20/07/02(木)21:06:44 ファッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/02(木)21:06:44 No.704979225
ファッツばっかネタにされるけど活躍シーンがほぼないって意味じゃこいつも大概じゃと今なんか思った
1 20/07/02(木)21:07:30 No.704979490
そもそもセンチネルがどういう話か知らない
2 20/07/02(木)21:07:31 No.704979499
ジェスタに踏み潰される活躍してるよ
3 20/07/02(木)21:08:11 No.704979767
>そもそもセンチネルがどういう話か知らない まあ時間の無駄だから知らなくてもいいというか
4 20/07/02(木)21:08:36 No.704979942
スペリオルの合体妨害阻止シーンは何となく覚える それくらい
5 20/07/02(木)21:08:58 No.704980123
>そもそもセンチネルがどういう話か知らない MSの性能差は戦力の決定的差だったよ…ってお話
6 20/07/02(木)21:10:17 No.704980665
アホみたいに強い兵器を大量に持った微妙なパイロットを集めたα任務部隊がだんだん使命感を獲得していって 敵は嫌な気持ちになる
7 20/07/02(木)21:10:29 No.704980749
Bstに随伴してSOL破壊してたような
8 20/07/02(木)21:10:51 No.704980894
ΖΖアンチが作った逆張り作品で後世に残ったのは機体デザインだけってのは皮肉が効いた末路だと思う
9 20/07/02(木)21:11:20 No.704981081
FAZZはMk-Vに弾幕張ったのだけは知ってるけど この子はスマートガンブッ放したかどうかも知らない…
10 20/07/02(木)21:11:37 No.704981199
ゼータか?あれは量産機じゃないだろ? →違う!ゼータの量産プランは存在していた!
11 20/07/02(木)21:11:52 No.704981287
VSシリーズに出られないピョウルーツくん…
12 20/07/02(木)21:12:13 No.704981413
かっこよさでどうでもよくなる
13 20/07/02(木)21:12:17 No.704981443
頭にハイメガついてるタイプの子が好き
14 20/07/02(木)21:12:26 No.704981509
スペック上は強いスマートガンの火力は本文であんまり強調されてない
15 20/07/02(木)21:12:31 No.704981538
設定で愚弄されてるFAZZと違ってこっちはΖより高性能まであるし…
16 20/07/02(木)21:13:08 No.704981758
NTのコミカライズで活躍してる
17 20/07/02(木)21:13:29 No.704981882
今でもAOZとかメカ以外にも興味ある奴なんかほとんどいないだろうしそんなもんだ
18 20/07/02(木)21:14:22 No.704982233
デブが飯食っててやられたのスレ画?
19 20/07/02(木)21:14:34 No.704982297
>ΖΖアンチが作った逆張り作品で後世に残ったのは機体デザインだけってのは皮肉が効いた末路だと思う そうは言うがAOZの本編がどういう内容かわかってんの?
20 20/07/02(木)21:14:54 No.704982438
>ジェスタに踏み潰される活躍してるよ それはA1
21 20/07/02(木)21:15:08 No.704982515
たまに「センチネルアニメ化してほしい」とか言い出す気が触れた人がいるけど絶対Gジェネでしか知らないよな
22 20/07/02(木)21:15:42 No.704982712
>デブが飯食っててやられたのスレ画? グスタフカール
23 20/07/02(木)21:15:53 No.704982792
ヾヽヽ ヾヽヽ ( ・∀・) ( ・∀・) ミ_ノ ミ_ノ ″″ ″″
24 20/07/02(木)21:16:13 No.704982928
ずっとルーツと仲悪かったチュンユンの乗るZプラスが Sガンダム最後の合体を成功させるためにゾディアックのビームの盾になったし
25 20/07/02(木)21:16:24 No.704983010
結局アムロ専用Zplusは正史なの?
26 20/07/02(木)21:16:34 No.704983063
>たまに「センチネルアニメ化してほしい」とか言い出す気が触れた人がいるけど絶対Gジェネでしか知らないよな mk5とFAZZ戦とかアニメで見たくはある
27 20/07/02(木)21:16:38 No.704983090
Bstに抜かれるかチュンがぶち抜かれる以外は随伴やってるイメージしか… あとは地球降下くらいか
28 20/07/02(木)21:16:53 No.704983198
パイロット用は本物のモウモウちゃんだぜ
29 20/07/02(木)21:16:56 No.704983220
頭にハイメガ付いたC-1だっけあれも本編に出てるん?
30 20/07/02(木)21:17:14 No.704983348
Gジェネじゃ何故かシーン全然再現されなかったけど 主人公かばったり別の場所で頑張ったり割と活躍してた気が
31 20/07/02(木)21:17:15 No.704983354
>結局アムロ専用Zplusは正史なの? テストカラーのA1は正史だけど アムロは乗ってないよってのが最近の流れ
32 20/07/02(木)21:17:32 No.704983465
>頭にハイメガ付いたC-1だっけあれも本編に出てるん? 出てこない
33 20/07/02(木)21:18:14 No.704983709
スレ画大活躍だろ しかも大体出撃してるし
34 20/07/02(木)21:18:47 No.704983937
映像に出たシーンが公式ルールだと ジェスタに踏まれたのが唯一の公式描写の機体
35 20/07/02(木)21:18:54 No.704983983
ラストバトルでもシグマン・シェイド機がツヴァイ叩き落して地球に降下してるし
36 20/07/02(木)21:19:13 No.704984089
センチネルの本当の影響はそれまでバラけてた技術系の設定をちゃんとまとめ直したこと かなり0083やデータコレクションにそのまま使われた ストーリーも0083と一部かぶってる
37 20/07/02(木)21:19:15 No.704984101
>結局アムロ専用Zplusは正史なの? ムーンガンダムのリックディジェでカラーリングとアムロがテスト機に乗ってた設定拾われたけど ゼータプラスの名前は出てこないから実際乗ってたか不明なまま
38 20/07/02(木)21:19:21 No.704984151
センチネルはヒロイックじゃないカラーもいいなって思わせてくる
39 20/07/02(木)21:19:37 No.704984239
>アムロは乗ってないよってのが最近の流れ MGの取説だとアムロの所在割れないようにするためにアムロ乗ってる機体かも?って機体をあちこちに配備したみたいなこと書かれてるよね
40 20/07/02(木)21:19:43 No.704984278
ゼクアインと狙撃戦してRRの代わりに死んだ事は覚えてる
41 20/07/02(木)21:20:00 No.704984383
>映像に出たシーンが公式ルールだと そもそもサンライズ的には映像が公式とは言ってない 「お禿の小説とか非公式に出来ないし」とか言ってるから その場のノリみたいなところあるよ
42 20/07/02(木)21:20:03 No.704984407
出撃したらほぼ敵複数落としてるか戦果あげてる気がする
43 20/07/02(木)21:20:03 No.704984409
アムロ専用はGジェネのキットが勝手に名乗ってるだけだししし…
44 20/07/02(木)21:20:13 No.704984471
>>頭にハイメガ付いたC-1だっけあれも本編に出てるん? ハイメガはA2
