20/07/02(木)18:17:06 一期を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/02(木)18:17:06 No.704926021
一期を見返してるんだけどOTONAの存在感がマジですごいね…
1 20/07/02(木)18:17:53 No.704926215
気軽に最強榛名
2 20/07/02(木)18:18:21 No.704926328
素手でボスを圧倒するのはマジでおかしい
3 20/07/02(木)18:19:32 No.704926614
月を一本背負いするボスをぶっ飛ばすやつ
4 20/07/02(木)18:19:33 No.704926617
一期がピークだったな 後は司令室でガングニールだとぉ!?って驚いてるだけ
5 20/07/02(木)18:19:47 No.704926664
完全聖遺物を風圧で砕くんじゃない
6 20/07/02(木)18:20:19 No.704926784
あとは大人組だとだいたいOGAWAさんが表で仕事するからな…
7 20/07/02(木)18:20:22 No.704926796
4期のときも装者を圧倒してたよ
8 20/07/02(木)18:20:48 No.704926889
まあ対人になったら強すぎるから指令室に縛りつけとかないとな
9 20/07/02(木)18:21:01 No.704926932
さいつよ
10 20/07/02(木)18:21:20 No.704927008
本編のおっさん装者に対してはめっぽう強いよな… いやソシャゲだと馬鹿みたいに暴れてるけど
11 20/07/02(木)18:21:47 No.704927102
こういう立場のキャラが活躍するのが金子作品って感じ
12 20/07/02(木)18:21:54 No.704927133
>一期がピークだったな >後は司令室でガングニールだとぉ!?って驚いてるだけ Gでも結構有能だったし… XVはうん
13 20/07/02(木)18:22:26 No.704927263
比古清十郎かな?
14 20/07/02(木)18:22:34 No.704927301
スレッドを立てた人によって削除されました 肝心な時に役に立たない男
15 20/07/02(木)18:22:53 No.704927381
4期もこの人の作戦なかったらアダム倒せてない
16 20/07/02(木)18:23:15 No.704927461
1期とソシャゲのOTONA好き
17 20/07/02(木)18:24:03 No.704927651
>4期もこの人の作戦なかったらアダム倒せてない デバフデバフで力失わせてやっと勝ったからな
18 20/07/02(木)18:24:48 No.704927831
腹に大穴を開けられて殺しはしないとか言われちゃう人
19 20/07/02(木)18:25:35 No.704928014
本編だと活躍に制限があるけどXDはさらにやばすぎる
20 20/07/02(木)18:25:41 No.704928043
1期でボコボコにしたおばさんが歴代最強格だったよ...
21 20/07/02(木)18:26:20 No.704928201
OTONAはまだ超人的身体能力だけだからまだわからんことは無い 車で分身するNINJAさぁ...
22 20/07/02(木)18:26:34 No.704928252
>1期でボコボコにしたおばさんが歴代最強格だったよ... あのおばさんも月を一本背負いしちゃうから大概おかしいのになあ
23 20/07/02(木)18:26:50 No.704928326
>1期でボコボコにしたおばさんが歴代最強格だったよ... 月の一片を動かすのが後のを見ても上位過ぎる
24 20/07/02(木)18:27:08 No.704928400
スレッドを立てた人によって削除されました 強い事と頼りになる事は違う事を教えてくれた男
25 20/07/02(木)18:27:59 No.704928633
人間はノイズに触ったら問答無用で死ぬからOTONAでも勝てない...からの瓦礫の破片で触らなきゃいいって戦法しててだめだった
26 20/07/02(木)18:28:18 No.704928708
この師匠にしてこの弟子は同じトラップに引っかかりすぎる…
27 20/07/02(木)18:28:44 No.704928828
用語解説でこの人の強さが解説されないのはおかしいよ金子のおっさん!
28 20/07/02(木)18:29:19 No.704928972
>用語解説でこの人の強さが解説されないのはおかしいよ金子のおっさん! 飯食って映画見て寝るってあるだろ!
