虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >最早、... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/02(木)22:59:52 No.705021662

    >最早、永遠に手に入らぬ。 認めぬ。絶対に認めぬぞ

    1 20/07/02(木)23:00:33 No.705021859

    鬼や竈食

    2 20/07/02(木)23:00:34 No.705021860

    これは拗れますね

    3 20/07/02(木)23:00:41 No.705021906

    今ならオダ・メイキングセットが付いてくる

    4 20/07/02(木)23:00:51 No.705021954

    竈食(へぐい)

    5 20/07/02(木)23:00:51 No.705021956

    貴様は私の……!

    6 20/07/02(木)23:00:55 No.705021976

    これが明智光秀が四本腕のニンジャである理由です。 This is why Akechi Mitsuhide is the ninja with four arms.

    7 20/07/02(木)23:00:55 No.705021977

    ウオオオオオオーーーッ!?

    8 20/07/02(木)23:00:56 No.705021981

    試合に勝って勝負に負けた感

    9 20/07/02(木)23:01:02 No.705022009

    この原型留めぬカスからジョウゴ錬成するの職人芸過ぎる…

    10 20/07/02(木)23:01:22 No.705022115

    さおとめあげは=センセイ!早くグラキラアケチ編をーっ!!

    11 20/07/02(木)23:01:26 No.705022132

    今気付いたんだけどさあニンジャソウルがキンカクに行くたんびに情報そのものがキンカクにプールされるんじゃなくソウルそのものが物理的に上書きされてゆく説の方が正しいんだったらオダのソウルってもはやケイビインのソウルに上書きされてない?

    12 20/07/02(木)23:01:28 No.705022143

    負けて死ぬ信長が何やら満足げて勝った光秀はなにも満ち足りてはいない感じはイメージとだいたい合致している

    13 20/07/02(木)23:01:43 No.705022223

    ワンソーと八百万のリアルニンジャの復活する世=オダ・ニンジャも復活するはずってことか?

    14 20/07/02(木)23:02:31 No.705022461

    >今気付いたんだけどさあニンジャソウルがキンカクに行くたんびに情報そのものがキンカクにプールされるんじゃなくソウルそのものが物理的に上書きされてゆく説の方が正しいんだったらオダのソウルってもはやケイビインのソウルに上書きされてない? モモジは糖尿病の瀕死の老人に上書きされてないから名前をつけて保存形式と思われる

    15 20/07/02(木)23:02:38 No.705022507

    >今気付いたんだけどさあニンジャソウルがキンカクに行くたんびに情報そのものがキンカクにプールされるんじゃなくソウルそのものが物理的に上書きされてゆく説の方が正しいんだったらオダのソウルってもはやケイビインのソウルに上書きされてない? じゃあモモジが合併症持ちの老爺になってないとおかしくない?

    16 20/07/02(木)23:02:51 No.705022562

    >ワンソーと八百万のリアルニンジャの復活する世=オダ・ニンジャも復活するはずってことか? あー織田を蘇らせて今度こそ自分の手で殺したいってのもありそうだな

    17 20/07/02(木)23:02:57 No.705022583

    >今気付いたんだけどさあニンジャソウルがキンカクに行くたんびに情報そのものがキンカクにプールされるんじゃなくソウルそのものが物理的に上書きされてゆく説の方が正しいんだったらオダのソウルってもはやケイビインのソウルに上書きされてない? >最早、永遠に手に入らぬ。

    18 20/07/02(木)23:02:59 No.705022597

    アケチが悪いんじゃないわ、オダという光が誰しも拗らせかねない程強すぎた

    19 20/07/02(木)23:03:02 No.705022611

    >今気付いたんだけどさあニンジャソウルがキンカクに行くたんびに情報そのものがキンカクにプールされるんじゃなくソウルそのものが物理的に上書きされてゆく説の方が正しいんだったらオダのソウルってもはやケイビインのソウルに上書きされてない? それだとモモジがなんか憑依時に死んだ糖尿病老人のソウルになってしまうからまあちょっと違うのだろう

    20 20/07/02(木)23:03:02 No.705022618

    >今気付いたんだけどさあニンジャソウルがキンカクに行くたんびに情報そのものがキンカクにプールされるんじゃなくソウルそのものが物理的に上書きされてゆく説の方が正しいんだったらオダのソウルってもはやケイビインのソウルに上書きされてない? モモジ=サンというケースがあるのでどうだろうな 憑依するソウルは分霊みたいなもんって説も有力と聞いたが

    21 20/07/02(木)23:03:21 No.705022708

    そうか一回憑依したモモジがいたな…

    22 20/07/02(木)23:03:22 No.705022712

    >ソウルそのものが物理的に上書きされてゆく説の方が正しいんだったらオダのソウルってもはやケイビインのソウルに上書きされてない? もはやマッポーカリプスを招き寄せたとしても あの時のオダ・ニンジャは永遠に還ってこない…

    23 20/07/02(木)23:03:24 No.705022723

    OdaNinja.exe

    24 20/07/02(木)23:03:31 No.705022762

    >今気付いたんだけどさあニンジャソウルがキンカクに行くたんびに情報そのものがキンカクにプールされるんじゃなくソウルそのものが物理的に上書きされてゆく説の方が正しいんだったらオダのソウルってもはやケイビインのソウルに上書きされてない? ケイビイン成分が混じるならオダ本人より生真面目でマイルドな性格になってそう ジョウゴ親王との親和性はどうなのかな

    25 20/07/02(木)23:03:32 No.705022765

    >今気付いたんだけどさあニンジャソウルがキンカクに行くたんびに情報そのものがキンカクにプールされるんじゃなくソウルそのものが物理的に上書きされてゆく説 それだとモモジ・ニンジャ=サンが説明できないのでは

    26 20/07/02(木)23:03:57 No.705022893

    >今気付いたんだけどさあニンジャソウルがキンカクに行くたんびに情報そのものがキンカクにプールされるんじゃなくソウルそのものが物理的に上書きされてゆく説の方が正しいんだったらオダのソウルってもはやケイビインのソウルに上書きされてない? ケイビインのパーソナリティ自体がテンカンされたものしか読者には見えてないから…

    27 20/07/02(木)23:03:59 No.705022897

    キキョウのジツがネザー空間において強すぎる…

    28 20/07/02(木)23:04:01 No.705022905

    スレがモモジまみれに!

    29 20/07/02(木)23:04:08 No.705022940

    怒涛のモモジ・ニンジャ=サン

    30 20/07/02(木)23:04:17 No.705022986

    モモジクラスだと老人の記憶と自我が多少残ってても まったく影響なんかされないだろうからまだよく分からん

    31 20/07/02(木)23:04:19 No.705022995

    >スレがモモジまみれに! ったねえな…

    32 20/07/02(木)23:04:25 No.705023020

    AoM以降と以前だとディセンションルールが変わってる

    33 20/07/02(木)23:04:34 No.705023066

    元と憑依後でエゴの強い方が残るとかもありそう モモジは憑依直後に爆発四散だからそのまま残ったけどヒュージは元祖ヒュージのエゴが強くてそっちが上書きされたとか

    34 20/07/02(木)23:04:37 No.705023083

    死に損なってここから狂っていくのか

    35 20/07/02(木)23:04:38 No.705023085

    「」はモモジが好きすぎる…

    36 20/07/02(木)23:04:44 No.705023117

    ヤメジも?

    37 20/07/02(木)23:05:21 No.705023281

    今回見るとオダの憑依者がソガの手下やってたの皮肉なもんだな…

    38 20/07/02(木)23:05:27 No.705023315

    ここで01分解しておればもはや苦しまずに済んだものを…

    39 20/07/02(木)23:05:32 No.705023344

    ヤメジもだ!

    40 20/07/02(木)23:05:42 No.705023381

    こんな傷心からオオカゲに会ったんならたしかにユウジョウしてしまうかもな

    41 20/07/02(木)23:05:42 No.705023382

    >ヤメジも? ヤメジもだ!

    42 20/07/02(木)23:05:46 No.705023400

    どうでもいいけど今回のオダが語った夢と野望のアレコレからモモジ曰くの夢と希望を持てって心構えが月並みな意味じゃないってそれとなく伝えられている気がする

    43 20/07/02(木)23:05:46 No.705023401

    忍殺世界では織田信長も爆発四散するんだな…

    44 20/07/02(木)23:05:49 No.705023416

    >ヤメジも? ヤメジもだ!

    45 20/07/02(木)23:05:51 No.705023424

    モモジジイは憑依してすぐ死んじゃったから上書きれるほどの時間も情報量もなかったと思われる

    46 20/07/02(木)23:05:51 No.705023426

    2畳ほどの空間でオダの亡骸を抱えて江戸時代中期までネザーを漂うの?

    47 20/07/02(木)23:06:01 No.705023478

    ヒャッキヤギョで受肉して降りてくるのと ニンジャソウル憑依でモータルに再ディセンションするのとでは 条件がまた違う可能性もありまだ予断を許さない

    48 20/07/02(木)23:06:01 No.705023479

    オダのカラテは吸収できたからな…

    49 20/07/02(木)23:06:02 No.705023483

    キキョウジツはコトダマ空間にもツヨイ

    50 20/07/02(木)23:06:11 No.705023533

    >忍殺世界では織田信長も爆発四散するんだな… いま さら

    51 20/07/02(木)23:06:11 No.705023534

    あくまでキンカクストレージからコピー.オダ・ニンジャ.exeが作られて現世に降りるシステムだともう原本は手に入らないよね…

    52 20/07/02(木)23:06:26 No.705023610

    ソウルの上書きと言ってもどれだけの時間ディセンションしていたかでも変わってきそうだし モモジぐらい強大なニンジャが糖尿病の老人に一瞬ディセンションしていた程度じゃあまり影響を受けないのでは

    53 20/07/02(木)23:06:27 No.705023615

    >元と憑依後でエゴの強い方が残るとかもありそう >モモジは憑依直後に爆発四散だからそのまま残ったけどヒュージは元祖ヒュージのエゴが強くてそっちが上書きされたとか セイジはセイジのエゴが強すぎて完全にソウル上書きしてそう

    54 20/07/02(木)23:06:37 No.705023651

    >こんな傷心からオオカゲに会ったんならたしかにユウジョウしてしまうかもな しかもオオカゲ=チャンとユウジョウ!するのはウォンジとメグミの円卓騎士に撃退された後だからな…

    55 20/07/02(木)23:07:42 No.705023937

    三日天下真実

    56 20/07/02(木)23:07:55 No.705024001

    >セイジはセイジのエゴが強すぎて完全にソウル上書きしてそう あいつはあいつでソウルを御しきって力を絞り出すとかなかなか無茶苦茶なことやってたんだよな…

    57 20/07/02(木)23:08:14 No.705024075

    ソガ視点から見たアケチが気になるなこれ

    58 20/07/02(木)23:08:21 No.705024109

    >AoM以降と以前だとディセンションルールが変わってる >AoM以降と以前だとディセンションルールが変わってる つくづくウサギ=サンはとんでもないことをしてくれた…

    59 20/07/02(木)23:08:40 No.705024202

    殺伐!

