20/07/02(木)19:47:07 結局ウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/02(木)19:47:07 No.704949764
結局ウルトラマンって誰が5番目くらいに強いの?
1 20/07/02(木)19:50:52 No.704950810
5番目ならゼロとかじゃない?
2 20/07/02(木)19:50:57 No.704950832
殺す!!
3 20/07/02(木)19:51:19 No.704950935
合体ウルトラマンがもう5人くらいいそう
4 20/07/02(木)19:59:11 No.704953144
キングとか無しにするとゾフィー、マン、セブンは入るだろうな
5 20/07/02(木)19:59:59 No.704953381
こういうのって他のだと初代が神聖視されるけど 特にそういうイメージはないウルトラマン
6 20/07/02(木)20:00:13 No.704953465
ウルトラ6兄弟で今の活躍度とかで見るならタロウがズバ抜けて強いのでは
7 20/07/02(木)20:00:44 No.704953655
>こういうのって他のだと初代が神聖視されるけど 神聖視されるかな… むしろマンがされてるほうじゃないかな…
8 20/07/02(木)20:00:53 No.704953706
インフィニティとかの合体は無し レジェンドはグレーゾーン キング、ノア有りだとどんなランクになるんだろ
9 20/07/02(木)20:02:05 No.704954166
>こういうのって他のだと初代が神聖視されるけど >特にそういうイメージはないウルトラマン ライダーのほうが非情じゃない?
10 20/07/02(木)20:02:59 No.704954477
ガンダムとかアカレンジャーとか一号とか神聖視されてるかなぁ 大集合時に号令は出してるけど… ギャバンはまぁ今でも強いな
11 20/07/02(木)20:03:29 No.704954657
観測員という肩書はあんま強くなさそうなセブンだけど念力がチートすぎる
12 20/07/02(木)20:03:47 No.704954747
>ガンダムとかアカレンジャーとか一号とか神聖視されてるかなぁ アムロは聖域扱いじゃない?
13 20/07/02(木)20:04:47 No.704955094
今の六兄弟イメージだと タロウ、ゾフィー>初代>セブン>その他 って感じ
14 20/07/02(木)20:05:02 No.704955205
>観測員という肩書はあんま強くなさそうなセブンだけど念力がチートすぎる 念力で言うならマン兄さんのイメージだわ
15 20/07/02(木)20:05:19 No.704955290
マンは後発組と比べて設定テキストは強い要素なさそうなのに いざ映像化されたらなんだこいつって言いたくなるぐらい強い 近年の出番でそんなに強くなさそうだったのって銀河伝説で八つ裂き光輪を独特の間で投げ続けてたシーンぐらい
16 20/07/02(木)20:05:56 No.704955512
マン兄さんはとりあえず回るから…
17 20/07/02(木)20:06:07 No.704955592
いいよねキングジョーブラックの腕を八つ裂き後輪で切り落とすの
18 20/07/02(木)20:06:18 No.704955675
後付だけどマン兄さんはブルトン倒したのがヤバイ
19 20/07/02(木)20:07:44 No.704956201
怪獣退治の専門家の称号は伊達じゃないというか 初代は最初から怪獣のいなし方がうまくて技巧派って感じだし 近年でビルドアップしたからさらになんか強そうに見える セブン帰りエースは無謀な突撃してやられるシーンも多いし戦い方がうまいってイメージではない
20 20/07/02(木)20:07:56 No.704956266
今の六兄弟だとタロウが噛ませになるイメージだわ…
21 20/07/02(木)20:08:26 No.704956446
マン兄さんも科特隊もなかなかにおつよい…
22 20/07/02(木)20:08:59 No.704956652
父さん!邪悪な力に負けないでください!!
