虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ギリの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/02(木)19:50:35 No.704950729

    ギリのギナ2貼る

    1 20/07/02(木)19:51:36 No.704951017

    すぐプレバンで出るかなと思ってたけどなかなか出ないな

    2 20/07/02(木)19:53:27 No.704951515

    雛形というかほぼまんまで出たから時間の問題だとは思うが

    3 20/07/02(木)19:53:35 No.704951544

    スネークハンドとショットランサーを新規で起こして左上腕のをスネークハンド取り付け用の形状に差し替えてマーキングシールを変えるだけの比較的簡単なリデコなんだが出ないな

    4 20/07/02(木)19:55:00 No.704951918

    >すぐプレバンで出るかなと思ってたけどなかなか出ないな よくよく考えたらフルクロスは鋼鉄の七人の機体と知ってる人はいくらでも居てもスネークハンド装備したギナIIが鋼鉄の七人の機体と知ってる人はほぼ居ないのでは…

    5 20/07/02(木)19:55:09 No.704951957

    昨今の青バンダイのキチガイぶりだとクァバーゼを発売してボーナスパーツにビギナギナ2用スネークハンド接続パーツ付属! とかやりかねない

    6 20/07/02(木)19:55:35 No.704952070

    ここだと鋼鉄の七人は必修科目のうちだけどお外だと全然違うからな…

    7 20/07/02(木)19:56:56 No.704952472

    クロスボーンガンダムかっこいいけど漫画は読んだことないって人はけっこういるよねきっと....

    8 20/07/02(木)19:57:58 No.704952776

    もし出てもディキトゥスとはスケールが合わないジレンマ

    9 20/07/02(木)19:58:10 No.704952840

    本屋にあんま置いてないからな…

    10 20/07/02(木)19:58:39 No.704952976

    よく考えたらF91の直接の続編に当たるとはいえ映像化一切されてない漫画だもんな…ちと敷居高いよな

    11 20/07/02(木)19:59:28 No.704953223

    >よく考えたらF91の直接の続編に当たるとはいえ映像化一切されてない漫画だもんな…ちと敷居高いよな でもいつもは知ってて当たり前ぐらいの勢いで話してる時思うけど…

    12 20/07/02(木)19:59:37 No.704953281

    七人ってフルクロスとF90とギナ2とロリコン専用とあとなんだっけ…

    13 20/07/02(木)19:59:40 No.704953292

    スネークハンドが立体殺しもいいとこだから無理じゃないの 非可動じゃ誰も納得しない 稼働させたら強度と節目何個作るんだってなる おまけに先細りした先っぽに重量物(ビームエフェクトなしも文句しか出ない)が来る強度不足になりそうな構造

    14 20/07/02(木)19:59:57 No.704953370

    クロスボーンガンダムなんちゃらって付く作品今ではめちゃくちゃ増えたからな… 元祖無印クロスボーンガンダムから鋼鉄の七人の巻数をゴーストは軽く抜いてるしダストも多分抜いてくる

    15 20/07/02(木)20:00:44 No.704953656

    >七人ってフルクロスとF90とギナ2とロリコン専用とあとなんだっけ… バーラトゥトゥガ、アラナアビジョ、ダイエーホークス

    16 20/07/02(木)20:01:44 No.704954006

    エクバやってなかったら多分クロスボーンは知らないままだったと思う

    17 20/07/02(木)20:02:03 No.704954142

    >七人ってフルクロスとF90とギナ2とロリコン専用とあとなんだっけ… 黒くてデカいのとハチみたいのと女神像みたいの

    18 20/07/02(木)20:02:17 No.704954227

    >バーラトゥトゥガ、アラナアビジョ、ダイエーホークス デスゲイルズのクァバーゼ以外は改造機だったか… ダイエーホークスまで使ってたんだったか

    19 20/07/02(木)20:03:35 No.704954688

    なんであの女神像っぽいのがダイエーホークスなんだかわからないよお禿…

    20 20/07/02(木)20:04:06 No.704954856

    でも今のバンダイバカだからギリ用ギナⅡ出すには クァバーゼギリ専用と量産機出せるスケジュール組まないと とか思ってるかもしれないし....