    60 20/07/02(木)23:08:42 No.705024214

    そのう…ディセンションで人格が上書きされるということは…妖艶な美女ニンジャに初心な女子高生性が上書きされることも…?

    61 20/07/02(木)23:08:44 No.705024228

    まあソガはこの後エド徳川に追い詰められてハラキリするし…

    62 20/07/02(木)23:08:48 No.705024243

    >>セイジはセイジのエゴが強すぎて完全にソウル上書きしてそう >あいつはあいつでソウルを御しきって力を絞り出すとかなかなか無茶苦茶なことやってたんだよな… 方向性アレだけどあの短期間でガンドーとやりあえたり間違いなくニンジャの才能自体はあった だが上には上がいた

    63 20/07/02(木)23:09:18 No.705024388

    そこで死んだほうが美しいし当人も楽だったろうに命を拾ってしまうやつ 今回のアケチもそうだし先日開示されたロードの過去もそうだ…

    64 20/07/02(木)23:09:35 No.705024473

    タイクーン…

    65 20/07/02(木)23:09:45 No.705024533

    >ソガ視点から見たアケチが気になるなこれ エドワード家康始末してないのに信長は裏切るわアケチも行方不明になるわ ソガ的にはお前らマジふざけんなよ案件

    66 20/07/02(木)23:09:50 No.705024558

    しかしリアルニンジャをも分解させ得る01分解嵐ヤバすぎない? オニ達はどうやって生存してるの?

    67 20/07/02(木)23:09:51 No.705024564

    >>セイジはセイジのエゴが強すぎて完全にソウル上書きしてそう >あいつはあいつでソウルを御しきって力を絞り出すとかなかなか無茶苦茶なことやってたんだよな… 最後の最後でエゴ投げ出すから…

    68 20/07/02(木)23:10:27 No.705024724

    >しかしリアルニンジャをも分解させ得る01分解嵐ヤバすぎない? >オニ達はどうやって生存してるの? 分解しては再生成されてるんじゃなかろうか

    69 20/07/02(木)23:10:28 No.705024726

    タイクーン誕生の瞬間である

    70 20/07/02(木)23:10:28 No.705024728

    ボンモーの美しく死ぬことを許さぬ姿勢は時にジゴクよりなお無慈悲と思う

    71 20/07/02(木)23:10:35 No.705024759

    >オニ達はどうやって生存してるの? リー先生(トリチュン)の研究に期待だ

    72 20/07/02(木)23:10:40 No.705024787

    >そのう…ディセンションで人格が上書きされるということは…妖艶な美女ニンジャに初心な女子高生性が上書きされることも…? ヤマイヌ・ニンジャ=サンみたいにソウルはソウル ソウル憑依者はソウル憑依者ってなることもあるので げに様々な可能性があることよ

    73 20/07/02(木)23:11:05 No.705024913

    こんなヤンバーイ場所なのにトリダ=サンを放り込むという…

    74 20/07/02(木)23:11:10 No.705024932

    >ヤマイヌ・ニンジャ=サンみたいにソウルはソウル >ソウル憑依者はソウル憑依者ってなることもあるので >げに様々な可能性があることよ あれは相当特殊な例じゃねえかな!

    75 20/07/02(木)23:11:31 No.705025035

    この地を調査するなら殺しても死なないし日光もどうなんだかわからないしでトリチュン最適だな…

    76 20/07/02(木)23:11:33 No.705025042

    織田が残したカラテが明智を守ったようで…アーイイ…

    77 20/07/02(木)23:11:59 No.705025153

    >こんなヤンバーイ場所なのにトリダ=サンを放り込むという… ソウル的にほぼ不死身だから実際最適の人材ではあるんだ…

    78 20/07/02(木)23:12:01 No.705025161

    >こんなヤンバーイ場所なのにトリダ=サンを放り込むという… まあ最悪首だけ残ってれば何とかなるし…

    79 20/07/02(木)23:12:08 No.705025199

    ヘシキリブレードはいつ手に入れたんだろう 吉宗の時代に交渉で差し出させた?織田信長と明智光秀のころ拝領した?それとも21世紀に博物館とかから手に入れた?

    80 20/07/02(木)23:12:22 No.705025278

    このアケチに対して「影武者使ったり部下を差し向けたりしたら俺を恐れてると認定するからな!」と言った輩がいるらしいな?

    81 20/07/02(木)23:12:28 No.705025314

    >そのう…ディセンションで人格が上書きされるということは…妖艶な美女ニンジャに初心な女子高生性が上書きされることも…? シ・ニンジャ=サン本人からしてバーバヤガ=サンめいて外見年齢は自在なイメージがある

    82 20/07/02(木)23:12:48 No.705025407

    もはやカラテあるのみ

    83 20/07/02(木)23:12:56 No.705025440

    アケチがティアマトに協力してもらってサツガイを探しているのは、もしやもう一度オダのソウルに会いたいからでは?

    84 20/07/02(木)23:13:10 No.705025518

    こっちもへぐいなのがややこしい

    85 20/07/02(木)23:13:23 No.705025581

    ネザーオヒガンこそが所謂ジゴクだと思ってたんだけど なんだか違う気がしてきたぞ

    86 20/07/02(木)23:13:25 No.705025589

    >シ・ニンジャ=サン本人からしてバーバヤガ=サンめいて外見年齢は自在なイメージがある つまりこうだ シ・ニンジャは合法ロリ

    87 20/07/02(木)23:13:31 No.705025629

    まあ愛憎あれどオダのソウル欲しいからだわな…

    88 20/07/02(木)23:13:39 No.705025669

    神話級リアルニンジャ共は憑依してなお人格残ってるパターンあるからな……ネクロとか

    89 20/07/02(木)23:13:40 No.705025680

    ネザー自体がイカれた空間過ぎて織田のことなくてもおかしくなるようなとこなのもひどい

    90 20/07/02(木)23:13:45 No.705025698

    ヘグイは竈食なのか戸喫なのかどっちなんだ

    91 20/07/02(木)23:13:47 No.705025706

    オダは彼の大門の先に行ってしまい…ゲートゲートパラサムゲート

    92 20/07/02(木)23:14:12 No.705025847

    オダが死んでタイクーンが生まれた

    93 20/07/02(木)23:14:28 No.705025915

    こんなオダともアケチともつかぬキメラのごときオニを相手に 内心隠して使えてたクセツにとっても生きジゴクだよなこれは

    94 20/07/02(木)23:14:36 No.705025951

    当然カラテで鬼たちを従えたと

    95 20/07/02(木)23:15:00 No.705026075

    >アケチがティアマトに協力してもらってサツガイを探しているのは、もしやもう一度オダのソウルに会いたいからでは? サツガイが管理してるのは力であってソウルではないかと

    96 20/07/02(木)23:15:19 No.705026174

    ネザーオヒガンは地獄だけど厳密に言えば「モータルが紛れ込んだり夢で見たネザーオヒガンの内容が地獄イメージの元」という逆の繋がりだからな…

    97 20/07/02(木)23:15:20 No.705026184

    カラテあるのみ

    98 20/07/02(木)23:15:24 No.705026207

    オニを味方につけて再び現世へってところで今日は終わりだろうか

    99 20/07/02(木)23:15:25 No.705026210

    >ネザー自体がイカれた空間過ぎて織田のことなくてもおかしくなるようなとこなのもひどい 深部だと強大なリアルニンジャも容易に発狂しうるってなんだよ…

    100 20/07/02(木)23:15:35 No.705026260

    マッポーカリプスの暴君の物語はまだ続く

    101 20/07/02(木)23:15:37 No.705026275

    ヘルシー!

    102 20/07/02(木)23:15:38 No.705026285

    ジゴクで国取りを始める

    103 20/07/02(木)23:15:42 No.705026301

    二人の関係がエモすぎる…

    104 20/07/02(木)23:16:11 No.705026430

    アッ終わった

    105 20/07/02(木)23:16:12 No.705026434

    この虚無を抱えたままセクションを締めるボンモーはゲディストでは?

    106 20/07/02(木)23:16:25 No.705026495

    終わった 濃厚だった…

    107 20/07/02(木)23:16:31 No.705026523

    モータルの地獄概念を取り込んで変化したのが平安あたり以降のネザーオヒガンだっけ

    108 20/07/02(木)23:16:33 No.705026529

    >今回のアケチもそうだし先日開示されたロードの過去もそうだ… えっロードの過去明かされたの!?

    109 20/07/02(木)23:16:41 No.705026566

    >このアケチに対して「影武者使ったり部下を差し向けたりしたら俺を恐れてると認定するからな!」と言った輩がいるらしいな? お前の息子は二度倒した、次はお前を殺しに行くのでホンノウジで待っていなければ惰弱。ニンジャを送り付ければおれを恐れている証明であり惰弱。シテンノ?くだらない。もう二人殺した。惰弱。もう一度言うが逃げれば惰弱。

    110 20/07/02(木)23:16:45 No.705026584

    オダとアケチの関係性が精神的にアンヘルシーなので代わりに終了時間がヘルシーに

    111 20/07/02(木)23:16:46 No.705026586

    スゴイ・デカイ・エモーション回だった

    112 20/07/02(木)23:16:49 No.705026603

    この分だと前編はアケチがAoMに現世に帰還するまでの半生みんな回想するのかもしれんな

    113 20/07/02(木)23:17:09 No.705026691

    >終わった >濃厚だった… サムライニンジャスレイヤー文体がこってり感を増していてこれは…

    114 20/07/02(木)23:17:17 No.705026732

    >>今回のアケチもそうだし先日開示されたロードの過去もそうだ… >えっロードの過去明かされたの!? プラスを決断的に購入だ

    115 20/07/02(木)23:17:29 No.705026800

    >えっロードの過去明かされたの!? 決断的にHoEのN-FILESをチェクだ!