45 20/07/02(木)21:20:58 No.704984726
>ハイメガはA2 A2か うろ覚えすぎてごめん
46 20/07/02(木)21:21:01 No.704984739
>映像に出たシーンが公式ルールだと >ジェスタに踏まれたのが唯一の公式描写の機体 公式化されただけでありがたいシリーズ作品だからなあ
47 20/07/02(木)21:21:25 No.704984871
>>アムロは乗ってないよってのが最近の流れ >MGの取説だとアムロの所在割れないようにするためにアムロ乗ってる機体かも?って機体をあちこちに配備したみたいなこと書かれてるよね 元々プロパガンダ用って設定だからおそらく乗ってないだろうけど バンダイリニンさん的には美味しい設定だからあえてボカしてる気がする
48 20/07/02(木)21:21:42 No.704984991
一応C1/2型がいる というかA2としての作例が別冊にない…
49 20/07/02(木)21:21:59 No.704985096
アムロのゼータプラスについては後年MGの説明書でアムロっぽい人が少なくともテストで乗ったというストーリーが作られた https://web.archive.org/web/20090404014301if_/http://bandai-hobby.net:80/gunpla/mastergrade/Zplus-TESTCOLOR/index.html
50 20/07/02(木)21:22:08 No.704985171
>雑に逆張りしといて情報集めたいだけなんじゃと今なんか思った
51 20/07/02(木)21:22:39 No.704985393
ハミングバードはいつになったらキット化されるんだよ
52 20/07/02(木)21:22:58 No.704985518
一応C型にハイメガ積んだのも文字設定はあった気がする
53 20/07/02(木)21:23:01 No.704985538
>A2か >うろ覚えすぎてごめん センチ本に作例として載ってるのはC1/2だからC1派生としてあってるといえばあってる
54 20/07/02(木)21:23:25 No.704985669
>ハミングバードはいつになったらキット化されるんだよ キットは地獄だからカシグでいいや…
55 20/07/02(木)21:23:32 No.704985721
踏まれて即退場でもファンはアレコレ性能がどうこう考察しまくる異様な代物 エロアニメの背景で犯されてるモブの女の子程度の話だもん
56 20/07/02(木)21:23:34 No.704985733
作例もあるのに誰も拾わないC4型…
57 20/07/02(木)21:23:40 No.704985778
>ハミングバードはいつになったらキット化されるんだよ 今ならプレバンで出せるよな
58 20/07/02(木)21:23:46 No.704985815
ファッツも別に棒立ジムみたいな雑魚として処理されたわけじゃないよ…
59 20/07/02(木)21:24:09 No.704985966
>作例もあるのに誰も拾わないC4型… むしろD型が気になる
60 20/07/02(木)21:24:09 No.704985970
青と赤が実際にアムロが乗って有名なオレンジがあやかりカラーになったんだっけΖプラス
61 20/07/02(木)21:24:12 No.704985992
ペイできるかどうかは置いといてペーネロペーが動かせるならゼクツヴァイも動かせるよね
62 20/07/02(木)21:24:38 No.704986174
センチュリーで作られた「コロニー落としはオーストラリアの1個だけ」って設定を固めたのがセンチネルから0083の流れ センチュリーの設定の拾われてなかった部分を拾い直したのがセンチネルとかその前のモデグラのムックとかにある
63 20/07/02(木)21:24:57 No.704986290
Zプラスは8年前の旧型だし ジェスタはUC計画用の高性能最新量産機だし
64 20/07/02(木)21:25:13 No.704986380
R型ゼータプラスとか文字設定だけのよくわからんものもある
65 20/07/02(木)21:25:43 No.704986590
専用機って書いてるけど実は本人のもとに届いてないって設定書いてるやつ センチネルに限らずわりといるので注意だぞ
66 20/07/02(木)21:25:44 No.704986600
上手い人乗せてデータ取りたいよね ぜひ限界まで引っ張ってください
67 20/07/02(木)21:25:46 No.704986612
>今ならプレバンで出せるよな 忘れたころにデプストみたいに本体アプデしつつ出そう
68 20/07/02(木)21:25:56 No.704986680
お菓子デブのグスタフのがNtでちょっとでも反撃してたから あっちのが踏まれたスレ画より高性能でしょ
69 20/07/02(木)21:25:56 No.704986690
>ラストバトルでもシグマン・シェイド機がツヴァイ叩き落して地球に降下してるし シャトルの1機落としただけだよ シグマン機体は月面で被弾したりまだ描写あるけど テックス機のほうはチュンが乗って庇って爆破くらいしか活躍描写ねえ
70 20/07/02(木)21:26:13 No.704986806
まあマジで映像化する気ならフルCG選ぶだろうし動かせないなんて事は無いでしょ
71 20/07/02(木)21:26:21 No.704986861
>元々プロパガンダ用って設定だからおそらく乗ってないだろうけど おれは逆の考えだな プロパガンダだからこそちゃんと乗せてアピールする必要があると思う
72 20/07/02(木)21:26:54 No.704987098
ジム系に負けて即退場という前代未聞の伝説を打ち立てたガンダム
73 20/07/02(木)21:27:02 No.704987144
チュンユンの機体がS合体の時間稼ぎするのが最大の活躍シーンじゃないの
74 20/07/02(木)21:27:14 No.704987219
>ファッツも別に棒立ジムみたいな雑魚として処理されたわけじゃないよ… 弾幕をMk.Ⅴのパイロットが奥歯噛み砕くレベルの超絶マニューバで接近してなんとか全員倒し切るレベルには厄介な機体だった まあ結果が全てといわれたら何も言えない
75 20/07/02(木)21:27:19 No.704987251
>R型ゼータプラスとか文字設定だけのよくわからんものもある EとかRはモデグラのAECD作例でも拾わなかったよね…
76 20/07/02(木)21:27:39 No.704987394
>ジム系に負けて即退場という前代未聞の伝説を打ち立てたガンダム そのジムνガンダムの9割ぐらいのスペックあるんですが
77 20/07/02(木)21:28:24 No.704987697
ジェスタの方がどう考えてもパイロットも機体も高性能だろいい加減にしろ
78 20/07/02(木)21:28:27 No.704987722
>ジム系に負けて即退場という前代未聞の伝説を打ち立てたガンダム マジかよ最低だなウイングガンダム
79 20/07/02(木)21:28:41 No.704987835
でも近藤さんはバリヤー貼ってるとしか思えないよな アリスの懺悔だと
80 20/07/02(木)21:28:48 No.704987888
>そのジムνガンダムの9割ぐらいのスペックあるんですが ガキは放っておけ
81 20/07/02(木)21:28:53 No.704987920
そもそもゼータプラスはセンチネルと関係あるようで初出はセンチネルではない
82 20/07/02(木)21:29:00 No.704987960
作画カロリーとは違う意味でアニメには向いてなさそう
83 20/07/02(木)21:29:05 No.704987988
1stのボールだって08小隊の一話で主人公やってたのに スレ画はジム系に負けただけなんよ
84 20/07/02(木)21:29:22 No.704988100
>でも近藤さんはバリヤー貼ってるとしか思えないよな >アリスの懺悔だと 普通にオカルトだよね