    21 20/07/02(木)20:06:07 No.704955585

    死の嵐隊いいよね シリーズ続編では時代がちょっと下って総合性能で越えたのがポンポン出てくるけど 地球侵攻の大仕事前に現時点でサナリィ高級機の攻撃防御速度の三要素充たせるのがお出しできないなら 解析したスペックに合わせ三要素分けて用途ごとに機体用意して搭乗員の戦術と手数でカバーするとか 全体主義国家らしいマンパワー解決するの

    22 20/07/02(木)20:07:56 No.704956267

    >ここだと鋼鉄の七人は必修科目のうちだけどお外だと全然違うからな… 長谷川漫画もクロボン系列も好きだけどこういう主語でかい人って苦手

    23 20/07/02(木)20:08:41 No.704956545

    マンパワーでパラメータが尖りきった変な機体ぶん回させる木星人のやり方は後にサーカスに受け継がれた

    24 20/07/02(木)20:08:54 No.704956618

    >死の嵐隊いいよね 俺たちは地球に助けられたんだ...みたいなとこが素敵

    25 20/07/02(木)20:09:25 No.704956808

    >よく考えたらF91の直接の続編に当たるとはいえ映像化一切されてない漫画だもんな…ちと敷居高いよな 一方でユーマ・ライトニング専用ザクIIとかバンプレで出してるけどな!

    26 20/07/02(木)20:09:27 No.704956816

    ガンダムWの風神雷神もそうだけど数体のコンビネーションで補い合うのいいよね

    27 20/07/02(木)20:10:04 No.704957071

    >>死の嵐隊いいよね >俺たちは地球に助けられたんだ...みたいなとこが素敵 シェフ、農家、ストリッパー 地球に適応し過ぎている…

    28 20/07/02(木)20:10:38 No.704957316

    冷静になってよく考えたらプレバンの選定モビルスーツって結構偏りあるよな

    29 20/07/02(木)20:10:51 No.704957394

    ゲーム以外でクロボン知らない人も結構いるからね

    30 20/07/02(木)20:11:07 No.704957492

    >一方でユーマ・ライトニング専用ザクIIとかバンプレで出してるけどな! クロボンに比べたらジョニーライデンの帰還の商品はそんな数出てないし...

    31 20/07/02(木)20:11:08 No.704957503

    >冷静になってよく考えたらプレバンの選定モビルスーツって結構狂ってるよな

    32 20/07/02(木)20:12:25 No.704957994

    >冷静になってよく考えたらプレバンの選定モビルスーツって結構偏りあるよな 知名度枠とマイナーだけど見た目かっこいいから売れるよな!!枠があるから 外の目線で推しはかろうとするだけ無駄だと思う

    33 20/07/02(木)20:12:59 No.704958228

    >シェフ、農家、ストリッパー >地球に適応し過ぎている… 姐さんはどこでも生きられるだろ.....

    34 20/07/02(木)20:13:04 No.704958274

    地球人なんてどうでもいいって思ってるけど死ぬ間際に地球で作ってた料理のこと思い出すのいいよね…

    35 20/07/02(木)20:13:11 No.704958311

    唯一の生き残りがあっさり消し飛んだの悲しい…

    36 20/07/02(木)20:13:31 No.704958449

    >クロボンに比べたらジョニーライデンの帰還の商品はそんな数出てないし... つまり逆に凄いってことだよゲームでの露出はほとんど0なのに そして完全オリジナルでもないかぎり商品化のハードルは下がる

    37 20/07/02(木)20:13:32 No.704958453

    >冷静になってよく考えたらプレバンの選定モビルスーツって結構偏りあるよな 潜伏している木星人とティターンズがどんどん推していってるおかげであれもこれも出てるのは間違いないからな…

    38 20/07/02(木)20:14:18 No.704958740

    >唯一の生き残りがあっさり消し飛んだの悲しい… ゴーストで一番ショックだったわ 殺しても死ななそうなのに....

    39 20/07/02(木)20:14:24 No.704958768

    一応ストリッパーやる前にアナハイムのテストパイロットって固い仕事に着いたからな

    40 20/07/02(木)20:14:33 No.704958818

    クロボン系は次何が出るのかわかんねえな コルニグスは安直かな…ディオナとか?

