ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/03(金)08:21:37 No.705097680
たまには東ドイツの話がしたい
1 20/07/03(金)08:22:49 No.705097813
ボン!
2 20/07/03(金)08:24:12 No.705097986
統合から30年しかたってないとおもうとまだまだ最近だな
3 20/07/03(金)08:24:22 No.705098014
キュ!
4 20/07/03(金)08:24:49 No.705098057
未だに経済格差が酷い東西
5 20/07/03(金)08:25:26 No.705098120
右上の方にちっちゃいロシア領残ってるよね
6 20/07/03(金)08:27:00 No.705098322
>未だに経済格差が酷い東西 統合時に西と東の通貨レートが大体1西=10東だったのを西1=東1に固定化したのすごいよね…
7 20/07/03(金)08:27:05 No.705098336
ボン!
8 20/07/03(金)08:27:32 No.705098396
ベルリン暮らしのエッセイ漫画で 東ドイツ区画はまだ相当雰囲気が違う描写があった
9 20/07/03(金)08:29:08 No.705098567
資本主義になれば無条件でお金持ちになれると信じていた東ドイツ市民
10 20/07/03(金)08:31:02 No.705098813
ロシアもそうだったけど社会主義やめて急に競争社会に晒されるって死ぬよね…
11 20/07/03(金)08:33:40 No.705099114
ラジオの誤報から2時間くらいで暴徒化したのはすごかった
12 20/07/03(金)08:33:52 No.705099141
シュタージってなんかかっこいいけど狙ってたのかな
13 20/07/03(金)08:34:42 No.705099237
良いですよね勘違いで壁が取り払われるの
14 20/07/03(金)08:36:07 No.705099370
国境(を通る面倒臭い手続き)がなくなるだっけ
15 20/07/03(金)08:36:56 No.705099457
ドイツは東西で確執がある上に移民でも問題あるし地味に大変な土地よね…
16 20/07/03(金)08:38:20 No.705099625
東独人はバナナが好き
17 20/07/03(金)08:40:28 No.705099891
>東独人はバナナが好き 東独人がバナナ買いすぎて西ベルリンにバナナの緊急空輸行われたのいいよね…
18 20/07/03(金)08:42:42 No.705100144
東独人はバナナとリンゴとアイスクリームとエロ本が好き
19 20/07/03(金)08:43:34 No.705100238
ザーメンのうた
20 20/07/03(金)08:44:34 No.705100344
>東独人はバナナとリンゴとアイスクリームとエロ本が好き 東独では高官用のドルショップにもバナナが無いのに西ベルリンの八百屋には山積みなのいいよね…
21 20/07/03(金)08:49:58 No.705100996
例の国歌
22 20/07/03(金)08:55:16 No.705101591
ドイツ留学してた教授が旧東ドイツの方いったらトマト投げつけられたって言ってた
23 20/07/03(金)08:56:37 No.705101742
ベルリンって東と西の境界上にあるとばかり思ってた 東のど真ん中に西を切り取ったとは思わんよ…
24 20/07/03(金)08:58:11 No.705101905
実際の旧ドイツと比べるならベルリンの位置はちゃんと中心なんだ
25 20/07/03(金)09:01:03 No.705102228
シュツットガルト初めて聞いた
26 20/07/03(金)09:01:09 No.705102240
ソ連が東側ごっそり切り取ってポーランドを50パーセント西へ強制的にズラしたからな
27 20/07/03(金)09:01:56 No.705102334
>>東独人はバナナとリンゴとアイスクリームとエロ本が好き >東独では高官用のドルショップにもバナナが無いのに西ベルリンの八百屋には山積みなのいいよね… そりゃみんな資本主義がいいってなる 共産主義時代何一つ良いことなかったからな
28 20/07/03(金)09:04:11 No.705102594
東独はエロ本禁止だから…
29 20/07/03(金)09:04:47 No.705102673
>そりゃみんな資本主義がいいってなる >共産主義時代何一つ良いことなかったからな でも実際共産主義がなくなってみれば低所得者は共産主義のほうが良かったことに気づくんだ 特にドイツは統合後手厚い社会保障を一気に削減したから余計に
30 20/07/03(金)09:05:23 No.705102755
エロシーンで国歌が流れる国
31 20/07/03(金)09:18:41 No.705104478
名門オーケストラは東西南北どこに集中してるわけでもなく各地に散らばってる
32 20/07/03(金)09:28:23 No.705105671
ソ連なんかは崩壊ギリギリまで意地でホームレスと失業率に関してはほぼ0%保ってたからな
33 20/07/03(金)09:35:51 No.705106567
旧東ドイツのサッカーチームはウニオンベルリンとハンザロストックしか知らない
34 20/07/03(金)09:38:07 No.705106855
やはり下層民に共産主義は最適…
35 20/07/03(金)09:38:50 No.705106930
レート1:1ならガンガン西ドイツ貨幣と交換するわ
36 20/07/03(金)09:39:06 No.705106963
極端だからダメなんだよ
37 20/07/03(金)09:40:58 No.705107195
東ドイツの大都市ってどんなんがあるのかようわからん ライプツィッヒとドレスデンは旧東ドイツだっけ?
38 20/07/03(金)09:42:10 No.705107348
ドイツの話題に限らず社会保障がしっかりしてる社会主義はいいぞならわかるけど 共産主義擁護は無理があると思う
39 20/07/03(金)09:46:09 No.705107876
ベルリンってどう見ても東ドイツに見えるけどなんでベルリンの壁って言うんだろ
40 20/07/03(金)09:51:07 No.705108489
>ベルリンってどう見ても東ドイツに見えるけどなんでベルリンの壁って言うんだろ ベルリンは西ベルリンと東ベルリンで分割されてて 西ドイツの物だった西ベルリンの周囲に東側が壁を張り巡らせた物だよ
41 20/07/03(金)09:51:59 No.705108611
イデオロギー対立さえなければ社会主義って資本主義の一形態だし……
42 20/07/03(金)09:54:34 No.705108947
ケーニヒスベルクを諦めたくない あとダンツィヒも