ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/02(木)22:09:33 No.705003726
人気投票て残酷だよね
1 20/07/02(木)22:10:42 No.705004147
他に25人もキャラいた?
2 20/07/02(木)22:13:55 No.705005338
アニメ2期は引き伸ばしのために色んなキャラを出したからね…
3 20/07/02(木)22:14:31 No.705005577
モブおんがそれくらいいたんだろう
4 20/07/02(木)22:15:14 No.705005841
3位は誰なのか気になる
5 20/07/02(木)22:15:18 No.705005865
3位の誤植だろ 3位いないし
6 20/07/02(木)22:15:33 No.705005968
やすなとかソーニャとか
7 20/07/02(木)22:17:00 No.705006492
3位は憂じゃね
8 20/07/02(木)22:17:17 No.705006588
けいおんだけの投票じゃなかったはず
9 20/07/02(木)22:17:21 No.705006625
ムギそんな人気なかったっけ?
10 20/07/02(木)22:18:03 No.705006877
>けいおんだけの投票じゃなかったはず ほんとだ… かわいそ…
11 20/07/02(木)22:18:58 No.705007198
この手のやつで上位が特定作品だらけになるともういいやって飽きてくる
12 20/07/02(木)22:19:53 No.705007526
>ムギそんな人気なかったっけ? 「」みたいな好事家玄人はああいう子好むけど 眉毛とかキャラづけとかいろいろと人気低くなる要素持ちだから…
13 20/07/02(木)22:20:10 No.705007648
4位おかしいでしょ
14 20/07/02(木)22:20:53 No.705007920
確か3位は神楽だっけか
15 20/07/02(木)22:20:53 No.705007921
多分ニュータイプかアニメディア
16 20/07/02(木)22:21:06 No.705007997
前髪鬱陶しいモブが人気あった
17 20/07/02(木)22:21:36 No.705008156
1 2 30 4 5
18 20/07/02(木)22:21:44 No.705008205
わちゃん
19 20/07/02(木)22:22:09 No.705008355
一方「」はアニメキャラ人気4位に対して良さが分かるの俺だけとばかりに持ち上げてたな
20 20/07/02(木)22:22:30 No.705008473
>4位おかしいでしょ おかしくねーし! いや懐かしいな…
21 20/07/02(木)22:22:40 No.705008537
さわちゃん憂ちゃん和ちゃん純ちゃんは覚えてるけどあと20人は無理だわ
22 20/07/02(木)22:22:41 No.705008550
うい
23 20/07/02(木)22:23:46 No.705008982
12月3日に映画公開って文字があるから2011年の記事だなこれ
24 20/07/02(木)22:24:04 No.705009107
>さわちゃん憂ちゃん和ちゃん純ちゃん 30位までの間にこの辺入ってたら悲しいな…
25 20/07/02(木)22:25:15 No.705009537
>>さわちゃん憂ちゃん和ちゃん純ちゃん >30位までの間にこの辺入ってたら悲しいな… 憂は有り得ると思うけど他はどうだろう
26 20/07/02(木)22:25:46 No.705009711
>前髪鬱陶しいモブが人気あった 姫子か
27 20/07/02(木)22:26:24 No.705009958
ラクスが上位にいたらニュータイプで神楽がいたらアニメディアだな
28 20/07/02(木)22:26:40 No.705010064
律>澪 なんだ意外だな
29 20/07/02(木)22:26:52 No.705010131
今やったら割と高順位取りそう 巨乳だしママ味強いし
30 20/07/02(木)22:27:21 No.705010319
10年前大学生だったとしたらもう30歳とかか 30歳の唯が大学時代に知り合った男と結婚して家庭持ってて「けいおん?あー懐かしいね」とか言ってるの想像したら涙出てきちゃった 俺はおかしくない
31 20/07/02(木)22:27:30 No.705010387
まあ1人選ぶとしてムギちゃんはないかな… それより澪は唯と争って1位か2位くらいかと思ってた
32 20/07/02(木)22:28:42 No.705010839
けいおん以外も含めた投票じゃねーの?
