虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マグロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/02(木)16:47:57 No.704907268

    マグロの角煮にもたまには注目してあげて欲しい

    1 20/07/02(木)16:48:49 No.704907432

    モソモソしてないの出す店は信用してる

    2 20/07/02(木)16:50:36 No.704907727

    シウマイ弁当に入ってるやつ

    3 20/07/02(木)17:00:04 No.704909568

    パサパサモサモサじゃないのを食べたことがないマン!

    4 20/07/02(木)17:00:52 No.704909709

    マグロ系の一品料理はたまにめっちゃクサい店あるよね

    5 20/07/02(木)17:01:52 No.704909880

    マグロを煮てる時点で食感がツナ缶と同じになるのは当然と言える

    6 20/07/02(木)17:03:53 No.704910240

    近所の居酒屋はこれが50円だった 今は多分100円

    7 20/07/02(木)17:14:26 No.704912264

    上等なのはトロットロでジューシーなのかと想像してたけど もしかしてマグロの角煮っていうもの自体が基本的にはツナ缶というかフレークっぽいというか パサパサで然るべきなお料理なのかい…?

    8 20/07/02(木)17:25:25 No.704914408

    逆にモソモソしてないやつってどんな食感なの…

    9 20/07/02(木)17:26:39 No.704914651

    分かっててもうっひょーマグロだで頼んじゃってツナだなこれ…ってなってしまうのはなんだろうね

    10 20/07/02(木)17:35:45 No.704916712

    >逆にモソモソしてないやつってどんな食感なの… いやマグロも豚肉も同じフィブロイン繊維質なんだから 長時間過熱すればゼラチン化して柔らかくなるんだよ… そんなこともわからないのか 「」なのに…

    11 20/07/02(木)17:41:05 No.704917945

    ツナ缶は手抜きだったのか・・・

    12 20/07/02(木)17:42:33 No.704918242

    ツナ缶は手間かかってるしスレ画も手間かかってる 食感がツナなだけだ

    13 20/07/02(木)17:43:20 No.704918422

    >いやマグロも豚肉も同じフィブロイン繊維質なんだから >長時間過熱すればゼラチン化して柔らかくなるんだよ… >そんなこともわからないのか >「」なのに… クソうぜーーーーーーーー!

    14 20/07/02(木)17:45:11 No.704918832

    >そんなことわからない >「」だから…

    15 20/07/02(木)17:46:06 No.704919019

    >そんなこともわからないのか >「」なのに… 知ったことではないすぎる