20/07/02(木)21:26:02 はい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/02(木)21:26:02 No.704986730
はい
1 20/07/02(木)21:26:55 No.704987107
スコットやめろ
2 20/07/02(木)21:27:14 No.704987218
はあ…
3 20/07/02(木)21:27:22 No.704987278
フランスア打たれた時点で勝負ついてたよ
4 20/07/02(木)21:27:23 No.704987286
スットコはさぁ…
5 20/07/02(木)21:27:26 No.704987306
スットコがゴミなのは否定しない じゃあ誰が抑えてくれるんだ…
6 20/07/02(木)21:27:41 No.704987410
満塁男がよ…
7 20/07/02(木)21:28:01 No.704987554
ちょっとスコット投げる球がなくなってない?
8 20/07/02(木)21:28:01 No.704987556
マジで現状抑えスコットしか出来ないの…?
9 20/07/02(木)21:28:23 No.704987689
ヤスさんでいいでしょ ヤスさん抑えで打たれても誰も文句言わんよ
10 20/07/02(木)21:28:25 No.704987701
>マジで現状抑えスコットしか出来ないの…? 中崎にやらせたほうがマシな気がする
11 20/07/02(木)21:28:29 No.704987745
このままだと大瀬良が投げた時だけしか勝てなくなってしまう
12 20/07/02(木)21:28:30 No.704987750
また一死も取れなかったのか
13 20/07/02(木)21:28:31 No.704987766
了解!抑え中崎!
14 20/07/02(木)21:28:56 No.704987939
堀江もいい感じだったなあ
15 20/07/02(木)21:29:15 No.704988048
>このままだと大瀬良が投げた時だけしか勝てなくなってしまう 黒田しか勝てなかった時あったけどそこに戻るのはつらい…
16 20/07/02(木)21:29:24 No.704988119
中崎はどこだ?!
17 20/07/02(木)21:29:25 No.704988123
表ローテとゴリラのチーム
18 20/07/02(木)21:29:26 No.704988129
つーかスタメンがもう舐めてるし
19 20/07/02(木)21:29:31 No.704988173
まだ中崎のが抑えたよ
20 20/07/02(木)21:29:32 No.704988182
衰えた中崎のほうがなんぼかマシのように見えるが これからの抑えのこと考えたら塹江くん置いてみてもいいかもなあ
21 20/07/02(木)21:29:38 No.704988221
こうも一人相撲で負けてくのはなあ…
22 20/07/02(木)21:29:43 No.704988244
>ヤスさんでいいでしょ >ヤスさん抑えで打たれても誰も文句言わんよ 7回8回抑えれる投手がいなくなるからちょっと…
23 20/07/02(木)21:30:02 No.704988363
とりあえずスットコとメヒアはいらん
24 20/07/02(木)21:30:19 No.704988478
塹江君が150とか出てるからいける!
25 20/07/02(木)21:31:02 No.704988761
このひっどい状態でひっどい状態の阪神さんと戦ったらどうなってしまうんだ…?
26 20/07/02(木)21:31:35 No.704988984
外国人枠が余ろうが今のメヒアはスタメンにはいらない
27 20/07/02(木)21:31:39 No.704989010
KJもなんかアレだしどうすんだこれ
28 20/07/02(木)21:31:45 No.704989062
安部長野はよかったけどメヒアは欲を言えばもうちょっと打って欲しかった
29 20/07/02(木)21:32:07 No.704989229
打線とか先発も色々言いたいことはあるけど1アウトも取れない投手は正直…
30 20/07/02(木)21:32:16 No.704989281
今日はスタメンからして意味不明だったし
31 20/07/02(木)21:32:28 No.704989375
>フランスア打たれた時点で勝負ついてたよ 達川も言ってたけど會澤は魔が刺したよね
32 20/07/02(木)21:32:37 No.704989434
地味にフランスアも相変わらずなのが…
33 20/07/02(木)21:32:45 No.704989487
誠也も調子悪い感じ?
34 20/07/02(木)21:32:50 No.704989519
>今日はスタメンからして意味不明だったし 5点とれたから結果は悪くなかったんだけどね
35 20/07/02(木)21:33:19 No.704989716
メヒアはあれメンタルだね
36 20/07/02(木)21:33:40 No.704989843
>今日はスタメンからして意味不明だったし 西川菊池おやすみだからああなるのは分かるんだがファイヤーすぎた
37 20/07/02(木)21:33:54 No.704989929
佐々岡的に堂林より松山なのはわかった
38 20/07/02(木)21:34:03 No.704989991
今日の打線はメヒアのとこ堂林だったらもう2,3点取れてたかな まあさよなら満塁弾なんですけど
39 20/07/02(木)21:34:11 No.704990057
>今日はスタメンからして意味不明だったし いや西川が怪我で菊池不調だから疑問なの3番長野くらいじゃない
40 20/07/02(木)21:34:32 No.704990179
恭平の復活まだ…?