85 20/07/02(木)21:29:25 No.704988124
>たまに「センチネルアニメ化してほしい」とか言い出す気が触れた人がいるけど >絶対Gジェネでしか知らないよな クロスボーンと訳が違うもんな…出来が
86 20/07/02(木)21:29:30 No.704988169
MGのスレ画組んでみたいけどさすがに古さ感じるだろうか
87 20/07/02(木)21:29:37 No.704988210
>スレ画はジム系に負けただけなんよ スレ画なんて出てません
88 20/07/02(木)21:29:50 No.704988299
>そもそもゼータプラスはセンチネルと関係あるようで初出はセンチネルではない それをいうとFAZZも微妙な事になるし
89 20/07/02(木)21:30:03 No.704988372
mk-Vはインコム使っただけで一瞬でかなりの機体撃墜してるのもまあまあ変
90 20/07/02(木)21:30:07 No.704988398
UCのはパイロットが抜けてると何乗ってても駄目位の描写に見えた まともに戦闘すらしてないし
91 20/07/02(木)21:30:08 No.704988404
最近はA型も手持ち武器ないとパンチ足りねえなってスマートガン持たされてることがある
92 20/07/02(木)21:30:12 No.704988431
本当に悲惨な目にあったのは月面効果作戦で論理爆弾仕込まれたネロか あろうことかジオンと手を組まなきゃならなかった教導団だよ
93 20/07/02(木)21:30:25 No.704988517
ゼータプラスはガンダムかっていうとどう見てもガンダムだがガンダムではないんだ
94 20/07/02(木)21:30:28 No.704988536
>MGのスレ画組んでみたいけどさすがに古さ感じるだろうか 直近のMGと比べるのはちょっとつらい
95 20/07/02(木)21:30:31 No.704988560
>MGのスレ画組んでみたいけどさすがに古さ感じるだろうか 古臭さはあると思う 買うならHGUCのにしたら?
96 20/07/02(木)21:30:43 No.704988627
NTの漫画版だと逆にジェスタ撃破してるし…誤解でだけど
97 20/07/02(木)21:31:08 No.704988793
でもカッチリした完全変形できるのMGのゼータプラスとかぐらいだしなぁ…
98 20/07/02(木)21:31:19 No.704988861
センチネルは戦闘AIが合体しようぜ!って提案したら人間側が正気かよ(戦闘機3体で戦った方が強いじゃん)みたいな反応返してたシーンだけ妙に覚えてる
99 20/07/02(木)21:31:28 No.704988928
FAZZ君は動くモックアップ以上の建造理由なんか存在しないんだから無茶言うな
100 20/07/02(木)21:31:37 No.704988999
変形という意味では旧キットも割と良く出来てる
101 20/07/02(木)21:31:54 No.704989121
>それをいうとFAZZも微妙な事になるし 先月のモデグラで白黒FA-ZZの由来を正しく知れたのは良かった…
102 20/07/02(木)21:32:00 No.704989171
ジム系ジム系言うがリガズィより強い ユニコーンに群がる雑魚を蹴散らしてユニコーンとNT専用機との一対一の状況を作りだすための手練れ用ジムです
103 20/07/02(木)21:32:00 No.704989174
>mk-Vはインコム使っただけで一瞬でかなりの機体撃墜してるのもまあまあ変 12機即死だったか なんなの
104 20/07/02(木)21:32:14 No.704989268
>クロスボーンと訳が違うもんな…出来が 何て言うかこう…スッキリしないからな特に戦闘シーン
105 20/07/02(木)21:32:27 No.704989366
87年の戦いからたった6年でびっくりするくらい見なくなるのは作劇の都合にしても可哀そうだなって
106 20/07/02(木)21:32:35 No.704989417
Gジェネでスマートガンの命中率が悪かったのが良くなかった
107 20/07/02(木)21:32:47 No.704989498
Z+はそんな好きでもないんだけど友達に誕生日プレゼントとしてMGを頂いた やはり人気があり誰が貰っても嬉しいくらいの認識なんだろうなと
108 20/07/02(木)21:32:58 No.704989576
素人に毛が生えたパイロットでもペズン製のゼクシリーズに乗った教導団と互角に戦えるって十分強くない?
109 20/07/02(木)21:33:13 No.704989676
センチネルのお話叩かれるけど 月面でガンダムのおもちゃ持ってた子供の話とか 割と嫌いじゃないんだよなぁ…
110 20/07/02(木)21:33:18 No.704989708
>>クロスボーンと訳が違うもんな…出来が >何て言うかこう…スッキリしないからな特に戦闘シーン 近藤さんはアリスに返り討ちされて土方さんは狙撃されて沖田君は気が付いたら死んでる
111 20/07/02(木)21:33:20 No.704989719
>センチネルは戦闘AIが合体しようぜ!って提案したら人間側が正気かよ(戦闘機3体で戦った方が強いじゃん) いや三体分離じゃゾディアックに攻撃通じないし 正気かよ言ったのは戦闘中に合体しろと言ったことだぞ
112 20/07/02(木)21:33:51 No.704989909
>素人に毛が生えたパイロットでもペズン製のゼクシリーズに乗った教導団と互角に戦えるって十分強くない? 性能と数でゴリ押ししたわけだからね にしたってエアーズ市辺りはかなりギリギリの戦いだったけど
113 20/07/02(木)21:34:04 No.704989995
センチネルはみんな長物武器持っててかっこいいから好きだよ お話はよく知らない…
114 20/07/02(木)21:34:06 No.704990015
新撰組の近藤さんモチーフの割には強すぎるコッド大尉
115 20/07/02(木)21:34:17 No.704990097
>やはり人気があり誰が貰っても嬉しいくらいの認識なんだろうなと ガンダムという観点を取っ払うとしても変形するロボットだぜ
116 20/07/02(木)21:34:19 No.704990113
活躍シーンがあるとかないとか言うのがもうスーパーロボットの発想なんだよなあ…
117 20/07/02(木)21:34:38 No.704990213
>87年の戦いからたった6年でびっくりするくらい見なくなるのは作劇の都合にしても可哀そうだなって 言うてもかなりの数いることになるからガンダム欲しいってなったらコイツでいいじゃん?ってなっちゃうし…
118 20/07/02(木)21:34:53 No.704990320
だって見た目はめっちゃかっこいいもんコイツ
119 20/07/02(木)21:35:05 No.704990400
正直センチネルも今で言う最強厨な話だからどれが最強云々はもう議論にならないよ… やりすぎて完全黒歴史になったタイラントソードとかうん…
120 20/07/02(木)21:35:13 No.704990460
ロービジで長物持ってて戦闘機に変形するとかカッコいい要素しかない
121 20/07/02(木)21:35:19 No.704990505
寄せ集めに海の物とも山の物ともつかない試作機与えられて 強敵と戦わされるうちに絆」が生まれてくると書くと センチネルもちゃんとガンダム
122 20/07/02(木)21:35:30 No.704990570
>性能と数でゴリ押ししたわけだからね >にしたってエアーズ市辺りはかなりギリギリの戦いだったけど 数は大差無いでしょ 裏切りと増援ばっかでハッキリしないけど
123 20/07/02(木)21:35:36 No.704990607
タイラントソードはやりすぎて安易に否定できる上での話だからセーフ
124 20/07/02(木)21:35:51 No.704990712
性能的には高性能かもしれんがNT絡んでくると機体性能なんてアテにならねえんだって話じゃない?
