20/07/03(金)02:17:27 銘菓の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/03(金)02:17:27 No.705070137
銘菓の流れか
1 20/07/03(金)02:18:59 No.705070322
いきなり最強をお出しする奴があるか
2 20/07/03(金)02:20:52 No.705070576
ミヤギくんから生えるヤツ!
3 20/07/03(金)02:21:49 No.705070697
俺が山口に旅行に行って探したやつ
4 20/07/03(金)02:30:18 No.705071750
ふわころ
5 20/07/03(金)02:30:59 No.705071830
萩の月いいよね…
6 20/07/03(金)02:31:00 No.705071831
みかものつき
7 20/07/03(金)02:32:06 No.705071963
全国にあるよねこの銘菓
8 20/07/03(金)02:33:33 No.705072138
パプワ懐かしすぎる
9 20/07/03(金)02:37:53 No.705072589
>札幌タイムズスクエアいいよね…
10 20/07/03(金)02:50:59 No.705073896
カタかすたどん
11 20/07/03(金)02:51:27 No.705073959
近いのでたまご蒸しパンのカスタードが有るけどやっぱり萩の月には敵わない・・・
12 20/07/03(金)02:52:18 No.705074058
牛乳もくだち…
13 20/07/03(金)02:52:43 No.705074107
かすたどんだよなァ~!
14 20/07/03(金)02:53:23 No.705074163
>全国にあるよねこの銘菓 ほとんどが偽物でやっぱこれじゃない感がすごい
15 20/07/03(金)02:56:17 No.705074449
いくつか偽物食ったけどどれも及ばな過ぎて物足りない カスタードがなんか安っぽい気がするんだよな
16 20/07/03(金)02:57:39 No.705074586
>全国に模倣品が数百種はあると見られる そんなに
17 20/07/03(金)02:57:55 No.705074629
味も箱も好きだ
18 20/07/03(金)02:58:20 No.705074672
このくどいくらいのたまごあじがいいんだ
19 20/07/03(金)02:58:29 No.705074684
>俺が山口に旅行に行って探したやつ 山口にあるのは月でひろった卵だな…
20 20/07/03(金)03:00:13 No.705074892
個人的にこれと双璧をなすのが かもめの卵と赤福のどっちかだけど かもめの卵のホワイトチョコのパリパリ感に軍配を上げたいところだ
21 20/07/03(金)03:01:57 No.705075056
銘菓を擬人化して戦わせるソシャゲとか出てきそう
22 20/07/03(金)03:04:15 No.705075274
>全国にあるよねこの銘菓 白い恋人みたいに名前と箱の見た目まで被せないだけまだいいだろう…
23 20/07/03(金)03:05:11 No.705075348
>銘菓を擬人化して戦わせるソシャゲとか出てきそう 許可取るの大変そうだな
24 20/07/03(金)03:05:27 No.705075376
個人的にスレ画に対抗できるのは白い恋人しかない
25 20/07/03(金)03:05:44 No.705075405
こんなうまいものを作るやつがあるか!
26 20/07/03(金)03:06:58 No.705075512
羽二重餅はー!?
27 20/07/03(金)03:07:30 No.705075563
>銘菓を擬人化して戦わせるソシャゲとか出てきそう 観光地で売ってるお土産にガチャチケット付けるのか
28 20/07/03(金)03:08:52 No.705075677
>個人的にスレ画に対抗できるのは白い恋人しかない レーズンバターサンドは?
29 20/07/03(金)03:09:40 No.705075745
仙台いってきたお土産だよーハイささかま
30 20/07/03(金)03:11:14 No.705075874
ぽんつく的なヤツか
31 20/07/03(金)03:11:30 No.705075894
各都道府県から1個づつでお願いします!
32 20/07/03(金)03:11:31 No.705075897
でもあまりにも有名過ぎて 渡してもあーコレね…ってなっちゃう
33 20/07/03(金)03:13:22 No.705076058
>各都道府県から1個づつでお願いします! キンマンオイシイー
34 20/07/03(金)03:14:36 No.705076161
>各都道府県から1個づつでお願いします! 東京代表 銘菓ひよこ参戦!!
35 20/07/03(金)03:14:40 No.705076165
>銘菓を擬人化して戦わせるソシャゲとか出てきそう 銘菓じゃないけど民芸品を戦わせるカードゲームはあるよ
36 20/07/03(金)03:15:43 No.705076249
>>各都道府県から1個づつでお願いします! >東京代表 >銘菓ひよこ参戦!! これ博多と揉めるやつだ…
37 20/07/03(金)03:16:00 No.705076271
は?東京バナナでしょ? って感じで県内戦争が…
38 20/07/03(金)03:16:28 No.705076313
>って感じで県内戦争が… 都だよ!
39 20/07/03(金)03:16:50 No.705076343
東京バナナはほんとなんなんだろうな…利権的なものを感じるよ
40 20/07/03(金)03:16:55 No.705076350
風が語り掛けます 美味い美味すぎる 十万石饅頭 埼玉銘菓十万石饅頭
41 20/07/03(金)03:17:35 No.705076397
>銘菓の流れか 困った…ちょっと勝てない
42 20/07/03(金)03:18:09 No.705076438
東京最強はステラおばさんのクッキー(駅で嗅ぐ匂い付き)だと思う
43 20/07/03(金)03:18:17 No.705076449
まあそれなりにうまいからいいよ東京ばな奈…
44 20/07/03(金)03:22:27 No.705076791
こいつとお茶の組み合わせが最強すぎる
45 20/07/03(金)03:23:23 No.705076876
埼玉に一時期住んでたけど十万石饅頭結局食べる機会なかったな…
46 20/07/03(金)03:26:04 No.705077109
いくらでも食えるやつ
47 20/07/03(金)03:28:08 No.705077270
ウチのとこはクルミっ子か鳩サブレかな
48 20/07/03(金)03:32:07 No.705077560
とおりもんで…
49 20/07/03(金)03:37:52 No.705078020
>渡してもあーコレね…ってなっちゃう なので少し捻って喜久福にする えっスレ画の方が良かった?そんなぁ
50 20/07/03(金)03:41:38 No.705078255
萩の月かずんだか
51 20/07/03(金)03:42:27 No.705078312
博多とおりもん?だっけ
52 20/07/03(金)03:48:34 No.705078747
給食に時々出てくるんだ…
53 20/07/03(金)04:05:44 No.705079811
東京ラスクはだめですか
54 20/07/03(金)04:11:01 No.705080079
http://img.2chan.net/b/res/705074390.htm
55 20/07/03(金)04:15:25 No.705080324
東京は世界中の美味しいもの食べられるけど逆にこういう銘菓はしょぼい
56 20/07/03(金)04:19:29 No.705080543
は?うなぎパイが最強でしょ?
57 20/07/03(金)04:19:30 No.705080546
じゃあ銘菓の天下一武道会開いて優勝が東京銘菓ってことで
58 20/07/03(金)04:24:18 No.705080806
>じゃあ銘菓の天下一武道会開いて優勝が東京銘菓ってことで 雑魚筆頭じゃねーか!