41 20/07/02(木)21:34:53 No.704990319
助っ人枠がほとんど機能してない
42 20/07/02(木)21:35:08 No.704990425
>まあさよなら満塁弾なんですけど この時点でなんの議論も意味を為さない
43 20/07/02(木)21:35:14 No.704990471
ノムスケも出来れば早く戻って来て…
44 20/07/02(木)21:35:27 No.704990548
島内とか岡田とか矢崎とかノムスケとか調子上げてきてくれないかな…
45 20/07/02(木)21:35:33 No.704990596
まあ西浦君に完全にやられたね 最後のはオマケみたいなもん
46 20/07/02(木)21:35:42 No.704990643
ヤスに9回まかせたら逆転されるのが8回になるだけでは?
47 20/07/02(木)21:35:45 No.704990671
飛翔癖のフランスア 赤いミセリことスットコドッコイさん これが勝ちパターンという凄まじさ
48 20/07/02(木)21:36:04 No.704990776
連続ビジターで抑えがあれなのが続くってつら過ぎる…
49 20/07/02(木)21:36:05 No.704990786
>今日の打線はメヒアのとこ堂林だったらもう2,3点取れてたかな >まあさよなら満塁弾なんですけど 堂林サードできないから入れるなら長野のところだよ
50 20/07/02(木)21:36:30 No.704990953
打てるサードは魔送球
51 20/07/02(木)21:36:30 No.704990954
一点守れる試合たった一度でもやってから バントでも何でもしてくれよ
52 20/07/02(木)21:36:34 No.704990975
抑えピッチャーを出せと言ったんだ 誰がバッピを出せと言った
53 20/07/02(木)21:36:37 No.704990990
最早塹江が一番マシだわ
54 20/07/02(木)21:36:37 No.704990991
堂林松山ピレラ問題は悩ましいな
55 20/07/02(木)21:37:20 No.704991305
>抑えピッチャーを出せと言ったんだ >誰がバッピを出せと言った 四球出さないしバッピの方がまだ抑えるよう
56 20/07/02(木)21:37:30 No.704991370
もう一人の外国人ピッチャーはもっと駄目なんだっけ?
57 20/07/02(木)21:37:32 No.704991383
遠藤君!中継ぎに戻ってくれ!
58 20/07/02(木)21:37:57 No.704991536
この鉄壁のリリーフ陣で一点を取りに行くバント野球してどうするんだろ
59 20/07/02(木)21:38:09 No.704991622
九里が分裂してくれた良いのに!
60 20/07/02(木)21:38:09 No.704991625
打線はいい意味で悩ましいのに… 系統が悪い意味で悩ましすぎる…
61 20/07/02(木)21:38:16 No.704991673
現状だと一左で松山堂林入れてサードピレラ? メヒアは二軍で頭冷やしてきてほしい
62 20/07/02(木)21:38:24 No.704991720
今はカード一巡目で様子見込みなんだろうが 流石に抑えスコットはあきらめてくれるかな
63 20/07/02(木)21:38:34 No.704991775
スコットおまえ被弾はともかくワンアウトもとれんのかい…いやまったくともかくではないけども
64 20/07/02(木)21:38:39 No.704991808
>ヤスに9回まかせたら逆転されるのが8回になるだけでは? ヤスを無駄使いしなくていいじゃん それに今のままだと先発が120球くらい8回投げた時に140球完投勝ちするか9回に勝ち星消えるかだよ
65 20/07/02(木)21:38:41 No.704991816
>遠藤君!中継ぎに戻ってくれ! ノムスケ戻ってきたらこうもできるかもしれんね
66 20/07/02(木)21:39:15 No.704992052
>現状だと一左で松山堂林入れてサードピレラ? >メヒアは二軍で頭冷やしてきてほしい メヒア今日ヒット打ったよ
67 20/07/02(木)21:39:28 No.704992145
髭モジャのあいつを試す時が来てしまった
68 20/07/02(木)21:39:35 No.704992185
外人枠拡張でコロナで往来不可って何? ハメ技?