29 20/07/02(木)18:29:21 No.704928983
一期のOTANAとクリスちゃん好き 逆レされてほしい
30 20/07/02(木)18:30:11 No.704929183
パチンコだと驚いてるだけのただのおっさん
31 20/07/02(木)18:30:17 No.704929214
>人間はノイズに触ったら問答無用で死ぬからOTONAでも勝てない...からの瓦礫の破片で触らなきゃいいって戦法しててだめだった あれのおかげで二課は超人だらけって認識になってて笑う
32 20/07/02(木)18:30:22 No.704929234
>一期のOTANAとクリスちゃん好き >逆レされてほしい できますか...?
33 20/07/02(木)18:30:22 No.704929237
SAKIMORIが最後道を間違えなかったのはこの人のおかげだし
34 20/07/02(木)18:30:25 No.704929256
装者6人を生身で圧倒する程度の能力
35 20/07/02(木)18:31:10 No.704929438
司令がこんなんだからOTONAはみんなこんな感じなんだなって響も視聴者もリョーコさんに騙されたんだぞ!
36 20/07/02(木)18:31:35 No.704929558
冷静に考えたら生身の人間じゃどうやっても勝てないはずのノイズと戦う仕事してる時点でまぁ真人間ではないわな...
37 20/07/02(木)18:32:18 No.704929740
スレッドを立てた人によって削除されました >SAKIMORIが最後道を間違えなかったのはこの人のおかげだし まぁパパが死んだのはこのおっさんがひょったせいなんだけどな
38 20/07/02(木)18:32:21 No.704929756
再生力おかしいよ…
39 20/07/02(木)18:33:11 No.704929984
ミサイルまとめて掴むのすごいけど熱くないですかね…?
40 20/07/02(木)18:33:12 No.704929988
>できますか...? 子どもの時の体験とか言って同情を引いてゲリラ告白もしてオッサンで上書きしてくれ…って頼めばイチコロよ
41 20/07/02(木)18:33:38 No.704930093
>司令がこんなんだからOTONAはみんなこんな感じなんだなって響も視聴者もリョーコさんに騙されたんだぞ! 忍者もたいがいじゃねーか!
42 20/07/02(木)18:34:46 No.704930400
なんで腹に穴あけられて数時間で回復してるの…
43 20/07/02(木)18:35:59 No.704930727
パンチンゴー ンガァンホンチー
44 20/07/02(木)18:36:11 No.704930787
めっちゃ強いけど歌アニメである以上歌う機会ないと活躍譲らないといけないのはしょうがないね
45 20/07/02(木)18:36:46 No.704930932
爺どころかフィーネ相手にも使わないOTONAの手刀はどんだけ凄いんだろ
46 20/07/02(木)18:38:13 No.704931309
>めっちゃ強いけど歌アニメである以上歌う機会ないと活躍譲らないといけないのはしょうがないね 英雄故事があるよ!一応!
47 20/07/02(木)18:38:41 No.704931430
XDだと制限がないから赤き竜を一人で倒すし本当にやばい
48 20/07/02(木)18:40:19 No.704931861
>XDだと制限がないから赤き竜を一人で倒すし本当にやばい 強すぎだよ!
49 20/07/02(木)18:40:54 No.704932022
なんで兄貴は銃弾一発で死んだの…
50 20/07/02(木)18:40:54 No.704932026
一期のOTONAがけっこう自由に動いてるの見ると司令って役職はやっぱ向いてなかった感じがする
51 20/07/02(木)18:42:01 No.704932320
了子さんもスレ絵相手には情に訴えかけてなんとか勝ったからな…
52 20/07/02(木)18:42:14 No.704932381
>めっちゃ強いけど歌アニメである以上歌う機会ないと活躍譲らないといけないのはしょうがないね 強さもだけど人として頼りになるところもっと見たかった
53 20/07/02(木)18:42:15 No.704932387
>一期のOTONAがけっこう自由に動いてるの見ると司令って役職はやっぱ向いてなかった感じがする 代わり出来る人がいればね…
54 20/07/02(木)18:42:33 No.704932484
>>XDだと制限がないから赤き竜を一人で倒すし本当にやばい >強すぎだよ! しかも片手間に作られたノイズに触れられるだけの試作機だからなアレ……
55 20/07/02(木)18:43:22 No.704932713
この人かなり歌えるじゃん!