    116 20/07/02(木)23:17:39 No.705026847

    いやー怒涛の歴史真実でしたね…

    117 20/07/02(木)23:17:41 No.705026857

    >>今回のアケチもそうだし先日開示されたロードの過去もそうだ… >えっロードの過去明かされたの!? 決断的にnoteにドネートだ なかなかにしんどい

    118 20/07/02(木)23:17:49 No.705026898

    >>今回のアケチもそうだし先日開示されたロードの過去もそうだ… >えっロードの過去明かされたの!? プラスしよう!月初だからオトク!

    119 20/07/02(木)23:17:58 No.705026940

    >>今回のアケチもそうだし先日開示されたロードの過去もそうだ… >えっロードの過去明かされたの!? 明かされて生い立ちからどこでどう運命が狂ったかすら明かされた

    120 20/07/02(木)23:18:11 No.705027009

    >えっロードの過去明かされたの!? マジかー…って割とビックリする内容だった 割とヨロシサンとばっちりに近かったというか あの会社にしてはまっとうといえばまっとうな取引だったと明かされた

    121 20/07/02(木)23:18:20 No.705027038

    織田信長の戦略眼がマッポーカリプスの果てまで見通していたとは…

    122 20/07/02(木)23:18:23 No.705027055

    >えっロードの過去明かされたの!? 忍殺プラスのヘルオンアース追加記事より 発表されたときはすごかった ここでも本タグでも血を吐いているヘッズがいっぱいで

    123 20/07/02(木)23:18:26 No.705027076

    ストーリーの流れとしてはアケチ・ニンジャ=サンとの戦いの果てに またヒャッキ・ヤギョの影が見え隠れしてきたな

    124 20/07/02(木)23:18:29 No.705027089

    >モータルの地獄概念を取り込んで変化したのが平安あたり以降のネザーオヒガンだっけ ニワトリが先かタマゴが先かはよくわからないんじゃ

    125 20/07/02(木)23:18:32 No.705027103

    織田信長お前そういうとこやぞ という話だった

    126 20/07/02(木)23:18:41 No.705027148

    歴史テストの勉強が実際進みました!

    127 20/07/02(木)23:18:42 No.705027151

    >>えっロードの過去明かされたの!? >マジかー…って割とビックリする内容だった >割とヨロシサンとばっちりに近かったというか >あの会社にしてはまっとうといえばまっとうな取引だったと明かされた そこはパラゴン…ロク=サンの働きも大きい所

    128 20/07/02(木)23:19:05 No.705027261

    いやーオダはひでー男でしたね…

    129 20/07/02(木)23:19:16 No.705027318

    明智光秀の得物はナックルダスターです Akechi Mitsuhide's weapon is knuckleduster.

    130 20/07/02(木)23:19:19 No.705027332

    >歴史テストの勉強が実際進みました! テストに出ないよお…

    131 20/07/02(木)23:19:24 No.705027362

    なんか真っ当にかっこいい織田信長久しぶりに見た気がする

    132 20/07/02(木)23:19:28 No.705027383

    こんな歴史はテストにでないよぉ…

    133 20/07/02(木)23:19:35 No.705027419

    すごかったねロードの朝焼けの海

    134 20/07/02(木)23:19:41 No.705027441

    最初に舐めた取引仕掛けてきただけで本当それ以上のことはしてないっぽいよねヨロシサン…

    135 20/07/02(木)23:19:44 No.705027454

    >モータルの地獄概念を取り込んで変化したのが平安あたり以降のネザーオヒガンだっけ モータルの地獄概念によってネザーが地獄めいた姿になったのか ネザーが地獄めいていたためにオヒガンを通じてモータルの間で地獄の概念が生まれたのか…

    136 20/07/02(木)23:19:52 No.705027502

    アユミの軌跡を追うマスラダとのぶつかり合いでさらに魅せてくるやつですねこれは

    137 20/07/02(木)23:19:56 No.705027526

    明智光秀がプッツンしたらプッツンしたでようやくエゴむき出しでカラテしてくれましたね 僕はとてもうれしいですよ♪だから無敵すぎる… そういうとこが魔王マインドだぞ織田信長

    138 20/07/02(木)23:20:02 No.705027558

    ありがとうプラスは購読してたけどなかなか全部追えなくて とりあえず見てくる

    139 20/07/02(木)23:20:06 No.705027571

    織田信長像はわりとストレートに来たなって感じまあニンジャなんだけど

    140 20/07/02(木)23:20:09 No.705027600

    秀吉ポジはいないんだなしかし

    141 20/07/02(木)23:20:17 No.705027649

    >織田信長お前そういうとこやぞ >という話だった こいつ創作に出たら最低でも一人は必ず人生滅茶苦茶に狂わせてるな… 魔王かなんかかよ

    142 20/07/02(木)23:20:25 No.705027698

    ヘルオンアースのNファイル、ロードの過去ではあるんだけど ロード以上にパラゴンという人物の解像度が爆上がりする情報の宝庫だった

    143 20/07/02(木)23:20:39 No.705027756

    織田信長はまあ元から割とムチャクチャやってるキャラだからな…

    144 20/07/02(木)23:20:39 No.705027759

    へうげもの以来の濃厚な本能寺の変だった

    145 20/07/02(木)23:20:49 No.705027810

    4本腕の明智光秀もおかしかったが 桔梗紋で自己バフしてナックルダスターで右ストレートを放つ明智光秀の時点でおかしかったことが分かった

    146 20/07/02(木)23:20:49 No.705027812

    >秀吉ポジはいないんだなしかし トョトミ・ィデヨシはいるよ

    147 20/07/02(木)23:21:06 No.705027883

    生得のサイコキネシスはエテルの流入量と関係ないから立ち枯れの時代でも力を振るえたのか

    148 20/07/02(木)23:21:13 No.705027931

    そういやセトって何してんだろ

    149 20/07/02(木)23:21:24 No.705027990

    なんかヨロシサンは元から悪どい企業だったのは間違いないにしても致命的に邪悪な方向に向かったのトランスペアレントクィリンのせいなんじゃねえかって疑問がある

    150 20/07/02(木)23:21:39 No.705028057

    直接滅茶苦茶戦ってる点を除けば割と真っ当な織田信長と明智光秀ではあった

    151 20/07/02(木)23:22:07 No.705028175

    ザイバツはパラゴンが作った組織とは言われてたが想像以上だったね

    152 20/07/02(木)23:22:12 No.705028193

    アケチがタイクーンになってたところでなんか全然違う話なんだけどトグロ・オトウト=サンが妖怪に転生する時の話を思い出した

    153 20/07/02(木)23:22:21 No.705028239

    こんなさあこんな哀しきニンジャをさあニンジャスレイヤー=サンはどうでもいいっつって全部カラテでネザーキョウというくだらない虚ろの伽藍ごとブッ壊しに来るわけでしょ 最高かよ

    154 20/07/02(木)23:22:25 No.705028258

    >なんかヨロシサンは元から悪どい企業だったのは間違いないにしても致命的に邪悪な方向に向かったのトランスペアレントクィリンのせいなんじゃねえかって疑問がある キュアとかもいますし…

    155 20/07/02(木)23:22:34 No.705028311

    ロード自体はマジで抜け殻だったんだなって

    156 20/07/02(木)23:22:47 No.705028378

    >生得のサイコキネシスはエテルの流入量と関係ないから立ち枯れの時代でも力を振るえたのか オヒガンが断たれると常人でも夢を見なくなるくらいだから 先天か後天かは関係なく弱体化すると思う

    157 20/07/02(木)23:22:55 No.705028427

    死ぬべきときに死ねないと悲惨なことになる

    158 20/07/02(木)23:23:18 No.705028548

    >トョトミ・ィデヨシはいるよ オヤカタサマ=ソガのセンゴクネームが秀吉かと思ったら別にいるんだもんなー

    159 20/07/02(木)23:23:26 No.705028598

    親友も本心理解できなかったし忠実な側近も本心理解できなかったし マジで天上天下唯我独尊第六天魔王だなノブ

    160 20/07/02(木)23:23:36 No.705028646

    >>なんかヨロシサンは元から悪どい企業だったのは間違いないにしても致命的に邪悪な方向に向かったのトランスペアレントクィリンのせいなんじゃねえかって疑問がある >キュアとかもいますし… キュア=サンはアンチエイジングとか常人にも理解しやすい欲望の邪悪だと思う

    161 20/07/02(木)23:23:38 No.705028661

    ロードは意外に大きく出るタイプじゃなかった ただ弟分の願いに寄り添ってただけで

    162 20/07/02(木)23:23:39 No.705028664

    >こんなさあこんな哀しきニンジャをさあニンジャスレイヤー=サンはどうでもいいっつって全部カラテでネザーキョウというくだらない虚ろの伽藍ごとブッ壊しに来るわけでしょ >最高かよ そら唯一の故郷と呼べる場所、唯一家族と呼べる人が守りたかった場所を汚されたからね フジキドに対してマルノウチスゴイタカイビルに放火したようなものだぞ

