虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/02(木)22:01:18 カナロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/02(木)22:01:18 No.705000694

カナロア産駒がアイルランドGIII勝ったそうです

1 20/07/02(木)22:03:21 No.705001458

世界のローーーーーーードカナロアですね

2 20/07/02(木)22:20:33 No.705007798

カナロア産駒ってどれくらい海外に行ってるんです?

3 20/07/02(木)22:23:00 No.705008676

>カナロア産駒ってどれくらい海外に行ってるんです? プイプイ程は居なかったはずです

4 20/07/02(木)22:25:20 No.705009574

札幌記念の参戦馬が既に マカヒキ・エポカドーロ・ブラックホール と何かカオスになってきましたね…

5 20/07/02(木)22:26:31 No.705009998

まだこっちでも始めて数年ですしね

6 20/07/02(木)22:28:12 No.705010663

マカヒキくんそこなんだ…

7 20/07/02(木)22:28:34 No.705010792

ブラックホールは札幌記念から菊花賞に直行みたいですね なんですかねそのローテーション…

8 20/07/02(木)22:29:27 No.705011090

注目の新馬のアークライトついに出てきますが6頭立ては逆に走りにくそうです…

9 20/07/02(木)22:29:29 No.705011101

エポカドーロくんは今度こそ復帰できるのでしょうか…

10 20/07/02(木)22:29:30 No.705011109

ダービー馬と皐月賞馬をギッタンギッタンにすれば一躍有名馬ですよ!がんばって!

11 20/07/02(木)22:30:53 No.705011579

ユーバーレーベンちゃんは札幌2歳S サトノゴールドくんは…阿寒湖特別だそうです

12 20/07/02(木)22:32:41 No.705012345

>ブラックホールは札幌記念から菊花賞に直行みたいですね >なんですかねそのローテーション… 最近だとレインボーラインがそのローテですね

13 20/07/02(木)22:33:08 No.705012507

まあとりあえずエポカドーロの生存確認が出来て良かったです ブラックホール君はなんなんでしょうそのローテは...

14 20/07/02(木)22:33:40 No.705012687

>サトノゴールドくんは…阿寒湖特別だそうです 何処かで聞いたレース名ですね…

15 20/07/02(木)22:33:48 No.705012743

>エポカドーロくんは今度こそ復帰できるのでしょうか… 滞在先で水が合わないとかなければ…

16 20/07/02(木)22:34:43 No.705013094

洋芝でなんとか復帰して欲しいということでしょう

17 20/07/02(木)22:35:08 No.705013265

>ブラックホールは札幌記念から菊花賞に直行みたいですね >なんですかねそのローテーション… まあ結果を出しているコースで自信を付けてって事ですね レインボーラインとかブラワンみたいに古馬との戦いをステップアップに使うんですね

18 20/07/02(木)22:35:18 No.705013324

>マカヒキ・エポカドーロ・ブラックホール エポカ復活!?

19 20/07/02(木)22:35:36 No.705013432

今年もどっかの血筋のアカン子達が押し寄せて来るんでしょうか...

20 20/07/02(木)22:35:47 No.705013513

>ブラックホール君はなんなんでしょうそのローテは... 急坂×洋芝〇だからでしょうね 菊花賞トライアルの中山阪神は急坂があるので

21 20/07/02(木)22:36:25 No.705013762

新馬はいよいよドゥラ期待の星スワーヴエルメが登場ですか 矢作厩舎で鞍上坂井三浦じゃなくて戸崎さんのプイプイ産駒がかなりヤバい気配ですが

22 20/07/02(木)22:36:31 No.705013801

水が駄目とか用意した草がミネラル不足とかでまたビクビクッてなっちゃうかもなんで大変ですね…

23 20/07/02(木)22:37:13 No.705014037

今知ったんだけど宝塚のレーティング酷くない?

24 20/07/02(木)22:37:40 No.705014191

ブラストワンピースとワグネリアンも札幌記念参戦するかもみたいです 何か敗者復活戦みたいですね!

25 20/07/02(木)22:37:55 No.705014286

アドマイヤビルゴって次なに出るんですかね

26 20/07/02(木)22:38:06 No.705014352

ワグは直線500m以上ないと…

27 20/07/02(木)22:38:25 No.705014474

>今知ったんだけど宝塚のレーティング酷くない? レート持ってたメジロが凡走しすぎたせいですかね…?