33 20/07/02(木)22:29:20 No.705011054
>10年前大学生だったとしたらもう30歳とかか >30歳の唯が大学時代に知り合った男と結婚して家庭持ってて「けいおん?あー懐かしいね」とか言ってるの想像したら涙出てきちゃった 30になる前にドラッグで死ぬから…
34 20/07/02(木)22:29:51 No.705011239
>律>澪 >なんだ意外だな ハゲたのがわるいよ
35 20/07/02(木)22:30:13 No.705011361
澪がダントツ人気だと思ってたので意外
36 20/07/02(木)22:30:46 No.705011549
(みんなに律ちゃんの良さが分かって貰えて俺も鼻が高いよ…)
37 20/07/02(木)22:31:17 No.705011749
一期は目立ってたけど二期の澪はあんまりいいシーンもらってなかった気がする
38 20/07/02(木)22:31:23 No.705011794
澪はなんか1期で人気出たので2期でカワイイに振りまくったら逆に熱が覚めたみたいなとこがある
39 20/07/02(木)22:31:37 No.705011890
唯>梓も意外か もしかして女性票多めとかあるか?
40 20/07/02(木)22:31:43 No.705011947
右のキャラけいおんで見覚えあるんだけど正直自信ない
41 20/07/02(木)22:31:50 No.705011999
>けいおん以外も含めた投票じゃねーの? 歴代女性キャラって順位の上に書いてあるからけいおん以外も含まれてる
42 20/07/02(木)22:32:00 No.705012057
あずにゃん1位じゃないから1の頃だな
43 20/07/02(木)22:32:06 No.705012105
そういやだんだん人気落ちてきてた覚えがあるな
44 20/07/02(木)22:32:33 No.705012288
>澪がダントツ人気だと思ってたので意外 確か一期時点だと澪一強に近い感じなんだけど 二期以降はかなり落ちるんだ
45 20/07/02(木)22:32:55 No.705012429
>唯>梓も意外か >もしかして女性票多めとかあるか? 意外かどうかなんて結局故人の主観だしアテにはならん
46 20/07/02(木)22:33:18 No.705012572
どうせあのキャラが上位だろみたいな慢心で順位下がるケースはある
47 20/07/02(木)22:33:43 No.705012709
>>唯>梓も意外か >>もしかして女性票多めとかあるか? >意外かどうかなんて結局故人の主観だしアテにはならん し…死んでる…
48 20/07/02(木)22:34:02 No.705012838
2期終わりの頃か
49 20/07/02(木)22:34:46 No.705013114
逆張りで律ちゃん好きって言ってたオタク多そう
50 20/07/02(木)22:34:51 No.705013142
>>澪がダントツ人気だと思ってたので意外 >確か一期時点だと澪一強に近い感じなんだけど >二期以降はかなり落ちるんだ 原作でもだけど澪は進路の話で結構いろいろ言われてたからな
51 20/07/02(木)22:34:53 No.705013159
言っちゃ悪いけど典型的なお財布キャラで個性薄かったし 「」が好きな不人気ってGAのババァみたいなもっとアクの強いキャラでしょ
52 20/07/02(木)22:35:17 No.705013322
>2期終わりの頃か 終わって映画公開控えてる頃だ
53 20/07/02(木)22:35:21 No.705013347
律は前髪下ろしたからね
54 20/07/02(木)22:36:13 No.705013693
su4016981.jpg 調べたら画像出てきたからあげる アニメ雑誌のラクス推しってなんだったんだろうか
55 20/07/02(木)22:36:14 No.705013698
>千影がいたらG'sだな
56 20/07/02(木)22:36:56 No.705013938
けど俺… けいおんで一番好きな話は2期折返し辺りの律と紬が遊び歩く話なんだ…
57 20/07/02(木)22:37:07 No.705013999
時間をおくと効いて来るキャラ? 確かに居る
58 20/07/02(木)22:37:17 No.705014062
>su4016981.jpg >調べたら画像出てきたからあげる >アニメ雑誌のラクス推しってなんだったんだろうか アニメディアかニュータイプじゃない?
