なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/02(木)22:42:06 No.705015788
なんでコイツが量産されてるの…
1 20/07/02(木)22:43:27 No.705016234
地上はともかく宇宙だとめちゃくちゃ操縦難しい筈のガラハド
2 20/07/02(木)22:45:28 No.705016939
投げることを考えると宇宙運用のほうがよさそうにも思えるから面倒な機体だ
3 20/07/02(木)22:47:52 No.705017757
>投げることを考えると宇宙運用のほうがよさそうにも思えるから面倒な機体だ 実際は投げたら反作用で自分も反対側にぶっ飛んでしまうからスラスターで踏ん張らなきゃならないし掴んだ機体の重さやら何やら計算しなきゃで凄い大変
4 20/07/02(木)22:53:22 No.705019623
>実際は投げたら反作用で自分も反対側にぶっ飛んでしまうからスラスターで踏ん張らなきゃならないし掴んだ機体の重さやら何やら計算しなきゃで凄い大変 めんどくせ!めんどくせ!
5 20/07/02(木)22:57:15 No.705020884
地上なら機体重量増やして踏ん張るなりアンカー足裏から打ち込みなりで踏ん張り効くからやっぱり有重力想定のがしっくりくるガラハド
6 20/07/02(木)22:59:04 No.705021438
地上・宇宙・足場のある宇宙で比較した場合はどういう順で使いやすいんだろう
7 20/07/02(木)23:01:35 No.705022175
宇宙のグレゴは質量と推進力で無理矢理大型アーム使うんだろうか…こっちと同じ使い方をする必要はないんだけど