    41 20/07/02(木)20:14:50 No.704958934

    >ガンダムWの風神雷神もそうだけど数体のコンビネーションで補い合うのいいよね しかも両方ともガンダムを越えるための機体なのがいい…

    42 20/07/02(木)20:16:33 No.704959639

    >知名度枠とマイナーだけど見た目かっこいいから売れるよな!!枠があるから >外の目線で推しはかろうとするだけ無駄だと思う 俺はドートレス…っていうかワイズワラビーが好きだから嬉しかったけどあいつそんな人気あるとは思わなかったな…

    43 20/07/02(木)20:17:11 No.704959881

    最期に地球での生活思い出すのいいよね…

    44 20/07/02(木)20:17:13 No.704959896

    ローズマリーのあれは本当に運が悪かっただけなんだよね…

    45 20/07/02(木)20:17:39 No.704960083

    >クロボン系は次何が出るのかわかんねえな >コルニグスは安直かな…ディオナとか? 敢えて大穴でエレゴレラとか…

    46 20/07/02(木)20:17:50 No.704960168

    >唯一の生き残りがあっさり消し飛んだの悲しい… 物凄いショックだった トレス姉さんが生き延びた後だったから余計に

    47 20/07/02(木)20:18:33 No.704960440

    >クロボン系は次何が出るのかわかんねえな Dustのなんかきてほしい

    48 20/07/02(木)20:19:19 No.704960722

    ちょうど都合よくギリのパーソナルカラーで塗装されてて 10年近く前の機体だけどF91と同等(機動性はもしかしたらそれ以上?)の性能で ごくシンプルでスネークハンド付けるのも容易な機体が残ってたとか割とラッキーだったのでは?

    49 20/07/02(木)20:19:42 No.704960878

    今F90推してるからF89はワンチャンあるかもしれんな…

    50 20/07/02(木)20:19:56 No.704960955

    割と奇跡のバランスで成り立ったからな七人…

    51 20/07/02(木)20:19:58 No.704960970

    Vガンの黒カラーでもいいのよ

    52 20/07/02(木)20:20:20 No.704961106

    関係ないけどローズマリー死ぬところは占領してるザンスカール兵の一人が子供を避難させてる小さなシーンも好きだった

    53 20/07/02(木)20:20:45 No.704961273

    スレ画も意義のある死ではあったとはいえいい感じに成長したキャラに死なれるのはつらいものがある

    54 20/07/02(木)20:21:11 No.704961421

    >Dustのなんかきてほしい ウォズモとスモーを並べられる時が来るのか… ついでにヒゲも並べて仲良く農業させようね

    55 20/07/02(木)20:21:26 No.704961513

    ローズマリー死ぬの?!

    56 20/07/02(木)20:21:34 No.704961568

    >Dustのなんかきてほしい (ラル・マスク)

    57 20/07/02(木)20:21:36 No.704961591

    >スレ画も意義のある死ではあったとはいえいい感じに成長したキャラに死なれるのはつらいものがある 少なくても当時はアレで完全に終わり もう二度とやりませんぐらいの気持ちだったわけですから

    58 20/07/02(木)20:21:36 No.704961592

    dustで来るとしたらまあアンカーだと思うが…

    59 20/07/02(木)20:22:29 No.704961904

    >スレ画も意義のある死ではあったとはいえいい感じに成長したキャラに死なれるのはつらいものがある 魔少年がツンデレ兄ちゃんになっちゃったのいいよね 魔少年時代がピークで後は落ちぶれる一方のキャラも面白かったけど

    60 20/07/02(木)20:22:31 No.704961910

    アンカーガンダムはバリエもあるからいいガンプラになりそうだよな!

    61 20/07/02(木)20:22:31 No.704961913

    >ローズマリー死ぬの?! 忘れてゴースト読め!

