20/07/03(金)01:05:56 割と偏... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/03(金)01:05:56 No.705057725
割と偏見に支配されてるキャラクターが多い中でこの子はナチュラルとかコーディとか何も気にしないから割とすごい
1 20/07/03(金)01:06:35 No.705057868
普通にキラと恋仲になるヒロインで良かったのに
2 20/07/03(金)01:06:46 No.705057912
良くも悪くも単純馬鹿だからな ただ死ぬほど政治家には不向きだから続編であれだけど
3 20/07/03(金)01:06:59 No.705057954
あの世界の未来を一番担ってると言っても過言じゃないよ
4 20/07/03(金)01:08:04 No.705058204
単純莫迦で弟に恋したっていいじゃない
5 20/07/03(金)01:08:09 No.705058233
居なかったらキラもアスランもメンタル死んでたと思う
6 20/07/03(金)01:09:18 No.705058464
>ただ死ぬほど政治家には不向きだから続編であれだけど セイラン家との縁談はまああれだけど 一応理にかなっていたんじゃないかな感ある 表でイケイケドンドンしてたのもそうだけども
7 20/07/03(金)01:09:32 No.705058511
政治家に必要な資質は足りてない物が多いけどあの世界の大多数の政治家が持ってない善性を持ち差別意識が無くて自国民に絶大なカリスマを持つ唯一無二の政治家だよ
8 20/07/03(金)01:11:48 No.705058991
なんであそこまで圧倒的に支持されてるのか分からん これはラクスもだけど
9 20/07/03(金)01:12:04 No.705059047
無印は国家元首の娘が何してんの…って感じだったけど 続編はなんというかオーブ自体がやべえなって
10 20/07/03(金)01:12:23 No.705059116
>政治家に必要な資質は足りてない物が多いけどあの世界の大多数の政治家が持ってない善性を持ち差別意識が無くて自国民に絶大なカリスマを持つ唯一無二の政治家だよ 支持率9割はどうかと思う… ほかの5大氏族はどうした
11 20/07/03(金)01:13:38 No.705059369
こっちが姉なの?
12 20/07/03(金)01:13:43 No.705059385
>なんであそこまで圧倒的に支持されてるのか分からん >これはラクスもだけど ラクスに関してはクライン派がまず支持母体にあって そこに二人に一人はラクスの声に魅了されるように調整されてる(ラクスが)からじゃないかね
13 20/07/03(金)01:14:36 No.705059564
ゲリラだかレジスタンスして無人島でイチャイチャするイメージしかないから本当にあの世界で人気あるのか…?って気持ちをコントロールできない
14 20/07/03(金)01:14:58 No.705059649
シコれる?
15 20/07/03(金)01:15:08 No.705059681
クライン派=ラクス派じゃないのがちょっとめんどい
16 20/07/03(金)01:15:15 No.705059703
>これはラクスもだけど おっぱいでかくて可愛いじゃん?
17 20/07/03(金)01:15:38 No.705059787
>シコれる? シコれるけど種でシコるときは別の人優先する
18 20/07/03(金)01:16:14 No.705059918
コーディネーター研究してる博士の娘がなんでウズミの養女になってるの?
19 20/07/03(金)01:16:43 No.705060019
>クライン派=ラクス派じゃないのがちょっとめんどい ラクスはあくまで神輿ってのがミソよね
20 20/07/03(金)01:17:06 No.705060104
あの年で国家元首やらされてしかも戦乱に巻き込まれそうな状況で軍の指揮まで取るとなればやむなし
21 20/07/03(金)01:17:30 No.705060184
>シコれる? キラがスレ画に慰められるシーンとか普通にシコれる
22 20/07/03(金)01:17:45 No.705060233
運命見てて思うのは誰かしら助けてやれなかったのか… 周りが政敵ばっかで後ろ盾も助言する人も居ないとかさ…
23 20/07/03(金)01:18:51 No.705060444
何してんのアスラン?