23 20/07/02(木)20:09:15 No.704956748
初代の人類チームめちゃくちゃ怪獣倒してるらしいな でもぐんぐん怪獣倒さなくなる ああいう人類が敵倒しても子供喜ばないのか
24 20/07/02(木)20:09:21 No.704956787
マン兄さんはヒーローが来た!って安堵感がとてもすごい
25 20/07/02(木)20:09:37 No.704956876
>いいよねキングジョーブラックの腕を八つ裂き後輪で切り落とすの 今までウルトラマン達一切出てなかったから余計にあそこのシーンの心強さやばい
26 20/07/02(木)20:09:42 No.704956910
マン兄さんと言うか6兄弟+レオ辺りは銀河伝説より後だとゼロ含めて新世代より弱い扱いはされてない
27 20/07/02(木)20:10:02 No.704957050
>今の六兄弟だとタロウが噛ませになるイメージだわ… ダークルギエル押してたし冒頭でギルバリス倒す寸前だったしベリアルとも一番健闘してたぞ
28 20/07/02(木)20:10:05 No.704957081
レオは苦戦が多いかったから6兄弟よりちょっと落ちるイメージ
29 20/07/02(木)20:10:22 No.704957215
>今の六兄弟だとタロウが噛ませになるイメージだわ… (ルギエルをボコボコにするタロウ)
30 20/07/02(木)20:10:22 No.704957221
初代マンはボコられてるシーン自体が減ってる気がしなくもない 負ける時は過程飛ばして負けた状態で出てくるというか
31 20/07/02(木)20:10:32 No.704957281
列伝の組み手パート見てるとマン兄さんやセブンは言うに及ばずジャックやエースもゼロより強そうなんだよな やっぱ六兄弟は別格だわ
32 20/07/02(木)20:10:40 No.704957333
マンも一号もアムロもまぁコイツが一番強いんですけどねって心の中で思ってる人h多いだろう アカレンジャーとかはその辺どうなんだろうな
33 20/07/02(木)20:10:43 No.704957349
ジャックとエースはファイトシリーズでかませというか繋ぎ役になってるからちょっと落ちるかな
34 20/07/02(木)20:11:12 No.704957532
セブンはオーブの映画で暴れすぎてオーブトリニティより強くね?ってなった
35 20/07/02(木)20:11:41 No.704957735
かませをやれるのは相応の強さがあるからだと思ってる シチュが整った主役に勝ちは譲るけど物理で潰しかけるイメージ
36 20/07/02(木)20:11:48 No.704957785
セブンは観測員だったけど筋トレ趣味だったのかな
37 20/07/02(木)20:12:09 No.704957898
>(ルギエルをボコボコにするタロウ) 対ウルトラマン特攻攻撃なかったら余裕で倒してるよな…
38 20/07/02(木)20:12:28 No.704958015
むしろセブンのほうがかませというか… 平成シリーズといいXといい酷い目にあいすぎて弱いはずないんだけどそんな強くないのかなって
39 20/07/02(木)20:12:58 No.704958221
>今の六兄弟だとタロウが噛ませになるイメージだわ… ニュージェネクライマックス以外でそんなシーンあったっけ
40 20/07/02(木)20:13:54 No.704958599
>ニュージェネクライマックス以外でそんなシーンあったっけ 映画も噛ませとは違うと思う
41 20/07/02(木)20:14:54 No.704958958
タロウは強いからこそあのタロウから逃れたのか…あのタロウでも仕留めそこねたか…みたいな役になってるけど負けはしない感
42 20/07/02(木)20:15:08 No.704959051
ニュージェネクライマックスだと冒頭でグリムド爆殺して罠にかかるらしいし…
43 20/07/02(木)20:15:16 No.704959112
ビクトリーキラーにやられたエースとかタイラントに防戦一方なジャックのほうが…
44 20/07/02(木)20:15:33 No.704959221
ゾフィーは出てくるとファイヤーヘッドが求められてるような偏ったイメージがある
45 20/07/02(木)20:15:34 No.704959234
ニュージェネクライマックスでも1人でグリムド倒すらしいからねタロウ… その後に闇堕ちらしいけど
