虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/03(金)06:19:21 あたし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/03(金)06:19:21 No.705086356

あたしの会社内通者多すぎ

1 20/07/03(金)06:23:11 No.705086603

ガバガバセキュリティなのに謎の組織扱い

2 20/07/03(金)06:23:20 No.705086615

だからこそウォッカ大事にせなあかんよ

3 20/07/03(金)06:36:26 No.705087394

有能なやつはだいたいスパイ

4 20/07/03(金)06:38:15 No.705087513

今の兄貴はしょっぱい奴相手に直々に遊園地へ取引に来たりしなさそうでかなしい

5 20/07/03(金)06:38:27 No.705087530

それでも謎だから逆に凄いぞ

6 20/07/03(金)06:39:39 No.705087622

スパイしかいないせいでスパイ達が知らず知らずに組織運営してる説まで出るという

7 20/07/03(金)06:44:06 No.705087937

京極さんが頑張れば単身で潰せそうな組織

8 20/07/03(金)06:45:19 No.705088041

工藤くんが意地張らなければすぐ潰せた組織

9 20/07/03(金)06:51:46 No.705088519

連載が進むと共にショボさが目立って行く…

10 20/07/03(金)06:58:19 No.705089009

子供のときに読んだときは凄い怖かったよ黒の組織

11 20/07/03(金)07:00:04 No.705089134

風通しの良いクリーンな会社です

12 20/07/03(金)07:02:25 No.705089323

アムロとシャア動かしてれば コンテンツは持続するし いつでも崩壊してもらっても大丈夫だぞ

13 20/07/03(金)07:03:26 No.705089402

読者視点だと兄貴のやらかしが割りと多くて粛清されるのお前だろってなる 兄貴の功績なんて灰原の髪の毛一本で特定して関係性匂わせしたところがピークだった

14 20/07/03(金)07:04:17 No.705089492

>子供のときに読んだときは凄い怖かったよ黒の組織 ピスコ編~フロッピー受け渡し辺りが黒の組織株のピークだったと思う

15 20/07/03(金)07:07:30 No.705089739

>>子供のときに読んだときは凄い怖かったよ黒の組織 >ピスコ編~フロッピー受け渡し辺りが黒の組織株のピークだったと思う あそこら辺の黒の組織の底知れぬ感凄かったな 雪山の別荘で板垣さんの日記を解読するのがホラーテイスト増し増しだったし

16 20/07/03(金)07:08:27 No.705089805

遊園地に機銃掃射するヤバい組織

17 20/07/03(金)07:14:09 No.705090237

親父のコネ使えばどうにかなりそうだよね…

18 20/07/03(金)07:17:52 No.705090566

黒ずくめなせいで毎度バレてません?

19 20/07/03(金)07:20:06 No.705090766

盗聴器発振器の発見に関してはエキスパートな兄貴 髪の毛の鑑定はゆるゆるになってしまった…

20 20/07/03(金)07:20:26 No.705090800

スパイ養成の為に作られた組織 スパイだけだとお互いバレるからスレ画みたいなガチ勢も雇っとく

21 20/07/03(金)07:20:28 No.705090801

小五郎狙撃の一連のアレはちょっと…間抜けすぎませんかね…

22 20/07/03(金)07:22:12 No.705090961

>黒ずくめなせいで毎度バレてません? 兄貴のポルシェとかテキーラの関西弁とかそのせいで一般人にも印象に残ってて覚えてられてるのがひどい

23 20/07/03(金)07:22:26 No.705090987

車のせいで組織の元知り合いやコナンに毎回バレるのはシュールなギャグだと思う

24 20/07/03(金)07:22:47 No.705091021

取引相手が来てるかどうかジェットコースターに乗って確認しようとしたり 人がいる列車内でやばい会話をしたり最初から一貫して兄貴は間抜けなのだ

25 20/07/03(金)07:25:56 No.705091290

本当に切れ物だったら悪いことはしない街かもしれないもんな…

26 20/07/03(金)07:25:57 No.705091293

だんだんこいつが不憫になってきた

27 20/07/03(金)07:31:17 No.705091821

悪の組織って難しいよなあ どうやってリクルートしてるんだとか普段の業務はとか気になっちゃう

28 20/07/03(金)07:34:00 No.705092096

兄貴って組織の中でも偉い方なのかな 直接取引現場に来たり新幹線で出張してるが

29 20/07/03(金)07:36:37 No.705092398

>兄貴って組織の中でも偉い方なのかな >直接取引現場に来たり新幹線で出張してるが ベテランだけど課長止まりって感じだ

30 20/07/03(金)07:39:06 No.705092623

目立っちゃダメなのにポルシェに乗るなよ…

31 20/07/03(金)07:39:39 No.705092682

長年連載続いてるけど対立する別の犯罪組織とか出てこないの?

32 20/07/03(金)07:40:03 No.705092732

それは普段の本人の格好が酷すぎるからプリウスに乗ってたところで同じだろう

33 20/07/03(金)07:40:18 No.705092761

今内通者何人いるの…?

