポンチ紛いのレス飛び交ってたしな

73 20/07/03(金)10:52:52 No.705116830

とりあえず最後までマルコメくん生きててよかった

74 20/07/03(金)10:53:12 No.705116877

求めてないオナニーなストーリー抜きにしても操作も複雑化しすぎでつまらないっていうのがね… スウェーいらねぇわ

75 20/07/03(金)10:53:19 No.705116893

>アビーボロボロになっただけじゃん >しれっとまた続編主人公になりそう クリア後のトップ画面から察するにアビー達は目的地に到着してるはずだから3はやれんことはないな

76 20/07/03(金)10:54:09 No.705117004

アンチャーテッドはきっちり終わらせて評価されたのにこれは続編で評価が地に落ちたな

77 20/07/03(金)10:54:44 No.705117100

>求めてないオナニーなストーリー抜きにしても操作も複雑化しすぎでつまらないっていうのがね… >スウェーいらねぇわ あれで複雑...

78 20/07/03(金)10:55:02 No.705117139

>クリア後のトップ画面から察するにアビー達は目的地に到着してるはずだから3はやれんことはないな 禍根を断つとかいってエリーを改めて殺しに行ってほしい

79 20/07/03(金)10:55:09 No.705117158

>任豚はこんなリベラルで寛容な人権意識の高い良識的傑作を貶めなくちゃならんのか >大変だねぇ

80 20/07/03(金)10:55:11 No.705117160

ブルースストレイリーいないとこうなるんだなぁ しかも今回ウエストワールドの脚本家と共同なのが裏目にでたな

81 20/07/03(金)10:55:26 No.705117200

エリー編やったあとに時間空けてアビー編やったら悪くなかった

82 20/07/03(金)10:55:30 No.705117210

俺はジョエルのアビー被るのはわかるよ 段々お互いに慣れてくる所とか二人で生き抜く決心付けたりする所とかね 最後エリーが一瞬ギター弾いてるジョエルをフラッシュバックする所とか露骨だし

83 20/07/03(金)10:55:46 No.705117240

gizmodoの記事でもつまらないけどそう言ってはならないという配慮が見られた

84 20/07/03(金)10:56:13 No.705117310

>>クリア後のトップ画面から察するにアビー達は目的地に到着してるはずだから3はやれんことはないな >禍根を断つとかいってエリーを改めて殺しに行ってほしい アビーの方は完全に折れてるしエリーもジョエル思い出して折れたからもう何もないだろう

85 20/07/03(金)10:56:35 No.705117351

もうおもんない本編はどうでもいいよ 本編にパッチだすような無駄なことするよりマルチプレイだせよ

86 20/07/03(金)10:57:00 No.705117420

プレイもしてないのに批判されてるの見るとなんか言いたくなるが だからと言ってこれ好きかって言われたら好きでもない なんともモヤッとする

87 20/07/03(金)10:57:13 No.705117446

>No.705116160 >アビー死ねみたいなレスいっぱいあったけど最初の雪山以外は別段そんな感情沸いてこなかったわ >最終決戦はエリーはボロボロだしアビーは見る影もなくやせ細ってるしでもうお互いやめてくれ…としか思わなかった アビー殺したらレブが1人になるし、下手すりゃレブにも復讐心が芽生えるかもしれないからなあ

88 20/07/03(金)10:57:15 No.705117454

マルチプレイはもうスタッフ居ないんじゃないの

89 20/07/03(金)10:57:19 No.705117463

>gizmodoの記事でもつまらないけどそう言ってはならないという配慮が見られた 記事とかレビューだけ見て自分の意見がないふわふわ太郎さんめ

90 20/07/03(金)10:57:22 No.705117475

>ストーリーはそりゃ大嫌いってなる人もわかるし >そこは否定しない LGBTに理解のない狭量で排外的な差別主義者も多いからね 俺はLGBTなどマイノリティの友人も多い寛容でリベラルな思想を持つ人権意識の高い高学歴良識派進歩的市民だからストーリーに共感できたけど

91 20/07/03(金)10:57:53 No.705117543

ギャーギャー信者が騒いでたけどふたを開けてみればIGNjapanのレビューが真っ当だったのは本当に笑える

92 20/07/03(金)10:58:08 No.705117577

>ブルースストレイリーいないとこうなるんだなぁ >しかも今回ウエストワールドの脚本家と共同なのが裏目にでたな あれ時系列乱すまくる話だったな なるほど同じ脚本家だったのか