59 20/07/02(木)22:37:35 No.705014159
>アニメ雑誌のラクス推しってなんだったんだろうか 宗教
60 20/07/02(木)22:38:29 No.705014497
30人も登場人物居たっけ?
61 20/07/02(木)22:38:45 No.705014587
>けど俺… >けいおんで一番好きな話は2期折返し辺りの律と紬が遊び歩く話なんだ… いいよねお互いたどたどしく距離を詰めてく感じ
62 20/07/02(木)22:38:59 No.705014677
>けいおん以外も含めた投票じゃねーの?
63 20/07/02(木)22:39:17 No.705014778
>30人も登場人物居たっけ? いる
64 20/07/02(木)22:39:25 No.705014831
>su4016981.jpg さくら強い…怖い…
65 20/07/02(木)22:40:02 No.705015054
ムギは画面の端でやってる仕草がかわいかったりする
66 20/07/02(木)22:41:07 No.705015446
ムギちゃん一番好きだったけどなあ 関係性みたいなのが無かったのが敗因か
67 20/07/02(木)22:41:11 No.705015476
昔はおっぱいでかいとなんか不人気になってたな らきすたのみゆき然り 時代は変わるもんすね
68 20/07/02(木)22:41:32 No.705015608
OPとEDは放課後ティータイムがプロになったらって設定だったらしいけど10年経って無事あの超絶技巧バンドになったんだろうか
69 20/07/02(木)22:42:41 No.705015984
大学編どうなったのか知らない
70 20/07/02(木)22:42:45 No.705016006
ムギちゃんはスタッフさんに愛されてて動きがとてもかわいかった
71 20/07/02(木)22:43:58 No.705016418
3位はけいおんちゃんだった…?
72 20/07/02(木)22:44:31 No.705016596
>昔はおっぱいでかいとなんか不人気になってたな >らきすたのみゆき然り あれはおっぱいのせいじゃなくて眼鏡が悪いよ眼鏡が
73 20/07/02(木)22:45:18 No.705016876
>su4016981.jpg >調べたら画像出てきたからあげる >アニメ雑誌のラクス推しってなんだったんだろうか 神楽は…放課後ティータイムのメンバーなんだろ!?
74 20/07/02(木)22:45:49 No.705017067
>OPとEDは放課後ティータイムがプロになったらって設定だったらしいけど10年経って無事あの超絶技巧バンドになったんだろうか それにしてはEDは曲はともかくMVとしては安過ぎませんかね…
75 20/07/02(木)22:46:06 No.705017160
1年生の時の学園祭で率先してアンコールしたり3年の学園祭のメンバー紹介の時に感極まってるムギちゃんいいよね
76 20/07/02(木)22:46:24 No.705017262
>大学編どうなったのか知らない 唯は音楽に対する姿勢が変わったのとベリショ(かわいい)になつく 澪はコンプレックス仲間を見つける 律は自分のスタンスに悩んでしおらしくなったりする 紬は仕送りゼロで大学生活送ろうとしたり自分が財布なんじゃないかって疑心暗鬼になったり
77 20/07/02(木)22:46:34 No.705017315
>昔はおっぱいでかいとなんか不人気になってたな >らきすたのみゆき然り >時代は変わるもんすね 学生がおっぱいおっぱいいう感じじゃなかったのでは 今はどうかしらない
78 20/07/02(木)22:46:35 No.705017318
>大学編どうなったのか知らない 単行本だとライバルっぽいバンドの恋愛を解決してそのままフェードアウト ナンバリングもなかったからあれで終わりじゃないかな
79 20/07/02(木)22:47:19 No.705017573
>律は自分のスタンスに悩んでしおらしくなったりする >紬は仕送りゼロで大学生活送ろうとしたり自分が財布なんじゃないかって疑心暗鬼になったり 読まなくてよかった
80 20/07/02(木)22:47:21 No.705017586
好きな子の持ってる楽器と同じ物買った「」もいるんでしょ