125 20/07/02(木)21:35:59 No.704990749
>正気かよ言ったのは戦闘中に合体しろと言ったことだぞ 全然覚えてなかった…恥ずかしい
126 20/07/02(木)21:35:59 No.704990754
センチはおっさん達が連邦について宇宙についてああだこうだ語り合ってるのがいいんだよ
127 20/07/02(木)21:36:00 No.704990756
>正直センチネルも今で言う最強厨な話だからどれが最強云々はもう議論にならないよ… これは恥ずかしい見てない自慢
128 20/07/02(木)21:36:01 No.704990762
>だって見た目はめっちゃかっこいいもんコイツ ロービジは好みがあるけどスマートで変形してでっかい武器持ってるもんな わりと普遍的な人気要素があると思う
129 20/07/02(木)21:36:12 No.704990827
「ゼータプラスはガンダムではない」設定はセンチネルじゃなくプロジェクトZに書いてある
130 20/07/02(木)21:36:33 No.704990967
>活躍シーンがあるとかないとか言うのがもうスーパーロボットの発想なんだよなあ… みんながみんな一様に決めポーズでビーム吐き散らさないと気が済まんのだろうか
131 20/07/02(木)21:36:37 No.704990983
戦闘中に合体とか正気かよもZZへの当てつけみたいなもんだしな
132 20/07/02(木)21:36:40 No.704991007
こいつで編成されたエースTMS部隊の話とかやれないかな エースコンバットみたいな感じでさ
133 20/07/02(木)21:36:40 No.704991008
なんか一昔前のデラーズフリートみたいに俺はにわかと違ってよくわかってるんだぜ~ってにわかが馬鹿にしたがるポジになってきた気がする
134 20/07/02(木)21:36:41 No.704991012
商売上の要請からZZより強い設定にしろって言われてただけなのにな…
135 20/07/02(木)21:36:53 No.704991117
>「ゼータプラスはガンダムではない」設定はセンチネルじゃなくプロジェクトZに書いてある まあぶっちゃけどっちでもいいんだけどね
136 20/07/02(木)21:37:00 No.704991170
>タイラントソードはやりすぎて安易に否定できる上での話だからセーフ そこでこのどこで紛れ込んだか分からないディジェ!
137 20/07/02(木)21:37:12 No.704991239
まああとでリゼルとか量産されるしそもそも可変機は廃れていくし
138 20/07/02(木)21:37:20 No.704991303
エイノー提督の言い分無茶苦茶すぎてひどいよね
139 20/07/02(木)21:37:22 No.704991319
>やりすぎて完全黒歴史になったタイラントソードとかうん… 微妙にスパロボが拾っちゃったせいで完全になかったことにできなくなってるのがひどい コンバージでディジェSE-R出したの見た時は目を疑った
140 20/07/02(木)21:37:23 No.704991326
>みんながみんな一様に決めポーズでビーム吐き散らさないと気が済まんのだろうか まあビルド系見るとそういうのが好きなのがマジョリティなんじゃないのかな…
141 20/07/02(木)21:37:32 No.704991378
>こいつで編成されたエースTMS部隊の話とかやれないかな >エースコンバットみたいな感じでさ ム…ムンクラ…
142 20/07/02(木)21:38:14 No.704991649
こいつとか量産νとかは迂闊に扱えないからか出るチャンス逃した感がある
143 20/07/02(木)21:38:14 No.704991653
>>正直センチネルも今で言う最強厨な話だからどれが最強云々はもう議論にならないよ… >これは恥ずかしい見てない自慢 当時の読者コーナーとか別冊に入ってないあさのコメントとかが酷かったよ
144 20/07/02(木)21:38:14 No.704991655
>こいつで編成されたエースTMS部隊の話とかやれないかな >エースコンバットみたいな感じでさ ある あった
145 20/07/02(木)21:38:31 No.704991759
この頭でガンダムじゃないって言い張るのは無理があると個人的には思う
146 20/07/02(木)21:38:44 No.704991851
センチネルのキット第1弾のフルアーマーZZ買って色々混乱した思い出
147 20/07/02(木)21:38:49 No.704991895
>>こいつで編成されたエースTMS部隊の話とかやれないかな >>エースコンバットみたいな感じでさ >ム…ムンクラ… 言うても外伝くらいじゃないですかZ乗りの矜持云々やるの
148 20/07/02(木)21:39:06 No.704992005
>この頭でガンダムじゃないって言い張るのは無理があると個人的には思う 百式だってほぼガンダムだけどガンダムじゃないし…
149 20/07/02(木)21:39:18 No.704992081
>ム…ムンクラ… いいですよね高額過ぎてマスコミに叩かれる精鋭ゼータ部隊
150 20/07/02(木)21:39:21 No.704992095
たぶん5年後にはイオタプラスの設定がどこかから生えてくるのではないかと思っている
151 20/07/02(木)21:39:31 No.704992161
>この頭でガンダムじゃないって言い張るのは無理があると個人的には思う アストレイ「そうなの?」 00クアンタ「そんなガンダムなどというみみっちいものと一緒にしないでくれ」
152 20/07/02(木)21:39:50 No.704992283
>>この頭でガンダムじゃないって言い張るのは無理があると個人的には思う >アストレイ「そうなの?」 >00クアンタ「そんなガンダムなどというみみっちいものと一緒にしないでくれ」 世界観違うじゃん
153 20/07/02(木)21:39:52 No.704992299
