虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/02(木)15:49:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/02(木)15:49:49 No.704897099

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/02(木)15:52:51 No.704897712

何も言えねぇ…

2 20/07/02(木)15:54:39 No.704898055

地球の引力は強い

3 20/07/02(木)15:55:04 No.704898131

ある意味正解なチョイスだと思う

4 20/07/02(木)15:56:53 No.704898465

詰んでる…

5 20/07/02(木)15:59:06 No.704898866

沈黙していればセーフのはず…これは地球以外の話だよね?とか確認を取られなければ…

6 20/07/02(木)16:00:08 No.704899044

もうこれは何も言わない方がいい

7 20/07/02(木)16:01:14 No.704899232

パケの裏側見たらもうアウトだと思う

8 20/07/02(木)16:01:24 No.704899265

リアクションした時点で負けだ

9 20/07/02(木)16:02:15 No.704899424

雰囲気が地球以外ならいいんじゃない

10 20/07/02(木)16:03:34 No.704899678

これは別の星の話なんだよね?

11 20/07/02(木)16:03:54 No.704899753

>雰囲気が地球以外ならいいんじゃない まあこれよね なんなら話のネタに出来る良い体験談

12 20/07/02(木)16:04:35 No.704899861

宇宙からのメッセージ!

13 20/07/02(木)16:06:32 No.704900224

>これは別の星の話なんだよね? はい!そうですよ!(ニコニコ

14 20/07/02(木)16:08:15 No.704900530

はいと答えればお客様への嘘となりいいえならネタバレになる 詰みである

15 20/07/02(木)16:08:52 No.704900658

>これは別の星の話なんだよね? 猿の惑星の話です!

16 20/07/02(木)16:09:37 No.704900786

はい!猿の惑星ですよ!(ニコニコ でいいんだよ

17 20/07/02(木)16:11:22 No.704901096

まあ完全初見でこのタイトルなら地球以外の星ですよね?なるよ仕方ない…

18 20/07/02(木)16:13:39 No.704901527

希望と違うけど満足してくれる可能性は高いし…

19 20/07/02(木)16:13:52 No.704901568

猿の惑星のジャケットは許されない

20 20/07/02(木)16:14:21 No.704901637

>はい!そうですよ!(ニコニコ 騙してんじゃねぇぞコラァ!

21 20/07/02(木)16:15:28 No.704901821

むしろこのパッケージで並べている時点でかなり良心的な店だ

22 20/07/02(木)16:15:43 No.704901861

この子はこれからいろんな名作SFをまっ更な状態から見ていけるのか 最高の映画体験じゃないか

23 20/07/02(木)16:16:54 No.704902071

地球以外のお話ならこちらがおすすめですよ [宇宙からのメッセージ] [惑星大戦争]

24 20/07/02(木)16:17:07 No.704902094

お客様は(現代の)地球以外の話が見たいだろうから実質セーフ!

25 20/07/02(木)16:17:13 No.704902115

この年齢まで知らないのなら是非ネタバレなしで見てほしい

26 20/07/02(木)16:17:14 No.704902122

すごく楽しんでくれると思うオチ含めて

27 20/07/02(木)16:18:42 No.704902392

これ地球外の話だよね!ってつもり見るなら満点の楽しみ方だよね…

28 20/07/02(木)16:18:47 No.704902406

なんのリアクションもせずに別のオススメも紹介するくらいしかできない

29 20/07/02(木)16:19:08 No.704902472

>すごく楽しんでくれると思うオチ含めて (この俳優さん見たことあるけどすごく若いなー) (なにこの宇宙船ださっ)

30 20/07/02(木)16:22:42 No.704903094

どんな星がでてくるか楽しみ!

31 20/07/02(木)16:25:22 No.704903508

映画好きってただ映画見てるだけの消費者なのにマウント取るの大好きなクズばっかりだから こういうお客さんいたら見たときの反応想像してニコニコしちゃいそう!

32 20/07/02(木)16:28:37 No.704904022

後ろ1行でいいのになぜ制作者でもないレンタルビデオの店員の立場でマウント取りに行く言葉を使う…

33 20/07/02(木)16:31:32 No.704904521

そちらよりお勧めがーでスターウォーズとかに流すのが正解

34 20/07/02(木)16:32:39 No.704904693

2020年にどうやらネタバレなしで猿の惑星を鑑賞できそうな人間が目の前にいるんだぞ 映画好きとして選択肢はないだろ

35 20/07/02(木)16:33:02 No.704904754

これはもう猿の惑星見てもらうしかないすぎる…

36 20/07/02(木)16:33:21 No.704904798

雰囲気の話ならブレードランナーも大概地球じゃなくない?

37 20/07/02(木)16:33:56 No.704904886

そういやオチだけ知ってるけど猿の惑星きちんと見たことないな…

38 20/07/02(木)16:34:11 No.704904914

ぶっ壊れた自由の女神のパッケージ

39 20/07/02(木)16:37:10 No.704905391

借りてしまえばパッケージはついてこないからネタバレはない …メニュー画面に自由の女神がいるってパターンも否定できねえな

40 20/07/02(木)16:37:19 No.704905411

猿の惑星をネタバレ無しで観れるとか滅茶苦茶羨ましい…

41 20/07/02(木)16:39:34 No.704905783

店員うっかりネタバレしとるやないか…

42 20/07/02(木)16:41:10 No.704906065

>そういやオチだけ知ってるけど猿の惑星きちんと見たことないな… 「ぬぉぉぉぉここは地球だったのかー」(CV銭型警部) のセリフのせいであのラストをみんな気づいてなかったと思われがちだけど そもそも冒頭から「座標的にここが地球です」とかあっさりバラしてたり あそこが地球だって気づかないで見てる人もいないという…

43 20/07/02(木)16:42:26 No.704906263

そもそもSFを他の星が見たい!で借りることある?

44 20/07/02(木)16:45:48 No.704906876

オチが有名と言っても五部作の内の一作目のオチだけだから…

45 20/07/02(木)16:46:45 No.704907058

オチの衝撃度で言えば続の方がすごい テレビぶん殴りたくなるけど

46 20/07/02(木)16:48:25 No.704907354

コバルト爆弾だったか何か忘れたが凄い爆弾ドッカンして全部パーになるの何だったっけ

47 20/07/02(木)16:49:19 No.704907509

>オチが有名と言っても五部作の内の一作目のオチだけだから… 二作目ラストで地底人が核ミサイルブッパした投げっぱなしエンドじゃなかったんだ…

48 20/07/02(木)16:51:29 No.704907875

なんてこったぁ…ここは地球だったんだ… こんなことならライフルさえ持っておけば…

49 20/07/02(木)16:52:11 No.704908021

無難にスターウォーズにしておけば…

50 20/07/02(木)16:53:18 No.704908226

ウォーターワールドとかの方がまだ…

51 20/07/02(木)16:53:31 No.704908276

>コバルト爆弾だったか何か忘れたが凄い爆弾ドッカンして全部パーになるの何だったっけ 続猿の惑星かな

52 20/07/02(木)16:54:01 No.704908370

やはりスタートレックを…

↑Top