93 20/07/03(金)10:58:12 No.705117585

別にそういうわけでは全くないんだけど 海外ドラマならジョエル役の俳優さんの 契約が切れたんだなとか思うような内容だった

94 20/07/03(金)10:58:37 No.705117652

>>憎悪と復讐の物語 >スレ「」の人生じゃん 憎悪と愚痴じゃないかな

95 20/07/03(金)10:59:07 No.705117735

>記事とかレビューだけ見て自分の意見がないふわふわ太郎さんめ 別に私の意見については何も述べてない そういう記事があるというだけ

96 20/07/03(金)10:59:26 No.705117783

マルチやるなら鎖付き感染者入れて欲しいな

97 20/07/03(金)10:59:34 No.705117806

いや自分の意見述べろよ!

98 20/07/03(金)10:59:35 No.705117809

>アビーの方は完全に折れてるしエリーもジョエル思い出して折れたからもう何もないだろう あの瞬間は心底そう思っててもそうでも時間が立てばお互い再燃してもおかしくないからな 復讐の糞グダる部分もやれよって気持ち

99 20/07/03(金)10:59:35 No.705117810

性的マイノリティへの理解がある高学歴リベラルゲーマーなら楽しめるよ

100 20/07/03(金)10:59:58 No.705117858

>>記事とかレビューだけ見て自分の意見がないふわふわ太郎さんめ >別に私の意見については何も述べてない >そういう記事があるというだけ 素直にプレイしてないけどレビューだけ見て叩きたいぜって言えよ!

101 20/07/03(金)10:59:59 No.705117860

感染者がつまらん ラットキングくらいだぞおおってなったの vsカルトや人間よりも感染者にびくびくしたいんだよ

102 20/07/03(金)11:00:10 No.705117877

草と匍匐のおかげでステルス楽になったのは助かった あとアイテムセンサーONにすると探索も割と楽になるね

103 20/07/03(金)11:00:44 No.705117959

>>求めてないオナニーなストーリー抜きにしても操作も複雑化しすぎでつまらないっていうのがね… >>スウェーいらねぇわ >あれで複雑... 今作を批判してる差別主義者が低能であることが露呈したな…

104 20/07/03(金)11:00:54 No.705117993

フワフワしたのとアンチのアンチみたいなのばっかりだ

105 20/07/03(金)11:01:07 No.705118032

前のスレでも言われてたけどLGBTがどうだの言ってる奴程プレイしてないのがよくわかる良いリトマス試験紙になってる

106 20/07/03(金)11:01:08 No.705118034

映画のようなゲームだからこういう展開もありというなら 騙されて不快な映像見せられたことで0点つけてもいいよね

107 20/07/03(金)11:01:22 No.705118064

賛否両論の否の方に重きをおく意見だと思っていたけどいざやってない奴がトンチンカンな内容でボロクソに言い出すとイラっとするくらいには好きらしい

108 20/07/03(金)11:01:23 No.705118067

兎にも角にも圧倒的にストーリー描写が足りない あの言い訳インタビューじゃジョエルが名乗った理由は到底納得できない まぁ一番悪いのは発売前レビューだと思うけどさ… このゲームは全てのゲームの到達点とか言ってたし反感も買うわ

109 20/07/03(金)11:01:28 No.705118073

>賛否両論は狙ってやってたんだろうが >思いの外否定意見ばっかになったんだろう バカにしたいわけではないけど 賛否両論を狙うと大半は否が多くなるよな なんでクリエイターはそれをわからないんだ

110 20/07/03(金)11:01:43 No.705118115

なんというかそこまで話題にするようなゲームじゃなかったと思うの

111 20/07/03(金)11:01:44 No.705118117

>素直にプレイしてないけどレビューだけ見て叩きたいぜって言えよ! 何を吹き上がってんだ

112 20/07/03(金)11:01:55 No.705118138

待ち伏せの緩いステルスが好きだからウルフの犬は嫌い

113 20/07/03(金)11:02:01 No.705118153

>映画のようなゲームだからこういう展開もありというなら >騙されて不快な映像見せられたことで0点つけてもいいよね LGBTを不快というのは重大な人権意識の欠如だな

114 20/07/03(金)11:02:09 No.705118169

>兎にも角にも圧倒的にストーリー描写が足りない >あの言い訳インタビューじゃジョエルが名乗った理由は到底納得できない >まぁ一番悪いのは発売前レビューだと思うけどさ… このゲームは全てのゲームの到達点とか言ってたし反感も買うわ PR記事どんだけあったんだろうな