>エイノー提督の言い分無茶苦茶すぎてひどいよね 命より大事な主義があるんですけお!!は現代では100%通じないよな… 側から見ても気が狂ってる…
154 20/07/02(木)21:40:16 No.704992448
あさの自身が書いてるがセンチュリーの設定はMSVに無断で引用されており センチネルもまたそれをわかったうえで引用し直して再構成して たぶん0083もモデグラに確認まではせずに引用して今のガンダムの基礎になってしまってる 実際はIフィールドとかは逆シャアの時点では非公式のままだった
155 20/07/02(木)21:40:19 No.704992464
>当時の読者コーナーとか別冊に入ってないあさのコメントとかが酷かったよ 俺が覚えているのは「強くてとがってれば最強だよ!?」
156 20/07/02(木)21:40:30 No.704992523
>>エイノー提督の言い分無茶苦茶すぎてひどいよね >命より大事な主義があるんですけお!!は現代では100%通じないよな… >側から見ても気が狂ってる… そのくせ俺投降するから命は助けてねはい約束ね条約にのっとってね!だから…
157 20/07/02(木)21:40:38 No.704992580
>センチネルのキット第1弾のフルアーマーZZ買って色々混乱した思い出 FA-010Bいいよね
158 20/07/02(木)21:40:46 No.704992623
>微妙にスパロボが拾っちゃったせいで完全になかったことにできなくなってるのがひどい >コンバージでディジェSE-R出したの見た時は目を疑った 大全集に乗ったのが原因だしそれにコンバージはザンスパインとかも出てるから
159 20/07/02(木)21:40:52 No.704992670
>No.704992448 色々と自由な時代だったんだな…
160 20/07/02(木)21:41:09 No.704992768
スレ画は結構活躍してるぞ 最後まで生き残るし
161 20/07/02(木)21:41:28 No.704992865
でもまあエイノー提督の人生と経歴よく見てみるとかわいそうではあるんだよな…
162 20/07/02(木)21:41:35 No.704992912
センチュリー設定が公式にアニメで言及されるようになったのは センチネルアニメ企画から変質した0083からだよ
163 20/07/02(木)21:41:46 No.704992996
>センチネルのキット第1弾のフルアーマーZZ買って色々混乱した思い出 実際あのキット自体がゴタゴタの産物だからな でもかっこいいよね旧キット
164 20/07/02(木)21:41:59 No.704993079
息子の仇のジオン星人絶対許せねえ!って艦隊一つ巻き込んで裏切っておいてそれなのが
165 20/07/02(木)21:42:07 No.704993143
白いフルアーマーZZもいいデザインだからもったいないよな
166 20/07/02(木)21:42:08 No.704993148
ディジェSE-Rはタイラントソードとは無関係のはずだが…
167 20/07/02(木)21:42:26 No.704993276
>いいですよね高額過ぎてマスコミに叩かれる精鋭ゼータ部隊 TMSもそれを運ぶ母艦も平和な時代には金食い虫だよね…
168 20/07/02(木)21:42:27 No.704993287
>百式だってほぼガンダムだけどガンダムじゃないし… 百式に角はありますか? 口はありますか?
169 20/07/02(木)21:42:36 No.704993338
>息子の仇のジオン星人絶対許せねえ!って艦隊一つ巻き込んで裏切っておいてそれなのが 艦隊だけでなくエアーズ市まで巻きこんでる…
170 20/07/02(木)21:42:39 No.704993355
FAZZは設定で得してるよなZZのフルアーマー時の稼働域テスト用に作った動くモックアップで そもそも戦闘用じゃない上に負けた相手がマーク5だからこりゃ無理だ言い訳できるし
171 20/07/02(木)21:42:52 No.704993436
ガンダムブランドも今でこそ出来上がってるけどここまでに至るまでには色々な行ったり来たりがあるからな…
172 20/07/02(木)21:42:59 No.704993476
>>百式だってほぼガンダムだけどガンダムじゃないし… >百式に角はありますか? >口はありますか? どっちもないガンダムだっているじゃん!
173 20/07/02(木)21:43:16 No.704993592
>息子の仇のジオン星人絶対許せねえ!って艦隊一つ巻き込んで裏切っておいてそれなのが そのあとNDがジオンに尻尾振るのがもう何も言えねえ
174 20/07/02(木)21:43:19 No.704993609
>そもそも戦闘用じゃない上に負けた相手がマーク5だからこりゃ無理だ言い訳できるし しかも乗ってたのが落ちこぼれの愚連隊
175 20/07/02(木)21:43:21 No.704993624
SE-RはなぜかZ-MSVに紛れ込んでる謎のMSうわーっ誰こいつーっ!
176 20/07/02(木)21:43:21 No.704993625
>ディジェSE-Rはタイラントソードとは無関係のはずだが… 実際タイラントソードのはディジェソードだから本当に無関係 しかもおそらくディジェソードは存在しない
177 20/07/02(木)21:43:24 No.704993640
トッシュの俺ちょっと頭いいよ?感出してるのが凄いBUZAMA臭凄いよね
178 20/07/02(木)21:43:38 No.704993714
なんだかんだ言ってやっぱスレ画はかっこいいよね
179 20/07/02(木)21:43:39 No.704993723
JAFコン96辺りのドタキャン騒動辺りからセンチネルというかあさのに対するヘイト高まったけど今のMG見るとあさのが良くも悪くも有能だったって思えてくる
180 20/07/02(木)21:44:04 No.704993892
>そのあとNDがジオンに尻尾振るのがもう何も言えねえ 誰が宇宙人の施しなんて受けるかよ!って言いだす奴誰もいないのすごすぎない?