24 20/07/03(金)01:19:00 No.705060473
>運命見てて思うのは誰かしら助けてやれなかったのか… >周りが政敵ばっかで後ろ盾も助言する人も居ないとかさ… 自爆した
25 20/07/03(金)01:19:10 No.705060509
>周りが政敵ばっかで後ろ盾も助言する人も居ないとかさ… 本音を話せるような人がおそらくキラやアスランくらいでアスランももうあれだったし… そのキラすら廃人同然でラクスが介護生活だから
26 20/07/03(金)01:19:22 No.705060539
OPで下着姿なのが意味わからない人
27 20/07/03(金)01:20:28 No.705060752
>運命見てて思うのは誰かしら助けてやれなかったのか… >周りが政敵ばっかで後ろ盾も助言する人も居ないとかさ… だからこうしてフラフラしてる情けない奴をダルマにする
28 20/07/03(金)01:21:47 No.705060999
>政治家に必要な資質は足りてない物が多いけどあの世界の大多数の政治家が持ってない善性を持ち差別意識が無くて自国民に絶大なカリスマを持つ唯一無二の政治家だよ 王政にして初代女王で良いんじゃないか? まあ本人は大人しくは絶対しないけど概ね丸く治まるよねオーブ
29 20/07/03(金)01:22:29 No.705061135
アスランはさぁ…… 地球にありながら中立を標榜するオーブにとってプラントと直接交渉しうる窓口の存在の重要性がわからない人?
30 20/07/03(金)01:22:53 No.705061214
オーブの政治体制って謎だよな 何か華族みたいなのが集まって国を治めている様に見える
31 20/07/03(金)01:23:43 No.705061383
>本音を話せるような人がおそらくキラやアスランくらいでアスランももうあれだったし… >そのキラすら廃人同然でラクスが介護生活だから そこら辺も悩みは聞けても政治は素人だし結局一人で戦わなきゃいけないの辛すぎる
32 20/07/03(金)01:24:30 No.705061537
種割れする混乱の元
33 20/07/03(金)01:24:33 No.705061546
>あの年で国家元首やらされてしかも戦乱に巻き込まれそうな状況で軍の指揮まで取るとなればやむなし 見てた当時はなんやこいつと思ったりもしたけど改めて考えればこうだしそれも絶賛爆発中の火薬庫みたいな世界だから目茶苦茶しんどそう…
34 20/07/03(金)01:24:57 No.705061635
>そこら辺も悩みは聞けても政治は素人だし結局一人で戦わなきゃいけないの辛すぎる キラ経由でラクスに相談がいっちゃうと最悪プラントが動くことになるからな… ラクス自身は普通の女の子を望んでるけど周りはそれを望んでないし
35 20/07/03(金)01:25:16 No.705061693
キラの姉なのにあんまり強くない…
36 20/07/03(金)01:25:25 No.705061723
砂漠でゲリラしてた時は偏見というか思春期特有の万能感に飲まれていたとは思う
37 20/07/03(金)01:25:52 No.705061820
カガリが成長する前に勝手に死んだウズミが悪い
38 20/07/03(金)01:26:20 No.705061910
>なんであそこまで圧倒的に支持されてるのか分からん ザビ家やシャアにも同じこと言える?
39 20/07/03(金)01:26:26 No.705061933
SEED発動できるだけ上等だよ
40 20/07/03(金)01:26:27 No.705061936
>見てた当時はなんやこいつと思ったりもしたけど改めて考えればこうだしそれも絶賛爆発中の火薬庫みたいな世界だから目茶苦茶しんどそう… 政治わかんないで逃げたら下手すると核とジェネシスが飛んでくるからなあの世界
41 20/07/03(金)01:27:58 No.705062245
だいたいはシゲルが悪いってなるし…
42 20/07/03(金)01:28:21 No.705062319
>SEED発動できるだけ上等だよ パイロットとしての技能が政に結びつかないのは アムロの時点で分かってるだろうが!
43 20/07/03(金)01:28:53 No.705062416
>だいたいはシゲルが悪いってなるし… それはそれでおかしい
44 20/07/03(金)01:28:58 No.705062430
オーブがまるで正しいような描き方されて ずっと首傾げながら見ていた
45 20/07/03(金)01:29:10 No.705062466
冷静に考えると親世代が一番世界メチャクチャにして死に逃げしたのか
46 20/07/03(金)01:29:15 No.705062485
シコりたいけどちょっと境遇がお辛くてシコリにくいなあって思う程度の人
47 20/07/03(金)01:29:23 No.705062504
実際キラアスランシンは政治向いてなさそう
48 20/07/03(金)01:29:41 No.705062569
>シコりたいけどちょっと境遇がお辛くてシコリにくいなあって思う程度の人 なんか申し訳なくなるやつ…
49 20/07/03(金)01:29:47 No.705062584
>オーブがまるで正しいような描き方されて >ずっと首傾げながら見ていた そもそもあの世界に正しい国家なんて無いんじゃないか…?
