虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マジかよ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/03(金)05:37:20 ID:zP1azr7w zP1azr7w No.705084291

    マジかよ

    1 20/07/03(金)05:39:53 No.705084395

    そういう話かよ

    2 20/07/03(金)05:41:54 No.705084481

    でも銃火器使用許可出しちゃったって聞いたけど

    3 20/07/03(金)05:43:53 No.705084572

    >でも銃火器使用許可出しちゃったって聞いたけど 武術師範の立場は…

    4 20/07/03(金)05:43:54 No.705084573

    大丈夫?武術師範は投石に勝てる?

    5 20/07/03(金)05:45:35 No.705084636

    中国拳法対何になるんだ?

    6 20/07/03(金)05:46:57 No.705084701

    ヨガフレイム

    7 20/07/03(金)05:47:44 No.705084741

    象出したら強そう

    8 20/07/03(金)05:49:04 No.705084795

    中国版小山田様を探そう!

    9 20/07/03(金)05:49:40 No.705084822

    >中国拳法対何になるんだ? ヨガファイア

    10 20/07/03(金)05:49:51 No.705084832

    インドはヨガの達人を送り込むのか

    11 20/07/03(金)05:51:33 No.705084922

    真偽不明な情報が錯そうしてるな自分が見たのは中国武術家200名だった

    12 20/07/03(金)05:52:30 No.705084965

    >>中国拳法対何になるんだ? >ヨガファイア 火器!

    13 20/07/03(金)05:52:55 No.705084982

    インドはカラリパヤットで中国の拳法は我々がすでに通過した場所だッ!ってやってくれるんでしょう

    14 20/07/03(金)05:53:15 No.705085000

    インドはカラリパヤットだな

    15 20/07/03(金)05:53:17 No.705085001

    >でも銃火器使用許可出しちゃったって聞いたけど 真面目に答えると散発的な銃撃戦はずっと起きてる

    16 20/07/03(金)05:53:40 No.705085023

    インドはカラリパヤットの達人だぜー! たしか徒手もあったはず

    17 20/07/03(金)05:54:31 No.705085068

    よくある「武術なんて実戦では通用しない」が 本当なのかの答えが見られるのか…

    18 20/07/03(金)05:54:35 No.705085072

    中国拳法師範代vsカラリパヤットマスター

    19 20/07/03(金)05:55:19 No.705085108

    ヒマラヤ地下闘技場で武道大会が開かれるんだ

    20 20/07/03(金)05:56:47 No.705085183

    銃火器爆発物持ち込み禁止だから刀とかはありなんかな そうしたら本当に武芸百般のカラリパヤットが強いな

    21 20/07/03(金)05:56:55 No.705085190

    平和的に武術大会を開催しよう

    22 20/07/03(金)05:57:55 No.705085237

    昆とか結構レンジ長いから強そう

    23 20/07/03(金)05:57:57 No.705085238

    第四次大戦は棍棒と石で行われるってそういうことなのか…

    24 20/07/03(金)05:58:09 No.705085251

    インドのダルシムに対して中国が送り込むのが春麗かフェイロンかで話は変わる フェイロンならダイヤグラム的にインドの勝ちだ

    25 20/07/03(金)05:58:53 No.705085282

    >銃火器爆発物持ち込み禁止だから刀とかはありなんかな >そうしたら本当に武芸百般のカラリパヤットが強いな 中国拳法も槍の為の武術だし...

    26 20/07/03(金)05:59:52 No.705085325

    仮にマジで師範が行くとしてやっぱ殺すまでやらないといけないんだろうか

    27 20/07/03(金)06:01:26 No.705085395

    両国の武術での代理戦争みたいな形で決着すればある意味平和なのでは?

    28 20/07/03(金)06:01:38 No.705085406

    順調に北斗の拳の時代が近づいてるな

    29 20/07/03(金)06:02:13 No.705085437

    >でも銃火器使用許可出しちゃったって聞いたけど 段階的にアンロックしていかなきゃ やっぱ投石の次は刀剣だろ

    30 20/07/03(金)06:05:04 No.705085583

    夢を壊すようで悪いけどこの武術師範は総合格闘技で軍隊格闘みたいなのやってる人たちだよ

    31 20/07/03(金)06:07:57 No.705085741

    >夢を壊すようで悪いけどこの武術師範は総合格闘技で軍隊格闘みたいなのやってる人たちだよ でも密かに中国武術の気功を取り入れたりしてるんだろ?