81 20/07/02(木)22:47:29 No.705017624
>>昔はおっぱいでかいとなんか不人気になってたな >>らきすたのみゆき然り >>時代は変わるもんすね >学生がおっぱいおっぱいいう感じじゃなかったのでは >今はどうかしらない 今は10年前よりもオタ趣味がオープンになってるからそういう所への遠慮が亡くなってると思う
82 20/07/02(木)22:47:46 No.705017711
>大学編どうなったのか知らない 憂たち世代の高校生編もどうなったのか知らない
83 20/07/02(木)22:48:02 No.705017800
>好きな子の持ってる楽器と同じ物買った「」もいるんでしょ あードラムスティックなー
84 20/07/02(木)22:48:14 No.705017883
>好きな子の飼ってる亀と同じ物買った「」もいるんでしょ
85 20/07/02(木)22:48:31 No.705017980
わかばガールズの方はライブ成功させたところで終わり
86 20/07/02(木)22:48:33 No.705017991
>今は10年前よりもオタ趣味がオープンになってるからそういう所への遠慮が亡くなってると思う し、死んでる…
87 20/07/02(木)22:49:03 No.705018160
今年で26、7歳になるのか
88 20/07/02(木)22:49:07 No.705018181
あくまでじょし好きだったんじゃが…
89 20/07/02(木)22:49:23 No.705018265
一応きららの奴らなんだよな…
90 20/07/02(木)22:49:24 No.705018272
十年前も似たようなもんだよ フィギュアとかおっぱい大きいだけでキャラ知らない人にも売れてたし
91 20/07/02(木)22:49:26 No.705018285
>好きな子の持ってる楽器と同じ物買った「」もいるんでしょ 昔はワッフルとか鮭おにぎりとかカリモフメロンパンとか安上がりだったんだけどな…
92 20/07/02(木)22:50:26 No.705018620
おっとりお嬢様って人気でそうな気がするけれど何で人気でなかったの?
93 20/07/02(木)22:50:40 No.705018697
>おっとりお嬢様って人気でそうな気がするけれど何で人気でなかったの? 眉毛のせい?
94 20/07/02(木)22:50:40 No.705018700
律ってそんな人気あるタイプだと思わなかったから意外だ そのポジションってあんまり人気無いから
95 20/07/02(木)22:50:42 No.705018709
そもそもムギちゃんに言うほど巨乳のイメージないが けいおんの巨乳枠は澪だったんじゃないか
96 20/07/02(木)22:51:00 No.705018821
>昔はワッフルとか鮭おにぎりとかカリモフメロンパンとか安上がりだったんだけどな… そろそろKanonの話題が始まるな
97 20/07/02(木)22:51:49 No.705019132
>おっとりお嬢様って人気でそうな気がするけれど何で人気でなかったの? その属性で人気出るのは女の子同士がわいわいしてるジャンルじゃなくてお色気ジャンルだから
98 20/07/02(木)22:51:51 No.705019146
>昔はワッフルとか鮭おにぎりとかカリモフメロンパンとか安上がりだったんだけどな… うたわれるもののイベントにマカビンビン持ってったのは俺だけじゃないはず
99 20/07/02(木)22:52:18 No.705019294
>>大学編どうなったのか知らない >憂たち世代の高校生編もどうなったのか知らない あずにゃん部長が演奏しながら歌うと実は音痴だったり別荘で知ったかぶって恥かいたり最終的に後輩たちに抱きつくようになったりする 憂ちゃんは軽音部に入部するのと最初姉ロスで脱け殻になるけど割とすぐに復活する 純ちゃんは軽音部に入部するのとブラコン発覚
100 20/07/02(木)22:52:19 No.705019297
あんまムギちゃんおっぱいデカいイメージ無いな… あとお話的に財布になっちゃいそうなところをアニメの方は凄い気を遣ってそうならないようにしてるなって思った
101 20/07/02(木)22:52:24 No.705019329
タマ姉と関羽のフィギュアいっぱいあったもんなぁ