69 20/07/02(木)21:39:42 No.704992236
先発完投完封じゃないと負けるマエケン時代を思い出すんだ
70 20/07/02(木)21:39:55 No.704992326
>髭モジャのあいつを試す時が来てしまった 2軍でツーベースくらってたよ
71 20/07/02(木)21:40:04 No.704992369
メヒアチャンスで打てないのが…
72 20/07/02(木)21:40:14 No.704992438
西川怪我なの?試合前練習普通に入ってたんでしょ
73 20/07/02(木)21:40:17 No.704992458
>>メヒアは二軍で頭冷やしてきてほしい >メヒア今日ヒット打ったよ 開幕前と比べてあまりにもおとなしすぎる… 外国人枠が有効活用できねえ…
74 20/07/02(木)21:40:25 No.704992504
よし楽天リニンさんに相談しよう
75 20/07/02(木)21:40:47 No.704992630
>とりあえずスットコとメヒアはいらん メヒアは下位ならサード守れるし今日もヒット打ったんだから別にいるだろ
76 20/07/02(木)21:41:08 No.704992761
西川は膝を怪我したらしい 達川が言ってた
77 20/07/02(木)21:41:14 No.704992792
>西川怪我なの?試合前練習普通に入ってたんでしょ 達川の見立てでは右ひざにテーピングがあるから痛めたのではと
78 20/07/02(木)21:41:33 No.704992898
采配もクソだし今季は2位3位にうまあじないしBクラスでいいかな…
79 20/07/02(木)21:41:42 No.704992967
>メヒア今日ヒット打ったよ して打点は?
80 20/07/02(木)21:42:03 No.704993107
メヒアはチャンスで打てないにしてもせめてつながるバッティングをしてくれ
81 20/07/02(木)21:42:03 No.704993109
スコット落としてDJジョンソン上げるだろうけどどっちにしろ打たれそう
82 20/07/02(木)21:42:41 No.704993364
抑え誰でも同じ説
83 20/07/02(木)21:42:46 No.704993397
>よし楽天リニンさんに相談しよう ハーマン放出した時にロッテじゃなくて広島さんが拾ってくれればよかったのにって思ってるよ
84 20/07/02(木)21:42:59 No.704993475
2~3失点覚悟のリリーフ陣と守備を尻目に バントで一点入れてどや俺の采配はと高笑いするチーム
85 20/07/02(木)21:43:10 No.704993555
>髭モジャのあいつを試す時が来てしまった 二軍でクソ垂れてる奴試す気にはならないな… だれだあのゴミコンビ取ってきたの
86 20/07/02(木)21:43:33 No.704993687
今日は多分色々整理する為の配役だったんだろうけど負けるだけ負けて半端に打ちやがるから逆にどうするんだ感が
87 20/07/02(木)21:43:39 No.704993725
>スコット落としてDJジョンソン上げるだろうけどどっちにしろ打たれそう 無理に外国人使う必要ないんじゃないかな 水本曰く恭平は上に推薦できる状態だそうだから恭平でいいよ
88 20/07/02(木)21:44:21 No.704993990
メヒアもわざわざ助っ人枠消費してまで使うような成績じゃないが 他に試すような選手もいないっつう
89 20/07/02(木)21:44:30 No.704994038
なんでこの投手に抑え適正があると睨んだのか よくわかんないなあ
90 20/07/02(木)21:44:49 No.704994162
フランスアもアレだし助っ人が機能してない
91 20/07/02(木)21:45:14 No.704994315
>水本曰く恭平は上に推薦できる状態だそうだから恭平でいいよ 7回恭平8回フランスア塹江9回菊池保さんかなあ…
92 20/07/02(木)21:45:18 No.704994334
カープのサードずっといない問題
93 20/07/02(木)21:45:26 No.704994400
>なんでこの投手に抑え適正があると睨んだのか >よくわかんないなあ 岡田もヒゲも散々だったからだよう
94 20/07/02(木)21:45:28 No.704994417
松山をスタメンで使うためだけに守備崩壊させるのやめて
95 20/07/02(木)21:45:56 No.704994596
>フランスアもアレだし助っ人が機能してない ロクに金かけてないくせに活躍しろとか無理な話よ…
96 20/07/02(木)21:46:12 No.704994692
>なんでこの投手に抑え適正があると睨んだのか 他にいないんだよ… むしろDJが使い物になると考えたのが悪い
97 20/07/02(木)21:46:27 No.704994789
>カープのサードずっといない問題 新井さんがFAして以来不在っていくらなんでもおかしすぎる
98 20/07/02(木)21:46:34 No.704994832
サードはもう三好くんで
99 20/07/02(木)21:46:34 No.704994833
>メヒアもわざわざ助っ人枠消費してまで使うような成績じゃないが >他に試すような選手もいないっつう そもそも昨日ジョンソンが投げる関係でフランスアがベンチ外れてるんだよ それでベンチに残したメヒアは昨日起用されてない そんなメヒアより重要性が低いフランスアが勝ちパ
100 20/07/02(木)21:46:47 No.704994932
ドケチ球団の末路 またイチから育成するしかない
101 20/07/02(木)21:47:11 No.704995089
2018日本シリーズ以降 なんか野手も投手もいい流れが ブチッと途切れる展開が増えたような 気がするんだけど
102 20/07/02(木)21:47:21 No.704995162
>ロクに金かけてないくせに活躍しろとか無理な話よ… ピレラは頑張ってるし…
103 20/07/02(木)21:47:22 No.704995167
>ドケチ球団の末路 >またイチから育成するしかない 年俸ランキング4位だぞ
104 20/07/02(木)21:47:25 No.704995185
せめてジョンソン登板のときだけでも三好を入れておくべきだったし いっそ三好固定でもいいと思ってる
105 20/07/02(木)21:47:29 No.704995221
>サードはもう三好くんで 打てて2割よ
106 20/07/02(木)21:47:53 No.704995357
>ピレラは頑張ってるし… ピレラは結構金かかってるんじゃなかったっけ
107 20/07/02(木)21:47:57 No.704995392
サード林!!