181 20/07/02(木)21:44:30 No.704994036
あさのが目指してる方向性って秋元康みたいなもんだし
182 20/07/02(木)21:44:41 No.704994113
>トッシュの俺ちょっと頭いいよ?感出してるのが凄いBUZAMA臭凄いよね 俺が居なきゃNDは駄目なんだもんなぁとか言ってておそらく一番いらない可能性があるおっさんだって言う
183 20/07/02(木)21:44:41 No.704994114
>アストレイ「そうなの?」 >00クアンタ「そんなガンダムなどというみみっちいものと一緒にしないでくれ」 こういうのが一番嫌い
184 20/07/02(木)21:44:58 No.704994214
>ガンダムブランドも今でこそ出来上がってるけどここまでに至るまでには色々な行ったり来たりがあるからな… FAZZver.kaのインストにある通り当時と状況全然違うのは分かる ただ30年も前のネタだと当時のそのあたりの雰囲気分かる人だいぶ限定されてて失伝してる…
185 20/07/02(木)21:45:00 No.704994230
ゼクツヴァイの方が終盤ようやく出てきて活躍したかどうか覚えてないわ…
186 20/07/02(木)21:45:22 No.704994366
顔がガンダムでも量産機はもうガンダムではないという意識をプロジェクトZの頃の開発部は持っていたみたい でもむりやりGUNDAMシステムという略語をつけてガンダムっぽい何かであるアピールを開発部はしている ただしこの設定はセンチネルで生きてるか微妙
187 20/07/02(木)21:45:26 No.704994391
コッドさんはどんだけ強かろうがしょせんOTって扱いが一貫してる 近藤さんと沖田さんはどっちも終始ブレブレ
188 20/07/02(木)21:45:29 No.704994419
>誰が宇宙人の施しなんて受けるかよ!って言いだす奴誰もいないのすごすぎない? 月でボロ負けしすぎてそんな余裕などない それでもジオンと共闘などできるかって連中は去った
189 20/07/02(木)21:46:08 No.704994671
そもそもNDが決起した理由が俺は他の連中とは違うって逆張りに過ぎないし…
190 20/07/02(木)21:46:33 No.704994825
NDはなんというか賢しいだけのバカ集団 コッドは直球バカだけど
191 20/07/02(木)21:46:39 No.704994882
>誰が宇宙人の施しなんて受けるかよ!って言いだす奴誰もいないのすごすぎない? 極めつけがムサイ級にこの船をブレイブとするももうなんかライブ感だけで生きてるなこいつらってなる よりによってジオン星人のムサイにだぞ
192 20/07/02(木)21:46:50 No.704994943
ネロだのネモだのややこしい!
193 20/07/02(木)21:46:59 No.704995012
最後の最期に俺たちのやってることって無駄だよなってなるトッシュがひどい
194 20/07/02(木)21:47:26 No.704995195
>NDはなんというか賢しいだけのバカ集団 賢くて何が悪い!!!!!!!!!!!!!111
195 20/07/02(木)21:47:31 ID:rUkRtfx6 rUkRtfx6 No.704995230
削除依頼によって隔離されました メーカーは劇中踏まれて即退場だけのMSのプラモ販売したり アレコレファンは性能考察するけど 毎週プリキュアと戦ってる1話限りのモブモンスターのが ずーっと活躍してるんだぜ?スレ画よりも
196 20/07/02(木)21:47:32 No.704995233
>それでもジオンと共闘などできるかって連中は去った 違うぞ ネオジオンに行きたい奴は行ってもいいだよ 玉砕かジオン星人になるかの選択
197 20/07/02(木)21:47:34 No.704995248
>コッドさんはどんだけ強かろうがしょせんOTって扱いが一貫してる ヤザンもNTなりかけたけど 幻覚見せやがってふざけんあ!って感じでOTに戻るのいいよね
198 20/07/02(木)21:47:38 No.704995269
>センチネルアニメ企画から変質した0083からだよ おっ久々に見たなソース一度も出てこないネタ
199 20/07/02(木)21:47:50 No.704995344
地球至上主義を押し出したのもセンチネル 正直Zガンダムはそんなでもない…
200 20/07/02(木)21:48:00 No.704995413
>メーカーは劇中踏まれて即退場だけのMSのプラモ販売したり >アレコレファンは性能考察するけど >毎週プリキュアと戦ってる1話限りのモブモンスターのが >ずーっと活躍してるんだぜ?スレ画よりも もう良い黙れゴミ
201 20/07/02(木)21:48:11 No.704995490
コッドのおっさん妙に強いんだよな…
202 20/07/02(木)21:48:15 No.704995526
>賢くて何が悪い!!!!!!!!!!!!!111 かしこい≠さかしい
203 20/07/02(木)21:48:35 No.704995645
ブレイブブレイブ敗北者!隕石大将敗北者! 主流になれず何も得ず!部下は全員無駄に死ぬ! 実に空虚じゃありゃせんか!
204 20/07/02(木)21:49:15 No.704995916
コッドは自分で戦いたい欲強すぎる…
205 20/07/02(木)21:49:17 No.704995927
>おっ久々に見たなソース一度も出てこないネタ >>メーカーは劇中踏まれて即退場だけのMSのプラモ販売したり >>アレコレファンは性能考察するけど >>毎週プリキュアと戦ってる1話限りのモブモンスターのが >>ずーっと活躍してるんだぜ?スレ画よりも MSV完全否定来たな…
206 20/07/02(木)21:49:55 No.704996194
>>コッドさんはどんだけ強かろうがしょせんOTって扱いが一貫してる >ヤザンもNTなりかけたけど >幻覚見せやがってふざけんあ!って感じでOTに戻るのいいよね 正直この頃はNTよりOTの方が強かった印象がある
207 20/07/02(木)21:50:04 No.704996261
>メーカーは劇中踏まれて即退場だけのMSのプラモ販売したり >アレコレファンは性能考察するけど >毎週プリキュアと戦ってる1話限りのモブモンスターのが >ずーっと活躍してるんだぜ?スレ画よりも ごめん真面目に何がいいたいの?
208 20/07/02(木)21:50:12 No.704996310
>>誰が宇宙人の施しなんて受けるかよ!って言いだす奴誰もいないのすごすぎない? >極めつけがムサイ級にこの船をブレイブとするももうなんかライブ感だけで生きてるなこいつらってなる >よりによってジオン星人のムサイにだぞ しかも特に活躍しないまま普通に拿捕されて終わりと言う
209 20/07/02(木)21:50:17 No.704996340
>>命より大事な主義があるんですけお!!は現代では100%通じないよな… >そのくせ俺投降するから命は助けてねはい約束ね条約にのっとってね!だから… 割と居そう
210 20/07/02(木)21:50:23 No.704996384
プリキュアがガンダムの売り上げ追い越してから生意気いえ 到底無理だけど これでよろしいか
211 20/07/02(木)21:50:28 No.704996417
>MSV完全否定来たな… 「センチアニメが0083になった」という根も葉もない話をしてるんだけど強化でもされたのかね?