50 20/07/03(金)01:30:09 No.705062675
>オーブがまるで正しいような描き方されて >ずっと首傾げながら見ていた トダカさん絡みでそうなった
51 20/07/03(金)01:31:20 No.705062905
大義名分置いといても中立保ち続ける選択肢ってあの世界だと正しい気がするわ…
52 20/07/03(金)01:31:32 No.705062949
>実際キラアスランシンは政治向いてなさそう 一兵士は出来ても話し合いの席で腹の探り合いとか無理だろうしね
53 20/07/03(金)01:31:55 No.705063022
アスハと合わない人はシンみたいに他所行ったのかな
54 20/07/03(金)01:32:17 No.705063094
オーブが過剰にあれなのは内部に狂犬がいるからというのもあるので でもその狂犬も別にアスハが嫌いじゃないというめんどくささ
55 20/07/03(金)01:32:23 No.705063118
>オーブがまるで正しいような描き方されて >ずっと首傾げながら見ていた 少なくとも種の頃の撃たれたから撃ってでは全滅ぞ!って主張は正しかったと思うよ 責任とって自爆はちょっと待てや!ってなるけど
56 20/07/03(金)01:32:23 No.705063119
>実際キラアスランシンは政治向いてなさそう 最強の兵士補正ついてるのに一番兵士に向いてないバーサーカーアスラン 何でもデキるはずなんだけど戦うことしかできないのに戦うことを嫌いつつも戦いに喜びを見出しているキラ 普通にやったら強いはずなのになぜか負けたシン
57 20/07/03(金)01:33:16 No.705063279
パイロットとしては素人なのに動き自体は殆ど問題なく出来てるからセンスはあると思う
58 20/07/03(金)01:33:23 No.705063291
>アスハと合わない人はシンみたいに他所行ったのかな コーディネーターはそこら編かなりこじれているというか ナチュラルに対して不利なように調整されてる連中もいるし
59 20/07/03(金)01:33:31 No.705063306
トップ自爆後はセイランだかいうのが死ぬほど頑張ったのかな…
60 20/07/03(金)01:33:42 No.705063325
>オーブが過剰にあれなのは内部に狂犬がいるからというのもあるので サハク家?
61 20/07/03(金)01:34:17 No.705063437
>責任とって自爆はちょっと待てや!ってなるけど 連ザ両者が疲弊したところで打って出てオーブが天下を取る!とか考えてる馬鹿たれがいるので爆破しとくわ
62 20/07/03(金)01:34:44 No.705063520
なんかあの婚約者みたいなのに ズコバコにやられちゃってたらよかったのに
63 20/07/03(金)01:35:07 No.705063593
メルケルを支持する国もあれば トランプを支持する国もあるんだ
64 20/07/03(金)01:35:29 No.705063660
>ズコバコにやられちゃってたらよかったのに ユウナはヘタレ受けだからな…
65 20/07/03(金)01:36:12 No.705063784
>SEED発動できるだけ上等だよ あそこの三人娘が雑に死んだ!割れた!のスピード感はギャグだと思う
66 20/07/03(金)01:36:29 No.705063812
キラとインモラルしてほしかった…
67 20/07/03(金)01:36:55 No.705063886
義侠心だけで飛び出した娘が『私はなんて無力なんだ…!』ってえぐえぐするのは大好きです
68 20/07/03(金)01:36:59 No.705063896
>普通にやったら強いはずなのになぜか負けたシン かなしい…
69 20/07/03(金)01:37:12 No.705063925
>キラとインモラルしてほしかった… キラさんは種馬ちんぽじゃないんだぞ!!
70 20/07/03(金)01:37:20 No.705063953
セックスで勝った方が兄(姉)という勝負をすればいい
71 20/07/03(金)01:37:44 No.705064017
>メルケルを支持する国もあれば >トランプを支持する国もあるんだ でもイデオロギーに暴走して敵を殲滅するってなってる国は悪だろう そうなってないだけマシよ
72 20/07/03(金)01:38:04 No.705064070
足の早い同人だとけっこうヤッてたなキラとカガリ
73 20/07/03(金)01:38:04 No.705064072
>キラとインモラルしてほしかった… アークエンジェルがオーブから出る時にカガリがキラに抱き着いたのを見てキラの両親が嘘でしょ!?って驚いてのいいよね
74 20/07/03(金)01:39:20 No.705064280
>足の早い同人だとけっこうヤッてたなキラとカガリ …気の早い?