28 20/07/02(木)22:42:08 No.705015802

キセキもモズベッロも持ちレート通りに走ったと思うんだけどね

29 20/07/02(木)22:42:15 No.705015838

モーリスもドゥラメンテもセレクトセールまであと2週間でどれだけ勝てるかですね 期待馬が他にも一杯出ますけど…

30 20/07/02(木)22:42:19 No.705015862

>ブラストワンピースとワグネリアンも札幌記念参戦するかもみたいです その二頭を敗者復活と言っていいのかどうか…

31 20/07/02(木)22:43:44 No.705016324

馬場指数みたいなのは考慮されないんですか?レートって

32 20/07/02(木)22:43:51 No.705016368

>今知ったんだけど宝塚のレーティング酷くない? 2019が異様に高すぎただけじゃないかと思います 計算ミスでしたらごめんですけど今年の暫定値はプレレーティング値の((115+4)+111+112+120)/4で115.5…であってますよね?

33 20/07/02(木)22:44:11 No.705016487

セレクトセールはアレな意味で楽しみです

34 20/07/02(木)22:44:53 No.705016714

クリーンエコロジー>越えられない壁>モーリス

35 20/07/02(木)22:45:29 No.705016942

エポカくんは三冠馬の子で皐月賞馬で種牡馬としてたぶん価値が高いです

36 20/07/02(木)22:45:38 No.705017010

セレクトはキタサンブラックニセイがどう評価されるかくらいですね気になるの

37 20/07/02(木)22:45:49 No.705017062

日曜の福島新馬戦でコケたらドゥラがモーリスの比じゃないぐらいやばいですよ…

38 20/07/02(木)22:46:13 No.705017192

サトノゴールドくんがクラシックに居なかったのは きさらぎ賞の時に蹄を怪我してたんですね 個人馬主の馬は情報が遅くて大変です…

39 20/07/02(木)22:47:00 No.705017458

>計算ミスでしたらごめんですけど今年の暫定値はプレレーティング値の((115+4)+111+112+120)/4で115.5…であってますよね? 孫が4着すら外してたらレーティングいくつになってたんですかそれ…

40 20/07/02(木)22:47:14 No.705017544

プイプイのラストクロップ争奪戦が見られないのは残念です

41 20/07/02(木)22:47:57 No.705017775

スワーヴエルメの方は16頭立てなので紛れがありそうで怖いですね…

42 20/07/02(木)22:48:09 No.705017845

というか今年の新種牡馬はモーリスドゥラに限らないでも今の所パッとしませんね マクフィとディスクリートキャットを新種牡馬というのはアレですし…

43 20/07/02(木)22:48:15 No.705017896

セレクトセールはザルソバに期待してます 今の時点で既に芦毛が白っぽくて吹きます

44 20/07/02(木)22:48:55 No.705018122

JRAは宝塚記念が日本トップになるのがいやなんだろうか

45 20/07/02(木)22:49:09 No.705018195

でもエイシンヒカリが第2おもしろ芦毛軍団を作ってくれるはずだって…

46 20/07/02(木)22:49:13 No.705018217

マクフィはダートで勝たれても…って感じですね

47 20/07/02(木)22:49:30 No.705018306

>というか今年の新種牡馬はモーリスドゥラに限らないでも今の所パッとしませんね >マクフィとディスクリートキャットを新種牡馬というのはアレですし… クリーンエコロジー! もう既に用途変更というお辛い事に…

48 20/07/02(木)22:49:48 No.705018419

ぶっちゃけレーティングなんて欠陥指標もいいとこですから気にしないほうがいいですよ

49 20/07/02(木)22:50:03 No.705018486

アークライトが6頭立てでスワーヴエルメが18頭立てという事を見ると付け入るスキはあると見られている感じですかね

50 20/07/02(木)22:50:20 No.705018581

なんというか去年度新種牡馬が強いだけな気もします

51 20/07/02(木)22:50:35 No.705018671

タルマエは地方で良い出だしですしダートの番組増えてきたらやってくれそうだと思います

52 20/07/02(木)22:50:52 No.705018768

今年の宝塚の本レートはモズベッロ次第みたいな所ある 秋G1好走すれば上がるしG2G3で惨敗したら下がる

53 20/07/02(木)22:50:55 No.705018788

今年は二年目の種牡馬がなんか頑張ってる トゥザワールドとかカレンブラックヒルとか

54 20/07/02(木)22:51:08 No.705018871

スワーヴエルメはタウゼントシェーンという強敵が居るのに加えて福島のレーンも不安な気がしますが…

55 20/07/02(木)22:51:23 No.705018954

>ぶっちゃけレーティングなんて欠陥指標もいいとこですから気にしないほうがいいですよ まるで物差しみたいに使う人いますけどアテにならないですよね ねえピナツボくん

56 20/07/02(木)22:52:06 No.705019228

レースレーティングの本数値は年度の最終値で計算してそれで判定なんで 実は暫定値で高い低いって言うのはあんまり意味がないです こっから先2着3着になったキセキやモズベッロが秋戦線で暴れたら結果的に宝塚の最終レーティング数値はめっちゃ高くなりますから

57 20/07/02(木)22:52:10 No.705019247

キタサン息子の名前をキタヨンブラックにするオーナーでませんかね…?