108 20/07/02(木)21:48:11 No.704995492
何回村上に打たれりゃいいんだよ馬鹿か
109 20/07/02(木)21:48:16 No.704995528
ちなみにメヒア二軍に落としたら上がってくるの小窪だぞ
110 20/07/02(木)21:48:19 No.704995553
一目惚れとかほざいて外野手取ってきたどっかの元監督が悪いよ
111 20/07/02(木)21:48:24 No.704995577
>打てて2割よ 点が入らないのと点を入れられるのどっちを取るかみたいな話
112 20/07/02(木)21:48:56 No.704995795
>一目惚れとかほざいて外野手取ってきたどっかの元監督が悪いよ 挙げ句ビンタしたからな トレードしたれもういっそ
113 20/07/02(木)21:48:58 No.704995811
島内と林上げてもう育成モードでいいよ どうせ選手層で読売には勝てないし采配もクソなんだから
114 20/07/02(木)21:49:34 No.704996049
野間はさっさと2軍落としてあげなよ 守備走塁だけなら大盛のが明らかに上よ
115 20/07/02(木)21:50:08 No.704996279
二軍から上げられるのが小窪しかいないって暗黒すぎだろ
116 20/07/02(木)21:50:29 No.704996434
野間とトレードできる中継ぎっているかな…
117 20/07/02(木)21:50:33 No.704996460
>サード林!! なんかサード林唱える人けっこういるけどプロ入り以来ほとんどサード守ってないし高校時代サード上手かったというのも肩壊す前の話だぞ
118 20/07/02(木)21:50:46 No.704996560
全盛期の佐々岡に戻る魔法さえあれば…!
119 20/07/02(木)21:50:48 No.704996574
ちりたりと放出した戦力がじわじわ ここに来てごっそり 欠けたパーツになってんのつらい
120 20/07/02(木)21:51:09 No.704996699
>ピレラは結構金かかってるんじゃなかったっけ 6500万らしい 中継ぎの二人は5780万かな
121 20/07/02(木)21:51:25 No.704996823
>島内と林上げてもう育成モードでいいよ まず監督を育成しないといけないからな
122 20/07/02(木)21:51:29 No.704996847
積極走塁も無くなって塁に張り付くような野球になったな 琢朗・河田コーチの教えはいよいよ完全に忘れられた
123 20/07/02(木)21:52:21 No.704997202
盗塁はするでしょ成功しないけど
124 20/07/02(木)21:52:35 No.704997281
丸離脱した時の野間と今時点の野間の あの差は一体なんなのよ
125 20/07/02(木)21:52:45 No.704997353
緒方と畝の中崎みたいに一からクローザー育てる時期だと思うんだけど佐々岡はいい投手はとにかく先発で考えてる節なのがな
126 20/07/02(木)21:52:55 No.704997418
エンドランしたいって話はどこにいったんだろうと思ってる
127 20/07/02(木)21:52:58 No.704997444
>全盛期の佐々岡に戻る魔法さえあれば…! 抑え確定したな
128 20/07/02(木)21:53:20 No.704997585
打てないのはそういう時もあるとまだ飲み込めるけど 守乱は正直我慢できないなとナゴドのカードも見てて思った
129 20/07/02(木)21:53:26 No.704997631
>まず監督を育成しないといけないからな 監督というか高をなんとかしないと… 会沢にバントさせたり好調堂林にバントさせたりもうまともじゃないよあの人
130 20/07/02(木)21:53:31 No.704997670
>エンドランしたいって話はどこにいったんだろうと思ってる 今日は仕掛けてはいたよ
131 20/07/02(木)21:54:04 No.704997878
>監督というか高をなんとかしないと… >会沢にバントさせたり好調堂林にバントさせたりもうまともじゃないよあの人 緒方の盗塁好きがブレーキになってたんだなって
132 20/07/02(木)21:54:14 No.704997948
やっぱ外からコーチ連れてこないとダメだよ
133 20/07/02(木)21:54:43 No.704998161
畝コーチはなんだかんだで 投手の継投やら状況把握とか 運用悪くなかったよなー
134 20/07/02(木)21:55:33 No.704998484
>畝コーチはなんだかんだで >投手の継投やら状況把握とか >運用悪くなかったよなー 酷使しすぎなの以外は悪くなかった気もする
135 20/07/02(木)21:55:34 No.704998491
全盛期の佐々岡だったら先発で使うよ!