115 20/07/03(金)11:02:35 No.705118224

過激なポリコレが~とか言ってる奴がただの差別を平気でしてどうする

116 20/07/03(金)11:02:39 No.705118232

>>ストーリーはそりゃ大嫌いってなる人もわかるし >>そこは否定しない >LGBTに理解のない狭量で排外的な差別主義者も多いからね >俺はLGBTなどマイノリティの友人も多い寛容でリベラルな思想を持つ人権意識の高い高学歴良識派進歩的市民だからストーリーに共感できたけど 脚本家のレス

117 20/07/03(金)11:02:40 No.705118234

戦闘が楽しいから、オン追加するなら、マーセナリーズみたいなのも入れて欲しい

118 20/07/03(金)11:02:46 No.705118248

性的マイノリティはディーナと前作からレズのエリーしかそもそもいないからね

119 20/07/03(金)11:02:53 No.705118268

ぶっちゃけ1も黒人しぬとこらへんまででそのあとは面白くないしラストシーンも全く納得してないが 面白かったのはノーマークだったマルチだけ

120 20/07/03(金)11:02:56 No.705118284

低い点数つけたらソニーが直接連絡してきたってのは笑った

121 20/07/03(金)11:03:07 No.705118314

テコンダー・アス

122 20/07/03(金)11:03:15 No.705118336

どうして満点をつけてしまったんですか?

123 20/07/03(金)11:03:27 No.705118371

ディーナはジャクソンに帰ったんだと思うけどエリーはどうするんだろう ジャクソンに帰って気まずくなるのかな

124 20/07/03(金)11:03:29 No.705118377

途中から飽きてベリーイージーにしたらゲノム兵もびっくりなくらい敵がめくらになって笑う

125 20/07/03(金)11:03:47 No.705118425

>>素直にプレイしてないけどレビューだけ見て叩きたいぜって言えよ! >何を吹き上がってんだ 認めろよネトウヨ LGBTへの差別をやめろ

126 20/07/03(金)11:03:57 No.705118449

結局ゾンビだろうが感染者だろうが舞台装置に落ちるんだよなぁ…

127 20/07/03(金)11:04:04 No.705118466

>なんというかそこまで話題にするようなゲームじゃなかったと思うの 発売前レビュー記事と賛否両論とかいうストーリーをPVですら伏せてたのがあかんな

128 20/07/03(金)11:04:11 No.705118488

しかしまあ否定も肯定もするつもりはないが 映画でも大作では尖ったことはなるべくしないようにする理由をハッキリと見させられたな

129 20/07/03(金)11:04:11 No.705118489

ニールドラッグマンがいけすかないユダヤ人みたいな見た目なのがそもそも腹立つ

130 20/07/03(金)11:04:24 No.705118516

>性的マイノリティはディーナと前作からレズのエリーしかそもそもいないからね で...でも発売当初はプレイしたって人がホモセックスするって言ってたし...

131 20/07/03(金)11:04:33 No.705118533

まぁ単純にラスアスにこんな話求めてなかった 別作品でやってくれ

132 20/07/03(金)11:04:39 No.705118552

ウォーキングデッドみたい

133 20/07/03(金)11:04:47 No.705118576

>結局ゾンビだろうが感染者だろうが舞台装置に落ちるんだよなぁ… まず前作からしてゾンビパニックは最初のアレだけで基本舞台装置だし…

134 20/07/03(金)11:05:17 No.705118661

復讐という割には甘い部分が多かった気がするけどね ノラはもう助からないのわかってたけど「楽に死ねる」とか オーウェンとメルに至ってはエリーがメルのお腹を察したのか吐き出すからな その程度だったのかっていう

135 20/07/03(金)11:05:22 No.705118672

>まぁ単純にラスアスにこんな話求めてなかった >別作品でやってくれ 君が社会から求められてないんだよ差別主義の反知性主義ファシストくん

136 20/07/03(金)11:05:38 No.705118707

批判してる人は自分とは違う考えに理解を示さない人ですねー! 今の社会はそんな人ばかりだからストーリーではそれを描きました! いやお前もやんけ

137 20/07/03(金)11:05:40 No.705118715

アビーがホモセックスはエアプ過ぎんだろてめえ…という気持ちと いやでも確かに本編やってもそう思う気持ちはちょっとわかるな…の両方ある

138 20/07/03(金)11:05:41 No.705118718

>まぁ単純にラスアスにこんな話求めてなかった >別作品でやってくれ 映画の続編としても求めてねーからなこんなん…

139 20/07/03(金)11:05:44 No.705118725

広いマップでバトロワサバイバルと感染者ウェーブ形式のcoopさせろ

140 20/07/03(金)11:05:50 No.705118742

ていうか1は隔離地域抜けてすぐ対人戦になるしな

141 20/07/03(金)11:06:09 No.705118796

>>まぁ単純にラスアスにこんな話求めてなかった >>別作品でやってくれ >君が社会から求められてないんだよ差別主義の反知性主義ファシストくん この制作者は叩くのなら叩いてくれむしろたくさん叩くべきだって言ってるけど・・・

