ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/02(木)23:27:57 No.705029988
新横浜には何があるの?
1 20/07/02(木)23:28:29 No.705030145
ブルーライン
2 20/07/02(木)23:28:50 No.705030245
アリーナ
3 20/07/02(木)23:29:21 No.705030392
ビックカメラ
4 20/07/02(木)23:29:55 No.705030581
ラー博
5 20/07/02(木)23:30:13 No.705030684
俺が通ってた心のお医者さん
6 20/07/02(木)23:30:34 No.705030799
新しい横浜
7 20/07/02(木)23:31:18 No.705031059
地獄
8 20/07/02(木)23:32:07 No.705031341
鶴見川
9 20/07/02(木)23:32:23 No.705031420
Kikuna
10 20/07/02(木)23:33:15 No.705031712
俺のお得意先
11 20/07/02(木)23:33:36 No.705031816
スケート場
12 20/07/02(木)23:34:46 No.705032217
税務署
13 20/07/02(木)23:35:22 No.705032408
洞窟
14 20/07/02(木)23:35:55 No.705032609
俺
15 20/07/02(木)23:36:45 No.705032894
税務署とか年金事務所とか法務局とか 全部駅から遠い!
16 20/07/02(木)23:38:21 No.705033424
吸血鬼という名前の変態ども
17 20/07/02(木)23:38:41 No.705033542
通院してる病院がある
18 20/07/02(木)23:43:57 No.705035250
IKEAが遠くにある
19 20/07/02(木)23:45:40 No.705035831
畑…は今でもあるのかな
20 20/07/02(木)23:47:56 No.705036551
あじわい横丁(旧オゾン通り)
21 20/07/02(木)23:51:19 No.705037556
プール
22 20/07/02(木)23:52:08 No.705037795
フィットケアデポ
23 20/07/02(木)23:53:01 No.705038037
港北の湯
24 20/07/02(木)23:54:01 No.705038340
かつや
25 20/07/02(木)23:54:37 No.705038534
俺が今通ってる心のお医者さん
26 20/07/02(木)23:54:47 No.705038589
ハロワ
27 20/07/02(木)23:55:56 No.705039000
でかい病院がある
28 20/07/02(木)23:56:31 No.705039202
でかい百均
29 20/07/02(木)23:56:49 No.705039322
新栄JKという日本トップレベルにシコれるJKがよく徘徊している駅ってだけでありとあらゆる駅より地位が高い
30 20/07/02(木)23:58:34 No.705039898
昔に比べると駅前は便利になった
31 20/07/02(木)23:58:47 No.705039981
新幹線乗り換え
32 20/07/02(木)23:59:45 No.705040298
終わらない駅前の工事
33 20/07/03(金)00:00:01 No.705040397
アークシステムワークス
34 20/07/03(金)00:00:37 No.705040574
TUV
35 20/07/03(金)00:01:59 No.705041039
>アークシステムワークス 通ってるビルの中にあってビビったわ 新卒説明会の張り紙で最近気付いた
36 20/07/03(金)00:05:37 No.705042082
プリンスホテル…の地下にうちの会社が事務所を間借りしてる
37 20/07/03(金)00:05:48 No.705042148
吸血鬼裏新横浜
38 20/07/03(金)00:05:48 No.705042152
プリンスホテル
39 20/07/03(金)00:05:57 No.705042188
ラー博は近々潰れると思うよ 外国人観光客のツアー頼みの瀕死状態だったけど今回でとどめを刺された
40 20/07/03(金)00:07:00 No.705042468
俺が最終面接に落ちた自動車部品の会社
41 20/07/03(金)00:08:07 No.705042738
ハロワ
42 20/07/03(金)00:08:27 No.705042835
>新栄JKという日本トップレベルにシコれるJKがよく徘徊している駅ってだけでありとあらゆる駅より地位が高い オフィス街だから疲れたおっさんばっかりだぞ
43 20/07/03(金)00:08:33 No.705042882
ラーメン博物館は無料入場チケットなきゃ行かないから…
44 20/07/03(金)00:09:07 No.705043049
裏は山がすぐ近くだし反対側も特に面白あじもないビジネス街だしで 全く情報仕入れない初見でのがっかり感は結構あると思う
45 20/07/03(金)00:09:09 No.705043060
ラーメン博物館のあの微妙さはなんなんだろうな
46 20/07/03(金)00:10:13 No.705043339
IKEAのバス
47 20/07/03(金)00:10:26 No.705043391
あの辺りではまともなラブホがたくさんあるのが一番の特徴だと思うマジで 新横浜って名前には完全に負けてる街
48 20/07/03(金)00:11:24 No.705043663
ラー博出来たばかりの頃は何度か行ったけどそれっきり全然だなあ
49 20/07/03(金)00:12:10 No.705043884
鶴見川サイクリングコースはなかなか気持ちよく走れるいい道だと思う 昔よく走ってたわ
50 20/07/03(金)00:12:52 No.705044097
>ラー博は近々潰れると思うよ >外国人観光客のツアー頼みの瀕死状態だったけど今回でとどめを刺された ぶっちゃけ近くの個人店のほうがずっと美味かったしな…
51 20/07/03(金)00:14:52 No.705044660
>IKEAのバス 田園調布発のが廃止されてこっち使わざるを得なくなった
52 20/07/03(金)00:15:20 No.705044799
ラー博は写真撮るために1回だけ行けばいい感じなのがこう…残念
53 20/07/03(金)00:16:34 No.705045119
おいしいおやつ食べれるお店教えてくだち!