136 20/07/02(木)21:56:16 No.704998739
>畝コーチはなんだかんだで >投手の継投やら状況把握とか >運用悪くなかったよなー 今は本職の動作解析で島内や山口を鍛え直してるみたいだからそっちも重要ではあるんだが
137 20/07/02(木)21:56:31 No.704998839
とりあえず2番には打てる人を置いてほしい ランナー出たら即バントはやめてほしい
138 20/07/02(木)21:56:32 No.704998841
>全盛期の佐々岡だったら先発で使うよ! でも達川の地獄の特訓を切り抜けた挙げ句追加で投げ込みをする常軌を逸したタフネスで中継ぎ適性もあるぞ
139 20/07/02(木)21:56:50 No.704998961
>畝コーチはなんだかんだで >投手の継投やら状況把握とか 畝の時は好調の一岡中崎と頼れるがいこくじんがいたから継投なんか考える必要もなかったんだ 試合の点数で投手決めるだけで良かった
140 20/07/02(木)21:57:06 No.704999062
なんか首脳陣が菊池松山はなんとしても使わないといけない、堂林は信じちゃダメ、野間は打席に立たせなくても一軍に置いておかないとみたいな3連覇時代のイメージをそのまま引き摺ってるのがもうダメだと思う
141 20/07/02(木)21:57:40 No.704999262
>酷使しすぎなの以外は悪くなかった気もする でも3連覇の代償としては当然ではあるし下から供給少ないのに持ってる駒で逆によく持たせたなって感じでもあるよ
142 20/07/02(木)21:58:02 No.704999427
打線は別にメヒアこだわるの以外は文句ないかな… 投手は日本人抑え育成してほしい
143 20/07/02(木)21:58:02 No.704999429
>なんか首脳陣が菊池松山はなんとしても使わないといけない、堂林は信じちゃダメ、野間は打席に立たせなくても一軍に置いておかないとみたいな3連覇時代のイメージをそのまま引き摺ってるのがもうダメだと思う 特に野間 もう駄目だろ彼奴
144 20/07/02(木)21:58:50 No.704999712
金本くらいの劇薬入れて欲しい 今のカープの首脳陣は競争させる気もないしぬる過ぎる
145 20/07/02(木)21:58:55 No.704999743
>畝の時は好調の一岡中崎と頼れるがいこくじんがいたから継投なんか考える必要もなかったんだ >試合の点数で投手決めるだけで良かった そのリリーフ陣整備したの畝だぞ
146 20/07/02(木)21:59:00 No.704999780
菊池松山はFA残留組だからな… 雑に扱うと直近でFA予定の主力選手に出て行かれちゃうからそれが怖いんだろう
147 20/07/02(木)21:59:11 No.704999856
スコットって森下の初登板の時も一死も取れずにサヨナラくらってたよな
148 20/07/02(木)21:59:16 No.704999883
>なんか首脳陣が菊池松山はなんとしても使わないといけない、堂林は信じちゃダメ、野間は打席に立たせなくても一軍に置いておかないとみたいな3連覇時代のイメージをそのまま引き摺ってるのがもうダメだと思う 監督変えた意味ないよね
149 20/07/02(木)21:59:23 No.704999933
>とりあえず2番には打てる人を置いてほしい >ランナー出たら即バントはやめてほしい 打順まで考えて打てる二番の場合誰を置くのってなるけどね とりあえず田中ピレラの流れを推すけど 誰でもバントみたいなのはちょっとやめてほしいな…
150 20/07/02(木)21:59:48 No.705000093
>なんか首脳陣が菊池松山はなんとしても使わないといけない、堂林は信じちゃダメ、野間は打席に立たせなくても一軍に置いておかないとみたいな3連覇時代のイメージをそのまま引き摺ってるのがもうダメだと思う 打順やらいろいろ弄ってはいるから 2019ほど閉塞感はないんだけど いまいち噛み合わない起用ポイントがなあ
151 20/07/02(木)22:00:45 No.705000445
覚醒した投手が3年持たないのは起用するのに難しいだろうなとは思う フランスアとか5年は大丈夫だと思ったもん…
152 20/07/02(木)22:00:57 No.705000528
>打線は別にメヒアこだわるの以外は文句ないかな… >投手は日本人抑え育成してほしい こだわるというか他の面子との比較ならメヒアでいいやって感じかな メヒアより攻守で期待できるのってかろうじて安部くらいで下手したら小窪使うだろうし
153 20/07/02(木)22:01:36 No.705000815