46 20/07/02(木)20:16:00 No.704959410
>列伝の組み手パート見てるとマン兄さんやセブンは言うに及ばずジャックやエースもゼロより強そうなんだよな ブレスレットの腕に関しちゃ…とか言ってるからゼロは内心じゃ他じゃ俺のが上だぜとか思ってそう
47 20/07/02(木)20:16:05 No.704959447
タロウ以外平等に倒されるタイラントの回
48 20/07/02(木)20:16:31 No.704959627
初代マンは当時の図鑑でやたら扱いが悪かったと聞く
49 20/07/02(木)20:16:45 No.704959714
>ビクトリーキラーにやられたエースとかタイラントに防戦一方なジャックのほうが… あのタイラント妙に強いし
50 20/07/02(木)20:17:06 No.704959842
>セブンはオーブの映画で暴れすぎてオーブトリニティより強くね?ってなった オーブトリニティより強いのはそうだと思うけどあれ敵も連戦で結構消耗してるからな… 個人的には前年で暴れまわったマンのほうが強そうかな
51 20/07/02(木)20:17:33 No.704960038
>ブレスレットの腕に関しちゃ…とか言ってるからゼロは内心じゃ他じゃ俺のが上だぜとか思ってそう 時空移動とかルナミラクルやストロングコロナみたいな器用さや何よりシャイニングゼロあるしな…
52 20/07/02(木)20:17:47 No.704960143
ウルティメイトファイナルで削ってオーブゼロでギリギリ破壊できたギルバリスの外装を単体ストリウム光線で破壊してるからなぁ
53 20/07/02(木)20:18:07 No.704960271
>タロウ以外平等に倒されるタイラントの回 なすすべなくやられるやつもいれば ゾフィーとの戦いの後はタイラントも休憩してたり メタリウム光線直撃でちょっとダメージ負ったりしてるから平等とも言えない
54 20/07/02(木)20:18:09 No.704960283
>ブレスレットの腕に関しちゃ…とか言ってるからゼロは内心じゃ他じゃ俺のが上だぜとか思ってそう でもレジェンドに対して謙遜しすぎるゼロもゼロっぽくないしな…
55 20/07/02(木)20:18:57 No.704960579
一番など問題ではない!!
56 20/07/02(木)20:19:02 No.704960611
>初代マンは当時の図鑑でやたら扱いが悪かったと聞く 新しいやつが最強の時代だったから全てのスペックで帰マンより弱くて情けない雑魚みたいな記事が平気で書かれてた
57 20/07/02(木)20:19:06 No.704960639
マン兄さんはメフィラス星人のビームを大胸筋で跳ね返したりしてたし多分昔の強さはもうあてにならない感じある
58 20/07/02(木)20:19:09 No.704960656
6兄弟ならA兄さんにもう少し出番が欲しいくらいかな ジャックはめっちゃ情緒あふれる客演してくる
59 20/07/02(木)20:19:20 No.704960730
レオは俺の師匠なんだ!今じゃ俺のほうが強いけどな ほう…いい度胸だな 聴いてたのかよ師匠! とかヤンチャ小僧っぷりにちょっとほっこりするよね
60 20/07/02(木)20:19:22 No.704960748
>一番など問題ではない!! お前が言うなジジイ!
61 20/07/02(木)20:19:53 No.704960942
>一番など問題ではない!! (キングはそう言うけど最強考察はウルトラしたいな…)
62 20/07/02(木)20:19:56 No.704960956
でも初代マンってスペック低くない?
63 20/07/02(木)20:20:01 No.704960979
>ジャックはめっちゃ情緒あふれる客演してくる 美しかった
64 20/07/02(木)20:20:11 No.704961041
ジード一話でゾフィーとジャックと一緒に並んでるときのマン兄さんが明らかに筋肉量違うんだけど最近どうしてあんなにムキムキなの?
65 20/07/02(木)20:20:17 No.704961085
スペックの話になるとタロウが最強なんじゃないの
66 20/07/02(木)20:20:26 No.704961138
考えてみればウルトラダイナマイトなんて本来バラバラ死体になる技が洗練されて継承されてってるのに歴史を感じる
67 20/07/02(木)20:20:28 No.704961159
>でも初代マンってスペック低くない? スペックなど問題ではない!