54 20/07/03(金)00:18:11 No.705045527
>おいしいおやつ食べれるお店教えてくだち! 太子堂
55 20/07/03(金)00:18:29 No.705045609
>ラーメン博物館のあの微妙さはなんなんだろうな 有名店に次々逃げられてついに支那そば屋にすら見限られてもう本当に微妙な店しか入ってない コロナ休業中にまた1店舗消えてお土産屋もやめて空きテナントが3つも空いてる状態 7月に再開するらしいけど今度こそ終わりだよ
56 20/07/03(金)00:19:12 No.705045780
昔は「新横浜北」という超紛らわしい駅名だった北新横浜
57 20/07/03(金)00:19:33 No.705045870
ラー博できたときめっちゃ混んでたけど4年ぐらい前に行ったら閑散としてて悲しくなった記憶
58 20/07/03(金)00:19:37 No.705045889
>ぶっちゃけ近くの個人店のほうがずっと美味かったしな… 隣の中華料理屋の坦々麺めっちゃうまいよ
59 20/07/03(金)00:19:42 No.705045909
味楽どっかに移転しないかな・・・
60 20/07/03(金)00:20:11 No.705046023
IKEA渋滞いいよね
61 20/07/03(金)00:20:43 No.705046157
ラー博と横浜中華街は 横浜二大「言うほどでもねえな…」スポット
62 20/07/03(金)00:21:04 No.705046249
>有名店に次々逃げられてついに支那そば屋にすら見限られてもう本当に微妙な店しか入ってない まじか、あそこももう亡くなるのか 利尻ラーメンまだやってたら最後に食いに行っとこうかな
63 20/07/03(金)00:21:28 No.705046345
浅田真央がホームリンクにしてた スケートリンクがあるのは意外と知られてないかも
64 20/07/03(金)00:21:45 No.705046423
ラー博は入場料払ってさらにラーメンも高いんだもんな ちょっと前は高いけど近所だから移動することを考えればと思って通ってたけど 元々値段分の価値はなかったし今は価値自体がない
65 20/07/03(金)00:22:06 No.705046507
今年ラー博行ったけど好いてたしそこそこ楽しめたよ 新横浜って他に何があるのかわからんし
66 20/07/03(金)00:22:19 No.705046563
ラー博のなんとかツヴァイみたいなラーメン屋がおいしかった
67 20/07/03(金)00:23:02 No.705046764
>ラー博のなんとかツヴァイみたいなラーメン屋がおいしかった それコロナ中に逃げたよ
68 20/07/03(金)00:23:07 No.705046791
>ちょっと前は高いけど近所だから移動することを考えればと思って通ってたけど 近所なら半年パスとかかって三回ほどゲート通るだけで無料で延長できるのに…
69 20/07/03(金)00:23:10 No.705046809
中華街の数少ない美味しい店を案内してあげたい
70 20/07/03(金)00:23:19 No.705046857
>>ラー博のなんとかツヴァイみたいなラーメン屋がおいしかった >それコロナ中に逃げたよ ショックだ…
71 20/07/03(金)00:23:32 No.705046911
日産ウォーターパークバカでかくていいよね…やってない!
72 20/07/03(金)00:24:28 No.705047153
快活クラブがある 行ったことはない
73 20/07/03(金)00:24:34 No.705047182
ラーメン博物館はアミューズメント施設としての賞味期限がもう大分近いんだろうな コロナ禍もあったとはいえ…
74 20/07/03(金)00:24:51 No.705047267
でもニューヨークのイケメンとかいう変な名前のつけ麺屋を連れてきた働きを余は忘れておらんよ あれは他で食ったことのない美味さだった