20/07/02(木)21:50:48 … のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/02(木)21:50:48 No.704996575
…
1 20/07/02(木)21:51:13 No.704996717
あれだけど…
2 20/07/02(木)21:51:43 No.704996943
もう笑っちゃう
3 20/07/02(木)21:51:44 No.704996950
ユイトおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
4 20/07/02(木)21:51:48 No.704996976
噛み合わなさすぎでは?
5 20/07/02(木)21:51:52 No.704997008
これはハムを称えるべきだよ
6 20/07/02(木)21:51:56 No.704997030
最悪の負け方
7 20/07/02(木)21:51:56 No.704997040
森ィ!
8 20/07/02(木)21:52:15 No.704997158
いつも打たん奴が珍しく打ったらこれ
9 20/07/02(木)21:52:58 No.704997443
川原よくやった
10 20/07/02(木)21:53:12 No.704997526
まぁしょうがない…
11 20/07/02(木)21:53:14 No.704997547
ギリギリ同点避けてきたのにこれ
12 20/07/02(木)21:53:50 No.704997791
ハムファンからしたら激アツなんだろうな
13 20/07/02(木)21:53:52 No.704997802
負けた日は栗原でポジって寝る 毎日の日課
14 20/07/02(木)21:53:56 No.704997829
継投で落とす試合が多いなー
15 20/07/02(木)21:54:00 No.704997860
そもそも全体的に点取られすぎて話にならん
16 20/07/02(木)21:54:06 No.704997891
>ハムファンからしたら激アツなんだろうな 若手が躍動して勝ったからな…
17 20/07/02(木)21:54:20 No.704997997
いい加減栗原にヒロインさせろ
18 20/07/02(木)21:54:22 No.704998021
高谷の介護がまだいるな
19 20/07/02(木)21:55:03 No.704998278
後ろが信用ならん
20 20/07/02(木)21:55:22 No.704998409
岩嵜森が…
21 20/07/02(木)21:55:30 No.704998468
明らかな失投で4点失ってるのは頂けない
22 20/07/02(木)21:55:39 No.704998513
れいちゃんは安心して見てられる
23 20/07/02(木)21:55:43 No.704998535
負け付いてんのリリーフばっかじゃねぇか
24 20/07/02(木)21:55:55 No.704998598
本当に弱いな
25 20/07/02(木)21:56:03 No.704998646
>後ろが信用ならん 前も基本打たれてるからなぁ
26 20/07/02(木)21:56:09 No.704998681
栗原の守備がよかったし点も取れるようになってきたからもう半分に期待する…
27 20/07/02(木)21:56:26 No.704998812
ノーアウト満塁中田翔であまりの恐怖にチャンネル変えたがあそこはよく1点で凌げた
28 20/07/02(木)21:56:29 No.704998825
バント処理出来た時は一気に流れ来たと思ったんだが
29 20/07/02(木)21:56:39 No.704998885
>打線が信用ならん >前が信用ならん
30 20/07/02(木)21:57:33 No.704999217
そもそもバンデンは苦手のハム相手だし・・・後ろがね
31 20/07/02(木)21:57:37 No.704999246
糞雑魚打線が運よく点を取ったときに限って全力で吐き出すんだ
32 20/07/02(木)21:57:52 No.704999353
ここまで弱いのは13年以来かな
33 20/07/02(木)21:58:08 No.704999463
バレンティンが打つと怖い打線になるなあ 打った日に限ってこれかよって感じだけど
34 20/07/02(木)21:58:27 No.704999579
たまに快勝して他は普通に負ける 典型的な弱いチームです
35 20/07/02(木)21:58:30 No.704999598
>糞雑魚打線が運よく点を取ったときに限って全力で吐き出すんだ 典型的な下位球団
36 20/07/02(木)21:59:01 No.704999795
バレンティンの誕生日を勝ちで祝ってやりたかったな…
37 20/07/02(木)21:59:05 No.704999818
岩嵜はどこで使えばいいのこれ
38 20/07/02(木)21:59:08 No.704999842
栗原が活躍したから勝ちだ
39 20/07/02(木)21:59:14 No.704999870
こんな糞みたいな状況でも他ファンからは強敵扱いですよやったね
40 20/07/02(木)21:59:25 No.704999944
>岩嵜はどこで使えばいいのこれ 筑後軍
41 20/07/02(木)21:59:32 No.704999994
>岩嵜はどこで使えばいいのこれ 使わない
42 20/07/02(木)22:00:41 No.705000412
今シーズン中止でいいよ大賛成だ
43 20/07/02(木)22:00:56 No.705000523