56 20/07/02(木)18:44:21 No.704932998
OTONA×了子さんいい
57 20/07/02(木)18:45:21 No.704933283
中の人も歌いたがってたな
58 20/07/02(木)18:45:46 No.704933405
歌えないのアダムくらいだろ
59 20/07/02(木)18:46:53 No.704933720
中の人音大卒で元バンドマンで絶対音感持ちだからな…
60 20/07/02(木)18:47:01 No.704933752
英雄も歌えたっけ
61 20/07/02(木)18:47:29 No.704933871
アヌンナキの文字通り拉致外の戦闘力やアダムとかまじぽかトリオの力とか 風鳴家の意味わかんないやつらとか2課の大人達知ってるフィーネからしたら 対ノイズ用の機能載せて予算確保のアピールに使うために用意した 少女が束になればOTONA達とやりあえるかも程度の戦闘力になる道具なんて確かに玩具だよな…ってなる
62 20/07/02(木)18:49:25 No.704934403
OTONAは人類最強だからな…
63 20/07/02(木)18:49:45 No.704934488
>中の人音大卒で 相愛大学音楽学部声楽学科中退
64 20/07/02(木)18:49:56 No.704934537
シンフォギアの通常戦闘能力は実はあの世界基準だとおもちゃだと再確認させられる おかしな奴らがひっそりとゴロゴロいやがる
65 20/07/02(木)18:50:15 No.704934632
>中の人音大卒で元バンドマンで絶対音感持ちだからな… TLSの頃は軟派なキャラソン歌ってたな…
66 20/07/02(木)18:50:58 No.704934833
OTONAが凄すぎて 謎バリア貼る了子さんをスルーする
67 20/07/02(木)18:51:21 No.704934917
>中の人音大卒で元バンドマンで絶対音感持ちだからな… 知らなかった…
68 20/07/02(木)18:51:49 No.704935053
でもすぐ白くなって羽生えて大量破壊兵器になるじゃん XVなんて自前でやりやがったし
69 20/07/02(木)18:52:03 No.704935108
>中の人音大卒で元バンドマンで絶対音感持ちだからな… ミキシンとかとバンド組んでたよね ロックマンX6のEDあんたらだったのか…ってなった
70 20/07/02(木)18:52:22 No.704935195
月の欠片引っ張った時物理的におかしいみたいな意見も多かったけど 完全聖遺物やアヌンナキの能力が拉致外物理学に到達してるあたり 崩壊寸前だったとはいえ複数の完全聖遺物使ってたフィーネもあのとき一時的にその領域にいたのかな
71 20/07/02(木)18:52:41 No.704935260
ミュージカル映画をみせとけば適合した可能性もあるんだろうか その場合戦闘力が微妙何だろうけど
72 20/07/02(木)18:52:56 No.704935315
>OTONAが凄すぎて >謎バリア貼る了子さんをスルーする OTONAってそういうもんだと視聴者含めて思ったなかなか面白い勘違い
73 20/07/02(木)18:53:22 No.704935426
一期だと数人で校歌歌ったらなんか限定解除したし
74 20/07/02(木)18:53:28 No.704935453
>OTONAってそういうもんだと視聴者含めて思ったなかなか面白い勘違い あれ当時の視聴者はみんなスルーしたのかな
75 20/07/02(木)18:54:14 No.704935632
OTONAの人とミキシンで昔高山みなみのバックバンドしてたみたいなのはシンフォギアのラジオで話してた覚えある
76 20/07/02(木)18:54:16 No.704935640
俺も上松さんの作る曲歌いたいなぁー(チラッチラッしてるらしい石川さん
77 20/07/02(木)18:54:26 No.704935679
>一期だと数人で校歌歌ったらなんか限定解除したし なんでかわかなんないけどすごい好きな演出だからヨシ!