212 20/07/02(木)21:50:39 No.704996502
IDのRTAでもしてんのか
213 20/07/02(木)21:50:44 No.704996534
モチーフが新撰組のダメな部分だからなあ
214 20/07/02(木)21:50:47 No.704996565
>コッドのおっさん妙に強いんだよな… Mk-Ⅴが強いオールドタイプとの相性が良すぎた
215 20/07/02(木)21:50:50 No.704996582
>最後の最期に俺たちのやってることって無駄だよなってなるトッシュがひどい 俺たちの戦いじゃない!俺の戦いなんですけおおおお!にまでなるのがもう最高にひどい
216 20/07/02(木)21:51:07 No.704996686
センチネルと言うとカトキ画のアリス
217 20/07/02(木)21:51:18 No.704996757
ラスボスが欠陥MAだっけ
218 20/07/02(木)21:51:26 No.704996830
終始α部隊からは何したいんだこいつら…って扱いなのがひどい
219 20/07/02(木)21:52:05 No.704997093
トッシュはモチーフ通りだからいいんだ…いやしかし…
220 20/07/02(木)21:52:14 No.704997148
>ラスボスが欠陥MAだっけ ゼクツヴァイの場合もある
221 20/07/02(木)21:52:19 No.704997182
プリキュアの雑魚も部はスレ画程バンダイに貢献してるの? あスレ画とユニコーンで踏まれてる奴の違いもわからないバカに言う話じゃなかったか
222 20/07/02(木)21:52:19 No.704997185
こんなのガンダムじゃねぇのやり取りを40年繰り返してなお続いてるのすごいコンテンツだなと思う
223 20/07/02(木)21:52:22 No.704997203
>ラスボスが欠陥MAだっけ 分離してメガ粒子砲撃ったら爆発するという欠陥がある
224 20/07/02(木)21:52:38 No.704997307
>ラスボスが欠陥MAだっけ 機体構成のレイアウトに問題があっただけだし…
225 20/07/02(木)21:52:38 No.704997310
>毎週プリキュアと戦ってる1話限りのモブモンスターのが >ずーっと活躍してるんだぜ?スレ画よりも それでそのモブモンスターは何か商品化されて1円でも稼ぎましたか?
226 20/07/02(木)21:53:25 No.704997624
>こんなのガンダムじゃねぇのやり取りを40年繰り返してなお続いてるのすごいコンテンツだなと思う 御禿はキレた
227 20/07/02(木)21:54:04 No.704997880
>メーカーは劇中踏まれて即退場だけのMSのプラモ販売したり >アレコレファンは性能考察するけど >毎週プリキュアと戦ってる1話限りのモブモンスターのが >ずーっと活躍してるんだぜ?スレ画よりも 同じ内容一人で延々と書き込んでそう
228 20/07/02(木)21:54:11 No.704997928
ネオジオンもノイエジールやらゾディアックやらどっから金出てんだ
229 20/07/02(木)21:54:13 No.704997939
>御禿はキレた コンテを手直しして去るお禿
230 20/07/02(木)21:54:36 No.704998114
ジオン残党は無限に湧いて出てくるから
231 20/07/02(木)21:54:46 No.704998183
>ラスボスが欠陥MAだっけ 本来主砲の欠陥のせいで捨てる予定だったけどアクシズが地球に帰還する際の 援護射撃ぐらいにはなるだろうからNDに輸送用ムサイともどもくれてやるした奴ですので
232 20/07/02(木)21:54:55 No.704998227
軍需産業の闇
233 20/07/02(木)21:55:04 No.704998284
>ネオジオンもノイエジールやらゾディアックやらどっから金出てんだ アナハイム経由でロンダリングしてるんじゃね? アクシズが戻ってくる前にパイプ作ってるし
234 20/07/02(木)21:55:06 No.704998299
>ネオジオンもノイエジールやらゾディアックやらどっから金出てんだ 試作機を作る 持て余す とりあえずうろついてる奴らに回す 連邦に嫌がらせ出来た!
235 20/07/02(木)21:55:28 No.704998451
平成生まれの宇宙人がセンチネルスレに来るの禁止な
236 20/07/02(木)21:55:40 No.704998517
>トッシュはモチーフ通りだからいいんだ…いやしかし… うるさい奴だ叩き落としてやるから マニングス?あれ乗ってるのマニングスだったんですお! 俺は半身を失ってしまった…とか同乗してたファストさんがカワイソになる
237 20/07/02(木)21:56:01 No.704998627
無駄に高級試作機を作る癖に 自分らは安物のガザCとか使うアクシズ
238 20/07/02(木)21:56:17 No.704998749
>>ネオジオンもノイエジールやらゾディアックやらどっから金出てんだ >試作機を作る >持て余す >とりあえずうろついてる奴らに回す >連邦に嫌がらせ出来た! ジオン海軍みたいに連邦の一部から資金援助されてる可能性もちょっとはありそう
239 20/07/02(木)21:56:20 No.704998762
正直主役のリョウからして最初から最後までちょっと好きになれない類だ
240 20/07/02(木)21:56:39 No.704998890
>無駄に高級試作機を作る癖に >自分らは安物のガザCとか使うアクシズ ちゃんとアクシズ帰還後はモンスターマシン軍団繰り出したし…
241 20/07/02(木)21:56:42 No.704998912
>ネオジオンもノイエジールやらゾディアックやらどっから金出てんだ 金がないっていうのは連邦と比較した話であって勢力としてはアクシズ本体と木星圏の資源とあと火星だかの支援で国家としての体裁が保てるレベルの大勢力だよ
242 20/07/02(木)21:56:45 No.704998934
主役はALICEちゃんだし!
243 20/07/02(木)21:57:07 No.704999068
アリスが最後パイロットを助けたことしか覚えてない
244 20/07/02(木)21:57:13 No.704999106
>自分らは安物のガザCとか使うアクシズ ZZ終盤はもう一騎当千な機体ばかりだった気がする
245 20/07/02(木)21:57:17 No.704999129
>主役はALICEちゃんだし! 今年のALICE師匠ブームなんだったんだろうね
246 20/07/02(木)21:57:22 No.704999148
>ちゃんとアクシズ帰還後はモンスターマシン軍団繰り出したし… グリプス戦争で貴重なパイロット消耗してんじゃねぇか!
247 20/07/02(木)21:57:31 No.704999201
小説結構しっかりしてて面白いと思うんだけどナー、AOZみたいにつまんないガバガバ法廷モノと誰が何してるのかわからん戦闘ってわけじゃないし
248 20/07/02(木)21:57:41 No.704999269
親が主役ガンダムの重要部分の開発者と言うちゃんとガンダム主人公だしルーツ
249 20/07/02(木)21:57:41 No.704999273
なんかダメなオタクの作ったダメなオタク向けのガンダムだよなって
250 20/07/02(木)21:57:42 No.704999283
素直な美少女をチンピラに教育させようって話じゃなかったっけ
251 20/07/02(木)21:58:12 No.704999478
>今年のALICE師匠ブームなんだったんだろうね 誰かのうろ覚え絵が「」達の魂を震わせちまったのさ…
252 20/07/02(木)21:58:12 No.704999484
>なんかダメなオタクの作ったダメなオタク向けのガンダムだよなって そういうのはナラティブとかに言って
253 20/07/02(木)21:58:13 No.704999487
>素直な美少女をチンピラに教育させようって話じゃなかったっけ 肝心の美少女が消し飛んでるんですけお…
254 20/07/02(木)21:58:22 No.704999552
>グリプス戦争で貴重なパイロット消耗してんじゃねぇか! 実はグリプスのころから素人集団と看破されてたよ
255 20/07/02(木)21:58:24 No.704999561
リョウも成長はしてるんだけどね…まあチンピラではある
256 20/07/02(木)21:58:38 No.704999650
また造語症が赤字で騒ぎ出すぞ
257 20/07/02(木)21:59:01 No.704999790
>正直主役のリョウからして最初から最後までちょっと好きになれない類だ 口だけでパイロットとして成長したって描写少ないよね
258 20/07/02(木)21:59:06 No.704999825
>>なんかダメなオタクの作ったダメなオタク向けのガンダムだよなって いろんなガンダムに無差別に突き刺さるようなこと言うな
259 20/07/02(木)21:59:19 No.704999906
>小説結構しっかりしてて面白いと思うんだけどナー、AOZみたいにつまんないガバガバ法廷モノと誰が何してるのかわからん戦闘ってわけじゃないし 残念ながらストーリーは全ガンダムにおいて最底辺だよ(※俺調べ)
260 20/07/02(木)21:59:30 No.704999981
いきなりプリキュア言い出したりAOZ言い出したり電波でも受信してらっしゃる?