明日からまたバレンティン冷えるんだろ
44 20/07/02(木)22:01:09 No.705000614
>今シーズン中止でいいよ大賛成だ 他球団がかわいそう
45 20/07/02(木)22:01:51 No.705000897
オリックス相手にも勝てないようだと本当にに最下位が見えてくるぞ…
46 20/07/02(木)22:02:08 No.705000990
>オリックス相手にも勝てないようだと本当にに最下位が見えてくるぞ… オリックス見下せる立場じゃないよもう
47 20/07/02(木)22:02:09 No.705001000
>>今シーズン中止でいいよ大賛成だ >他球団がかわいそう 今ならオリックスと阪神も賛同してくれるはず…
48 20/07/02(木)22:02:15 No.705001038
接戦が取れないのは痛すぎる 1点差でユイト信用できないのは去年も途中までそんな感じだったな…
49 20/07/02(木)22:02:30 No.705001123
>オリックス相手にも勝てないようだと本当にに最下位が見えてくるぞ… 采配がひどいからか接戦落としまくってるだけで打ててるしな…
50 20/07/02(木)22:03:05 No.705001344
まさか清宮が…
51 20/07/02(木)22:03:18 No.705001431
今日はチャンネル変えてる間に打たれて負けてたって視聴者が多いと思う
52 20/07/02(木)22:03:22 No.705001466
>まさか清宮が… 寝てる奴起こすの得意だよな
53 20/07/02(木)22:03:35 No.705001543
寝てたやつ全員起こしたからな
54 20/07/02(木)22:03:45 No.705001596
いくら調子悪くても全球ストレートの最後ど真ん中は打たれるって
55 20/07/02(木)22:03:47 No.705001609
栗原スーパーファインプレーの瞬間がピークだった
56 20/07/02(木)22:04:27 No.705001849
これがホークスクリニックですか…
57 20/07/02(木)22:04:51 No.705001995
弱すぎて申し訳ない
58 20/07/02(木)22:06:32 No.705002621
岩嵜も楽な場面でこれなら納得して下にいけるんじゃないかな
59 20/07/02(木)22:07:37 No.705003009
高谷使えって
60 20/07/02(木)22:08:12 No.705003210
抑え捕手はやるべきかもしらん
61 20/07/02(木)22:08:23 No.705003283
高谷頑なに使わないけど怪我でもしてんの? それなら一軍にいる理由もわからんが
62 20/07/02(木)22:08:33 No.705003349
野球ファンとしては清宮の一発は嬉しい ホークスファンとしてはうn…
63 20/07/02(木)22:09:37 No.705003746
なんかもう打線がショボい 単発病なのにヘンなとこで打ち出したと思えばまた繋がらなくなるしホント…
64 20/07/02(木)22:09:46 No.705003804
三連投かつ1点差は流石にしんどいかもしれん
65 20/07/02(木)22:10:11 No.705003960
甲斐野とか岩嵜とか加冶屋とか全盛期にもっと大事に使ってたらもっと長持ちしたんじゃないかな…
66 20/07/02(木)22:10:59 No.705004249
>甲斐野とか岩嵜とか加冶屋とか全盛期にもっと大事に使ってたらもっと長持ちしたんじゃないかな… 工藤監督じゃ無理でしょ
67 20/07/02(木)22:11:03 No.705004271
>甲斐野とか岩嵜とか加冶屋とか全盛期にもっと大事に使ってたらもっと長持ちしたんじゃないかな… 加治屋はこう言っちゃなんだが大事に使うレベルの選手でもないというか まあ今そのレベルもいないんだけど
68 20/07/02(木)22:11:05 No.705004280
上林って案外アベレージタイプじゃないのかも
69 20/07/02(木)22:11:31 No.705004413
流石に長年の疲労が溜まってきたか 投手がこれじゃ今年は無理でしょ
70 20/07/02(木)22:11:34 No.705004440
キューバ関係ねぇわこれ 問題ある所が多すぎる
71 20/07/02(木)22:11:53 No.705004561
リード以前にノーコンすぎるわ
72 20/07/02(木)22:12:15 No.705004704
>上林って案外アベレージタイプじゃないのかも 長打じゃなくて単打を打てるように意識してたら成績悪くなってなかったっけ 逆だっけ
73 20/07/02(木)22:12:23 No.705004750
キューバ勢が居た昨年でも問題山積みだったのに何も解決してない…
74 20/07/02(木)22:12:30 No.705004785
岩嵜とか加治屋はうだつ上がらなくての最終手段のセットアッパー行きだから 甲斐野はその通り
75 20/07/02(木)22:12:32 No.705004796
上林は怪我が怪我が言ってたけど 本当のところは弱点モロバレなだけだろ インコースに落ちる球投げてりゃいいんだし
76 20/07/02(木)22:12:38 No.705004844
栗原がいた良かった… これで内川が今年も一塁に居たらいよいよ絶望感有った
77 20/07/02(木)22:13:17 No.705005062
バレンティンが主砲のチームは弱くなるな
78 20/07/02(木)22:13:23 No.705005107
…もしかして甲斐ってそんなにいい捕手ではないのでは…?
