虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ギガン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/03(金)08:20:29 No.705097539

    ギガンティック!

    1 20/07/03(金)08:21:43 No.705097697

    足もつけて欲しいなあ…

    2 20/07/03(金)08:26:12 No.705098216

    じゃあこれ買ってフルアーマークインリィに繋げるしかないな

    3 20/07/03(金)08:30:41 No.705098770

    ついでにサイコを

    4 20/07/03(金)08:32:22 No.705098970

    これパイロットどうやって操作するの?

    5 20/07/03(金)08:34:32 No.705099220

    >これパイロットどうやって操作するの? うさぎがやってくれる

    6 20/07/03(金)08:36:28 No.705099410

    >これパイロットどうやって操作するの? 操作を切り替えて使うのでサブアーム使いながら本体の腕を動かすみたいなことは出来ない ギガンティックアームは腕ではなく5連装ビーム砲台として使う

    7 20/07/03(金)08:37:42 No.705099552

    >ギガンティックアームは腕ではなく5連装ビーム砲台として使う 腕じゃなくてもよくない?

    8 20/07/03(金)08:39:32 No.705099777

    >>ギガンティックアームは腕ではなく5連装ビーム砲台として使う >腕じゃなくてもよくない? サイコの腕があったからつい

    9 20/07/03(金)08:40:15 No.705099861

    どっちだよ!? まあそれはおいといて見た目が好みだから買うか アンサンブルだよねこれ

    10 20/07/03(金)08:41:36 No.705100028

    サイコって腕にジェネレーター入ってるの

    11 20/07/03(金)08:42:55 No.705100168

    >サイコって腕にジェネレーター入ってるの MkⅡなら腕飛ばせるからジェネレータ内蔵してる

    12 20/07/03(金)08:44:25 No.705100329

    死ぬほどバランス悪そう

    13 20/07/03(金)08:51:50 No.705101221

    >どっちだよ!? ヘイズル+ギガンティックアームは同時操作不可で 専用のOS実装以降はOSがサブアームの操作を代行だったかな

    14 20/07/03(金)08:55:11 No.705101576

    サイコの腕なんかどこに余ってるんだよお前はよー! と思ってたら丸々余ってたのが横流しされたことがどっかの漫画で描かれてどうなってんだよティターンズ

    15 20/07/03(金)08:59:15 No.705102009

    カタ家

    16 20/07/03(金)09:06:14 No.705102847

    ヒュッケバインボクサー

    17 20/07/03(金)09:10:34 No.705103383

    >サイコの腕なんかどこに余ってるんだよお前はよー! >と思ってたら丸々余ってたのが横流しされたことがどっかの漫画で描かれてどうなってんだよティターンズ ムラサメ研のせいじゃねぇかな

    18 20/07/03(金)09:11:37 No.705103529

    >ギガンティックアームは腕ではなく5連装ビーム砲台として使う rebootの設定だとフライルーやウーンドのギガンティックアーム形態は格闘戦も想定いれてたことになったから スレ画もそうだと思う

    19 20/07/03(金)09:12:42 No.705103679

    サイコガンダムはテレビに出てきたのが既に9号機とか設定があるので割と作られてるらしい

    20 20/07/03(金)09:12:53 No.705103709

    スレ画のは砲台って設定だつってんだろハゲ!

    21 20/07/03(金)09:14:53 No.705103968

    >サイコガンダムはテレビに出てきたのが既に9号機とか設定があるので割と作られてるらしい マジか…

    22 20/07/03(金)09:15:04 No.705103985

    rebootだとアウスラのギガンティック形態には新設定ついてないから AOZ1のままの設定だと腕じゃなくてただの砲台だな

    23 20/07/03(金)09:15:17 No.705104027

    >サイコガンダムはテレビに出てきたのが既に9号機とか設定があるので割と作られてるらしい ノリで作りすぎる…

    24 20/07/03(金)09:15:42 No.705104074

    ムラサメ研究所やりたいほうだいしすぎじゃね

    25 20/07/03(金)09:15:57 No.705104113

    >サイコガンダムはテレビに出てきたのが既に9号機とか設定があるので割と作られてるらしい フォウストーリーに試作8号機が出てきたのを混同してない?

    26 20/07/03(金)09:16:29 No.705104182

    >スレ画のは砲台って設定だつってんだろハゲ! どうせいざとなれば格闘戦できるくらい言い出す

    27 20/07/03(金)09:16:46 No.705104214

    >ムラサメ研究所やりたいほうだいしすぎじゃね ビット兵器の操作までしてくれる強化人間OSの出本は何処かなぁ…

    28 20/07/03(金)09:17:00 No.705104250

    つーかスレ画のはペーパープランだし

    29 20/07/03(金)09:20:17 No.705104701

    >>サイコガンダムはテレビに出てきたのが既に9号機とか設定があるので割と作られてるらしい >フォウストーリーに試作8号機が出てきたのを混同してない? いやフォウの乗ったやつが9号機だと書いてある文献はある 型番的にもフォウストーリーがその設定を前提に書いてるのかと

    30 20/07/03(金)09:22:33 No.705104945

    映像だけ見てもキリマンジャロのが2機目なので生産体制はある

    31 20/07/03(金)09:23:30 No.705105044

    リブート設定まで込みだとこの時点で殴り合い想定してるけど各種事情でビーム砲塔止まり ということになる

    32 20/07/03(金)09:24:19 No.705105146

    >つーかスレ画のはペーパープランだし 公開時の設定はこういうことできますよーアピールだったか

    33 20/07/03(金)09:25:01 No.705105228

    >いやフォウの乗ったやつが9号機だと書いてある文献はある 具体的にどの本?

    34 20/07/03(金)09:25:45 No.705105327

    連邦かティターンズ上層部にはTRシリーズの拡張性をアピールして その実ドラムフレームシンパは将来的な大怪獣バトルを企んでた というわけだな!

    35 20/07/03(金)09:30:04 No.705105882

    カイレポか

    36 20/07/03(金)09:30:17 No.705105912

    確かニュータイプ100%コレクションに9号機と書いてあった…はずだが今確認できないので間違ってたらごめん 載ってたところで現在広く使われてる設定じゃないという言い訳はしておく

    37 20/07/03(金)09:42:18 No.705107363

    ヘイズルのパイロットってビジュアル出てる?

    38 20/07/03(金)09:45:15 No.705107769

    連邦はガンダム恐怖症ならぬジオング恐怖症に罹患してるからな… ガンダム顔のジオングはいくら作ってもいい

    39 20/07/03(金)09:46:37 No.705107940

    >ヘイズルのパイロットってビジュアル出てる? 最初のAOZのなら出てる筈だが最近のは知らないな

    40 20/07/03(金)09:51:16 No.705108517

    >連邦はガンダム恐怖症ならぬジオング恐怖症に罹患してるからな… >ガンダム顔のジオングはいくら作ってもいい ジオングに恐怖するような事あったっけ? 早々にシャアとアムロの一騎打ち突入で被害は大したことないだろ