142 20/07/03(金)11:06:13 No.705118806

>まず前作からしてゾンビパニックは最初のアレだけで基本舞台装置だし… いや前作は黒人兄弟の話とかこの舞台装置ができないとやれない話だったじゃん 今回のはそういうのほとんど無かったというか...

143 20/07/03(金)11:07:02 No.705118936

続編って奴だ

144 20/07/03(金)11:07:08 No.705118952

あんだけマスターピースマスターピース連呼するならバイオ4ぐらいの衝撃は期待するよ バイオ4は肩越しTPSを初めてやったゲームだし単純でも痛快なストーリーだったけど ラスアス2は前作踏襲のシステムで賛否両論のストーリーとかこれで傑作とはとても…

145 20/07/03(金)11:07:27 No.705119004

LGBT言うてもアビーゴリラじゃん 見るのが苦痛なシーンはやめろ

146 20/07/03(金)11:07:29 No.705119015

>No.705118138 >待ち伏せの緩いステルスが好きだからウルフの犬は嫌い あんなもんは爆弾置いたったらええねん

147 20/07/03(金)11:07:40 No.705119047

一番楽しかったのがジョエルと博物館いくチャプターだった時点でこのゲームは失敗だよ

148 20/07/03(金)11:07:56 No.705119087

>いやでも確かに本編やってもそう思う気持ちはちょっとわかるな…の両方ある 事後シーンはいくらなんでも胸が筋肉過ぎて トランスジェンダーって言われても納得してしまう部分はあるよ正直

149 20/07/03(金)11:08:07 No.705119117

あの世界の食糧事情ってどうなってんだろうな まあ1の頃からベーコン大量に入手したぜ!みたいな感染者出現後の経過年数無視したようなモブセリフあるけど

150 20/07/03(金)11:08:19 No.705119142

>LGBT言うてもアビーゴリラじゃん >見るのが苦痛なシーンはやめろ ゴリーとLGBTは何一つ関係ねえよ

151 20/07/03(金)11:08:27 No.705119168

後あえて敵側の事情も見せるっていう割りには 結構アビー素でちょっと嫌な人なところあるからな…

152 20/07/03(金)11:08:36 No.705119194

いちおう国立大を出て専門性の高い職について、LGBTなどマイノリティの友人も多いリベラル派知的市民だなら楽しめたよ

153 20/07/03(金)11:08:41 No.705119202

前作にも恋人が死んだゲイおじさんはいたしな…

154 20/07/03(金)11:08:42 No.705119208

>あんなもんは爆弾置いたったらええねん 警戒態勢必至だしやるにしても今隠れてるポジションからは大きく動かないといけない…

155 20/07/03(金)11:08:56 No.705119238

>LGBT言うてもアビーゴリラじゃん >見るのが苦痛なシーンはやめろ まずLGBT云々とアビーが関係ないじゃん 支離滅裂すぎるぞ

156 20/07/03(金)11:09:02 No.705119256

>ディーナはジャクソンに帰ったんだと思うけどエリーはどうするんだろう >ジャクソンに帰って気まずくなるのかな エリーが返ってきて農園に誰もいなかった事が復讐を追い求めた結果なんだしジャクソンにも戻れなさそう

157 20/07/03(金)11:09:03 No.705119257

>性的マイノリティはディーナと前作からレズのエリーしかそもそもいないからね ビルのこと知らないのかこいつ

158 20/07/03(金)11:09:07 No.705119267

>後あえて敵側の事情も見せるっていう割りには >結構アビー素でちょっと嫌な人なところあるからな… アビー側でプレーしたらなんかこいつらもいい奴なんですよな展開になるかな・・・ いやクソな奴ばっかじゃねえか・・・