    163 20/07/02(木)23:23:45 No.705028702

    総取締役会と同期してたし旧ヨロシは得体が知れん…

    164 20/07/02(木)23:23:50 No.705028731

    割と読み手に高感度あげる要素ちらつかせつつヒール徹してこの返しだよ…手のひらドリッちゃうよ 

    165 20/07/02(木)23:24:02 No.705028795

    アケチ=サンは確かに切ない思いをしたけど マスラダにはそれは実際どーでもいいもんな…

    166 20/07/02(木)23:24:20 No.705028898

    大師とか呼ばれてるからなクィリン 宗教っぽくしたのはあいつだろう

    167 20/07/02(木)23:24:32 No.705028961

    シトカのハゲもたいがい虚無だったけどそれを上回る虚無ぶつけてくるとは思わないじゃん…

    168 20/07/02(木)23:24:46 No.705029019

    暗黒カラテ山脈の麓の竹林に坐す本能寺において織田信長と明智光秀は地獄門を開き姿を消した

    169 20/07/02(木)23:24:49 No.705029035

    オダが史上最悪に迷惑存在すぎる

    170 20/07/02(木)23:24:51 No.705029048

    超常の力はなんであれエテルの流入量と無関係ではなさそう 松尾芭蕉の神秘的なハイクとかはわからんが

    171 20/07/02(木)23:24:56 No.705029073

    まぁヨロシサン製薬ニンジャとか関係なくノア計画でオーガニック生物滅ぼして バイオ生物置換とかめちゃくちゃなことしてますからネー…

    172 20/07/02(木)23:24:57 No.705029088

    ゲイの愁嘆場よ

    173 20/07/02(木)23:25:11 No.705029152

    ロードが最終的になんか燃え尽きアトモスフィアなのもなんとなく納得する年表

    174 20/07/02(木)23:25:20 No.705029188

    おまえにどんな過去やエゴがあろうが関係ない おれの邪魔をするな

    175 20/07/02(木)23:25:22 No.705029197

    ハゲは最初ッから虚無の鋳型にいたけどタイクーンはある日突然虚無を押し付けられたわけだからね…

    176 20/07/02(木)23:25:28 No.705029233

    アケチにも悲しい過去があってなにか譲れない願いがあるのだとしても だからといってそれで世界を滅茶苦茶にしていいわけじゃないからな… だからマスラダ君にはぜひともこの鬱屈とした感じを吹き飛ばす熱くてかっこいいヒーローみたいな勝ち方をしてほしい…

    177 20/07/02(木)23:25:40 No.705029285

    >ロードは意外に大きく出るタイプじゃなかった >ただ弟分の願いに寄り添ってただけで もう人生走り切った感あったよね やっぱテッポダマはどこまでいってもテッポダマなんだ

    178 20/07/02(木)23:25:42 No.705029292

    アケチはクランとしては何に属するんだろう

    179 20/07/02(木)23:26:06 No.705029408

    ロードはもうすっかり空っぽに燃え尽きてて舎弟と二人穏やかに人生終われればそれで良かった けどそんな矢先に起きた憑依はパラゴンの目には全盛期のオヤブンの復活としてあまりにも眩しく焼き付き火が着いた やがてそれはロードの空っぽの心に入り込んだ

    180 20/07/02(木)23:26:14 No.705029445

    お前が何を背負っていようが何を思っていようが知ったことか俺はお前を殺す

    181 20/07/02(木)23:26:22 No.705029489

    ロードは弟分の願いをアガメムノンは鷲の一族の悲願を叶えるためにカラテを振るってたけど 聖ラオモトは徹底して自分のためだけにカラテしてたんだな

    182 20/07/02(木)23:26:26 No.705029503

    >>ロードは意外に大きく出るタイプじゃなかった >>ただ弟分の願いに寄り添ってただけで >もう人生走り切った感あったよね >やっぱテッポダマはどこまでいってもテッポダマなんだ ロード周りの話知ってからインシネレイトの短編でソンケイについて語られると色々考えさせられる

    183 20/07/02(木)23:26:37 No.705029579

    >おれの邪魔をするな マスラダはそういう事言う… けど現状タキへやったことの仕返しですよね

    184 20/07/02(木)23:27:05 No.705029703

    シンウィンターの虚無はただの個人の趣味だからアケチやロードとは結構違う

    185 20/07/02(木)23:27:09 No.705029720

    しかしジョウゴに向けて本当どんな感情抱いてたんだアケチ…

    186 20/07/02(木)23:27:17 No.705029766

    >ロード周りの話知ってからインシネレイトの短編でソンケイについて語られると色々考えさせられる ときにお前を無慈悲に殴りたい

    187 20/07/02(木)23:27:18 No.705029778

    ロードはイクサの最中にぽつぽつと過去に潜った修羅場の話をしはじめたりするくらい未来に何もない老人だったからな…

    188 20/07/02(木)23:27:35 No.705029884

    >ロードはもうすっかり空っぽに燃え尽きてて舎弟と二人穏やかに人生終われればそれで良かった >けどそんな矢先に起きた憑依はパラゴンの目には全盛期のオヤブンの復活としてあまりにも眩しく焼き付き火が着いた >やがてそれはロードの空っぽの心に入り込んだ これはケジメであるって言葉が全てを語ってたね…

    189 20/07/02(木)23:27:36 No.705029897

    >けど現状タキへやったことの仕返しですよね 実際天下布武しなきゃ現地の問題であってポータルくぐって帰ってたとこだからな…

    190 20/07/02(木)23:27:53 No.705029974

    >しかしジョウゴに向けて本当どんな感情抱いてたんだアケチ… オダのソウルをインストールしたうえで殺したいとかのクソデカ感情

    191 20/07/02(木)23:27:54 No.705029979

    エゴの強さという点において未だ聖ラオモトを上回ったボスはいない

    192 20/07/02(木)23:28:04 No.705030018

    仮にロードとパラゴンがフジキド達に勝利してたらどんな未来があったんだろうか アマクダリと衝突して現状維持?

    193 20/07/02(木)23:28:11 No.705030059

    >しかしジョウゴに向けて本当どんな感情抱いてたんだアケチ… 俺が天下布武すんの間近で見とけやオダ!

    194 20/07/02(木)23:28:23 No.705030116

    本編の時点で割とパラゴン=サンがしたがってるからメガコーポ潰すね…って感じはあったよね…

    195 20/07/02(木)23:28:44 No.705030218

    これでマスラダは別にネザーキョウからカナダを解放しようとかってんじゃなくてただただタイクーン本人が邪魔でムカつくからブッ殺しにいくだけでネオサイタマが無事ならあとは知り合い以外はどうでもいいのほんとひどいよね…

    196 20/07/02(木)23:28:50 No.705030249

    ハゲは思想がおかしいけどちゃんと自分のエゴで統治やってるからな

    197 20/07/02(木)23:29:06 No.705030320

    >仮にロードとパラゴンがフジキド達に勝利してたらどんな未来があったんだろうか >アマクダリと衝突して現状維持? 穴を広げてリアルニンジャたちをどんどん実体化させる予定だったから 早晩キョジツテンカンホーの綻びからアーチたちが勝手に暴れて崩壊していたのではないかと

    198 20/07/02(木)23:29:06 No.705030321

    三日天下真実がネザー嵐に三日耐えただけでダメだった いやすごいことなんだろうけど

    199 20/07/02(木)23:29:09 No.705030338

    >テッポダマが飛び出すチャカを握ってる手は誰の手だ……それこそがソンケイの源ってもんだ…… ソンケイの概念は深い

    200 20/07/02(木)23:29:12 No.705030353

    もういっそアケチをオヒガン送りにしてくれ 楽にしてやってくれとすら思う

    201 20/07/02(木)23:29:14 No.705030357

    台形もアレでガキの飯事遊びから抜け出して自己確立できない哀れなやつではあったんだ チバとの対比もあると思うけど

    202 20/07/02(木)23:29:20 No.705030386

    しかしアレか タイクーンとマスラダ、シチュエーションは違えど 思い人を手に掛けたニンジャ同士の対決にもなるわけかこれは

    203 20/07/02(木)23:29:28 No.705030425

    >仮にロードとパラゴンがフジキド達に勝利してたらどんな未来があったんだろうか >アマクダリと衝突して現状維持? あのままだとキョート城使ってキンカクにカチコミしてたんでまぁ…割とノーフューチャー

    204 20/07/02(木)23:29:30 No.705030434

    ディセンション後に爆発四散したソウルが再ディセンションって無いよね モモジは一回ディセンションしたけど老人の体が耐えられなくて即死だったのにサツガイのやらかしで今受肉してるし…

    205 20/07/02(木)23:29:40 No.705030497

    >エゴの強さという点において未だ聖ラオモトを上回ったボスはいない 最後の最後に堂々と命乞いできるのは今思うと逆にすごい

    206 20/07/02(木)23:29:47 No.705030534

    note年表見ると想像より外見年齢とディセンション時期がずれて驚いた ロードはもっと遅く台形はもっと早い年でニンジャ化したものかと

    207 20/07/02(木)23:29:52 No.705030562

    >早晩キョジツテンカンホーの綻びからアーチたちが勝手に暴れて崩壊していたのではないかと AoM世界が一足早く実現する感じかな

    208 20/07/02(木)23:29:54 No.705030575

    アケチはグラキラのニンジャあの世に送られない限り幸せになれない

    209 20/07/02(木)23:30:03 No.705030619

    >これでマスラダは別にネザーキョウからカナダを解放しようとかってんじゃなくてただただタイクーン本人が邪魔でムカつくからブッ殺しにいくだけでネオサイタマが無事ならあとは知り合い以外はどうでもいいのほんとひどいよね… マスラダはあれで見も知らぬ弱者だからと見捨てられるようなメンタルじゃないから 手の届く範囲にいるなら殴りに行くんじゃないかな

    210 20/07/02(木)23:30:13 No.705030688

    そういや先日見つけたなんとなく実際忍殺感を覚える謎のサイトなんだけどこのサイトの詳細を知っている者はおられぬか? https://www.juicymonkey.com

    211 20/07/02(木)23:30:34 No.705030800

    >しかしアレか >タイクーンとマスラダ、シチュエーションは違えど >思い人を手に掛けたニンジャ同士の対決にもなるわけかこれは おあー重い

    212 20/07/02(木)23:30:36 No.705030813

    >>エゴの強さという点において未だ聖ラオモトを上回ったボスはいない >最後の最後に堂々と命乞いできるのは今思うと逆にすごい 戦士とかじゃなくビジネスマンだからな聖ラオモト

    213 20/07/02(木)23:30:50 No.705030890

    明智が嵐の中に閉じ込められてたということは 三日間アケチウォリアーをネザーから指揮してたってのは後世の捏造かな ネザーオヒガンも現世と時間の流れ違ってそうだしまだわからんが

    214 20/07/02(木)23:30:59 No.705030943

    >ディセンション後に爆発四散したソウルが再ディセンションって無いよね 現ヒュージがそんな感じじゃなかったっけ?