78 20/07/02(木)18:55:10 No.704935877
>OTONAの人とミキシンで昔高山みなみのバックバンドしてたみたいなのはシンフォギアのラジオで話してた覚えある それはもうシンフォギアなのでは?
79 20/07/02(木)18:55:24 No.704935950
金子のおっさんが一番好きなあの歌があるだろ
80 20/07/02(木)18:55:26 No.704935957
>なんでかわかなんないけどすごい好きな演出だからヨシ! 多分融合症例がなんかいい感じに作用したんだろ 多分
81 20/07/02(木)18:56:26 No.704936252
むしろバラルの呪詛解除前なのに一喝で暴走状態のビッキーをこっちへ呼び戻す393がですね…
82 20/07/02(木)18:56:37 No.704936309
フィーネはXDにビビってたわけじゃなくて フォニックゲインってこんなことでもバフ乗っかるの!!??ということにビビってたという理解で良いのだろうか
83 20/07/02(木)18:57:22 No.704936498
一期は勢いで有無を言わせないスタイルすき
84 20/07/02(木)18:57:39 No.704936575
自分で作ったけどこんなんだっけ!?ってびっくりじゃないの
85 20/07/02(木)18:57:49 No.704936628
一話ですごい色のスーツ着てるOTONA
86 20/07/02(木)18:57:57 No.704936671
やっぱ副指令が必要だったなとこの人の強さ見る度思う
87 20/07/02(木)18:58:26 No.704936804
アダムと戦った地味なリビルドギアもXD並みの出力あるからわりと気軽に上がる
88 20/07/02(木)18:58:43 No.704936878
了子さんいろんなもの作りすぎて自分で作ったもの把握しきれてない可能性高い
89 20/07/02(木)18:58:59 No.704936936
>むしろバラルの呪詛解除前なのに一喝で暴走状態のビッキーをこっちへ呼び戻す393がですね… 愛 ですよ
90 20/07/02(木)18:58:59 No.704936939
藤尭さんが普通の人に見える
91 20/07/02(木)18:59:32 No.704937083
ギアそのものの性能はさすがに想定内でしょ こんな歌でも復活すんの!!??ってのが想定越えてただけだと思う
92 20/07/02(木)18:59:41 No.704937122
シンフォギアのロック自体三億以上あるし 自動生成かな?ってくらい自由だからな…
93 20/07/02(木)19:00:48 No.704937416
えっ…これで全解放しちゃうの…
94 20/07/02(木)19:01:11 No.704937506
>藤尭さんが普通の人に見える 了子さんがシェムハ戦を見越してシンフォギアを7つ作っておいたことを見抜いたぞ
95 20/07/02(木)19:01:42 No.704937686
みんなでめっちゃ気持ちの籠った校歌斉唱するとロック全部解放される
96 20/07/02(木)19:02:16 No.704937845
作ったはいいけど使えるやついねえわって代物にさらに限定機能盛ってるんだからあの人は工作開発大好きすぎる
97 20/07/02(木)19:02:47 No.704937984
シンフォギアの拡張性の高さはさすがに想定外かな
98 20/07/02(木)19:03:19 No.704938120
>了子さんがシェムハ戦を見越してシンフォギアを7つ作っておいたことを見抜いたぞ その割にガングニールを2つ用意してたりキャロルちゃんや ファウストローブ纏った393で代用できたり結構条件がゆるゆるじゃないか了子さん
99 20/07/02(木)19:03:24 No.704938141
目視とiPadで隕石の軌道計算できる藤なんとか舐めんなよ
100 20/07/02(木)19:03:56 No.704938287
XDモードも別に全部解除されてるわけじゃないんだよな
101 20/07/02(木)19:04:01 No.704938315
折り砕いたビッキーのメンタル 撃墜したSAKIMORI キレイな絶唱で死んだクリスちゃん 盤上での勝ちは確定したはずだったからな