102 20/07/02(木)22:52:50 No.705019471
>そもそもムギちゃんに言うほど巨乳のイメージないが >けいおんの巨乳枠は澪だったんじゃないか 澪は加えてリアクションが良かったのも大きいと思う
103 20/07/02(木)22:53:25 No.705019638
ボケにもツッコミにもならず引いたところからニコニコしてるおっとりキャラは今も昔も人気出にくいよ
104 20/07/02(木)22:53:41 No.705019739
最近続編をまたやってるのを知った
105 20/07/02(木)22:53:45 No.705019753
>律ってそんな人気あるタイプだと思わなかったから意外だ >そのポジションってあんまり人気無いから 当時は実際人気なかった …人気キャラを好きな人は他所のキャラに流れやすいってのも若干あると思う
106 20/07/02(木)22:54:04 No.705019849
>好きな子の持ってるシャーペンと同じ物買った「」もいるんでしょ
107 20/07/02(木)22:54:08 No.705019876
1無量大数票入れられれば…
108 20/07/02(木)22:54:26 No.705019983
高級なギターやヘッドフォンがやたら売れたのってけいおんブームだっけ
109 20/07/02(木)22:54:42 No.705020061
アニメで好きなのはマラソン回かな
110 20/07/02(木)22:54:59 No.705020143
だが待ってほしい 具体的に何人エントリーしてたか知らんが歴代人気アニメキャラって ざっくりとした広い範囲での投票で30位って高い方じゃない?
111 20/07/02(木)22:55:08 No.705020192
鮭おにぎりとメロンパンは分かるんだけどワッフルはなんだ?
112 20/07/02(木)22:55:09 No.705020198
まあなんか他のキャラは1期→2期で再生産感があるというか良くも悪くもあんまり代わり映えしなかったからな 律ちゃんの印象は結構変わった気がするよ
113 20/07/02(木)22:55:18 No.705020241
>タマ姉と関羽のフィギュアいっぱいあったもんなぁ 関羽って髭面のおっさんのフィギュア…?
114 20/07/02(木)22:55:43 No.705020373
律っちゃんは前髪下ろすとすごい好みで ずっと下ろしてくれればいいのに…って当時思ったんだけど デコ好きに殺されるから言えないな…って
115 20/07/02(木)22:56:11 No.705020531
>鮭おにぎりとメロンパンは分かるんだけどワッフルはなんだ? ちっちゃな雪使いシュガーってアニメ もう20年前のだが
116 20/07/02(木)22:56:54 No.705020766
>関羽って髭面のおっさんのフィギュア…? 関羽 一騎当千 フィギュアでぐぐるといい
117 20/07/02(木)22:56:58 No.705020780
>ちっちゃな雪使いシュガーってアニメ >もう20年前のだが ああワッフルワッフルってもしかしてそれが元ネタなのか
118 20/07/02(木)22:56:59 No.705020788
>律っちゃんは前髪下ろすとすごい好みで >ずっと下ろしてくれればいいのに…って当時思ったんだけど >デコ好きに殺されるから言えないな…って あれはレアリティ高いからこそと言うところもある
119 20/07/02(木)22:57:07 No.705020837
30位って…本当にこんなに差があったとは
120 20/07/02(木)22:57:25 No.705020925
けいおんに限ってなら1期は澪が人気独占してて 2期であずにゃんが登場したらあずにゃん1強みたいな極端な偏りになってたよね
121 20/07/02(木)22:57:34 No.705020972
2期は1期で掘り下げが足りなかったメンバーのつながりを補強してたイメージ 律ムギとか
122 20/07/02(木)22:58:03 No.705021102
財布は金出してればいいんですよ
123 20/07/02(木)22:58:15 No.705021185
>けいおんに限ってなら1期は澪が人気独占してて >2期であずにゃんが登場したらあずにゃん1強みたいな極端な偏りになってたよね あずにゃんは1期から出てるよ!