>フランスアとか5年は大丈夫だと思ったもん… まああれはちょっと引くレベルで酷使されてたし仕方ない 今年は年金くれてやるぐらいの感覚でいいよ
154 20/07/02(木)22:01:47 No.705000883
メヒアはメンタル案件なら護摩行行ってくればいいよ…
155 20/07/02(木)22:01:51 No.705000898
メヒアはBABIP異常に低いからいずれ上がるし安部も上がってきたから基本線この二人でいいと思うよ あとは堂林ピレラで一塁左翼やればいい
156 20/07/02(木)22:01:53 No.705000914
野間は本当何なんだろうな… 悪い意味でカープらしくないというかなんか心象悪すぎる
157 20/07/02(木)22:02:07 No.705000985
スタメン三好君にしてチャンスですぐ代打だしてあとはタカシにでも任せよう
158 20/07/02(木)22:02:10 No.705001006
>フランスアとか5年は大丈夫だと思ったもん… フランスアは出てきた年の8月だか9月に月間登板記録とかやってるのを見て 二年後三年後には能力が落ちていくだろうと予想してたな 裏切ってほしかった
159 20/07/02(木)22:02:15 No.705001040
フランスアは去年の時点で年金状態だよ…
160 20/07/02(木)22:02:36 No.705001149
雨の日?スライドしてジョンソン!守備はファイアーフォメーションで攻撃的! バントバントで一点ずつとろ! の日は正直采配だけで敗退するテストでもしてんのかと思った
161 20/07/02(木)22:03:11 No.705001391
シーソーゲームなのにバントで流れ止めるのはよくないなって改めて感じた
162 20/07/02(木)22:03:40 No.705001564
>メヒアはメンタル案件なら護摩行行ってくればいいよ… KJと一緒に護摩行だな
163 20/07/02(木)22:03:42 No.705001582
>雨の日?スライドしてジョンソン! この時点で昨日は負けたって思った
164 20/07/02(木)22:03:48 No.705001616
バントした球も泥で止まってましたね
165 20/07/02(木)22:03:51 No.705001629
悪い年の永川でも今いたら滅茶苦茶助かるレベルで中継ぎがやばい
166 20/07/02(木)22:03:57 No.705001666
野間はあんな立ち位置なのに 緊張感なさすぎるのが表情で見て取れるのが
167 20/07/02(木)22:04:22 No.705001817
>雨の日?スライドしてジョンソン!守備はファイアーフォメーションで攻撃的! 挙げ句石原と組ませないいじめ 駄々っ子KJの精神安定剤だからね
168 20/07/02(木)22:04:40 No.705001922
野間なんてそれこそ2軍で競争させればいいのに特権で1軍代走守備固めだもんなぁ
169 20/07/02(木)22:05:22 No.705002185
>野間なんてそれこそ2軍で競争させればいいのに特権で1軍代走守備固めだもんなぁ まあいい方は悪いがどつき回される理由もわからんでもない だけどトレードの玉にしたほうが絶対いい
170 20/07/02(木)22:05:32 No.705002258
>挙げ句石原と組ませないいじめ >駄々っ子KJの精神安定剤だからね それで打力期待してるはずの會澤にバントだからね
171 20/07/02(木)22:05:39 No.705002319
>菊池松山はFA残留組だからな… >雑に扱うと直近でFA予定の主力選手に出て行かれちゃうからそれが怖いんだろう つっても菊池も松山もぶっちゃけ手を上げるような球団がなかっただけな気もする 丸みたいに出る奴は出る マネーゲームじゃ勝ち目ないし
172 20/07/02(木)22:05:45 No.705002352
わざわざジョンソンを会沢と組ませてやるのがバントってのがまた酷い バントなら石原でもできるっての
173 20/07/02(木)22:05:59 No.705002429
>野間なんてそれこそ2軍で競争させればいいのに特権で1軍代走守備固めだもんなぁ 大卒ドラ1の野球人生が守備走塁要員で終わる可能性があるって贅沢な使い方すぎるのよね
174 20/07/02(木)22:06:03 No.705002448
長野さんがようやくある程度 打点稼げるようになったのは 溜飲が下りる思いだ
175 20/07/02(木)22:06:05 No.705002461
代走守備固め要員なら曽根でいいよ むしろボーンヘッドがないから野間よりいいまである