    32 20/07/03(金)06:08:09 No.705085754

    >夢を壊すようで悪いけどこの武術師範は総合格闘技で軍隊格闘みたいなのやってる人たちだよ それはそれでかっこいいじゃん ガイアみたいなのが来るんだな

    33 20/07/03(金)06:08:58 No.705085801

    どこも武力にコロナを用いないのはなんか超えてはいけない一線でもあるかのようだ

    34 20/07/03(金)06:10:25 No.705085876

    https://www.afpbb.com/articles/-/3290758?act=all 検索したらマジニュースかよ

    35 20/07/03(金)06:11:49 No.705085950

    >どこも武力にコロナを用いないのはなんか超えてはいけない一線でもあるかのようだ それやったら生物兵器禁止条約に抵触するんじゃないの

    36 20/07/03(金)06:13:10 No.705086012

    >どこも武力にコロナを用いないのはなんか超えてはいけない一線でもあるかのようだ 用いたところで自軍も感染して自爆するだけでは?

    37 20/07/03(金)06:13:14 No.705086017

    中国の軍事紙「国防時報(China National Defense News)」によると、チベット自治区(Tibet Autonomous Region)の区都ラサ(Lhasa)で今月15日、エベレスト(Mount Everest)に登頂した五輪の聖火リレー登山隊の元隊員や、総合格闘技チーム所属の格闘家らが所属する新たな民兵隊5部隊が査閲を受けた。  中国中央テレビ(CCTV)は、ラサで数百人もの民兵隊員らが整列する様子を捉えた映像を放送。  また国防時報の報道によると、チベット軍区の汪海江(Wang Haijiang)司令官は、格闘技クラブ「恩波格斗(Enbo Fight Club)」の新入隊員らが部隊の「組織動員力」および「迅速な対応・支援能力」を大幅に向上させるだろうと述べた。 恩波格斗ってかっこいいな

    38 20/07/03(金)06:13:32 No.705086035

    格闘家配備する以前に早々に引き返してきて施設建築し始めてたような…

    39 20/07/03(金)06:14:25 No.705086082

    投石で人が死ぬってマジ怖い

    40 20/07/03(金)06:15:00 No.705086103

    投石アリなら野球選手のほうが強いだろうけど尊厳が破壊されそう

    41 20/07/03(金)06:15:47 No.705086149

    >それやったら生物兵器禁止条約に抵触するんじゃないの そんなんもあんのね

    42 20/07/03(金)06:16:25 No.705086193

    銃火器禁止なら弓矢やスリングはいいのかな 格闘技より強いと思うんだけど

    43 20/07/03(金)06:16:53 No.705086217

    マジで格闘技どうのの流れになってるのかよ!

    44 20/07/03(金)06:17:16 No.705086238

    >投石アリなら野球選手のほうが強いだろうけど尊厳が破壊されそう マジかよすげぇ転落人生だな

    45 20/07/03(金)06:17:35 No.705086256

    20名で何個師団に匹敵するんです?

    46 20/07/03(金)06:17:48 No.705086269

    というか争うなよ

    47 20/07/03(金)06:17:53 No.705086272

    インドと中国の威信をかけた闇の武術大会が開かれちゃうんだ

    48 20/07/03(金)06:19:55 No.705086387

    中国が釘バットでインド兵撲殺してインド人ブチ切れってのは聞いてたがそういうことか

    49 20/07/03(金)06:19:56 No.705086390

    >どこも武力にコロナを用いないのはなんか超えてはいけない一線でもあるかのようだ コントロール出来ない生物兵器は実戦投入しにくいだろう

    50 20/07/03(金)06:22:20 No.705086541

    インド人はこっそりバグナグ持ち込むから気をつけろ

    51 20/07/03(金)06:24:13 No.705086669

    >というか争うなよ 無法者がやりたい放題してるのに無茶言うなよ

    52 20/07/03(金)06:24:20 No.705086676

    春麗対ダルシムくるのか

    53 20/07/03(金)06:26:58 No.705086823

    >投石アリなら野球選手のほうが強いだろうけど尊厳が破壊されそう 昔野球投手は手榴弾投げるのが上手そうだから兵士に採用!とかやってたよね…

    54 20/07/03(金)06:27:08 No.705086836

    どうしてネットニュースでもなく個人のツイートでスレを立てるんだろう スレ「」の情報源はそこしかないの…?

    55 20/07/03(金)06:27:18 No.705086846

    チャクラムvs風火輪が観たいぞ

    56 20/07/03(金)06:27:29 No.705086857

    1996年に条約出来て今までは手ぶらの兵士が殴りあってたの?