159 20/07/03(金)11:09:16 No.705119283

>ID:8x6KCkuk スレ「」の憎悪と復讐の物語だった

160 20/07/03(金)11:09:39 No.705119339

ステルスゲー好きだからストーカーだけはマジで嫌い

161 20/07/03(金)11:09:50 No.705119372

>ビルのこと知らないのかこいつ ビルは今回出てこないから… そういう意味じゃポリコレ度だけなら前作の方が高いよ

162 20/07/03(金)11:09:56 No.705119394

言われてたのはポリコレだし ポリコレってのはアニータ筆頭の行き過ぎたフェミニズムも含まれる ゴリラはLGBTではないけどポリコレではあるよ

163 20/07/03(金)11:10:10 No.705119439

一番おおって思ったのはウルフのスタジアム拠点だったが ろくに移動できん

164 20/07/03(金)11:10:14 No.705119454

あれ散々言われてたけどそもそも日本だとカットされてるしな

165 20/07/03(金)11:10:26 No.705119483

前作からレズ云々も後付けレフトビハインドからであって本編はそんなことないんだよなぁ…

166 20/07/03(金)11:10:36 No.705119504

ストーリーとかシステムとか関係なくレズがウザいゲームだってのはプレイしてないと分かんないな

167 20/07/03(金)11:10:52 No.705119561

>ゴリーとLGBTは何一つ関係ねえよ 混ぜるな混ぜるな

168 20/07/03(金)11:10:52 No.705119566

まぁアビーはちょっと思うところはあっても最後まで好きになることはなかったなぁ 制作としても別に好かれるようなキャラとして作ってないだろうが それでもプレイヤーキャラにさせるならもうちょい何か欲しかった

169 20/07/03(金)11:10:58 No.705119576

>>LGBT言うてもアビーゴリラじゃん >>見るのが苦痛なシーンはやめろ >まずLGBT云々とアビーが関係ないじゃん >支離滅裂すぎるぞ だからレズじゃなくてゴリラとの獣姦だっていってんの あの事後きっついわ

170 20/07/03(金)11:11:06 No.705119588

今作をポリコレ気にしてやるのがそもそもお門違いというか… 話題にしてる時点でズレズレというか…

171 20/07/03(金)11:11:14 No.705119615

>いやクソな奴ばっかじゃねえか・・・ フェドラ崩壊させて奪い取った挙句に元住民にこいつらクソだ!!って言われてたりハンターさんの娘を見せしめ処刑しててどんだけクズなんだよって思ってたウルフだけど アビーでスタジアムの拠点歩くと意外とまともに機能してるじゃんってなったのは意外というかおぉっとさせられはした

172 20/07/03(金)11:11:20 No.705119642

ポリコレに配慮したアンチャ作ってくれ!

173 20/07/03(金)11:11:22 No.705119644

>一番おおって思ったのはウルフのスタジアム拠点だったが >ろくに移動できん あれはわりと真面目にもっと中歩きたかったな

174 20/07/03(金)11:11:34 No.705119677

>今作をポリコレ気にしてやるのがそもそもお門違いというか… >話題にしてる時点でズレズレというか… ポリコレそもそも知らないからそんなこと言い出すんだな

175 20/07/03(金)11:11:49 No.705119734

まあ普段他のゲームに独自規制厳しい癖に 自分のお抱えスタジオにはあんなセックスシーンでも 認めるのかSIEてめえというのはちょっとだけは思った

176 20/07/03(金)11:11:57 No.705119755

正直ストーリー上でエリーがレズである必要まるでないというか ディーナと常にラブラブとかならともかく悪友みたいな関係性の会話ばっかで時折思い出したようにレズるくらいだし なら普通に親友の間柄でよかった

177 20/07/03(金)11:12:20 No.705119804

>あれ散々言われてたけどそもそも日本だとカットされてるしな 規制酷すぎてクリア後改めて動画見に行っておえってなったわ 自業自得だけど辛い…

178 20/07/03(金)11:12:23 No.705119812

>ポリコレに配慮したアンチャ作ってくれ! そういやアンチャはそういう要素これといってなかったな

179 20/07/03(金)11:12:25 No.705119813

>ポリコレに配慮したアンチャ作ってくれ! あれもオッサンが実質ヒロインのゲームだしな

180 20/07/03(金)11:12:32 No.705119836

>まあ普段他のゲームに独自規制厳しい癖に >自分のお抱えスタジオにはあんなセックスシーンでも >認めるのかSIEてめえというのはちょっとだけは思った ゴリラとのホモセックスに見えるから暴力カテゴリーなのでセーフ!

