虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 豚の角... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/02(木)22:07:10 No.705002844

    豚の角煮を…たくさん食べたい…お腹いっぱい食べたい…

    1 20/07/02(木)22:08:37 No.705003374

    作るがいいさ 鍋いっぱいに

    2 20/07/02(木)22:09:27 No.705003691

    その願い聞き届けた

    3 20/07/02(木)22:09:48 No.705003819

    こう口の中に入れるとホロホロとくずれて脂の甘味がひろがる そんな角煮を腹いっぱいくいたい

    4 20/07/02(木)22:10:20 No.705004004

    わかる

    5 20/07/02(木)22:10:22 No.705004017

    その願い聞き届けた

    6 20/07/02(木)22:11:23 No.705004373

    >その願い聞き届けた ありがとう 明日の晩飯は角煮だ

    7 20/07/02(木)22:11:55 No.705004582

    丁度いい さいきん圧力鍋をかったから何でも煮込みたい気分なんだ

    8 20/07/02(木)22:12:41 No.705004861

    圧力鍋で作った角煮はどれくらいおいしくなるの

    9 20/07/02(木)22:13:33 No.705005191

    500g程度だと鍋のサイズに対して煮汁が足りなくなる

    10 20/07/02(木)22:15:44 No.705006027

    なんでこんなにおいしいの豚の角煮 俺がデブだから?

    11 20/07/02(木)22:17:05 No.705006525

    美味しい角煮は脂身もあるよね

    12 20/07/02(木)22:17:48 No.705006782

    レシピによっては脂を捨てちゃうようなのもあるけどやはりトロトロに脂っこいのが角煮だ

    13 20/07/02(木)22:17:53 No.705006815

    一回茹でこぼししないと油が冷えた時凄い事に …いやこれはこれで美味い!