    57 20/07/03(金)06:28:02 No.705086886

    >昆とか結構レンジ長いから強そう カラリパヤットは弓もなかったっけ

    58 20/07/03(金)06:29:54 No.705086996

    >両国の武術での代理戦争みたいな形で決着すればある意味平和なのでは? やはりガンダムファイトだな

    59 20/07/03(金)06:32:18 ID:9ST4gNFQ 9ST4gNFQ No.705087130

    つまらない漫画の設定にありそう

    60 20/07/03(金)06:34:22 No.705087244

    https://www.nbcnews.com/news/amp/ncna250921 2014年にインドと中国が合同で軍事演習したときの写真

    61 20/07/03(金)06:36:28 No.705087395

    ええ

    62 20/07/03(金)06:38:46 No.705087549

    条約含めてマンガに使えそうなネタだな…

    63 20/07/03(金)06:40:24 No.705087678

    >https://www.nbcnews.com/news/amp/ncna250921 >2014年にインドと中国が合同で軍事演習したときの写真 期待を裏切らない写真

    64 20/07/03(金)06:40:54 No.705087714

    >https://www.nbcnews.com/news/amp/ncna250921 >2014年にインドと中国が合同で軍事演習したときの写真 ダルシム?

    65 20/07/03(金)06:41:58 No.705087782

    ヨガフレイム実在していたのか…

    66 20/07/03(金)06:42:59 No.705087851

    インドの格闘技って知らないや  武器も棒術ぐらいしか知らない俺

    67 20/07/03(金)06:43:22 No.705087887

    アイヤー!ウーフェイを派遣してインド人ころころアルネー!

    68 20/07/03(金)06:44:26 No.705087957

    スト2で決着つけろ

    69 20/07/03(金)06:47:52 No.705088239

    >投石アリなら野球選手のほうが強いだろうけど尊厳が破壊されそう 沢村栄治投手…

    70 20/07/03(金)06:47:59 No.705088250

    ゴロセウムかよ

    71 20/07/03(金)06:57:29 No.705088951

    >インドの格闘技って知らないや  >武器も棒術ぐらいしか知らない俺 近世にそこらの地方武術まとめて作られたカラリパヤットとか

    72 20/07/03(金)06:58:58 No.705089052

    インドの面白武器の祭典になりそう

    73 20/07/03(金)06:59:39 No.705089108

    インドなら野球じゃなくてクリケットじゃない?

    74 20/07/03(金)06:59:46 No.705089112

    劣勢のインドに加勢する謎のチベット僧

    75 20/07/03(金)07:00:40 No.705089180

    しかしこの重火器の使用が禁止されたことによって生まれた武術家達のオールスターという設定は使えるぞ!

    76 20/07/03(金)07:01:52 No.705089276

    動物は銃火器じゃないっスよね? インド象部隊vs中国パンダ部隊

    77 20/07/03(金)07:02:12 No.705089301

    素手で殴り合うって時点でわかると思うんだけどな

    78 20/07/03(金)07:03:24 No.705089399

    遂に殺人カンフーパンダの出番が

    79 20/07/03(金)07:03:56 No.705089458

    武術師範ならMAWASIUKEで矢でも鉄砲でもカバーできるからな

    80 20/07/03(金)07:03:56 No.705089459

    武術ダンスより軍人の素の格闘技の方が強いよな

    81 20/07/03(金)07:04:13 No.705089482

    存分に叩きつくしたまえッッッ!!!

    82 20/07/03(金)07:07:23 No.705089725

    武器を用意しちゃだめなんだけど咄嗟にその場にあった棒を使うのはノーカンなんで 襲撃地点の近くにこん棒仕込んでおいたんだけど 逆に相手側にとられて武器に使われたのが中国軍

    83 20/07/03(金)07:09:58 No.705089907

    ククリ刀持ったグルカ兵も投入しよう

    84 20/07/03(金)07:10:50 No.705089985

    >襲撃地点の近くにこん棒仕込んでおいたんだけど >逆に相手側にとられて武器に使われたのが中国軍 面白いけど軍隊がやってると考えると信じられないくらい幼稚だな…

    85 20/07/03(金)07:11:45 No.705090056

    >ククリ刀持ったグルカ兵も投入しよう 銃器にも等しい兵器投入やめたまえ!

    86 20/07/03(金)07:13:31 No.705090184

    >武器を用意しちゃだめなんだけど咄嗟にその場にあった棒を使うのはノーカンなんで >襲撃地点の近くにこん棒仕込んでおいたんだけど >逆に相手側にとられて武器に使われたのが中国軍 このへんソースあるの?