    215 20/07/02(木)23:31:00 No.705030956

    >ディセンション後に爆発四散したソウルが再ディセンションって無いよね >モモジは一回ディセンションしたけど老人の体が耐えられなくて即死だったのにサツガイのやらかしで今受肉してるし… ヒュージー!

    216 20/07/02(木)23:31:03 No.705030969

    >最後の最後に堂々と命乞いできるのは今思うと逆にすごい ここさえ切り抜ければ命以外全部失くしても絶対に這い上がれるという圧倒的な自信が可能にさせる土下座

    217 20/07/02(木)23:31:14 No.705031040

    >そういや先日見つけたなんとなく実際忍殺感を覚える謎のサイトなんだけどこのサイトの詳細を知っている者はおられぬか? >https://www.juicymonkey.com びっくりしちゃったじゃねえか!

    218 20/07/02(木)23:31:19 No.705031070

    >明智が嵐の中に閉じ込められてたということは >三日間アケチウォリアーをネザーから指揮してたってのは後世の捏造かな >ネザーオヒガンも現世と時間の流れ違ってそうだしまだわからんが キキョウバフが変に作用したんだろうか

    219 20/07/02(木)23:31:23 No.705031090

    今言われたロードの過去読んだんだけどさ これあれだけ作中で暴虐の限りを尽くしたロードもある意味ニンジャソウル憑依で静かな余生を奪われた人間にすぎないってことですか ヤンナルネ…

    220 20/07/02(木)23:31:28 No.705031122

    >そういや先日見つけたなんとなく実際忍殺感を覚える謎のサイトなんだけどこのサイトの詳細を知っている者はおられぬか? なにこれマンモンキー=サン?

    221 20/07/02(木)23:31:31 No.705031144

    ボス達の話になるとブラスハートはヌンジャ真実に近かった割には影が薄いな 結局ワンソーと同一化することが目的だったんだろうか

    222 20/07/02(木)23:31:31 No.705031147

    命あっての物種の体現者だよねラオモト

    223 20/07/02(木)23:32:05 No.705031330

    ヒュージ(女)は再憑依もだし性別変更憑依もだしでリー先生が興味持つのもわかる

    224 20/07/02(木)23:32:12 No.705031358

    ロードはスロハンほどじゃないにしてもジツ酷使で老けてたしな…

    225 20/07/02(木)23:32:29 No.705031454

    >ボス達の話になるとブラスハートはヌンジャ真実に近かった割には影が薄いな コイツも色々補完が欲しいニンジャだよね

    226 20/07/02(木)23:32:34 No.705031487

    ソウカイヤにしろネコソギファンドにしろ組織の力でどうこうする為じゃなくて俺が面倒なことをやらせる為だからねラオやん 徹頭徹尾自分のことしか考えてない

    227 20/07/02(木)23:32:46 No.705031557

    そういやソガってこの時代にまだキョジツテンカンホー使えるんかな

    228 20/07/02(木)23:33:09 No.705031683

    サツガイ顕現するかな…今シーズン…

    229 20/07/02(木)23:33:09 No.705031684

    全てを成した後ジョウゴにオダのソウルをぶちこんで 「お前の望み通りの天下だ!見ろ!何もない!私が正しかった!」とぶつけたいのか 今度こそ己の手でオダにトドメを刺したいケジメなのか 今度こそ同じ地平に立ち共に歩みたいのか

    230 20/07/02(木)23:33:16 No.705031715

    >そういやソガってこの時代にまだキョジツテンカンホー使えるんかな 神器のフルセット持ってるから確実に使用できるかと

    231 20/07/02(木)23:33:30 No.705031783

    >ボス達の話になるとブラスハートはヌンジャ真実に近かった割には影が薄いな いってしまえばサツガイを殴れる存在に引き下げるための装置みたいな男だから

    232 20/07/02(木)23:33:34 No.705031808

    ブラハは五体満足ならサツガイ乗っ取れてそうなんだよな

    233 20/07/02(木)23:33:36 No.705031815

    フジキドがロードのカラテにサビ抜きのカラテだって挑発してたときは また思ってもいないことを口にするもんだと思ったけど プラス読んだときは心が灰になってたのかもなと少し納得したよ

    234 20/07/02(木)23:33:40 No.705031832

    >サツガイ顕現するかな…今シーズン… ぶっちゃけ軽いノリになってからいらっとしかしてないからもう出てくんな!!ってなっちゃう…

    235 20/07/02(木)23:33:53 No.705031905

    >ブラハは五体満足ならサツガイ乗っ取れてそうなんだよな 元々それが望みだったくさいね

    236 20/07/02(木)23:34:02 No.705031959

    >今言われたロードの過去読んだんだけどさ >これあれだけ作中で暴虐の限りを尽くしたロードもある意味ニンジャソウル憑依で静かな余生を奪われた人間にすぎないってことですか >ヤンナルネ… ニンジャソウルがなければ惨めなリンチ死でしかなかったけど 本来の望みとは到底かけ離れた所まで行ってしまった人だよね…

    237 20/07/02(木)23:34:10 No.705032003

    >なんかヨロシサンは元から悪どい企業だったのは間違いないにしても致命的に邪悪な方向に向かったのトランスペアレントクィリンのせいなんじゃねえかって疑問がある あいつは正直言ってニンジャっていうか外なる神のサキブレじゃないかってレベルなんだよな…

    238 20/07/02(木)23:34:12 No.705032011

    >「ワシに勝てるものはいない。貴様もワシの敵ではない。ではなぜここまで多くのニンジャやトラップで防御を固め、外敵を阻まんとするか。わかるか?」「……」「面倒だからだ!」ラオモトは言い放った。 >「よいか?仮にワシが、視察先で財布を落としたとする。ワシはそれを拾わん。SPも拾わん。捨て置くのだ。何故かわかるか?なぜならそれを拾う動作に費やされる時間!その損失!ワシが回しておる経済規模を鑑みれば、それは落とした財布のくだらん中身とはまるで比べ物にならんからだ!」 >「……」「ワシがこうして貴様と遊んでやる時間!こうして話してやっておる時間!こうしておる間に、ワシの貴重な才覚は一体どれだけ有意義なビジネスに活用できた事か。こんな面倒は本来堪え難いことだ。ワシがこんな面倒をせずに済むよう、シックスゲイツがあるのだ」

    239 20/07/02(木)23:34:37 No.705032153

    ダーク・チャドーもハラキリ・リチュアルもドラゴンの遺産だからアケチとオダの顛末も間接的にドラゴン・ニンジャも仕業なんだ

    240 20/07/02(木)23:34:38 No.705032163

    ロードに降りたのがサンシタソウルだったら……

    241 20/07/02(木)23:34:40 No.705032174

    オメーはよおー何呑気に庭仕事して警備やってる忠義者にエゴ負けして呑気してんだテメーそんだけギラギラしてたんだから支配し返してみせろやテメッコラー!

    242 20/07/02(木)23:34:43 No.705032194

    >>サツガイ顕現するかな…今シーズン… >ぶっちゃけ軽いノリになってからいらっとしかしてないからもう出てくんな!!ってなっちゃう… 出てきてもシトカほど強い個体じゃ無さそうだ

    243 20/07/02(木)23:34:55 No.705032264

    サツガイのあの軽さが好きなんだよ俺

    244 20/07/02(木)23:35:13 No.705032362

    >やっぱテッポダマはどこまでいってもテッポダマなんだ ショーグンの末裔とかいうからさぞ名のあるヤクザかと思ったら あくまでヤクザとしては鉄砲玉のままだったというのが皮肉というか…

    245 20/07/02(木)23:35:23 No.705032416

    >注がれるサケは七色に輝く。少しでも酌の角度を誤れば風味が損なわれる美酒であった。「よいぞ」アケチは四本の腕の一つでミズマルの髪を撫でながら、オダ・ニンジャの髑髏の盃を口に運んだ。六肢に滋養と酔いが染み渡る。腕の二本はオダ・ニンジャのものだ。「グヌハハハ……喜んでおるか?オダよ」

    246 20/07/02(木)23:35:26 No.705032439

    サツガイ最初っから結構軽いってか ノリおかしかったよね

    247 20/07/02(木)23:35:33 No.705032478

    サツガイのあの軽いノリがどんどんなんだお前!ってなってくアルターオブマッポーカリプスの最終戦いいよね…

    248 20/07/02(木)23:35:38 No.705032515

    >ロードは弟分の願いをアガメムノンは鷲の一族の悲願を叶えるためにカラテを振るってたけど >聖ラオモトは徹底して自分のためだけにカラテしてたんだな エゴについては本当に極まってたよ聖ラオモト

    249 20/07/02(木)23:35:42 No.705032528

    テッポダマクエストではソンケイは積めないというヤクザ哲学

    250 20/07/02(木)23:36:03 No.705032657

    シトカの黄衣の王モードは別の洞窟の影(ゾーイ)お吸収した特別バージョンだったからな

    251 20/07/02(木)23:36:10 No.705032703

    >ロードに降りたのがサンシタソウルだったら…… ズタズタになりながら追手を倒すロードはそれはそれでパラゴンにより強い執着を植え付けると思う 野望は達成できなさそうだが…

    252 20/07/02(木)23:36:17 No.705032739

    この力で私は何をしたら…?って聞かれて知らんよって答えたりするからな

    253 20/07/02(木)23:36:22 No.705032770

    サツガイはジツとかニンポじゃなくて忍法使うからな あいつおかしいよ

    254 20/07/02(木)23:36:22 No.705032775

    >サツガイのあの軽いノリがどんどんなんだお前!ってなってくアルターオブマッポーカリプスの最終戦いいよね… 最後無言になってハッポースリケン生やすのはザマァってなった

    255 20/07/02(木)23:36:31 No.705032816

    今回を念頭においてシーズン3見返してみるか…

    256 20/07/02(木)23:36:47 No.705032901

    ワンソーの一面の体現としても軽いノリでやべーことおこしすぎる…

    257 20/07/02(木)23:36:59 No.705032968

    チバは父親を見習ってなのかどうかわからないが一流のヤクザであろうとしているように見えるけど ラオモトはビジネスの一環としてヤクザ組織を運営してただけであんまりヤクザとしての自覚というか矜持とかは無さそうだよね