176 20/07/02(木)22:06:28 No.705002604
野間は別に欲しがるとこないだろうけど磯村は出してあげてほしい
177 20/07/02(木)22:06:48 No.705002720
>大卒ドラ1の野球人生が守備走塁要員で終わる可能性があるって贅沢な使い方すぎるのよね でもね それでもドラ1投手の矢崎よりは全然戦力になってるんですよ
178 20/07/02(木)22:06:49 No.705002724
>代走守備固め要員なら曽根でいいよ >むしろボーンヘッドがないから野間よりいいまである 曽根二軍の試合にも出てないから多分怪我してる
179 20/07/02(木)22:06:52 No.705002738
>なんでこの投手に抑え適正があると睨んだのか 練習試合でみんなをスライダーでちんちんにしてたから 1軍は甘くなかった
180 20/07/02(木)22:07:16 No.705002888
監督があまり反省しなさそうなのが
181 20/07/02(木)22:07:19 No.705002907
2軍追いかけてないんだけど山口とかアドゥワあたりの若い子はどうなんだろ
182 20/07/02(木)22:07:32 No.705002983
ドラ1に関しては宮崎ってレジェンドがいたから何も怖くない…
183 20/07/02(木)22:08:08 No.705003191
今の野間の役割なら大盛で代用できそうだ 守備は大盛のが上に感じるし
184 20/07/02(木)22:08:13 No.705003222
>それでもドラ1投手の矢崎よりは全然戦力になってるんですよ いや戦力になってるなってないじゃなく 野間が今後もっと戦力になる方法があるんじゃないのって話で
185 20/07/02(木)22:08:47 No.705003444
緒方と畝が中崎育てたみたいに腹くくって塹江か島内あたり育成するならサヨナラ負けしてもまだ耐えられるんだがなあ
186 20/07/02(木)22:08:50 No.705003462
岡田もすっかり迷子になってしまったし…
187 20/07/02(木)22:09:01 No.705003527
>今の野間の役割なら大盛で代用できそうだ >守備は大盛のが上に感じるし いい時の天谷みたいな守備だよね 確実にイップス気味の野間よりは上手い
188 20/07/02(木)22:09:50 No.705003832
>2軍追いかけてないんだけど山口とかアドゥワあたりの若い子はどうなんだろ 山口は特別強化選手で改造中 アドゥワは相変わらずのらりくらりと打たれてるかんじ
189 20/07/02(木)22:10:10 No.705003948
山口めちゃくちゃ期待してるけど先発で見たいからなあ…
190 20/07/02(木)22:11:25 No.705004386
1アウトも取れずにサヨナラ満塁ホームランか ここまで完璧にやられたら逆にスッキリするし負け惜しみでも嫌味でもなく最高の負け方だわ
191 20/07/02(木)22:11:44 No.705004505
まあ明日から広島戻って色々変えるんじゃないかな!
192 20/07/02(木)22:11:47 No.705004529
>アドゥワは相変わらずのらりくらりと打たれてるかんじ アドゥワ中継ぎの方がいいんじゃと思うんだけど先発なのは佐々岡の方針なのかな 水本と佐々岡親友だし
193 20/07/02(木)22:11:49 No.705004546
>野間が今後もっと戦力になる方法があるんじゃないのって話で 精神面が腐りきってるとしか思えないから無理
194 20/07/02(木)22:12:10 No.705004675
アドゥワと矢崎の性格入れ替わんないかなあ
195 20/07/02(木)22:12:32 No.705004797
野間は1シーズンだけ覚醒しちゃったのが悪い
196 20/07/02(木)22:12:37 No.705004835
全員黒田みたいな性格にならないかなぁ
197 20/07/02(木)22:12:39 No.705004853
>1アウトも取れずにサヨナラ満塁ホームランか >ここまで完璧にやられたら逆にスッキリするし負け惜しみでも嫌味でもなく最高の負け方だわ ぐっちに四球だした時点でもう解散だった
198 20/07/02(木)22:12:56 No.705004939
>精神面が腐りきってるとしか思えないから無理 去年野間が打てなくなったの東出のせいにしてた人いるけど違うよね…
199 20/07/02(木)22:13:33 No.705005188
アドゥワは若いのに何だろう… 達観してるのか冷めてるのか?