75 20/07/03(金)01:40:12 No.705064433
アスランと別れて終わりとかそりゃないよ フォローもないのかよ
76 20/07/03(金)01:41:01 No.705064570
>アスランと別れて終わりとかそりゃないよ >フォローもないのかよ SEEDのファンの気持ちなんてお構いなしという
77 20/07/03(金)01:41:09 No.705064589
アスランとは結局切れてはないんじゃなかった? 情報が錯そうしてるけど
78 20/07/03(金)01:41:33 No.705064651
作中のナチュラルとコーディのカップルほとんど別れてるのはいくら何でもおかしいと思わなかったんだろうか
79 20/07/03(金)01:42:06 No.705064753
>アスランとは結局切れてはないんじゃなかった? >情報が錯そうしてるけど 指輪外して泣いてるシーンで終わった記憶があるが...
80 20/07/03(金)01:42:34 No.705064815
アスランは女と関係が切れるか切れないかの辺りでキープしておくの本当に上手いな
81 20/07/03(金)01:42:41 No.705064838
>SEEDのファンの気持ちなんてお構いなしという ファンの気持ちで展開がどうにかなるならCE世界に苦労はねえよ!
82 20/07/03(金)01:43:21 No.705064928
>>アスランとは結局切れてはないんじゃなかった? >>情報が錯そうしてるけど >指輪外して泣いてるシーンで終わった記憶があるが... 政治の場に向かうときは色恋は入れないっていうので外しただけだよ メイリンはオーブ所属になってアスランの部下になっただけ
83 20/07/03(金)01:45:04 No.705065198
キラがアレだからまだラクスとも縁が無いわけでも無いのかな』政治的に
84 20/07/03(金)01:45:23 No.705065243
ふられたチャーハンがいつまでもミリィに気を使ってるんだぞ…
85 20/07/03(金)01:45:25 No.705065250
>メイリンはオーブ所属になってアスランの部下になっただけ それはそれでどうなんだアスラン…
86 20/07/03(金)01:46:30 No.705065418
アスランに関してだけはキラさんはうさみちゃんみたいな目で見てるはずだよ
87 20/07/03(金)01:46:41 No.705065453
女性関係は遺伝子弄ってどうにかなるもんじゃないんだな まぁ女の扱い特化型コーディネーターとかいてもアレだけど…
88 20/07/03(金)01:47:08 No.705065521
>ふられたチャーハンがいつまでもミリィに気を使ってるんだぞ… 女の方はスッパリしてて男は地味に気にしてるの生々しい
89 20/07/03(金)01:47:22 No.705065556
いっそ種馬になればいいけどアスランは童貞のままだろうな
90 20/07/03(金)01:48:03 No.705065652
>女性関係は遺伝子弄ってどうにかなるもんじゃないんだな >まぁ女の扱い特化型コーディネーターとかいてもアレだけど… フェロモンなんか遺伝子でいじりやすい部類じゃないか?
91 20/07/03(金)01:49:24 No.705065859
ムウなんかに譲らずアカツキ使って最終決戦いかせたれよ...ってずっと思ってる
92 20/07/03(金)01:50:35 No.705066016
准将はよくアスランをダルマにするだけで済ませたと思うよ スレ画関係のハゲはマジでぶん殴られても文句言えない
93 20/07/03(金)01:51:03 No.705066085
>ムウなんかに譲らずアカツキ使って最終決戦いかせたれよ...ってずっと思ってる いや種とは状況も違うし種死の前半とも違うしで現国家の代表が戦場に赴いて良いタイミングではないだろ
94 20/07/03(金)01:51:04 No.705066091
アカツキにドラグーンつけてたのは親父一体何考えてたの… しかも第一世代ドラグーンだから空間認識能力必須って…
95 20/07/03(金)01:51:42 No.705066189
アカツキ使いこなせないのは分かるけど父が遺した遺産を他人が使うってどうなのって感じ
96 20/07/03(金)01:52:34 No.705066313
ディアッカとミリアリアは完全に切れてると言うよりは腐れ縁的な繋がり方してる気がする
97 20/07/03(金)01:53:29 No.705066483
セフレかな?