    258 20/07/02(木)23:37:00 No.705032971

    同じようにカネ稼ぐのが存在理由みたいになってたデシケイター=サンが虚無極まってたの考えたらやっぱりすげーよラオやん

    259 20/07/02(木)23:37:09 No.705033025

    ニンジャネームからして役職名だからねロード 役職名というかごっこ遊びの〇〇役と言ったほうがいいかもしれない

    260 20/07/02(木)23:37:19 No.705033081

    ワンソーの影を顕現させたカブキの逆回しがヤバイ

    261 20/07/02(木)23:37:40 No.705033203

    ソウルブロウナウト+ヌンチャクインフイストで倒せない?無実体サツガイ

    262 20/07/02(木)23:37:44 No.705033235

    サツガイやケイトーみたいなおちゃらけ野郎がマジになるのは興奮する

    263 20/07/02(木)23:37:55 No.705033290

    ニンポを使うぞ!とか散々バカにしてたら本当にニンポ使うニンジャ出てくるとは思わないじゃないですか

    264 20/07/02(木)23:37:57 No.705033299

    接触したニンジャのニューロンのなかにサツガイの分身みたいの残してるのが分かったし 本人が不在でもまだまだ出番ありそうだなあいつ…

    265 20/07/02(木)23:38:03 No.705033335

    サツガイの正体実はよく分かってないけどワンソーの分身とか分け身でいいのかあれって?

    266 20/07/02(木)23:38:30 No.705033473

    >サツガイの正体実はよく分かってないけどワンソーの分身とか分け身でいいのかあれって? 分霊箱みたいなものかと

    267 20/07/02(木)23:38:32 No.705033490

    というかこれ本編でやらなきゃだめじゃねえの!?ってレベルに大事だよねガイオンエクリプス

    268 20/07/02(木)23:38:38 No.705033523

    >ラオモトはビジネスの一環としてヤクザ組織を運営してただけであんまりヤクザとしての自覚というか矜持とかは無さそうだよね それはそれとして「真のヤクザのなんたるか」はしっかり理解している辺りが恐ろしい

    269 20/07/02(木)23:38:39 No.705033531

    実際連載当時からなんかどこか無気力な感じがするって指摘してた人はいたよねロード

    270 20/07/02(木)23:38:43 No.705033549

    もうニンジャでカブキとくるとパ行が頭に浮かんでしまうようになってしまった…

    271 20/07/02(木)23:38:44 No.705033558

    >ソウカイヤにしろネコソギファンドにしろ組織の力でどうこうする為じゃなくて俺が面倒なことをやらせる為だからねラオやん >徹頭徹尾自分のことしか考えてない 最終戦で即ネコソギファンド捨てたからね 自分以外への執着が本当に薄い

    272 20/07/02(木)23:39:10 No.705033711

    オイラン遊びとかマグロスシ食うのもマジで楽しそうだったからな 聖ラオモト 寂寥感なんかとは無縁だ

    273 20/07/02(木)23:39:16 No.705033737

    >同じようにカネ稼ぐのが存在理由みたいになってたデシケイター=サンが虚無極まってたの考えたらやっぱりすげーよラオやん デシケイターの虚無株回しはニンジャ全く関係ない もともとあれが趣味だからロシアンハゲの系列

    274 20/07/02(木)23:39:39 No.705033850

    ていうかここまでやっておいて ネザーキョウの首都がホンノウジなのやっぱ気持ち悪いわー!

    275 20/07/02(木)23:39:53 No.705033926

    >というかこれ本編でやらなきゃだめじゃねえの!?ってレベルに大事だよねガイオンエクリプス あれのボスのウサギ=サンも物理書籍限定エピで名前だけ出てきた人で あの頃はちょっとオカルトにかぶれたカネモチ娘ってイメージでしたが 本人出てきたらマジモンにやべー奴でしたわ

    276 20/07/02(木)23:40:03 No.705033974

    >サツガイの正体実はよく分かってないけどワンソーの分身とか分け身でいいのかあれって? 洞窟に写った影って言うから分身よりもっと希薄な……ミームの一側面というか……なんかそんなだ

    277 20/07/02(木)23:40:23 No.705034086

    >オイラン遊びとかマグロスシ食うのもマジで楽しそうだったからな 聖ラオモト >寂寥感なんかとは無縁だ モータル的なんだよななんか

    278 20/07/02(木)23:40:31 No.705034132

    逆回しをした祇園祭礼信仰記は金閣寺に幽閉された姫を救い出す演目なんだ

    279 20/07/02(木)23:40:32 No.705034133

    忍殺世界でも有数の人生エンジョイ勢だよラオやん あの世界強いやつほどしがらみを見つけて勝手に悶えるのに

    280 20/07/02(木)23:40:39 No.705034174

    >>同じようにカネ稼ぐのが存在理由みたいになってたデシケイター=サンが虚無極まってたの考えたらやっぱりすげーよラオやん >デシケイターの虚無株回しはニンジャ全く関係ない >もともとあれが趣味だからロシアンハゲの系列 ロシアンハゲはエゴの根っこが虚無すぎる…

    281 20/07/02(木)23:41:06 No.705034333

    >チバは父親を見習ってなのかどうかわからないが一流のヤクザであろうとしているように見えるけど >ラオモトはビジネスの一環としてヤクザ組織を運営してただけであんまりヤクザとしての自覚というか矜持とかは無さそうだよね 「食い物を粗末にするヤクザはロクな奴じゃない。ワビサビを解さない奴だ」 「仲間のメシや女に文句をつけるヤクザは最低のカスだ」 半分は父親に学んだというチバオヤブンの言葉は果たしてどちらの意味か

    282 20/07/02(木)23:41:17 No.705034392

    ゾーイチャンも洞窟の影だけどニンジャではないようだ

    283 20/07/02(木)23:41:25 No.705034445

    >オイラン遊びとかマグロスシ食うのもマジで楽しそうだったからな 聖ラオモト >寂寥感なんかとは無縁だ フジキドとはベクトル真逆だけど人間性に溢れてるよなラオやん マジで人生楽しそう

    284 20/07/02(木)23:41:32 No.705034475

    目的意識と生の実感に包まれ続けるアンモナイト=サンは恵まれたニンジャなんだなって

    285 20/07/02(木)23:41:43 No.705034522

    >忍殺世界でも有数の人生エンジョイ勢だよラオやん >あの世界強いやつほどしがらみを見つけて勝手に悶えるのに 強いやつほどビガーケージズロンガーチェインズがはっきり見えちゃうのにね…

    286 20/07/02(木)23:41:47 No.705034551

    ワンソーの影はエクリプスの描写からするとサツガイとゾーイ以外にも1人か2人いそうなんだけどな 物質世界に影響を及ぼせるほど大きなパーツじゃないのかもしれんが

    287 20/07/02(木)23:41:52 No.705034575

    あれだけ凄まじく強いニンジャでありながら金稼ぐの楽しい!高級なスシうまい!いい女とファックするの最高!好きな偉人のグッズ集める!弱者が苦しんでるの面白い!みたいな実にありきたりな欲望なのがすごい

    288 20/07/02(木)23:42:30 No.705034772

    >目的意識と生の実感に包まれ続けるアンモナイト=サンは恵まれたニンジャなんだなって エゴがしっかりしてる奴はやっぱキャラとして強いよ

    289 20/07/02(木)23:42:46 No.705034874

    四部はSoC勢とかスレイト見てると楽しんでる悪党多いイメージあったけど 確かにエンジョイ勢で言うとラオやんに勝てそうなやついないな…

    290 20/07/02(木)23:42:50 No.705034899

    >あの頃はちょっとオカルトにかぶれたカネモチ娘ってイメージでしたが 男としてつけられた名前が「ツグオ」なのマジでひでーと思いましたね

    291 20/07/02(木)23:43:05 No.705034966

    燃え尽きたニンジャとしてはナンバーテンがいい感じの余生の過ごし方なのかな

    292 20/07/02(木)23:43:34 No.705035117

    >>忍殺世界でも有数の人生エンジョイ勢だよラオやん >>あの世界強いやつほどしがらみを見つけて勝手に悶えるのに >強いやつほどビガーケージズロンガーチェインズがはっきり見えちゃうのにね… 檻?鎖?好き勝手広げるし伸ばすわ!ってのがラオやん 檻や鎖を認識すらしてないのがアイアンアトラス

    293 20/07/02(木)23:43:43 No.705035174

    好きな偉人がモータルなのも異質なんだよな 古文書読み解いたりフジオが側にいたりリー先生も身内なのに不思議なほど古代ニンジャへ興味関心を向けていない

    294 20/07/02(木)23:43:47 No.705035196

    聖ラオモトと同じぐらい人生楽しんでるニンジャとなると割とマジでアンモナイトとアイアンアトラス

    295 20/07/02(木)23:43:53 No.705035224

    ナンバーテン=サンは本人がどう感じてるかはともかく忍殺世界において理想的なカチグミの姿のひとつだと思う

    296 20/07/02(木)23:43:53 No.705035225

    >燃え尽きたニンジャとしてはナンバーテンがいい感じの余生の過ごし方なのかな 邪悪なミーミー遊びして楽しんでた校長も中々

    297 20/07/02(木)23:43:56 No.705035242

    多重でニンジャソウル憑依させるヨクバリ計画が 作品が進めば進むほどイカれてる…ってなる

    298 20/07/02(木)23:44:11 No.705035330

    でかい組織に属してるとしがらみが生まれるからな 徹頭徹尾自分のビズを円滑に進めるためだけにソウカイヤ作ったラオやんは異色すぎる

    299 20/07/02(木)23:44:18 No.705035359

    >あれだけ凄まじく強いニンジャでありながら金稼ぐの楽しい!高級なスシうまい!いい女とファックするの最高!好きな偉人のグッズ集める!弱者が苦しんでるの面白い!みたいな実にありきたりな欲望なのがすごい 欲望の内容はニンジャなり立てのサンシタのそれなのにそれをあそこまでずっと維持して実現し続けてるの凄すぎる