181 20/07/03(金)11:12:36 No.705119846

>まあ普段他のゲームに独自規制厳しい癖に >自分のお抱えスタジオにはあんなセックスシーンでも >認めるのかSIEてめえというのはちょっとだけは思った 内部規制はありませんが一部のゲームは役員がチェックしてます

182 20/07/03(金)11:12:39 No.705119852

つぎはもうすでに他国の文化を白人のフィルターで改変してる!!!って騒がれてるゴースト汚物島か どれだけ大荒れするのか今から楽しみだな

183 20/07/03(金)11:12:42 No.705119859

全くポリコレ関係ないならご当地の海外でだってポリコレポリコレ言われねえよ

184 20/07/03(金)11:12:46 No.705119868

>あんなもんは爆弾置いたったらええねん >>警戒態勢必至だしやるにしても今隠れてるポジションからは大きく動かないといけない… 感染者と違って数で来ないから音で誘って各個潰しておくといいぞ

185 20/07/03(金)11:13:22 No.705119957

>まぁアビーはちょっと思うところはあっても最後まで好きになることはなかったなぁ >制作としても別に好かれるようなキャラとして作ってないだろうが >それでもプレイヤーキャラにさせるならもうちょい何か欲しかった せめてレブと旅してくなかでジョエルも似たような事をしてたのでは?とか疑問を持ってほしかったな

186 20/07/03(金)11:13:24 No.705119963

ゴリラウーマンが相棒の妖艶な熟女と宝探しするゲームなんてやりたいですか? 僕はやりたいです

187 20/07/03(金)11:13:27 No.705119972

>どれだけ大荒れするのか今から楽しみだな 取り敢えず君がバカなのはわかった 自己紹介お疲れさん帰っていいよ

188 20/07/03(金)11:13:50 No.705120040

普通にこの構成だったらアビーを復讐以外物凄く善良にして 感情の矛先を迷わせる方がいい気はするけど 善良ではあるけど生々しいクズさも結構あって好きになるのが難しいんだよな

189 20/07/03(金)11:13:53 No.705120047

>ゴリラウーマンが相棒のゴリラウーマンと宝探しするゲームなんてやりたいですか? >僕はやりたいです

190 20/07/03(金)11:14:03 No.705120079

サブキャラがレズ!と主人公がレズ!だとやっぱ心理的なハードルが違うなと思った

191 20/07/03(金)11:14:06 No.705120091

>今作をポリコレ気にしてやるのがそもそもお門違いというか… >話題にしてる時点でズレズレというか… 俺は二次裏でポリコレ言う奴が的外れじゃなかったことを見たことがない

192 20/07/03(金)11:14:36 No.705120169

>全くポリコレ関係ないならご当地の海外でだってポリコレポリコレ言われねえよ キャラがブスばかりなのもポリコレ配慮の世界だからな

193 20/07/03(金)11:14:38 No.705120176

>全くポリコレ関係ないならご当地の海外でだってポリコレポリコレ言われねえよ こういうのも海外信仰の一つなのかなあ アメコミの話だって実際は海外でもそこまで読まれてないのに向こうで言われてるから絶対に正しいんだと思うようながいたりするし、そもそも日本内の話なら日本人は頓珍漢なこと言わないなんてわけもないだろ

194 20/07/03(金)11:14:48 No.705120198

アビーが嫌われる原因は描写がどうと言うよりも 復讐の理由が1のプレイヤーの操作にあってかつその操作が強制だからだよ 操作してるお前が悪いとシナリオに言われつつシナリオに強制されてるんだからそりゃ腹たつよ

195 20/07/03(金)11:15:13 No.705120262

主人公が両方もろにポリコレの権化キャラなのにズレてるとか言い出すほうがわかってないだけでは

196 20/07/03(金)11:15:13 No.705120263

アンチャは一応主人公より強いゴリラ女が出て外伝で主役になったりはしたけど あれはフェミとかポリコレとかあまり言われず普通に人気だからな

197 20/07/03(金)11:15:15 No.705120271

>>ゴリラウーマンが相棒のゴリラウーマンと宝探しするゲームなんてやりたいですか? >>僕はやりたいです 了解!古代神の秘宝!