200 20/07/02(木)22:13:47 No.705005285
野間って春先はすごく良かったからまだわからんのよなあ 西川も怪我したし
201 20/07/02(木)22:13:53 No.705005319
でも野間は選手に人気あるんだよなあ…
202 20/07/02(木)22:13:54 No.705005325
アドゥワの長身と長い腕からのムービングファストは中継ぎで使ってこそ活きると思うんだけどな… 球威がある方ではないし先発で投げて2~3巡しちゃうと打つ方も目が慣れちゃってダメだと思うんだ
203 20/07/02(木)22:15:07 No.705005789
>アドゥワは若いのに何だろう… >達観してるのか冷めてるのか? 昔の九里みたいな感じで体格の割に球速が出てないから上手く肉体改造できるといいんだが
204 20/07/02(木)22:15:17 No.705005855
ノムスケときょんぺーは上げるかなあ 床田次第かな
205 20/07/02(木)22:15:54 No.705006079
無理な盗塁で憤死しろとは言わないけど せめて走塁意識だけでも昔の感じ 思い出してもらえねえかなあ
206 20/07/02(木)22:16:21 No.705006252
中継ぎはそもそも駒がいない 野手はサード問題で編成がぐちゃぐちゃになる
207 20/07/02(木)22:16:41 No.705006367
>無理な盗塁で憤死しろとは言わないけど >せめて走塁意識だけでも昔の感じ >思い出してもらえねえかなあ だって盗塁する前にバントしちゃうもん
208 20/07/02(木)22:16:58 No.705006479
つまり必要だったのはウィーラー…?
209 20/07/02(木)22:17:07 No.705006534
>だって盗塁する前にバント失敗しちゃうもん
210 20/07/02(木)22:17:18 No.705006594
野間で大山拾ってこれないかなぁ 無理だよなぁ
211 20/07/02(木)22:17:51 No.705006799
楽天さんからまた良い選手もらいたい…
212 20/07/02(木)22:17:54 No.705006818
なんでこんなにサードいないのよ
213 20/07/02(木)22:18:20 No.705006968
>つまり必要だったのはレアード…?
214 20/07/02(木)22:18:39 No.705007083
菊池までバント失敗するようになったし 打球の飛び方といいおそらく現在の球は これまでと作りが違うよなあ
215 20/07/02(木)22:19:01 No.705007214
>中継ぎはそもそも駒がいない 駒がいないなりに大胆な配置転換なり抜擢なりで形をつくる姿勢が欲しいんだけど佐々岡が一軍になってから柔軟な起用といい単に行き当たりばったりに見えるんだよね
216 20/07/02(木)22:19:19 No.705007331
>なんでこんなにサードいないのよ ドラフトで取ってこなかった上に育成してこなかったから 以上
217 20/07/02(木)22:19:40 No.705007460
>野間で大山拾ってこれないかなぁ >無理だよなぁ 本職サードなのになぜか外野やらされる男と代走しかさせてもらえない男だからわりとwinwinな気はする
218 20/07/02(木)22:20:11 No.705007655
パワプロならとっとと堂林サードに戻してで問題解決できるんだがなぁ
219 20/07/02(木)22:20:45 No.705007870
三好が打てればなあって思うけど高橋大みてると打てたとしても使わないだろうなってなる
220 20/07/02(木)22:20:59 No.705007958
ピレラがあれなのに堂林がサードやらないってことはそういうことなんだろうな
221 20/07/02(木)22:21:26 No.705008096
堂林はサードやらせると打撃が元に戻る気がするぞ
222 20/07/02(木)22:21:41 No.705008180
良かった頃の野間ならともかく現状で大山とトレードは無理
223 20/07/02(木)22:21:49 No.705008235
誠也西川ピレラ堂林長野高橋大野間 外野本職多すぎる…
224 20/07/02(木)22:21:56 No.705008283
サード堂林は諦めたほうがいい気もする
225 20/07/02(木)22:23:13 No.705008764
堂林サードよりは西川サード再挑戦の方がまだ可能性があるけどどっちも送球が…
226 20/07/02(木)22:23:25 No.705008849
こう言っちゃなんだがアマの頃から外野だった選手は大成しにくいな
227 20/07/02(木)22:23:29 No.705008860
堂林サードは魔送球 去年春に誰もいない一塁に投げたのが印象的
228 20/07/02(木)22:23:34 No.705008900
本当にサード育てたいならメヒア使うしかないでしょ ロクに金使わないくせに育成しないでレギュラー育てようなんて無理な話よ
229 20/07/02(木)22:24:00 No.705009077
サードの守備で失点するケースが 多いんであれば三好くんに 守らせ続けるのもありなんじゃないのかなあ