124 20/07/02(木)22:58:17 No.705021191
卒業写真撮る回はみんな女の子女の子していてかわいい
125 20/07/02(木)22:58:20 No.705021210
1期はちゃんとあざとい作りしてたのでそら澪人気出るよなって感じだった
126 20/07/02(木)22:58:22 No.705021213
けいおんは1期で全4巻中3巻半ばまで消化しちゃったのがな… それで2期が2クールとか正気かと思ったもんだ
127 20/07/02(木)22:58:28 No.705021261
>けいおんに限ってなら1期は澪が人気独占してて >2期であずにゃんが登場したらあずにゃん1強みたいな極端な偏りになってたよね まずあずにゃんが出てくるのは1期だ あとあずにゃんと唯の人気は拮抗してた
128 20/07/02(木)22:58:34 No.705021291
>関羽 一騎当千 フィギュアでぐぐるといい 偉人TSって昔から人気のジャンルだったんだな…
129 20/07/02(木)22:58:53 No.705021386
律っちゃんは可愛くなるバランスがすげぇ難しいのでフィギュアの当たり外れが大きい
130 20/07/02(木)22:59:02 No.705021421
こういういじめよくないと思う
131 20/07/02(木)22:59:21 No.705021530
>タマ姉と関羽のフィギュアいっぱいあったもんなぁ 今その枠はリセロのレムかな
132 20/07/02(木)22:59:29 No.705021570
2期は3年生の1年間を2クールだっけ 2期のほうが好きだったな…
133 20/07/02(木)23:00:28 No.705021834
>律っちゃんは可愛くなるバランスがすげぇ難しいのでフィギュアの当たり外れが大きい デコだしだとどうしてもね… でも京アニショップ限定の謎ポーズのはすごくよかった 謎ポーズだけど
134 20/07/02(木)23:00:31 No.705021846
>2期は3年生の1年間を2クールだっけ >2期のほうが好きだったな… 1期でもう3年生になってなかったっけ
135 20/07/02(木)23:00:45 No.705021928
DEAD OR ALIVEの霞のフィギュアもめちゃくちゃ売れたからな…
136 20/07/02(木)23:00:50 No.705021950
大好き大好き大好きをありがと のところでなぜか涙ぐんでしまうオタクだった 今でいう尊いってやつなのかにゃ…
137 20/07/02(木)23:00:59 No.705021998
律みたいな一見料理できそうにない子が料理上手いとかツボなんだ
138 20/07/02(木)23:01:37 No.705022185
二期自体の人気が一期と比べると大分低かった気がするけどなんか同時期にライバルになる作品とかいたっけ
139 20/07/02(木)23:01:54 No.705022282
>律っちゃんは前髪下ろすとすごい好みで >ずっと下ろしてくれればいいのに…って当時思ったんだけど >デコ好きに殺されるから言えないな…って 可愛いけど唯の色違いみたいでずっとあれだと困る
140 20/07/02(木)23:02:03 No.705022335
劇場版の空気感がほんとに好き 飛行機乗る前であんなに尺使うのとか
141 20/07/02(木)23:02:26 No.705022446
律は当時から「」人気高そうなキャラだとは思ってたよ 弄りつつ俺だけは律の良さ分かってるみたいな
142 20/07/02(木)23:02:56 No.705022581
むぎはキャラソンがいい
143 20/07/02(木)23:03:07 No.705022641
>二期自体の人気が一期と比べると大分低かった気がするけどなんか同時期にライバルになる作品とかいたっけ そんなにスパン空かなかったし1期と比べて低い印象はなかったなあ…
144 20/07/02(木)23:03:25 No.705022729
律はあのAVを思い出しちゃって…
145 20/07/02(木)23:03:27 No.705022741
>二期自体の人気が一期と比べると大分低かった気がするけどなんか同時期にライバルになる作品とかいたっけ ぶっちゃけこの内容で2クールはなげえとは思ってた
146 20/07/02(木)23:03:30 No.705022754