198 20/07/03(金)11:15:23 No.705120292

>なら普通に親友の間柄でよかった 関係性が始めから完成されてて面白みないんだよな 前作のDLCは親友として一蓮托生の旅の末に思い余ってキスして自分の本心に気付く流れが何というか耽美だった

199 20/07/03(金)11:15:28 No.705120308

LGBTだのポリコレだの理由つけなくても単純にシナリオ面白くねえ

200 20/07/03(金)11:15:36 No.705120320

>せめてレブと旅してくなかでジョエルも似たような事をしてたのでは?とか疑問を持ってほしかったな ジョエル殺した事はまぁいいとして そこから復讐連鎖以外の何かを後々感じ取って成長とかあったらねぇ… ジョエルの死が復讐トリガーなだけなのがなんとも

201 20/07/03(金)11:15:48 No.705120357

>操作してるお前が悪いとシナリオに言われつつシナリオに強制されてるんだからそりゃ腹たつよ ジョエルでゴルフしたクズを操作させられる時点でどんな描写があってもきつい

202 20/07/03(金)11:15:52 No.705120368

疑似親子という分かりやすく共感しやすいテーマから 復讐という割れるテーマにした時点でミスな気がする

203 20/07/03(金)11:16:21 No.705120436

トミーとエリーがクソほど強かったのが一番楽しかった 敵から見た主人公サイドを知れた気分で それはそれとしてアビーには死んでおいて欲しかったが

204 20/07/03(金)11:16:35 No.705120486

>ポリコレに配慮したアンチャ作ってくれ! サムはゲイ 娘はレズ ノンケのネイトは死亡 とかになりそう

205 20/07/03(金)11:16:37 No.705120495

>了解!古代神の秘宝! (変顔にして遊び出す「」)

206 20/07/03(金)11:16:41 No.705120505

>復讐という割れるテーマにした時点でミスな気がする まあテーマ選択でミスった感じあるよね これが新規ならともかく続編だとなぁ

207 20/07/03(金)11:16:51 No.705120523

ポリコレって言葉を自分が気に入らないだけのものを適当に叩ける便利な言葉にするなよ

208 20/07/03(金)11:17:10 No.705120576

ゴリウーで妊娠中の妻がいる男と不倫して 結構復讐のときに拷問で時間をかける性格だからこう…この…

209 20/07/03(金)11:17:22 No.705120604

トミーはジョエルの弟という説得力強すぎる

210 20/07/03(金)11:17:39 No.705120648

でもゴリーはゴリラ遺伝子を覚醒させるには十分な世界観と生まれで説得力抜群ですよこれは 実際プレイしてると走り方とか勇まし過ぎてかっこよく見えてくる

211 20/07/03(金)11:17:51 No.705120680

アビーが善良かというと初手から命の恩人であるジョエルを怨みから殺すし エリーを当たり前のように勢いで殺そうとするし その事を棚に上げて生かしてあげたのに!とか抜かしやがるし

212 20/07/03(金)11:18:06 No.705120715

いや新規でも復讐がどうのとか世界観とマッチしなすぎてなんじゃこれ言われるでしょ

213 20/07/03(金)11:18:12 No.705120737

>トミーはジョエルの弟という説得力強すぎる 血のつながった兄弟だぞ

214 20/07/03(金)11:18:22 No.705120765

レヴを守るアビーをエリーがジョエルに重ねるのはまぁわからんでもないが レヴの役割とラスアス1エリーが重ならないんだよな

215 20/07/03(金)11:18:26 No.705120776

アビーやっぱ最後しんどけばよかったのに

216 20/07/03(金)11:18:33 No.705120792

どっちかと言えば女性兵士多いのが気になった ほとんどきっちり半数なのは何かしらの意図を感じる

217 20/07/03(金)11:18:41 No.705120811

>No.705119859 >全くポリコレ関係ないならご当地の海外でだってポリコレポリコレ言われねえよ いやご当地だから言われてるんだろ・・・

218 20/07/03(金)11:18:46 No.705120820

復讐劇なら復讐劇でジョエルがああなるの自体はわかるんだけど 正直ここまでやって最後にやっぱり復讐やめましたってのはなあ それもそれで全くいいんだけどだったら完全不殺プレイできるようにしてくれると

219 20/07/03(金)11:18:58 No.705120845

>ポリコレって言葉を自分が気に入らないだけのものを適当に叩ける便利な言葉にするなよ よくしらないくせにこれはポリコレじゃないって自分のお気に入りをかばうほうが言葉の意味便利にねじまげてませんか

220 20/07/03(金)11:19:07 No.705120885

エリーもノラ拷問したクズだし… どちらも復讐って手段選んだ時点で悪だよ

221 20/07/03(金)11:19:46 No.705120990

とにかくレズ要素のノイズっぷりが半端ないんだよな ノイズすぎて脚本が無理やり入れたようにしか聞こえないからポリコレ云々の騒ぎになってると思う

222 20/07/03(金)11:19:58 No.705121021

あの世界で復讐が悪とか言い出すこと自体が既に??って感じなんだけど

223 20/07/03(金)11:20:32 No.705121103

ラスアスはハードな世界観だから復讐とか前作キャラも容赦ないとかは納得なんだが そこにそもそもジョエルも人殺ししてきたとか復讐は悪とか 平和な時前提の倫理観が持ち込まれるとんん?ってなるんだよな