    300 20/07/02(木)23:44:28 No.705035426

    >燃え尽きたニンジャとしてはナンバーテンがいい感じの余生の過ごし方なのかな アイツリアルニンジャみたい

    301 20/07/02(木)23:44:28 No.705035428

    アモクウェイブとかは十分エンジョイ勢だと思う あとナハトローニンあたりもしがらみとかは無さそう

    302 20/07/02(木)23:44:38 No.705035483

    無知なバカは幸福で それでカラテもあるから始末がつかないアイアンアトラス

    303 20/07/02(木)23:44:47 No.705035541

    >ワンソーの影はエクリプスの描写からするとサツガイとゾーイ以外にも1人か2人いそうなんだけどな ワイバーン=サンはドラゴン・ニンジャの片割れで ワンソー関係ない感じかなーやっぱり

    304 20/07/02(木)23:44:55 No.705035579

    49とトリチュンもわりと人生楽しそう

    305 20/07/02(木)23:45:00 No.705035610

    イアイドーのワザマエは実際タツジンのそれだし、ラオモト=サンもかつてはマサシに憧れて鍛錬に打ち込んでいたのだろうか

    306 20/07/02(木)23:45:34 No.705035802

    ワイバーンはアクシズでドラゴンのソウルの半分こはティアマトでは

    307 20/07/02(木)23:45:36 No.705035809

    >燃え尽きたニンジャとしてはナンバーテンがいい感じの余生の過ごし方なのかな ラオモト=サンとゲイトキーパーとフジオにシックスゲイツで9人 その次にあたる強豪でナンバーテンという考察好き

    308 20/07/02(木)23:46:07 No.705035968

    というか未だにバックボーン語られずにニンジャソウル7つ持ちとか意味わからんことしてるのなんなの…

    309 20/07/02(木)23:46:14 No.705036004

    >欲望の内容はニンジャなり立てのサンシタのそれなのにそれをあそこまでずっと維持して実現し続けてるの凄すぎる この辺もソウカイヤのニンジャたちが憧れる要因なんだろうな 自分たちが思う存分やりたいことをまさに見せてくれているボス

    310 20/07/02(木)23:46:19 No.705036028

    >無知なバカは幸福で >それでカラテもあるから始末がつかないアイアンアトラス 頭良くなるとアスタロスみたいに虚無に苛まれるけどバカだから人生ずっと楽しめるんだよなアイアンアトラス…

    311 20/07/02(木)23:46:20 No.705036030

    ナンバーテンは名前のわりにすげえ強そうなんだよな

    312 20/07/02(木)23:46:37 No.705036107

    >作品が進めば進むほどイカれてる…ってなる 実際あの時点でニンジャスレイヤー=サン以外勝てないでしょ

    313 20/07/02(木)23:46:53 No.705036205

    すげえ邪悪でモータルもニンジャもごみとしか思ってないけど それはそれとして哲人剣士ミヤモト・マサシを尊敬してて ゆかりのレリックを集めるのが趣味なのも本当なんだ

    314 20/07/02(木)23:47:06 No.705036272

    ラオやんは壮大なバックボーンとか一切無いただの突然現れたバケモンって方がそれらしい気がする

    315 20/07/02(木)23:47:14 No.705036318

    無理やりソウル2つ突っ込まれたザルニーツァちゃんがボロボロだったのに対してアーチ級込みの7つフルで使いこなしてるラオモト=サンおかしいよ!

    316 20/07/02(木)23:47:15 No.705036319

    >というか未だにバックボーン語られずにニンジャソウル7つ持ちとか意味わからんことしてるのなんなの… ナラクが天敵だっただけで本当にあれで初見殺しかければ大体のニンジャ殺せるのやべーよ

    317 20/07/02(木)23:47:47 No.705036491

    台形はでかい組織作ったけど台形とアルゴスがいればほか誰でもいいのが結構好き

    318 20/07/02(木)23:47:51 No.705036513

    >実際あの時点でニンジャスレイヤー=サン以外勝てないでしょ カラテだけに集中してる台形なら普通に勝ちそう

    319 20/07/02(木)23:47:54 No.705036536

    >ラオやんは壮大なバックボーンとか一切無いただの突然現れたバケモンって方がそれらしい気がする わかる ワンピースの黒ひげもそうだけどなんかそうあって欲しいキャラ

    320 20/07/02(木)23:47:56 No.705036550

    自分の好きなことするために組織作ったという点ではリー先生も聖ラオモトの同類

    321 20/07/02(木)23:48:10 No.705036620

    ビガーケイジズ?ならワシが一番ビッグになればいいじゃなーい!とより大きな檻の中にいるのに臆面もなくのたまって逆らう奴ら全員ブッ殺して顧みずサケと女とスシと経済活動に精を出してムハハハハと何の憂いも無き高笑い 強い

    322 20/07/02(木)23:48:16 No.705036646

    そもそも知識ないとまずイタミ・ジツが厄介すぎる

    323 20/07/02(木)23:48:22 No.705036679

    ニンジャソウル7つ持ってるけどそれを解放してしまうと休眠状態に入るのを忘れてはならない

    324 20/07/02(木)23:48:28 No.705036709

    時代の傑物というか麒麟児とかその手の部類よねラオやん 特に理由なくポップしてワケわからん能力で無双したあと何かポッと死ぬアレキサンダー大王みたいな部類

    325 20/07/02(木)23:48:42 No.705036778

    >無理やりソウル2つ突っ込まれたザルニーツァちゃんがボロボロだったのに対してアーチ級込みの7つフルで使いこなしてるラオモト=サンおかしいよ! エゴが足らんかったよザルニーツァ=サン よりによって絶対者だったハゲが日和ったのみてボロボロのところにソウルシューっだし

    326 20/07/02(木)23:49:06 No.705036907

    部が進んでも過去のボス級がインフレに置いて行かれたりしないのが面白いところ 聖ラオモトとかもそうだけど いまだハッカーニンジャとしてはダイダロス=サンが最高クラスなのも

    327 20/07/02(木)23:49:21 No.705036979

    >ナンバーテンは名前のわりにすげえ強そうなんだよな 別の由来としてジンのタンカレーNo.10の説も好き 第一次大戦で破壊された蒸留所で唯一生き残った10番蒸留器で作られる当時の製法のジン

    328 20/07/02(木)23:49:31 No.705037029

    複数ソウルでいうとアーチ2個突っ込んでさらにゾンビなのになんともないフォーティーナインがラオモト以上におかしい

    329 20/07/02(木)23:49:34 No.705037041

    ザルニーツァ怪物みたいな強さなのにあんまりエゴは無いように見える

    330 20/07/02(木)23:49:39 No.705037075

    ソガの生き方に無様を感じてたのにディセンション先でロードに仕えることになる織田の運命ちょっとひどすぎないか…

    331 20/07/02(木)23:49:58 No.705037147

    モズからのコブラはマジでクソすぎる ソウルの質とか探知できるレベルでも回避するの難しいだろアレ

    332 20/07/02(木)23:50:00 No.705037163

    >多重でニンジャソウル憑依させるヨクバリ計画が >作品が進めば進むほどイカれてる…ってなる あれアレかな…サツガイ(ワンソー)の複数ジツ使用のうわべだけ真似たのかな…

    333 20/07/02(木)23:50:13 No.705037213

    ザルニーツァ=サン子供のまんまだものずっと 無理くりシトカという揺り籠に押し込められて

    334 20/07/02(木)23:50:13 No.705037216

    まあ台形はデン・ジツがチートだからネオサイタマにいる限りはマジで無敵だからね

    335 20/07/02(木)23:50:14 No.705037218

    >ザルニーツァ怪物みたいな強さなのにあんまりエゴは無いように見える パパに見てもらいたいだけの子供だもん

    336 20/07/02(木)23:50:36 No.705037326

    所見殺し的なジツの使い手のリアルニンジャがゴロゴロいた時代はカラテの前に情報と根回しの世界であったことだろう

    337 20/07/02(木)23:50:40 No.705037344

    ケイビインのキャラブレについて納得いく感じの説明入るかもしれんし…

    338 20/07/02(木)23:50:48 No.705037385

    ロードとパラゴンふたりの空虚な打ち上げ花火のために あれだけの強大なるソウル憑依者を集めてたザイバツマジヤバい パラゴンの趣味のニンジャオカルト考古学の知識を総動員して 古の邪悪なるニンジャ組織罪罰影業組合の組織名発掘するのもクリティカルすぎる

    339 20/07/02(木)23:50:48 No.705037389

    台形は現人神っていう表現がぴったりすぎて好き

    340 20/07/02(木)23:51:11 No.705037518

    >あれだけ凄まじく強いニンジャでありながら金稼ぐの楽しい!高級なスシうまい!いい女とファックするの最高!好きな偉人のグッズ集める!弱者が苦しんでるの面白い!みたいな実にありきたりな欲望なのがすごい スパルタカス=サンも求道者でかつそういうタイプだな

    341 20/07/02(木)23:51:16 No.705037538

    >ニンジャソウル7つ持ってるけどそれを解放してしまうと休眠状態に入るのを忘れてはならない 平常時でもちょっとずつなら使えるのかな ソウルの能力そのものはあんまり燃費良くないよね

    342 20/07/02(木)23:51:29 No.705037618

    su4017194.jpg ラスボスの風格あるよねケイビイン

    343 20/07/02(木)23:51:47 No.705037693

    >複数ソウルでいうとアーチ2個突っ込んでさらにゾンビなのになんともないフォーティーナインがラオモト以上におかしい 49はヨミ・ニンジャに他のソウルを奴隷化して吸収する能力があるんじゃないかという気が

    344 20/07/02(木)23:52:07 No.705037788

    >平常時でもちょっとずつなら使えるのかな タナカのキネシスは普段から使ってるはず ナラクの暗黒カラテ投射と拮抗するぐらい放出したらダメみたい

    345 20/07/02(木)23:52:21 No.705037857

    地味にラオモトはニンジャを越えるニンジャになる!って明言してたんだよな ただの例えかも知れないけど今となってはなんかマジでヌンジャになりたがってたんじゃ?と思える