68 20/07/02(木)20:20:40 No.704961238
ゼットンにやられたのを一生の不覚だと思ってずーーっと筋トレしてたのかな…
69 20/07/02(木)20:20:41 No.704961244
マジンガーは初代最強どころか初代前座にする奴とかいるよな
70 20/07/02(木)20:21:15 No.704961451
>ジード一話でゾフィーとジャックと一緒に並んでるときのマン兄さんが明らかに筋肉量違うんだけど最近どうしてあんなにムキムキなの? ゴテゴテ盛る最近の足し算のウルトラマンたち(とりわけエックス)に並べても違和感のないように筋肉盛ってた流れ
71 20/07/02(木)20:21:34 No.704961569
>ジード一話でゾフィーとジャックと一緒に並んでるときのマン兄さんが明らかに筋肉量違うんだけど最近どうしてあんなにムキムキなの? フィジカルは全てを解決する
72 20/07/02(木)20:21:34 No.704961570
マジンガーZはそうだけど兜甲児くんは新作でもずーっと出ずっぱりだし神聖視されてるよね
73 20/07/02(木)20:21:45 No.704961659
昔は苦戦した相手も鍛え続けたいまなら倒せる!倒した! って感じでオーブファイト?だったかでバードンをゾフィーがボコボコにしてたりするし過去のスペックはマジであてにならない
74 20/07/02(木)20:22:01 No.704961748
父も明らかにA客演時より強くなってるからな 地球まで来た疲労で負けたとはなんだったのか
75 20/07/02(木)20:22:19 No.704961850
地球にいたバードンがめちゃくちゃ強かった説
76 20/07/02(木)20:22:33 No.704961926
大隊長が強くて何が悪いみたいにどんどん強化される父
77 20/07/02(木)20:22:40 No.704961969
>父も明らかにA客演時より強くなってるからな >地球まで来た疲労で負けたとはなんだったのか ゴロゴロしてて運動不足だったのかもしれない…
78 20/07/02(木)20:22:50 No.704962023
>マジンガーは初代最強どころか初代前座にする奴とかいるよな その初代後で主役と番組乗っ取ってなかった?
79 20/07/02(木)20:23:05 No.704962120
>スペックの話になるとタロウが最強なんじゃないの コスモミラクル光線だっけ最強技
80 20/07/02(木)20:23:11 No.704962154
su4016582.jpg 言うほどムキムキかな?って見直したら本当にムキムキだわこれ…
81 20/07/02(木)20:23:20 No.704962209
>父も明らかにA客演時より強くなってるからな >地球まで来た疲労で負けたとはなんだったのか ヒッポリト戦は途中まで終始押してワンサイドゲームでいきなり ふいをつかれて劣勢になってるからマジでスタミナ不足っぽいんだよね 映画でタロウの特訓してたせいになってるけど
82 20/07/02(木)20:23:48 No.704962379
>su4016582.jpg >言うほどムキムキかな?って見直したら本当にムキムキだわこれ… 腕が閉じれない…
83 20/07/02(木)20:24:22 No.704962574
近年の客演でいうと回数多いのにベリアルにも負けてないレオがダントツで強いということになりそうな
84 20/07/02(木)20:24:55 No.704962788
>マジンガーは初代最強どころか初代前座にする奴とかいるよな そりゃまぁ性能ありきで気合いとかなんかでパワーアップするもんでもないから… おかげでグレート終盤では基地外みたいに強化して登場して酷いことになったけど
85 20/07/02(木)20:25:05 No.704962867
今やべリアルと20時間戦ってもタイマー鳴らない父
86 20/07/02(木)20:25:29 No.704963061
平成組はよくわからない
87 20/07/02(木)20:25:41 No.704963134
>近年の客演でいうと回数多いのにベリアルにも負けてないレオがダントツで強いということになりそうな 今のレオはなんか負けるところが想像できない
88 20/07/02(木)20:25:50 No.704963193
人間は歳を取ると筋力落ちて弱くなるのにウルトラマンは強くなるからズルいよね更に長生きするとキングみたいになるし
89 20/07/02(木)20:25:50 No.704963196
6兄弟だけで見るならあまり言いたくないけど最弱候補はジャックかエースってのは概ね共通だと思う
90 20/07/02(木)20:26:06 No.704963313
父は実子のタロウの特訓に付き合ってたら養子のエースたちが地球でピンチだって連絡入って慌てて駆け付けたから…
91 20/07/02(木)20:26:24 No.704963444
ゼットンに光線技効かなく無念だったマン兄さんがフィジカルを鍛えることにするのは合理的といえる
92 20/07/02(木)20:26:35 No.704963529
80はどのぐらい強いの?