34 20/07/03(金)07:45:19 No.705093340

>それは普段の本人の格好が酷すぎるからプリウスに乗ってたところで同じだろう 確かにこんな服装した奴がその辺の普通車に乗ってたらうわぁ…ってなりそう

35 20/07/03(金)07:46:00 No.705093417

大丈夫?ウォッカも内通者だったりしない?

36 20/07/03(金)07:47:28 No.705093606

裏切ってないのジンだけはちょっと面白すぎるな トゥルーマン・ショーじゃん

37 20/07/03(金)07:47:39 No.705093624

内通者を上手く使うことで運営されてる組織に違いない

38 20/07/03(金)07:47:41 No.705093630

いつもの珍しい車のせいでジンがきたの確定できるのいいよね

39 20/07/03(金)07:47:49 No.705093640

ウォッカもスパイならいよいよスパイしかいない組織になる

40 20/07/03(金)07:48:30 No.705093723

ウォッカがスパイだったら兄貴より俺がショックだよもう何も信じられなくなるしコナン読めなくなる

41 20/07/03(金)07:49:04 No.705093792

なんかどっかで ウォッカの苦手なもの ジンの兄貴というのを見た記憶がある

42 20/07/03(金)07:51:06 No.705094019

もう25年の付き合いなんだからウォッカとは仲良しでいてほしい

43 20/07/03(金)07:52:05 No.705094148

内通者じゃないメンバーは兄貴が始末しきってしまったんじゃ

44 20/07/03(金)07:52:56 No.705094252

>今内通者何人いるの…? バーボンとキールだけじゃなかったっけ?

45 20/07/03(金)07:55:29 No.705094586

>親父のコネ使えばどうにかなりそうだよね… 俺の事件だとかそういう問題じゃないよね 人死にや違法取引してる非合法組織やねんで

46 20/07/03(金)07:55:30 No.705094589

なんか映画の冒頭で既に複数人死んでる枠が全員組織のスパイな奴なかったっけ…

47 20/07/03(金)07:56:40 No.705094720

目立つ車 目立つ服装 目立つ人相 ひとのはなしをきかない まあ大丈夫だろで済ます雑さ それに気付かない自信満々さ

48 20/07/03(金)07:57:39 No.705094834

というか悪すぎる目つきと長い銀髪があるから 車と服を目立たないものにしても結局ダメだと思う

49 20/07/03(金)08:00:56 No.705095246

>内通者じゃないメンバーは兄貴が始末しきってしまったんじゃ 兄貴自身が無自覚の「内部にお通しする者」だった…!

50 20/07/03(金)08:02:53 No.705095488

スパイの方が多いんじゃないかって組織とかヤバくない?

51 20/07/03(金)08:07:00 No.705095953

少数精鋭かそれなりに構成員を抱えてる組織なのかだよね

52 20/07/03(金)08:07:39 No.705096023

ジンの兄貴も実は内通者なんじゃねえか?

53 20/07/03(金)08:08:18 No.705096092

そして誰もいなくなった

54 20/07/03(金)08:08:57 No.705096176

本名をガンダムキャラにして人気者に株をまた上げていきましょうや兄貴

55 20/07/03(金)08:11:07 No.705096431

>本名をガンダムキャラにして人気者に株をまた上げていきましょうや兄貴 ガンダムSEEDのやつじゃん!

56 20/07/03(金)08:11:26 No.705096475

有能やつから死んでいく

57 20/07/03(金)08:12:10 No.705096555

ジンの兄貴は本名の時点でジンってのは本当なんですかい!?

58 20/07/03(金)08:13:08 No.705096662

>本名をガンダムキャラにして人気者に株をまた上げていきましょうや兄貴 言い出しっぺの俺は刹那・F・セイエイでいきまさぁ

59 20/07/03(金)08:13:52 No.705096761

ジンもウォッカもガンダム出てたっけ…

60 20/07/03(金)08:14:23 No.705096824

>言い出しっぺの俺は刹那・F・セイエイでいきまさぁ 魚塚三郎が何を言ってやがる…

61 20/07/03(金)08:14:40 No.705096875

人魚のときに魚塚さんと一緒に日本人名っぽいの描いちゃったんだっけ… けど偽名ってことにもできるよね!灰原は本名で記帳してるけど

62 20/07/03(金)08:15:46 No.705097001

主要構成員にスパイが多すぎて逆に内部事情を掴まれにくくなってる逆転現象が起きてそう

63 20/07/03(金)08:16:49 No.705097144

一人ひとりがスパイは自分だけだと思ってる構成員全員スパイの組織かもしれない

64 20/07/03(金)08:17:40 No.705097228

いまからでもガンダムに最初に倒されたジーンだったってことにでも

65 20/07/03(金)08:18:06 No.705097271

逆に裏切らないジンは何なの

66 20/07/03(金)08:18:43 No.705097346

ガンダムというかエヴァの声してるだろうがウォッカ

↑Top