79 20/07/02(木)22:13:51 No.705005301
>リード以前にノーコンすぎるわ 去年の甲斐のキャッチングやフレーミングの数値が悪いのはノーコン投手陣のせいって 評価してるセイバー論者もいたな
80 20/07/02(木)22:13:59 No.705005361
開幕して一ヶ月経たないのにこの絶望感
81 20/07/02(木)22:14:56 No.705005724
でも後半になるともっと負けろよ鷹とか言われるんでしょう?
82 20/07/02(木)22:15:13 No.705005830
>でも後半になるともっと負けろよ鷹とか言われるんでしょう? 無いから
83 20/07/02(木)22:15:24 No.705005903
>…もしかして甲斐ってそんなにいい捕手ではないのでは…? リード部分は投手の実力も有るから評価難しい過ぎる…
84 20/07/02(木)22:15:37 No.705005983
選手湧いてくるんでしょー?? んなわけあるか糞ったれ
85 20/07/02(木)22:16:00 No.705006120
今年はマジで無い
86 20/07/02(木)22:16:16 No.705006216
クソ出塁共の中でバッターしての甲斐は必要な戦力 キャッチャーとしてはようわからん
87 20/07/02(木)22:16:33 No.705006312
どこまで甲斐の責任か知らんが普通にピッチャーがノーコンなだけな気がするけどねえ
88 20/07/02(木)22:16:51 No.705006418
こんだけ毎年日本シリーズいってたり優勝争えばそりゃ投手は疲弊する しばらく充電期になる可能性すらある
89 20/07/02(木)22:16:51 No.705006426
リード論とか素人がするもんじゃない
90 20/07/02(木)22:17:09 No.705006547
と言うか今年は4位Bクラス十分にありえる
91 20/07/02(木)22:17:21 No.705006623
第2先発プランが松本アウトで速攻壊れて 7回の岩嵜もダメでプラン壊れて毎日の穴埋めが苦しい
92 20/07/02(木)22:17:28 No.705006678
今宮も怪我がちで頼れないし二遊間の若手欲しいね… 小園取れてたらなぁ
93 20/07/02(木)22:17:38 No.705006725
>と言うか今年は4位Bクラス十分にありえる 最下位だって全然あるぞ
94 20/07/02(木)22:18:00 No.705006853
>第2先発プランが松本アウトで速攻壊れて >7回の岩嵜もダメでプラン壊れて毎日の穴埋めが苦しい クローザーすら怪しいとかどうなるんだろうな
95 20/07/02(木)22:18:16 No.705006947
まぁ松本とか二保が開幕から投げてる時点でシーズン終わってるようなもんだし
96 20/07/02(木)22:18:55 No.705007183
弱いな
97 20/07/02(木)22:18:56 No.705007187
若手の枯渇っぷりは相当ひどい 栗原が唯一にして最後の希望
98 20/07/02(木)22:19:17 No.705007312
モイネロ帰って無くて良かった…
99 20/07/02(木)22:20:32 No.705007786
現状勝ちパターンないようなもんだしね こんな状態じゃ高橋便利にとか使えねえ
100 20/07/02(木)22:20:32 No.705007789
オリックスに抜かされそう
101 20/07/02(木)22:21:06 No.705007996
こっから良くなるビジョンがあまり見えないのが一番つらい
102 20/07/02(木)22:21:15 No.705008036
牧原は今日も貫録の5の0 本当に野手かお前は
103 20/07/02(木)22:21:15 No.705008039
よっわ…
104 20/07/02(木)22:22:15 No.705008387
去年の終盤よかった牧原をずーっと誉めてきたのにしっかりリセットされるとか思わないじゃないの
105 20/07/02(木)22:22:30 No.705008476
牧原は仕方ないんだよ今宮の変わりがおらんから 2番になんで置くんだ
106 20/07/02(木)22:23:08 No.705008726
大竹、千賀、武田辺りが帰ってくれば石川か仁保を中継ぎに出来るかも
107 20/07/02(木)22:23:55 No.705009050
牧原は守備の人だから…
108 20/07/02(木)22:24:19 No.705009197
なんでこんな状況下でAクラス予想できるのか不思議でならないぐらい酷い