>>タマ姉と関羽のフィギュアいっぱいあったもんなぁ >今その枠はリセロのレムかな レムは綾波かよってレベルでフィギュア出ててすごいよね
147 20/07/02(木)23:03:32 No.705022767
>二期自体の人気が一期と比べると大分低かった気がするけどなんか同時期にライバルになる作品とかいたっけ BDDVDの売上は落ちたけどそれでもトップだし作品の勢いとしては最後までモンスターだったよ 映画の興行収入も当時だと異例の多さ
148 20/07/02(木)23:03:55 No.705022884
2期は中盤からもう露骨に卒業ムード出てくるから正直つらい 1期くらい何も考えず見ていたかった
149 20/07/02(木)23:04:09 No.705022945
1期は部活つくるよ!って話からバイトしたり楽器買ったり練習したり合宿したりって色々展開あったけど2期はマジで退屈だった…
150 20/07/02(木)23:04:12 No.705022962
一つわかるのは今も昔もロリが圧倒的に人気あるって事ぐらいか
151 20/07/02(木)23:04:15 No.705022972
>二期自体の人気が一期と比べると大分低かった気がするけどなんか同時期にライバルになる作品とかいたっけ 低かったか?寧ろ一番加速してた頃じゃないか?
152 20/07/02(木)23:04:38 No.705023084
まだ某まとめサイトがアニメ感想サイトとして機能してたころの話だ
153 20/07/02(木)23:04:54 No.705023168
2期はちょっと間延びしてたのかな 俺は面白かったから気にならなかったんだけど後から不評扱いであれっとはなった
154 20/07/02(木)23:04:56 No.705023176
ただ10年前ほどツインテールはウケなくなった気はする
155 20/07/02(木)23:05:19 No.705023271
むぎちゃんは2期の掘り下げでかなり好きになった お嬢様キャラ総じて苦手だったから自分でもびっくりしたわ 普通のことをすごく楽しんでるのがかわいい
156 20/07/02(木)23:05:31 No.705023337
一番好きなのに人気無いのか…
157 20/07/02(木)23:05:48 No.705023410
京アニは細かい演技すげえ!って扱い受けてからテンポ死んだのがつらい 全カットに入れなくたって良いんですよそういうのは
158 20/07/02(木)23:05:50 No.705023420
>ただ10年前ほどツインテールはウケなくなった気はする ミクが全部もってった感ある
159 20/07/02(木)23:05:58 No.705023468
>2期はちょっと間延びしてたのかな >俺は面白かったから気にならなかったんだけど後から不評扱いであれっとはなった 細かい芝居とか見てると毎回すげえ面白いんだけどね
160 20/07/02(木)23:06:31 No.705023634
確かに2期は部活と言うよりは学園生活メインなところはあったと思う 原作ストックが皆無だからしょうがなかったけど
161 20/07/02(木)23:06:44 No.705023689
>ミクが全部もってった感ある 10年前ってミクさん人気どんなだっけ…
162 20/07/02(木)23:07:02 No.705023765
>ムギそんな人気なかったっけ? 百合に夢見る女子だぞ
163 20/07/02(木)23:07:09 No.705023785
俺は日常掘り下げまくった2期の方が好きだよ
164 20/07/02(木)23:07:12 No.705023797
二期曲の音ゲー結局出なかったな…ああ謎のカード排出アーケード音ゲーではなく
165 20/07/02(木)23:07:19 No.705023823
>>ただ10年前ほどツインテールはウケなくなった気はする >ミクが全部もってった感ある ツインテール系はランキング募集すると大抵海老の味がする怪獣が1位になるのがな…
166 20/07/02(木)23:07:42 No.705023938
>>ミクが全部もってった感ある >10年前ってミクさん人気どんなだっけ… 武道館とか成功してた頃じゃない?
167 20/07/02(木)23:07:51 No.705023980
>劇場版の空気感がほんとに好き 屋上のシーンのこう…なんとも言えない感じ大好き あと現地のホテルに着いてパジャマ姿になってる皆可愛いよね…