    346 20/07/02(木)23:52:28 No.705037888

    >台形は現人神っていう表現がぴったりすぎて好き まじで神めいた力振るえるのにそれでやるのが子供心に刻まれた使命をひたすらなぞるだけってのは皮肉が効いてる

    347 20/07/02(木)23:52:32 No.705037906

    リー先生も邪悪行為含めて相当好き勝手やってるのに カルマに飲み込まれそうな素振りすらないしバケモンだよね

    348 20/07/02(木)23:52:35 No.705037914

    >su4017194.jpg >ラスボスの風格あるよねケイビイン 何度見ても何でそこにいるんだケイビイン=サン…

    349 20/07/02(木)23:52:36 No.705037918

    >平常時でもちょっとずつなら使えるのかな >ソウルの能力そのものはあんまり燃費良くないよね キネシスは常時使ってたからフルパワーにしなけりゃ大丈夫なのでは

    350 20/07/02(木)23:52:44 No.705037955

    台形とラオやんがやり合ったらネオサイタマ全域の電力シャットアウトしたり軍事衛星へのリンク開通させてアルゴス焼いたりするのかなぁと考えたりする

    351 20/07/02(木)23:52:48 No.705037979

    台形はカラテ汚染ってハタモトが言ってた言葉がまさにキャラとしてのテーマを象徴しててねえ 完璧で無謬な天から下った王が下賤で汚らしく泥と血にまみれたカラテによってただの一匹のニンジャに堕とされむごたらしく殺される

    352 20/07/02(木)23:53:03 No.705038047

    マスターセンセイもある種でアーチソウル二つか

    353 20/07/02(木)23:53:08 No.705038073

    ケイビイン=サン凄い強いおっぱいもみもみおじさんなんだけど 元のソウルのオダ・ニンジャのはた迷惑ぶりとカラテを見せられると少し地味だなやはり

    354 20/07/02(木)23:53:19 No.705038120

    3部終わった辺りからちょっと離れてたんだけどエテルっていうのは全てのジツの元なの?

    355 20/07/02(木)23:53:26 No.705038160

    >台形とラオやんがやり合ったらネオサイタマ全域の電力シャットアウトしたり軍事衛星へのリンク開通させてアルゴス焼いたりするのかなぁと考えたりする ドラゴンドージョーの放火に核使うからなラオやん…

    356 20/07/02(木)23:53:50 No.705038273

    >地味にラオモトはニンジャを越えるニンジャになる!って明言してたんだよな >ただの例えかも知れないけど今となってはなんかマジでヌンジャになりたがってたんじゃ?と思える ハッポースリケンもヨクバリ計画の7つ+ラオやん自身の8つのソウルと重ねてんのかなぁと思ったり

    357 20/07/02(木)23:53:57 No.705038310

    >ラスボスの風格あるよねケイビイン パッと見てあのなかで一番強いのがパーガトリー=サンとは誰も思うまい

    358 20/07/02(木)23:53:59 No.705038323

    本当にアケチが二部の頃に蘇ってたらオダの顛末に憤死してたんじゃなかろうか

    359 20/07/02(木)23:54:05 No.705038363

    >台形とラオやんがやり合ったらネオサイタマ全域の電力シャットアウトしたり軍事衛星へのリンク開通させてアルゴス焼いたりするのかなぁと考えたりする それこそフーリンカザンにもよるがラオモトはメガコーポとナカヨシだから事前にこっち来るの知ってたら多分相当無茶苦茶できるだろうね

    360 20/07/02(木)23:54:36 No.705038530

    ケイビインはひょっとするとキョジツテンカンが無ければ左と右を適度に行ったり来たりするバランスの取れた男だったかもしれない

    361 20/07/02(木)23:55:06 No.705038711

    しかしマジで面白いなニンジャスレイヤー…

    362 20/07/02(木)23:55:08 No.705038733

    >ケイビインはひょっとするとキョジツテンカンが無ければ左と右を適度に行ったり来たりするバランスの取れた男だったかもしれない 観戦中にオイランの胸揉んでるしなぁ…

    363 20/07/02(木)23:55:15 No.705038778

    49はそもそもあれどうやったら死ぬんだよ AoMでいつの間にか爆発四散したイカの方のボディも復活してるし

    364 20/07/02(木)23:55:20 No.705038804

    ラオモトが生きてたら台形はギリギリまで手下として振る舞ってここぞという時に闇討ちしそう

    365 20/07/02(木)23:55:38 No.705038902

    パーガトリーってグワらせられたことすらない気がする

    366 20/07/02(木)23:55:39 No.705038908

    ダークダスクのN-FILE読んできたけどサソリの二刀流とかイタミのニンジャ耐久力とかはパッシブめいて発動してるみたいだ

    367 20/07/02(木)23:55:40 No.705038917

    >3部終わった辺りからちょっと離れてたんだけどエテルっていうのは全てのジツの元なの? うん三部はエテルの源のオヒガンを再定義で完全に現世から切り離して ニンジャやオヒガン接近由来のオーバーテックを滅ぼして アマクダリによる完全管理社会で地球を統一しようとしてた台形をフジキドが殺す話

    368 20/07/02(木)23:55:56 No.705038998

    >3部終わった辺りからちょっと離れてたんだけどエテルっていうのは全てのジツの元なの? コトダマ空間に満ちる力でカラテの原料みたいなもの

    369 20/07/02(木)23:56:12 No.705039087

    >リー先生も邪悪行為含めて相当好き勝手やってるのに >カルマに飲み込まれそうな素振りすらないしバケモンだよね あの人本質がちょっと怖いと言うかSAN値振り切れて常時フラットになってるんじゃないかって思うことすらある ニンジャのイクサの真っ只中に学術研究とその資料保全優先するって…

    370 20/07/02(木)23:56:26 No.705039167

    >パッと見てあのなかで一番強いのがパーガトリー=サンとは誰も思うまい いや師父だろうどう考えても

    371 20/07/02(木)23:56:35 No.705039234

    >ダークダスクのN-FILE読んできたけどサソリの二刀流とかイタミのニンジャ耐久力とかはパッシブめいて発動してるみたいだ 下位ソウルは常時発動っぽいよね

    372 20/07/02(木)23:56:35 No.705039237

    高貴の出なのに手段選ばないのが台形のいいところ 選んでる余裕ない人生だけど

    373 20/07/02(木)23:56:44 No.705039289

    >パーガトリーってグワらせられたことすらない気がする あいつ敵の攻撃をまともに受けたことすらないからな 基本的に遠距離からミサイル撃ち込んでくるだけだから…

    374 20/07/02(木)23:57:00 No.705039386

    >>ラスボスの風格あるよねケイビイン >パッと見てあのなかで一番強いのがパーガトリー=サンとは誰も思うまい パガ山もゴダの直弟子でカラテミサイル開祖のイカルガの憑依で冷飯食いの貴族の次男坊暮らしから抜けられると思ったら 大貴族の家長にしてゴダと同格の24大クラン祖のマズダ憑依者の師父が既に居たんだもの

    375 20/07/02(木)23:57:12 No.705039447

    フブキ=サンはコアの水晶レリックを粉砕すればソウルが維持できなくなって崩壊するらしい 多分それ以外じゃ殺せない

    376 20/07/02(木)23:57:17 No.705039470

    バリアはれるしなパガ

    377 20/07/02(木)23:57:22 No.705039505

    パーガトリー強いけどダークドメインに手も足も出なさそう

    378 20/07/02(木)23:57:23 No.705039515

    台形は余裕綽々で計画進めてるように見えて詰みポイント多すぎるからな…

    379 20/07/02(木)23:57:35 No.705039584

    一番やばかったと言うか死が近かったのはデスド戦かねパーガトリー=サン デスドが飽きちゃったけど

    380 20/07/02(木)23:57:38 No.705039598

    パーガトリーはジツの最弱体化環境で機関銃並の威力のカラテミサイル打つバケモンだよ

    381 20/07/02(木)23:57:39 No.705039605

    パガはまずカラテバリアとカラテミサイルで接近戦に持ち込めないからな…

    382 20/07/02(木)23:57:44 No.705039631

    >>パッと見てあのなかで一番強いのがパーガトリー=サンとは誰も思うまい >いや師父だろうどう考えても ヴィジランス=サン以外のグラマスはどいつもこいつも条件揃えばクソゲーだから比較できんよ

    383 20/07/02(木)23:57:56 No.705039707

    シーズンボスの回想編だけでここまで盛り上げるとはさすがだぜ…

    384 20/07/02(木)23:57:57 No.705039710

    本人の強さとかキャラとは別に哀愁が漂うのがいいところだと思うパーガトリー

    385 20/07/02(木)23:58:17 No.705039803

    >台形は余裕綽々で計画進めてるように見えて詰みポイント多すぎるからな… メテオストライク一人で何もかもぶち壊しな辺り無情すぎる忍殺世界

    386 20/07/02(木)23:58:19 No.705039810

    最弱のヴィジランス=サンでさえ多分マスター最上位くらいの強さはあるからな

    387 20/07/02(木)23:58:22 No.705039829

    >台形は余裕綽々で計画進めてるように見えて詰みポイント多すぎるからな… まずロケットで月との通信確立できなかったらその時点で終わりだからな…

    388 20/07/02(木)23:58:27 No.705039854

    ハタモト三男坊主に何もない過去…

    389 20/07/02(木)23:58:37 No.705039919

    書き込みをした人によって削除されました

    390 20/07/02(木)23:58:43 No.705039955

    >台形はでかい組織作ったけど台形とアルゴスがいればほか誰でもいいのが結構好き あれだけ自分すら代替可能な組織作りにこだわっておいて 最終的にそこに回帰するのいいよね

    391 20/07/02(木)23:58:45 No.705039966

    パガは基本タイマンじゃなくて地形効果みたいに戦闘中にカラテミサイル降らせてくるユニットだから…

    392 20/07/02(木)23:58:48 No.705039985

    >>台形は余裕綽々で計画進めてるように見えて詰みポイント多すぎるからな… >メテオストライク一人で何もかもぶち壊しな辺り無情すぎる忍殺世界 アイツが気まぐれにキョート城打ってみろ 第二部終了だぞ