    87 20/07/03(金)07:17:51 No.705090565

    わざわざ戦闘禁止ではなく武器持ち込み禁止にしたのは何があるのかな ガスが出てて火器使うと爆発するとか壊れたら困るものが沢山あるとか

    88 20/07/03(金)07:18:58 No.705090657

    銃火器を学んだ武術師範が出てくるかもしれない…

    89 20/07/03(金)07:20:07 No.705090768

    衛星写真から中国側に事件前から何かしらの動きがあったって事と現状中国側の実効支配地域が広がってる事くらいしか調べられなかったけどその他の情報って何処で知ったんだろ

    90 20/07/03(金)07:22:23 No.705090983

    これ関連のスレちょくちょく立ってたしソースは「」ってパターンじゃないかな…

    91 20/07/03(金)07:23:24 No.705091073

    いっそストリートファイターで春麗とダルシムで戦わせて勝敗決めればいいのに

    92 20/07/03(金)07:24:14 No.705091136

    >わざわざ戦闘禁止ではなく武器持ち込み禁止にしたのは何があるのかな 単純に殺傷力高い火器使うと大規模な争いに発展しやすいからじゃない いざ事が起こったら関係なくなるかもしれんが

    93 20/07/03(金)07:26:18 No.705091319

    もう10年に1回舞踏大会でもひらいてその結果で領地書き換えればいいのに…

    94 20/07/03(金)07:26:49 No.705091370

    こういうバズり目的みたいな怪しいニュース拾う垢のいうこと信用してもなあ

    95 20/07/03(金)07:27:04 No.705091398

    >いっそストリートファイターで春麗とダルシムで戦わせて勝敗決めればいいのに チュンリーを使いたいインドじんもいるかもしれないし…

    96 20/07/03(金)07:28:03 No.705091508

    現地兵士はいがみ合ってんだけど両政府ともに戦争するつもりはない けどいざ銃をぶっぱなしたらそいつは戦争の合図になる だから「素手での殴り合いくらいなら喧嘩ってことにしよう」みたいな暗黙の了解がある 双方ある種のチキンレース中

    97 20/07/03(金)07:29:09 No.705091608

    チベット武術大会が開催されてしまう…

    98 20/07/03(金)07:29:20 No.705091631

    死んだ兵士も崖からの転落事故だからな…

    99 20/07/03(金)07:30:17 No.705091722

    拳法は投石よりつよいんだろうか… 着物の裾でバババッてやって石を防御しそう

    100 20/07/03(金)07:30:35 No.705091747

    ガンダムファイトっぽい

    101 20/07/03(金)07:31:26 No.705091837

    >大丈夫?武術師範は投石に勝てる? 男塾シリーズ見てると勝てそう

    102 20/07/03(金)07:32:49 No.705091972

    達人でも投石で大怪我するからまあうん

    103 20/07/03(金)07:33:13 No.705092010

    ウォンフェイフォンレベルなら余裕だろうけど

    104 20/07/03(金)07:34:02 No.705092098

    石はシンプルに強いから難しいな…

    105 20/07/03(金)07:37:18 No.705092453

    香港の実行支配を急いだのはあそこの武術家は飛ぶからだなグリーンデスティニー観たからわかる

    106 20/07/03(金)07:38:43 No.705092589

    >着物の裾でバババッてやって石を防御しそう インドの方は象用意してるらしいから…

    107 20/07/03(金)07:41:02 No.705092849

    インドと戦争するのはちょっとね…

    108 20/07/03(金)07:41:29 No.705092897

    事態のエスカレート防止のために銃を持ち込んじゃだめってのは別にそんなに珍しい話でもないよ 似たようなので韓国と北朝鮮間の非武装中立地帯があるしあそこでも米兵が北朝鮮兵に斧で殴り殺されてる

    109 20/07/03(金)07:43:05 No.705093070

    >ID:zP1azr7w

    110 20/07/03(金)07:43:07 No.705093075

    宮本武蔵は島原の乱のとき投石で立てないくらいの怪我したんだっけ

    111 20/07/03(金)07:48:31 No.705093726

    なんというか銃の使用を禁じておいても殺し合いはするんだな

    112 20/07/03(金)07:52:31 No.705094200

    カラリパヤットって ヒヤリハットみたいだよな

    113 20/07/03(金)07:55:15 No.705094552

    踊りで勝負よ!

    114 20/07/03(金)07:57:27 No.705094810

    クックリ持った人たちが来たりしたらヤバない?