98 20/07/03(金)01:53:39 No.705066509
続編前提で離別したのかなーとは思ってるけど肝心の続編がねぇ
99 20/07/03(金)01:53:48 No.705066535
>アカツキにドラグーンつけてたのは親父一体何考えてたの… >しかも第一世代ドラグーンだから空間認識能力必須って… >アカツキ使いこなせないのは分かるけど父が遺した遺産を他人が使うってどうなのって感じ じゃじゃ馬娘だからアレだけど普通に考えたら本人が乗って戦う為の力じゃなくてカガリの信頼する人物に乗ってもらって力になってもらえって機体だと思うよアカツキ!
100 20/07/03(金)01:53:50 No.705066540
オーブはヤバいけどどの国もヤバいからなあ 単純だけど善性なカガリはマシかもしれない
101 20/07/03(金)01:53:54 No.705066548
シンとの関係も結局清算できないままだったな ネオとレイとかそういうの多かったけど終盤
102 20/07/03(金)01:54:14 No.705066612
>ディアッカとミリアリアは完全に切れてると言うよりは腐れ縁的な繋がり方してる気がする 仕事で忙しくて連絡取れなくなった系の別れ方だよね 別に嫌いじゃないし復縁しようとすれば出来るけど今更なんかなーみたいな
103 20/07/03(金)01:54:43 No.705066683
ムウ復活も雑だから感動しないのがね...
104 20/07/03(金)01:55:47 No.705066846
>じゃじゃ馬娘だからアレだけど普通に考えたら本人が乗って戦う為の力じゃなくてカガリの信頼する人物に乗ってもらって力になってもらえって機体だと思うよアカツキ! そう考えるとフリーダムなかったらキラが一番向いてるな ストライクと基礎は一緒だし換装タイプだし
105 20/07/03(金)01:56:26 No.705066952
ディアッカ「戦場カメラマンとか危険だから辞めて!」 ミリアリア「好きにしたいから別れるわ」 これは悲しい
106 20/07/03(金)01:56:35 No.705066988
>仕事で忙しくて連絡取れなくなった系の別れ方だよね >別に嫌いじゃないし復縁しようとすれば出来るけど今更なんかなーみたいな ミリィはMSには乗ってないけどポジションはカイ・シデンだからな
107 20/07/03(金)01:56:48 No.705067017
でも准将は避ける方が向いてそうだしアカツキ乗ってもヤタノカガミが勿体ないかも
108 20/07/03(金)01:57:07 No.705067073
>じゃじゃ馬娘だからアレだけど普通に考えたら本人が乗って戦う為の力じゃなくてカガリの信頼する人物に乗ってもらって力になってもらえって機体だと思うよアカツキ! オーブの金色は基本上に立つ人間が乗るカラーなんだよ...だからプロトアストレイの1番機も金なわけで
109 20/07/03(金)01:57:32 No.705067145
カガリとムウの直接の関係性が不明すぎる…
110 20/07/03(金)01:58:18 No.705067266
ダルマのシーンはカガリがアスランより国なの描いてるシーンでもあるし そしてそこからメイリンが拾う
111 20/07/03(金)01:58:18 No.705067267
ムウさんがアレ乗りたいってキラに言ってその流れでかな…
112 20/07/03(金)01:58:23 No.705067277
>カガリとムウの直接の関係性が不明すぎる… 作接皆 からの 同船乗
113 20/07/03(金)01:59:11 No.705067402
メイリンも惚れた男のためにザフト裏切ったのに最終的にただの部下かよ
114 20/07/03(金)01:59:13 No.705067406
暁はあれでもストライク系の見た目っぽいし・・・
115 20/07/03(金)01:59:14 No.705067409
当時アスカガめっちゃ人気あったけど破局したらファン荒れた?