58 20/07/02(木)22:52:18 No.705019290

モズベッロの持ちレート日経賞2着(112)より今回が低いのおかしいでしょって話だ

59 20/07/02(木)22:52:36 No.705019396

>今年は二年目の種牡馬がなんか頑張ってる >トゥザワールドとかカレンブラックヒルとか そもそも種牡馬を一年目で判断して切り捨てるのが間違ってるので…

60 20/07/02(木)22:52:51 No.705019477

>ねえピナツボくん スプリンターなのか枯れたのか...

61 20/07/02(木)22:53:01 No.705019525

ピナツボってなんであんなバカ高レーティングだったんですか?

62 20/07/02(木)22:53:55 No.705019806

ピナツボって進化前のポケモンみたいな名前ですよね

63 20/07/02(木)22:54:04 No.705019852

>ピナツボってなんであんなバカ高レーティングだったんですか? 2才時は圧勝続きだったので…

64 20/07/02(木)22:54:09 No.705019885

>ピナツボってなんであんなバカ高レーティングだったんですか? 2歳のレーティングは国際審議通さなくても本レートに出来る

65 20/07/02(木)22:54:13 No.705019913

主な勝ち鞍 宝塚記念の一発屋感はなんちゃってG1量産後もなかなか消えませんね

66 20/07/02(木)22:54:31 No.705020010

二歳重視よくないと思いますね

67 20/07/02(木)22:55:26 No.705020287

ブラックホールくんは洋芝適正を活かして凱旋門へ…

68 20/07/02(木)22:55:31 No.705020310

>主な勝ち鞍 宝塚記念 でぐぐったらトップにドトウちゃんが…

69 20/07/02(木)22:55:45 No.705020383

クラシックまででぐるぐる回す方が馬産の都合がいいから仕方ないです 古馬はどうでもいいんです

70 20/07/02(木)22:55:49 No.705020409

2000ギニー本番までマイル走らなかったのを邪推してしまいますよね

71 20/07/02(木)22:56:09 No.705020521

主な勝ち鞍:新馬戦でハンデ斤量58の子もいるんですよ!

72 20/07/02(木)22:56:46 No.705020719

>主な勝ち鞍:新馬戦でハンデ斤量58の子もいるんですよ! いつもならヤラズこくのに色気だしてヨレさせた屋根が悪い

73 20/07/02(木)22:57:30 No.705020948

そうやって種牡馬ビジネス重視してるから欧州での平地人気が廃れた訳で

74 20/07/02(木)22:57:38 No.705020987

>ブラックホールくんは洋芝適正を活かして凱旋門へ… 少々実力のほうが…

75 20/07/02(木)22:57:50 No.705021047

えっクリーンエコロジーは産駒が勝ったのに用途変更?廃用ではないですよね?

76 20/07/02(木)22:58:36 No.705021306

マイナー種牡馬は子供がレース出る頃にはドナドナされるのが普通なので…

77 20/07/02(木)22:58:36 No.705021308

>えっクリーンエコロジーは産駒が勝ったのに用途変更?廃用ではないですよね? もっと前に変更されてたのが今確認されたってだけですよ

78 20/07/02(木)22:58:43 No.705021343

>えっクリーンエコロジーは産駒が勝ったのに用途変更?廃用ではないですよね? 変な種牡馬が勝ったので確認したらすでに変更されていました

79 20/07/02(木)22:59:01 No.705021418

>>えっクリーンエコロジーは産駒が勝ったのに用途変更?廃用ではないですよね? >もっと前に変更されてたのが今確認されたってだけですよ 悲しいなあ…

80 20/07/02(木)22:59:05 No.705021446

種牡馬重視してる割にサイアーラインを繋げるとかそういう意識低いですよね

81 20/07/02(木)22:59:09 No.705021474

子どもが勝った時にはもう親はいないとかザラです

82 20/07/02(木)22:59:27 No.705021557

生きてるけどタマは付いてないだろうという話でしたっけ

83 20/07/02(木)22:59:30 No.705021577

>種牡馬重視してる割にサイアーラインを繋げるとかそういう意識低いですよね 繋いでも勝てるとは限りませんし

84 20/07/02(木)22:59:39 No.705021622

コンミートになってしまいましたか

85 20/07/02(木)22:59:56 No.705021683

>子どもが勝った時にはもう親は北海道の僻地にいるとかザラです

86 20/07/02(木)23:00:22 No.705021802

>>子どもが勝った時にはもう親は北海道の僻地にいるとかザラです だいたいみんなそうですよ!

87 20/07/02(木)23:00:26 No.705021820

>でもエイシンヒカリが第2おもしろ芦毛軍団を作ってくれるはずだって… 現役時代から知ってるはずなのに彼に芦毛のイメージがないです…

↑Top