102 20/07/02(木)19:04:12 No.704938366
へぇ~他の聖遺物と組み合わせるとこんなことも出来るのか~知らなかった~
103 20/07/02(木)19:05:16 No.704938651
リディアンの生徒はシンフォギア奏者の候補生らしいしこうフォニックゲインが常人よりすごいんだろう
104 20/07/02(木)19:05:37 No.704938741
錬金術の基本は7つだからとりあえず7つ作っておけばいざという時何とかなるだろ なった
105 20/07/02(木)19:06:49 No.704939027
フィーネが居ると他のボス達が迂闊に動けないからほぼ勝ち確なのにあそこで負けるのは中々
106 20/07/02(木)19:07:03 No.704939087
この人がネフシュタン使ったらやばかったんだろうなあ
107 20/07/02(木)19:07:22 No.704939159
大事なのはシンフォギアであることじゃなくて7つの聖遺物を共鳴させることだろうし…
108 20/07/02(木)19:08:09 No.704939370
>この人がネフシュタン使ったらやばかったんだろうなあ 拳圧にすら耐えられないもの着たら自壊しそう
109 20/07/02(木)19:08:13 ID:YYdoU9ok YYdoU9ok No.704939389
強いはずなのに驚くほど役に立たない
110 20/07/02(木)19:08:32 ID:YYdoU9ok YYdoU9ok No.704939470
スレッドを立てた人によって削除されました >大事なのはシンフォギアであることじゃなくて7つの聖遺物を共鳴させることだろうし… 一個ファウストローブだしね
111 20/07/02(木)19:09:31 No.704939738
肝心のデュランダルのガードがガバガバな辺りあくまで研究者であって戦闘センスは高くない気がする
112 20/07/02(木)19:09:42 No.704939793
OTONAが動き回るだけでぼろぼろ砕けていくネフシュタン想像したらダメだった
113 20/07/02(木)19:09:54 No.704939856
XVのあのシーンはいつ見てもラーミアの復活
114 20/07/02(木)19:10:32 No.704940049
>ミサイルまとめて掴むのすごいけど熱くないですかね…? 噴射の熱は気合でかき消した
115 20/07/02(木)19:10:42 No.704940092
ていうか超回復力もいらんやろ
116 20/07/02(木)19:10:45 No.704940104
神獣鏡もダウルダヴラもベースが聖遺物だからカウント可能!
117 20/07/02(木)19:10:48 No.704940111
でもシンフォギアの欠陥は絶唱をノーリスクで使えないことと言ってるあたり想定しててもおかしくはないんだよな
118 20/07/02(木)19:11:53 No.704940404
>>ミサイルまとめて掴むのすごいけど熱くないですかね…? >噴射の熱は気合でかき消した 南極にサルマタ一丁で出撃出来るしね…
119 20/07/02(木)19:12:58 No.704940738
>神獣鏡のファウストローブはファウストローブの技術使って神獣鏡のシンフォギアを設計データから再現したものなので他のファウストローブとは機能も効果も違うよ
120 20/07/02(木)19:13:29 No.704940897
>しかも片手間に作られたノイズに触れられるだけの試作機だからなアレ…… でも同じもの使ってる緒川さんもすごいよ?
121 20/07/02(木)19:13:57 No.704940993
393の纏ったファストローブはシンフォギアとファストローブのハイブリットだからな…
122 20/07/02(木)19:13:58 No.704940998
>>しかも片手間に作られたノイズに触れられるだけの試作機だからなアレ…… >でも同じもの使ってる緒川さんもすごいよ? マジかよやばいなOTONAと忍者
123 20/07/02(木)19:14:19 No.704941101
緒川さんはかなり消耗してたし…
124 20/07/02(木)19:14:42 No.704941187
XDだとこの人が遠慮なく活躍しててホント楽しい