93 20/07/02(木)20:26:45 No.704963578
最強最速って言われるけど序列だとそこまでなマックス
94 20/07/02(木)20:26:55 No.704963654
初代ゼットンはちょっと強すぎるからな 光線も効かないし格闘でもなすすべなしだし
95 20/07/02(木)20:27:01 No.704963689
>人間は歳を取ると筋力落ちて弱くなるのにウルトラマンは強くなるからズルいよね更に長生きするとキングみたいになるし 寿命がとてつもなく長いしな…
96 20/07/02(木)20:27:33 No.704963955
マン兄さんは原点って意味だとどうしても強くならざるを得ない スペックはダントツで低いんだけどね
97 20/07/02(木)20:27:39 No.704963989
エースは切断と光線が刺さる相手には特効なイメージ
98 20/07/02(木)20:27:47 No.704964059
>最強最速って言われるけど序列だとそこまでなマックス 相手が悪い 割とマジで
99 20/07/02(木)20:28:07 No.704964191
>マン兄さんは原点って意味だとどうしても強くならざるを得ない >スペックはダントツで低いんだけどね どんなときも経験値と筋肉だぞ…
100 20/07/02(木)20:28:08 No.704964196
切断技は6兄弟皆持ってるからなぁ ゾフィーは知らないけど
101 20/07/02(木)20:28:45 No.704964461
一番強いのは親父だぜ!!!!!0!
102 20/07/02(木)20:28:46 No.704964476
>最強最速って言われるけど序列だとそこまでなマックス 平成組で限定するなら映像範囲内だと大分強いけどな 仲間とのパワーアップ前提ってわけでもなく自前だし
103 20/07/02(木)20:29:06 No.704964606
レオはファイトビクトリーでも強かったからな…
104 20/07/02(木)20:29:23 No.704964714
ガンダムだとおっちゃんっていうか天パが神聖視されてる たいてい一番強いとか思われてる
105 20/07/02(木)20:29:27 No.704964741
エース最強技のスペースQがコスモミラクルよりどうしても一人分弱そうなのが
106 20/07/02(木)20:29:33 No.704964778
初代で神聖視されてると言えばゼットンがそういうイメージある
107 20/07/02(木)20:29:34 No.704964783
>エースは切断と光線が刺さる相手には特効なイメージ 超獣のモツばら撒いてたからな…
108 20/07/02(木)20:29:40 No.704964831
タロウというウルトラ銀河伝説でベリアルに倒されながらも光を守ろうとする姿が格好良かったよね
109 20/07/02(木)20:29:58 No.704964952
ゼットンはブタ以外は皆強いから…
110 20/07/02(木)20:30:34 No.704965203
ムサシと合体してない時のわりと普通に暴力振るうコスモス
111 20/07/02(木)20:30:42 No.704965253
ウルトラマンは鍛えて前の強敵を倒す ライダーは敵も味方もパワーアップする
112 20/07/02(木)20:30:55 No.704965341
レットキングみたいな例外もいるけど大体初代は皆神聖視されてるし強いよね
113 20/07/02(木)20:31:18 No.704965487
ニュージェネはなんとなく横並びなイメージ 補正付きやすいのがジードって感じか
114 20/07/02(木)20:31:54 No.704965712
久しぶりにサーガ見返したけどちょっとハイパーがハイパーすぎる あとDAIGOはDAIGOだわ
115 20/07/02(木)20:32:04 No.704965798
>ゼットンはブタ以外は皆強いから… ハイパーゼットンデスサイスあたりは正直素ゼットンより弱く感じる
116 20/07/02(木)20:32:08 No.704965827
メビウスは…?