    62 20/07/02(木)20:22:54 No.704962049

    あの世でまたスズキさんが泣いちまうーッ

    63 20/07/02(木)20:22:58 No.704962071

    結構食事が重要なテーマになることが多いけど前作のストイックな強敵が料理に夢中になってるのは格が落ちないし個人的にツボだった

    64 20/07/02(木)20:23:29 No.704962263

    ラルマスクはコンテストに出した本人が権利関係でスゲーめんどくさい人だからアレは絶対にやらないと思う

    65 20/07/02(木)20:23:33 No.704962283

    >割と奇跡のバランスで成り立ったからな七人… アンヘル・ディオナとかただの式典用なのにすごいがんばったな…

    66 20/07/02(木)20:23:50 No.704962390

    クロボンというか長谷川シリーズ続いたら大概のキャラは寿命で死ぬだろう

    67 20/07/02(木)20:23:51 No.704962394

    アンカーは安牌すぎる気がするのはディキトゥスが出た驚きで脳を破壊されてるせいだろうか

    68 20/07/02(木)20:24:16 No.704962539

    まぁ…ナンバー2の機体だし?

    69 20/07/02(木)20:24:34 No.704962657

    >あの世でまたスズキさんが泣いちまうーッ ローズマリー夫人が自分の運の悪さを笑って二人で皆のところに行くから大丈夫だよ

    70 20/07/02(木)20:24:37 No.704962674

    >結構食事が重要なテーマになることが多いけど DUSTだけなんか毛色が違う!?

    71 20/07/02(木)20:25:01 No.704962847

    スズキさんは腹上死じゃないよね?

    72 20/07/02(木)20:25:07 No.704962883

    姐さんの末路は作劇的に意味が有ったというか意味山盛りだった でもつらい

    73 20/07/02(木)20:25:23 No.704963012

    でもローズマリー死亡からの追撃の900秒はゲキアツなんですよ…

    74 20/07/02(木)20:25:46 No.704963165

    >>あの世でまたスズキさんが泣いちまうーッ >ローズマリー夫人が自分の運の悪さを笑って二人で皆のところに行くから大丈夫だよ あの世でまたスズキさんが絞られちまうーッ

    75 20/07/02(木)20:26:40 No.704963560

    >アンカーは安牌すぎる気がするのはディキトゥスが出た驚きで脳を破壊されてるせいだろうか ファントムみたいにコンバージとかネクスエッジで出る気がするよね…

    76 20/07/02(木)20:27:04 No.704963706

    >>結構食事が重要なテーマになることが多いけど >DUSTだけなんか毛色が違う!? 関係ねえ (MSもコロニーも)食いてえ

    77 20/07/02(木)20:27:17 No.704963821

    トビア!トビアじゃないか! と一瞬でバレるのは吹いた

    78 20/07/02(木)20:27:43 No.704964019

    >でもローズマリー死亡からの追撃の900秒はゲキアツなんですよ… ファントム起動とか命を笑うな!?のシーンぐらい好き

    79 20/07/02(木)20:27:52 No.704964086

    ローズマリー女史本当にあっさり死んだよね…

    80 20/07/02(木)20:28:55 No.704964537

    >と一瞬でバレるのは吹いた まぁトビーティスのいる頃の木星にスズキさんと一緒にしばらくいたし…

    81 20/07/02(木)20:30:16 No.704965077

    >少なくても当時はアレで完全に終わり もう二度とやりませんぐらいの気持ちだったわけですから すみませーん長谷川センセーまたクロボンで描いてくれませんか? またかよ…もう終わりにしたってのに…しょうがないからまた描くか! めっちゃ筆乗ってる~!!!

    82 20/07/02(木)20:30:53 No.704965331

    >>と一瞬でバレるのは吹いた >まぁトビーティスのいる頃の木星にスズキさんと一緒にしばらくいたし… 多分なんかの写真で知らん男がテテニス様の横にいた時点であっトビア生きてんじゃん上手いことやったなーってスズキ先生と笑ってたと思う