    14 20/07/02(木)22:18:31 No.705007030

    クイタイ…クイタイ… su4016912.jpg

    15 20/07/02(木)22:18:46 No.705007120

    冷えた脂を取り除いてラードとして活用したことはある

    16 20/07/02(木)22:18:54 No.705007172

    じゃあ食べ過ぎないようにパサパサになる呪いを

    17 20/07/02(木)22:20:44 No.705007868

    辛子をすこしつけるだけでもっと美味しくなる ふしぎ

    18 20/07/02(木)22:21:28 No.705008113

    茹で青梗菜を食うためのタレ

    19 20/07/02(木)22:21:54 No.705008267

    そういやトンカツにも辛子つけることあるがブタは辛子となかよしなのか

    20 20/07/02(木)22:22:14 No.705008378

    ラードはチャーハンに使うと良いぞ

    21 20/07/02(木)22:22:23 No.705008433

    ハムソーセージにもマスタード付けるし合うよね

    22 20/07/02(木)22:22:42 No.705008555

    角煮だけで酒が飲めるし飯も食える 残った汁をどうするかで頭を悩ませる

    23 20/07/02(木)22:25:14 No.705009524

    飲むわけにもいかないしな

    24 20/07/02(木)22:25:57 No.705009783

    でも思ったより脂がきつくてそんなに食えない…

    25 20/07/02(木)22:26:01 No.705009809

    ゆで卵を漬ける

    26 20/07/02(木)22:26:06 No.705009847

    昔はたくさん食べられた… 今は胸焼けが…

    27 20/07/02(木)22:27:23 No.705010343

    明日は花金だし白飯と角煮でキメよう… 他には何もいらない

    28 20/07/02(木)22:27:48 No.705010499

    絶対気持ち悪くなるだろうけどバケツいっぱいの角煮を前にしたら正気を保てる自身がない

    29 20/07/02(木)22:31:19 No.705011773

    角煮VSラフテー

    30 20/07/02(木)22:31:48 No.705011978

    >角煮だけで酒が飲めるし飯も食える >残った汁をどうするかで頭を悩ませる 片栗粉でとろみをつけて角煮と一緒にご飯にかける

    31 20/07/02(木)22:32:51 No.705012406

    普通鍋と圧力鍋はそれぞれ違ったおいしさでとてもよい

    32 20/07/02(木)22:33:55 No.705012783

    大根もいいよね…

    33 20/07/02(木)22:35:25 No.705013372

    俺今度の土曜日に角煮作るんだ

    34 20/07/02(木)22:35:44 No.705013495

    やっぱ普通の鍋で長時間煮込むのとは別ジャンルの食感になるものか

    35 20/07/02(木)22:38:54 No.705014637

    煮つけとか角煮とか作ってるとこの大根本当にいる?って思うときはある

    36 20/07/02(木)22:39:46 No.705014961

    (…とても角煮が苦手なんて言い出せない空気だ…)

    37 20/07/02(木)22:40:11 No.705015116

    >煮つけとか角煮とか作ってるとこの大根本当にいる?って思うときはある イカの煮付けの大根は出汁がしみてとてもおいしい

    38 20/07/02(木)22:40:52 No.705015377

    >(…とても角煮が苦手なんて言い出せない空気だ…) 貴様にはこの大根と卵をやろう

    39 20/07/02(木)22:42:05 No.705015786

    ありがとう

    40 20/07/02(木)22:42:08 No.705015803

    時に量を考えれば脂身部分のみでもイケるのではと思うが 味のバランス崩れるのだろうかあるいは別の食べ物になるか

    41 20/07/02(木)22:42:19 No.705015860

    バラ派?ロース党?

    42 20/07/02(木)22:42:26 No.705015908

    500円くらいの豚ブロックをめんつゆ、みりん、水をほどよく混ぜたものに突っ込んで加熱する これだけでもうまいんですよ

    43 20/07/02(木)22:43:26 No.705016230

    >片栗粉でとろみをつけて角煮と一緒にご飯にかける しっしかし塩分が…

    44 20/07/02(木)22:46:31 No.705017302

    >しっしかし塩分が… 問題ない 食え

    45 20/07/02(木)22:48:07 No.705017834

    >しっしかし塩分が… HAHAHA!ご飯で中和されるだろう?

    46 20/07/02(木)22:49:01 No.705018154

    塩分か…半熟の卵でもかければ中和されるだろう

    47 20/07/02(木)22:49:10 No.705018203

    ホロホロになった肉ってあんま肉って感じがしないんだよな 歯ごたえがほしいというか…

    48 20/07/02(木)22:49:47 No.705018405

    角煮から脂身と煮すぎて固くなった卵を取っ払ってくれないかなあ

    49 20/07/02(木)22:50:10 No.705018520

    角煮まん注文した

    50 20/07/02(木)22:50:53 No.705018772

    卵を1パック茹でてジップロックにタレとIN! 翌日にはあのゆで卵タレ色に染まってやがるぜ

    51 20/07/02(木)22:52:08 No.705019241

    角煮のつゆはじゃがいも煮てもウマいゾ!

    52 20/07/02(木)22:52:25 No.705019341

    >ホロホロになった肉ってあんま肉って感じがしないんだよな >歯ごたえがほしいというか… 胸肉を同じように煮付けるとパサパサって言っていいのかわからんけどモギュモギュした良い感じの味付けの肉塊が出来るよ

    53 20/07/02(木)22:55:00 No.705020149

    正義は皮付き角煮にあり! 皮なし角煮は道を譲れ

    54 20/07/02(木)22:55:33 No.705020320

    >残った汁をどうするかで頭を悩ませる ご飯と一緒に炊く

    55 20/07/02(木)23:01:12 No.705022061

    >>残った汁をどうするかで頭を悩ませる >ご飯と一緒に炊く 脂でギトギトになって炊飯器の洗浄が面倒になるやつ

    56 20/07/02(木)23:01:52 No.705022269

    もう歳だからか角煮好きだけど2切れぐらい食べたら体がダメだしてくる

    57 20/07/02(木)23:03:51 No.705022864

    >脂でギトギトになって炊飯器の洗浄が面倒になるやつ 鍋で炊くんじゃ?