109 20/07/02(木)22:24:24 No.705009227
2番に微妙なの置くの好きだよね
110 20/07/02(木)22:24:53 No.705009403
>牧原は守備の人だから… 限度があるわ どんだけ守備良くても2割ですらどうかと思うのに1割すら切りそうって…
111 20/07/02(木)22:24:56 No.705009425
なんで? 今日は8回まで勝てる流れだったじゃない
112 20/07/02(木)22:25:44 No.705009697
>なんで? >今日は8回まで勝てる流れだったじゃない そうかな…
113 20/07/02(木)22:25:51 No.705009748
清宮にホームラン打たれてんの笑う
114 20/07/02(木)22:25:52 No.705009749
もう投手王国ホークスは崩壊したんだ
115 20/07/02(木)22:25:57 No.705009787
真面目に何で怪我がこんなに多いんだろう
116 20/07/02(木)22:26:45 No.705010091
>清宮にホームラン打たれてんの笑う テラスとかじゃなく札ドで綺麗にぶち込まれてんのはどうしようもない
117 20/07/02(木)22:26:50 No.705010120
正直いきなり9回にノーアウト1・2塁になった時点で嫌な予感してたファンは多いと思われる
118 20/07/02(木)22:27:06 No.705010229
投手王国が崩壊したら虚仮威し打線しか残らないじゃない
119 20/07/02(木)22:27:13 No.705010268
津森いいよね…どうか壊さないで欲しい
120 20/07/02(木)22:27:47 No.705010496
栗原の打撃だけ見るマイライフ式観戦方になってきた
121 20/07/02(木)22:28:21 No.705010718
>正直いきなり9回にノーアウト1・2塁になった時点で嫌な予感してたファンは多いと思われる バントをアウトにしてこれは!と思ったんだ 結果は嫌な予感の通りだった
122 20/07/02(木)22:28:36 No.705010802
>正直いきなり9回にノーアウト1・2塁になった時点で嫌な予感してたファンは多いと思われる いつもの4凡かなとか思ってたのに
123 20/07/02(木)22:28:49 No.705010883
1点差森は本当に怖い
124 20/07/02(木)22:29:12 No.705011007
8点も取ったんだから打線は悪くないよ 特定の人しか打たんけど
125 20/07/02(木)22:30:06 No.705011323
言いたいことが多すぎるがとりあえず岩嵜はもういい
126 20/07/02(木)22:30:21 No.705011402
そして明日の打線はひえっひえになるとかがいつもの光景だし
127 20/07/02(木)22:30:22 No.705011411
両方共打線の数字がしょぼいな
128 20/07/02(木)22:30:30 No.705011453
再来週のオリックス6連戦で今年の最下位が決まる
129 20/07/02(木)22:30:51 No.705011569
明日は有原だからどっちみち冷えるぞ
130 20/07/02(木)22:32:24 No.705012231
オリックスとの試合も負ける気しかしない
131 20/07/02(木)22:33:08 No.705012505
岩嵜を使うのは酷使で壊した贖罪なんだろうか
132 20/07/02(木)22:38:36 No.705014530
今年の有原いまいちピリッとしてないからなぁ 明日は頑張ってほしい
133 20/07/02(木)22:40:21 No.705015173
>今年の有原いまいちピリッとしてないからなぁ >明日は頑張ってほしい こっちが東浜だからなぁ…
134 20/07/02(木)22:41:24 No.705015546
打線が点取ったらこれ 弱過ぎる
135 20/07/02(木)22:43:07 No.705016105
キューバ勢痛いけど 打ててはいるから問題は投手だよね
136 20/07/02(木)22:44:53 No.705016708
>キューバ勢痛いけど >打ててはいるから問題は投手だよね クソ打線が接戦を作ってるのも確かだけど落としてるのはピッチャーのせいだね
137 20/07/02(木)22:46:23 No.705017252
オリックスに道譲ろうとしてるんかな
138 20/07/02(木)22:47:48 No.705017722
オリックスにだけは負けるなって思えんわもうどうでもいい