    83 20/07/02(木)20:31:03 No.704965397

    >またかよ…もう終わりにしたってのに…しょうがないからまた描くか! >めっちゃ筆乗ってる~!!! 最初は蛇の足だとか言ってたのにね…

    84 20/07/02(木)20:31:46 No.704965657

    この蛇足めっちゃ面白いな… この燃え尽きた後の灰めっちゃ面白いな…

    85 20/07/02(木)20:32:04 No.704965797

    >割と奇跡のバランスで成り立ったからな七人… それでも俺はギリ以外の2人も死の旋風機の回収機でなく乗り換えが嬉しかったよ…

    86 20/07/02(木)20:32:10 No.704965842

    Dustからはもうなんか開き直ってるよね

    87 20/07/02(木)20:32:34 No.704966008

    まあ2番目に商品化されるならこのナンバー2の機体だろうなって思ってます

    88 20/07/02(木)20:32:42 No.704966040

    >ローズマリー女史本当にあっさり死んだよね… 直前のとそれのせいでフォントくんの覚醒に繋がるのがな…

    89 20/07/02(木)20:33:18 No.704966277

    ダストは続いても終わってもいい感じになるように描いてる気がする

    90 20/07/02(木)20:33:42 No.704966444

    塵もちゃんと13巻で終われそうでめっちゃ凄い どんな構成力してんだよ

    91 20/07/02(木)20:33:43 No.704966451

    アラナアビジョはアビジョの改修じゃなくてアラナの改修というのはあまり知られていない

    92 20/07/02(木)20:34:30 No.704966764

    >アラナアビジョはアビジョの改修じゃなくてアラナの改修というのはあまり知られていない アラナ本体はバルカンで蜂の巣だったからな...

    93 20/07/02(木)20:34:36 No.704966814

    >まあ2番目に商品化されるならこのナンバー2の機体だろうなって思ってます ははははははは 貴様はそこでも二番手なのだな!

    94 20/07/02(木)20:34:42 No.704966850

    ゴマの油と長谷川先生は絞れば絞るほど出るからな…

    95 20/07/02(木)20:34:47 No.704966891

    ジャックの頑張ったら何とかなったは漫画自体にも通ずると思う

    96 20/07/02(木)20:34:51 No.704966918

    >>アラナアビジョはアビジョの改修じゃなくてアラナの改修というのはあまり知られていない >アラナ本体はバルカンで蜂の巣だったからな... アビジョだった

    97 20/07/02(木)20:35:27 No.704967141

    >>まあ2番目に商品化されるならこのナンバー2の機体だろうなって思ってます >ははははははは >貴様はそこでも二番手なのだな! お前ら兄弟に...吠え面をかかせてやるぜええええええええええええございます!!(一般販売)

    98 20/07/02(木)20:35:46 No.704967251

    dustの飯は一見荒唐無稽なのに農家大富豪もMS飯もガンダムシリーズ屈指のシビアな背景背負ってるのがひどい

    99 20/07/02(木)20:35:57 No.704967320

    >>>まあ2番目に商品化されるならこのナンバー2の機体だろうなって思ってます >>ははははははは >>貴様はそこでも二番手なのだな! >お前ら兄弟に...吠え面をかかせてやるぜええええええええええええございます!!(一般販売) なんだよございますって

    100 20/07/02(木)20:36:12 No.704967411

    でも蛇足に蛇足何重にも重ねてるから知名度がどんどん無くなっていくのは仕方ない… ここらで一回本当に完結してしまって新しい舞台に進出すべきでは…?とは思う

    101 20/07/02(木)20:36:23 No.704967476

    デスフィズ立体化しないかなあ

    102 20/07/02(木)20:36:25 No.704967490

    まあ実際変な手より赤いガンダムもどきのほうが一般行きの可能性あるんだよな…

    103 20/07/02(木)20:36:31 [ダムエー編集部] No.704967523

    終わらせても自然とその後のビジョン考えてる先生が悪いんだ!?

    104 20/07/02(木)20:37:19 No.704967795

    >ミダス立体化しないかなあ

    105 20/07/02(木)20:37:25 No.704967837

    >終わらせても自然とその後のビジョン考えてる先生が悪いんだ!? 往生際が悪すぎる…本当に…

    106 20/07/02(木)20:37:28 No.704967848

    >デスフィズ立体化しないかなあ ビームクローエフェクトとビームローターエフェクトの二種付いてるととてもうれしい

    107 20/07/02(木)20:37:35 No.704967889

    ギリが死ぬ直前にアホ面で 大きくなったなあギリって言ってるトビア思い浮かべてるのいいよね… つらい…尊い…

    108 20/07/02(木)20:38:04 No.704968105

    >バタラ立体化しないかなぁ

    109 20/07/02(木)20:38:11 No.704968148

    >サーカス全部立体化しないかなあ

    110 20/07/02(木)20:38:20 No.704968213

    >dustの飯は一見荒唐無稽なのに農家大富豪もMS飯もガンダムシリーズ屈指のシビアな背景背負ってるのがひどい 一般的なガンダムの時代から離れていくほどSF風味がたされていくのは面白いと思う

