20/07/02(木)22:28:13 配信バ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/02(木)22:28:13 No.705010667
配信バトオペります https://www.twitch.tv/tsubi104 11時までを限度にやりたいけどたぶんきっとまた延長する
1 20/07/02(木)22:35:01 No.705013211
ナイスコンボですわ
2 20/07/02(木)22:44:37 No.705016623
強襲で汎用に正面から突っかかりがちなのでは
3 20/07/02(木)22:46:10 No.705017181
ハンブラビは強判定で600コストに多い中判定汎用機を二種の格闘で捩じ伏せられるから相手にして怖いね
4 20/07/02(木)22:48:50 No.705018090
気軽に変形出来るのが良いな……他の可変機も可変時のスラスター消費量下げて良いのでは?
5 20/07/02(木)22:49:27 No.705018289
アッシマーやギャプランがやばいことになるので…
6 20/07/02(木)22:49:50 No.705018425
変形格闘なら横フェダーで引っ掛ける感じだけど 肩ビームで当て逃げできたり多様性で忙しくなるね…
7 20/07/02(木)22:50:25 No.705018618
小回りめっちゃ良いねハンブラビ
8 20/07/02(木)22:50:52 No.705018770
たぶんフェダは溜めるより常に変形して2連ビーム当ててく機体かな フェダは追撃用
9 20/07/02(木)22:52:54 No.705019491
変形格闘いいぞー
10 20/07/02(木)22:53:21 No.705019619
変形強いな……
11 20/07/02(木)22:54:54 No.705020120
背部ビーム押し付けたほうが強いのでは
12 20/07/02(木)22:55:50 No.705020421
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13 20/07/02(木)22:56:23 No.705020597
初のファンアートきたな…
14 20/07/02(木)23:01:29 No.705022151
槍は早い発生と前に長いリーチのNと範囲の広い横を使い分けてひっかけよう
15 20/07/02(木)23:01:52 No.705022266
手書きだと色の再現が大変そう
16 20/07/02(木)23:02:25 No.705022437
なんかの金属光沢みたいな色だよね
17 20/07/02(木)23:06:29 No.705023627
かわい……ハンブラビカッコいいなこれ!
18 20/07/02(木)23:21:17 No.705027948
序盤にバーザム3機(Ζ含む)でヤザンアタックしたし実質勝利