261 20/07/02(木)21:59:34 No.705000001
ガンダムなんてそんな高尚なものじゃないよ 楽しけりゃいいのさ
262 20/07/02(木)22:00:07 No.705000185
>残念ながらストーリーは全ガンダムにおいて最底辺だよ(※俺調べ) 種死や0083ほどじゃ…
263 20/07/02(木)22:00:09 No.705000200
>素直な美少女をチンピラに教育させようって話じゃなかったっけ 素直すぎる少女の魂にチンピラあてがって人間の理不尽さを学ばせる
264 20/07/02(木)22:00:14 No.705000227
ZZがいい作品かというと微妙だけど だからってこんなん作るのはファンの思い上がりだと思う
265 20/07/02(木)22:00:34 No.705000368
>グリプス戦争で貴重なパイロット消耗してんじゃねぇか! 基本エゥーゴVSティターンズだったし戦場に慣れさせる目的だったんだと思う めっちゃ攻撃された…
266 20/07/02(木)22:00:35 No.705000374
死にそうになってションベン漏らしてコツカケやって世の中を知ったチンピラだぞ
267 20/07/02(木)22:00:46 No.705000449
>だからってこんなん作るのはファンの思い上がりだと思う ?
268 20/07/02(木)22:01:06 No.705000592
でも企画依頼したのバンダイじゃないんかセンチネル
269 20/07/02(木)22:01:07 No.705000602
ZではジムIIとかハイザックでも月面飛び回ってたのに地べた這いずり回ってる描写とか見るとあんまりしっかりしてる気はしない
270 20/07/02(木)22:01:10 No.705000626
>ZZがいい作品かというと微妙だけど >だからってこんなん作るのはファンの思い上がりだと思う そもそもバンダイが作れ言うたんや
271 20/07/02(木)22:01:11 No.705000635
良くも悪くもあの頃の作品っていうか 後発の似たような外伝モノはもう少し上手くやってる気がする
272 20/07/02(木)22:01:16 No.705000680
>ZZがいい作品かというと微妙だけど >だからってこんなん作るのはファンの思い上がりだと思う ジオンの星「残念ながら」 タイラントソード「ZとかZZ認めないと当時の模型誌は皆思い上がってました!!」
273 20/07/02(木)22:01:27 No.705000745
>小説結構しっかりしてて面白いと思うんだけどナー、AOZみたいにつまんないガバガバ法廷モノと誰が何してるのかわからん戦闘ってわけじゃないし 俺も話自体は全然嫌いじゃないんだけれどZZ扱き下ろしてる時点でどうしても認めてやれない… 面倒くさいのは自覚してるけどどうしても駄目なんだ…
274 20/07/02(木)22:01:38 No.705000822
ああZZ憎くて作ったとかいうデマまだ信じてる子いるのか
275 20/07/02(木)22:02:12 No.705001012
脱宇宙世紀したGガンダムって開拓した人達すごいなって思う
276 20/07/02(木)22:02:19 No.705001056
>俺も話自体は全然嫌いじゃないんだけれどZZ扱き下ろしてる時点でどうしても認めてやれない… ジュドー少年の乗ったZZはFAZZと比べて褒められてるし…
277 20/07/02(木)22:02:22 No.705001075
FAZZの話出る度にZZが憎くて云々言う子マジでなんなの…
278 20/07/02(木)22:02:24 No.705001085
>>だからってこんなん作るのはファンの思い上がりだと思う ガンダムセンチュリー「ファンの思い上がりがガンダムの基本設定(無断使用)になりました!!」
279 20/07/02(木)22:02:42 No.705001185
>俺も話自体は全然嫌いじゃないんだけれどZZ扱き下ろしてる時点でどうしても認めてやれない… これがそもそもデマじゃん
280 20/07/02(木)22:02:56 No.705001279
流石に「」にも滅多にいないけど 気合入ったセンチネラーってめんどくさいリアルメクラみたいなのいるんだよな
281 20/07/02(木)22:03:17 No.705001425
ガンダムの作品外歴史はカオスすぎる…
282 20/07/02(木)22:03:18 No.705001435
俺こいつの宇宙をバックに地球の光に照らされる姿が大好き 主にガンプラパッケージの絵だけど
283 20/07/02(木)22:03:24 No.705001473
センチネルの話はどっちも熱が入り過ぎていかん
284 20/07/02(木)22:03:40 No.705001569
センチネルは作品がめんどくさいんじゃなく アンチと信者がめんどくさい
285 20/07/02(木)22:03:55 No.705001646
いいですか寛容の心なのです あなたはそう見えるのですねよろしい私はこう見えます戦争だ
286 20/07/02(木)22:03:57 No.705001664
>気合入ったセンチネラーってめんどくさいリアルメクラみたいなのいるんだよな どちらかというとアンチネラーの方が…
287 20/07/02(木)22:04:03 No.705001701
Sガンのデザインはかっこいいけど それ以外は山とあるガンダム二次創作の一つでしかないと思う
288 20/07/02(木)22:04:24 No.705001831
ZZもなんであんなに叩かれたんだろうな ことぶきつかさなんかもZは大好きだがZZは大嫌いだと公言して憚らなかったし
289 20/07/02(木)22:04:29 No.705001857
>流石に「」にも滅多にいないけど >気合入ったセンチネラーってめんどくさいリアルメクラみたいなのいるんだよな 流石にHGスペリオル出た時に全滅したんじゃね…
290 20/07/02(木)22:04:37 No.705001912
>>気合入ったセンチネラーってめんどくさいリアルメクラみたいなのいるんだよな >どちらかというとアンチネラーの方が… >アンチと信者がめんどくさい
291 20/07/02(木)22:04:41 No.705001929
>気合入ったセンチネラーってめんどくさいリアルメクラみたいなのいるんだよな センチネル連載時に読者投稿欄にリアルじゃないんですけおおおおって 内容送った当時の少年のハガキの事言ってんのか?