    111 20/07/02(木)20:38:27 No.704968256

    ペズバタラくだち! 一応主人公機!

    112 20/07/02(木)20:38:33 No.704968292

    アッシュの異名ですら最後に伏線として回収しそうな勢いなのにこれで途中までノープランだったのは本当何なの…

    113 20/07/02(木)20:38:51 No.704968400

    >フルクロスRG化しないかなあ

    114 20/07/02(木)20:38:53 No.704968412

    >唯一の生き残りがあっさり消し飛んだの悲しい… ミノルがF90降りて死んだから…

    115 20/07/02(木)20:39:23 No.704968602

    >ペズバタラくだち! >一応主人公機! 主人公なのにガンダム乗れるまで長いよね…

    116 20/07/02(木)20:40:04 No.704968864

    先生は何かビジョンがあって描き続けてるわけじゃないんだ 何故か途中で思い付いちゃうんだ

    117 20/07/02(木)20:40:05 No.704968871

    >唯一の生き残りがあっさり消し飛んだの悲しい… あれがめぐりめぐってコーシャとの共闘に繋がるからいいんだ… なんかDUSTじゃバイラエナ再生怪人みたいな扱いだけど!?

    118 20/07/02(木)20:40:58 No.704969261

    >主人公なのにガンダム乗れるまで長いよね… ダブル主人公制度の便利さよ ベズバタラは外観も悪くないし大型ビームアックスが格好良すぎる

    119 20/07/02(木)20:41:23 No.704969413

    ミッチェル戦闘中に死んだけどすごいよねアイツ

    120 20/07/02(木)20:41:43 No.704969541

    >主人公なのにガンダム乗れるまで長いよね… 地球に付くまではキンケドゥさんの方が主役らしかった気がする

    121 20/07/02(木)20:41:45 No.704969551

    >なんかDUSTじゃバイラエナ再生怪人みたいな扱いだけど!? パイロットが何か…先生そういうの好きだったんだなって…

    122 20/07/02(木)20:41:48 No.704969566

    鋼鉄の七人は三巻しかないのに読むと疲れるくらい内容が濃い…

    123 20/07/02(木)20:42:49 No.704969980

    >ミッチェル戦闘中に死んだけどすごいよねアイツ 気弱なメンタル克服したら真の実力発揮できるのいよね…

    124 20/07/02(木)20:43:35 No.704970276

    >ミッチェル戦闘中に死んだけどすごいよねアイツ F91の最大稼働できるからな

    125 20/07/02(木)20:44:36 No.704970762

    相打ちとはいえ新総統をやり込めたのはかなりの大金星すぎる

    126 20/07/02(木)20:44:43 No.704970818

    >ミッチェル戦闘中に死んだけどすごいよねアイツ 戦闘経験無くてもミノドラ搭載機のテストパイロットに選ばれる時点ですごいもの ヨンやユリシーズも生きてたらすごかったのかもなぁ…?

    127 20/07/02(木)20:46:17 No.704971553

    >鋼鉄の七人は三巻しかないのに読むと疲れるくらい内容が濃い… ギリ特攻~ムラマサブラスターぶん回して総統一時撤退までの勢いが凄すぎる...

    128 20/07/02(木)20:46:58 No.704971852

    >>ミッチェル戦闘中に死んだけどすごいよねアイツ >戦闘経験無くてもミノドラ搭載機のテストパイロットに選ばれる時点ですごいもの >ヨンやユリシーズも生きてたらすごかったのかもなぁ…? パイロットがアムロ脳じゃないとはいえアマクサ一方的にボコボコにしてるからエース級だと思うよ なんか変なのが木星盆踊りしながら来たけど