224 20/07/03(金)11:21:00 No.705121172

回想シーンのほうが面白いゲーム

225 20/07/03(金)11:21:07 No.705121190

悪だからなんなんだよ ジョエルはもっと丁寧に殺せよ あの演出でアビー渡されてもなんもないわ

226 20/07/03(金)11:21:15 No.705121212

>エリーもノラ拷問したクズだし… >どちらも復讐って手段選んだ時点で悪だよ ノラ自体わりとアレだろ

227 20/07/03(金)11:21:16 No.705121214

>よくしらないくせにこれはポリコレじゃないって自分のお気に入りをかばうほうが言葉の意味便利にねじまげてませんか 自分の勝手な定義を絶対にしてるのか 話が通じないよなそりゃ

228 20/07/03(金)11:21:22 No.705121230

出来の悪い海外ドラマという表現は納得感ある 出来の悪いのって週ごとに話の展開も人物の言動も変わるよね…

229 20/07/03(金)11:21:27 No.705121246

ポリコレって略してる時点でなんか色眼鏡かかっちゃう

230 20/07/03(金)11:21:39 No.705121267

レズ要素本筋には大して絡まんからノイズにもなってないような それがあろうがなかろうが不満が出た部分には関係ないしなあ

231 20/07/03(金)11:21:47 No.705121291

>あの世界で復讐が悪とか言い出すこと自体が既に??って感じなんだけど クズって是非を問う言葉が出てるからそれへのレスってだけで悪もクソも無い世界なのは分かってるよ

232 20/07/03(金)11:21:50 No.705121308

と言うか復讐は悪とまでは明言してなくなかった?

233 20/07/03(金)11:21:52 No.705121318

このゲームが復讐をテーマにしてるけど 最後には「許す」言葉なんか出してきて 私はこんな結末にしたのは許さないよ

234 20/07/03(金)11:22:12 No.705121364

>あの世界で復讐が悪とか言い出すこと自体が既に??って感じなんだけど 道中で殺しまくってるからそいつらからの恨みなんかどんだけ買ってるんだっていうのもあるしね やっぱ1と同様にこの世界で生き抜く感じが見たかったかなぁ… まぁ描くにしても別作品か別主人公でさ

235 20/07/03(金)11:22:13 No.705121369

>このゲームが復讐をテーマにしてるけど >最後には「許す」言葉なんか出してきて >私はこんな結末にしたのは許さないよ 言ってねぇ~

236 20/07/03(金)11:22:17 No.705121378

エリーがレズっぽい感じ1にもなかった

237 20/07/03(金)11:22:18 No.705121380

>出来の悪い海外ドラマという表現は納得感ある >出来の悪いのって週ごとに話の展開も人物の言動も変わるよね… シーズン3ぐらいまでなら傑作だったのに人気出たせいでしゃぶり尽くされる続編って感じ

238 20/07/03(金)11:22:25 No.705121394

大人の都合で本来の構成をぐちゃぐちゃにした海外ドラマっぽいんだけど 問題はこれ大人の都合じゃなく本人たちノリノリでやってるんだよな

239 20/07/03(金)11:22:40 No.705121442

作中でアビーがジョエルみたいに酷い死に方するなら 少しは理解できたんだけどな 次作もしあったらアビーは拷問の末に死んでほしい

240 20/07/03(金)11:22:43 No.705121447

最後はやっぱ選択式にしとくべきだったな

241 20/07/03(金)11:22:46 No.705121455

なんか元彼だの元カノだの始まった時点でどこもかしこも関係性が煮詰まってて ああそっすかとしか言えなかった… 前作キャラ除けば出会いから描いたアジア人姉妹が一番思い入れあったかな

242 20/07/03(金)11:22:52 No.705121470

>エリーがレズっぽい感じ1にもなかった やろう!DLC!

243 20/07/03(金)11:23:00 No.705121490

冷徹に復讐のために一人ずつ苦しめていく!ならともかく アビーの居場所聞き出そうとしたら反撃されてその反撃で殺したみたいなシチュエーションばっかなのが話の軸がブレる一因でもあると思う

↑Top