116 20/07/03(金)02:00:14 No.705067566
しかもあの時まだネオだから余計に新兵器を渡すのが分からない
117 20/07/03(金)02:00:41 No.705067642
>メイリンも惚れた男のためにザフト裏切ったのに最終的にただの部下かよ 言われてみれば姉捨てるぐらい惚れていたのか…
118 20/07/03(金)02:00:47 No.705067664
単純に強い順に良い機体投げていったんだろう多分
119 20/07/03(金)02:01:32 No.705067768
>オーブの金色は基本上に立つ人間が乗るカラーなんだよ...だからプロトアストレイの1番機も金なわけで 式典用か親衛隊みたいな存在が乗ってれば十分なんじゃないのか ガンダムとは言え国家元首自らが乗る前提の機体っておかしいし
120 20/07/03(金)02:01:35 No.705067776
種族の差別意識はあまりないかもしれないけど レジスタンスで敵ぽちっとなしてるし わからないのは他人のせいにするタイプだよね
121 20/07/03(金)02:02:10 No.705067846
最近種死また見てたらアカツキに乗ったこいつ一般モブコーディじゃ相手にならないくらい強い上に指揮能力もあって超優秀 シンちゃんが出てきたらすぐやられたけど ドラグーンはまあ…
122 20/07/03(金)02:02:15 No.705067854
トップが乗って大活躍するのは光さんとかか
123 20/07/03(金)02:02:21 No.705067874
>当時アスカガめっちゃ人気あったけど破局したらファン荒れた? TV版だと戦争と共に終了 スペシャルエディションで追加されたけど意味がわからんかった 後日ドラマCDやら福田のTwitterで別に破局してないと分かったがいまだに宙ぶらりん状態
124 20/07/03(金)02:02:31 No.705067908
一応最終回後はオーブの代表としてちゃんと仕事出来てるのかな
125 20/07/03(金)02:02:44 No.705067934
暁ドラグーンってスーパーじゃないんだっけ…
126 20/07/03(金)02:03:08 No.705068000
正式にオーブ所属じゃなく預かりだから またどっか行きそう
127 20/07/03(金)02:03:30 No.705068061
アレで破局してないのもそれはそれでどういう関係なのか分からん…
128 20/07/03(金)02:03:35 No.705068072
>一応最終回後はオーブの代表としてちゃんと仕事出来てるのかな 地球のトップ陣が死んだから地球側の実質盟主らしい
129 20/07/03(金)02:03:41 No.705068089
>式典用か親衛隊みたいな存在が乗ってれば十分なんじゃないのか >ガンダムとは言え国家元首自らが乗る前提の機体っておかしいし 関係ないかもしれないけど 黄金神ってアカツキベースのデザインあったっけ?
130 20/07/03(金)02:04:24 No.705068186
>>一応最終回後はオーブの代表としてちゃんと仕事出来てるのかな >地球のトップ陣が死んだから地球側の実質盟主らしい 確かにイチャイチャしてる暇なさそう
131 20/07/03(金)02:05:07 No.705068300
>アレで破局してないのもそれはそれでどういう関係なのか分からん… キラさんが許さんしてる状態じゃないの 一回ボナンザしたけども
132 20/07/03(金)02:06:34 No.705068502
アスランのオーブ復帰後の階級もよくわかんない 階級章が准将だったり二佐だか聞いたけど結局どうなってんの
133 20/07/03(金)02:06:38 No.705068514
>>一応最終回後はオーブの代表としてちゃんと仕事出来てるのかな >地球のトップ陣が死んだから地球側の実質盟主らしい オーブ代表の件もだけど棚ぼた式でなし崩しにトップさせられるの可哀想
134 20/07/03(金)02:06:47 No.705068533
劇場版見たくもあり見たくなくもあり やってくれんかな
135 20/07/03(金)02:06:50 No.705068538
いくらトップが軒並み死んだからって18歳の女子に盟主になれは荷が重過ぎる
136 20/07/03(金)02:07:16 No.705068604
非公式のカガリ絡みはそれを元に続編に期待するのはともかく 本編の上書きするには形にしてなさすぎる
137 20/07/03(金)02:07:35 No.705068654
アスランには高い階級と権限を与えるな
138 20/07/03(金)02:07:36 No.705068656
カガリもラクスも結果的にトップになったが全然嬉しくなさそう
139 20/07/03(金)02:08:03 No.705068728
>オーブ代表の件もだけど棚ぼた式でなし崩しにトップさせられるの可哀想 種死前半の父の遺したオーブが連合の犬にされる悔しさは身に染みてるだろうからその分は頑張れるだろう あの歳に背負わせる役職でないのはそうだけど