117 20/07/02(木)20:32:21 No.704965920
ルーブ兄弟とかギンガとか最強が協力技前提なのでどうしてもな… ギンガは単独でも他にいくつか選択肢あるけど
118 20/07/02(木)20:32:38 No.704966026
ガイさんはオリジンよりもスペゼペとかのがスペック高くなるんだっけ
119 20/07/02(木)20:33:27 No.704966336
マン兄さんはステゴロやり始めたらめっちゃ強いイメージある
120 20/07/02(木)20:33:36 No.704966401
>最強最速って言われるけど序列だとそこまでなマックス カイトが強かったんじゃ?って言われるぐらいだったからな…
121 20/07/02(木)20:34:22 No.704966719
割りと万能なマックスに対して格闘得意っぽいゼノンはもうちょっと活躍見たかったな
122 20/07/02(木)20:35:08 No.704967012
Xで散々ボッコボコにされてるのに最後までカラータイマーならないまま帰ったマックスいいよね…
123 20/07/02(木)20:35:26 No.704967136
マン初期怪獣は大抵なすすべなくマンに殺されてるが後々の作品では性能が盛られてる事が多い
124 20/07/02(木)20:35:31 No.704967161
>メビウスは…? すごい活躍してるけどゼロ映画以降の出番が滅多にねーよ!
125 20/07/02(木)20:35:34 No.704967176
TDとかメビウスは明らかに単独最強候補には上がらないなって感じが そういうスタンスじゃないし
126 20/07/02(木)20:36:23 No.704967477
メビウスは良くも悪くも結束ありきと言うか…
127 20/07/02(木)20:36:33 No.704967547
>ハイパーゼットンデスサイスあたりは正直素ゼットンより弱く感じる 素ゼットンが普通に強いからな…
128 20/07/02(木)20:36:37 No.704967569
マックスは何でもやれるのが強い
129 20/07/02(木)20:36:45 No.704967607
>マン兄さんはステゴロやり始めたらめっちゃ強いイメージある 実際基本的に格闘戦でボコボコにするのが多いからな… 念力も使ったら大抵の相手は勝てないし…なんでもできて念力ズルくね?ってなる
130 20/07/02(木)20:36:55 No.704967666
メビウスって元々スペック貧弱で仲間との絆で戦い抜いてくってスタイルで バーニングになって他ウルトラマンにようやく並んだかなってイメージだ
131 20/07/02(木)20:37:34 No.704967886
明確にルーキーだしねメビウス
132 20/07/02(木)20:37:45 No.704967958
フェニックスブレイブとインフィニティーはまあ間違いなくバカ強いけど そもそも客演が無いな…
133 20/07/02(木)20:37:48 No.704967981
ウルフェス観てたらただでさえ強いゾフィー兄さんが変な鎧きたけどあれは強くなるんだろうか
134 20/07/02(木)20:38:19 No.704968204
ジャックは謎の哀愁があるからタイガの夕映えみたいな客演できるのズルい
135 20/07/02(木)20:38:44 No.704968357
タロウさん!メビウスさん!が客演(アイテム込み)だと最後かしら
136 20/07/02(木)20:38:51 No.704968399
ノアさん!
137 20/07/02(木)20:39:29 No.704968647
フェニックスブレイブはエンペラ星人メタな所もあるからな…
138 20/07/02(木)20:40:31 No.704969063
今のメビウスは光の国で教官してんだっけ
139 20/07/02(木)20:44:02 No.704970463
>今の六兄弟イメージだと >タロウ、ゾフィー>初代>セブン>その他 >って感じ ベリアルの時はまさにそんな感じだったわ タロウはともかくゾフィーがちゃんとマンやセブンより強く描かれたのはちょっと感動した