ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/02(木)15:00:49 ID:xCig.kKc xCig.kKc No.704887178
ぼくのまちのクソ野郎貼る
1 20/07/02(木)15:01:17 No.704887274
頭神奈川県民かよ
2 20/07/02(木)15:04:09 No.704887777
マジでひでえ
3 20/07/02(木)15:04:23 No.704887824
もっかい選挙やりなおせばいいんじゃねぇかな
4 20/07/02(木)15:05:29 No.704888053
恥を知りなさい!!
5 20/07/02(木)15:06:10 No.704888193
そのやり方で勝っても後が面倒とは考えておいででない?
6 20/07/02(木)15:06:38 No.704888294
これはひでえな…追加で10万貰えるなんてあり得ない話かも知れんけど公約で騙しに来るの事態あり得ない話だろ…
7 20/07/02(木)15:07:45 No.704888522
やっぱニンジンで釣るのは最強だぜ
8 20/07/02(木)15:08:53 No.704888754
騙してはないぞ 分かりにくいだけだ
9 20/07/02(木)15:09:16 No.704888839
リコール
10 20/07/02(木)15:09:22 No.704888853
>そのやり方で勝っても後が面倒とは考えておいででない? 勝てばよかろうなのだ!
11 20/07/02(木)15:09:27 No.704888877
このやり方がまかり通るならなんでもありになるよね 当選した後で○○のつもりでしたって言えば終わり
12 20/07/02(木)15:10:10 No.704889014
都知事候補の公約書かれた新聞みたいなのポストに入ってたけど絶対にできもしないようなこと普通に書いてあってこれって嘘っぱち書いてもいいものなら見る意味ないじゃんと思った
13 20/07/02(木)15:10:18 No.704889035
平日の昼間に堂々とまさはる
14 20/07/02(木)15:11:09 ID:xCig.kKc xCig.kKc No.704889200
>平日の昼間に堂々とまさはる クソ野郎の話をしてるだけだぞ
15 20/07/02(木)15:11:27 No.704889266
>都知事候補の公約書かれた新聞みたいなのポストに入ってたけど絶対にできもしないようなこと普通に書いてあってこれって嘘っぱち書いてもいいものなら見る意味ないじゃんと思った 現都知事も結局公約果たせてないしね
16 20/07/02(木)15:11:33 No.704889281
大勝したんならそれ以外にも理由あっただろうってなるけど僅差勝ちはなぁ…
17 20/07/02(木)15:11:43 No.704889310
百合子さんも10このゼロみたいなのやってたよね あれどうなったの?
18 20/07/02(木)15:12:59 No.704889580
su4015956.jpg
19 20/07/02(木)15:13:23 No.704889659
みんなもっと真面目に選挙しなきゃ駄目だと思う
20 20/07/02(木)15:16:34 No.704890307
>su4015956.jpg 市長が一人10万円とか言ったらそりゃ給付金とは別に市が独自にバラまくと思うよなあ
21 20/07/02(木)15:16:44 No.704890342
努力はしたが現実として障害が多く達成出来なかったとかならまだいい やるつもりもないのに言っておあしすはただの詐欺だろ
22 20/07/02(木)15:17:34 No.704890503
うちの市は生活困窮者だけだけど本当に追加で10万円くれたから スレ画にマジドン引きしてる
23 20/07/02(木)15:17:43 No.704890533
市民は何の権力もないから市長の言い分には従うしかないのよ
24 20/07/02(木)15:17:43 ID:7Hrc0zMc 7Hrc0zMc No.704890534
>百合子さんも10このゼロみたいなのやってたよね >あれどうなったの? くだらない質問するなって逆ギレして終わり
25 20/07/02(木)15:18:41 No.704890732
これってリコールできないの?
26 20/07/02(木)15:19:09 No.704890808
>うちの市は生活困窮者だけだけど本当に追加で10万円くれたから >スレ画にマジドン引きしてる 金額は別にして金配ったり地域振興券の配ったりとか独自でやるよね
27 20/07/02(木)15:20:05 No.704890990
だから有権者は真剣に投票せねばならんのだ
28 20/07/02(木)15:20:48 ID:7Hrc0zMc 7Hrc0zMc [なー] No.704891104
なー
29 20/07/02(木)15:21:18 No.704891202
https://www.youtube.com/watch?v=EZxjLsLhGNg
30 20/07/02(木)15:21:48 No.704891278
>今更自民党に入れてそんなこと言われてもなぁ >野党の工作か何かかスレ主 病室から出ないでおじいちゃん
31 20/07/02(木)15:22:36 No.704891434
こんな露骨な詐欺みたいなことがまかり通るのはすごい
32 20/07/02(木)15:22:54 No.704891495
まあこれで自分の入れた方が僅差で負けたら納得いかないのは分かる
33 20/07/02(木)15:24:53 No.704891901
>そのやり方で勝っても後が面倒とは考えておいででない? 次の選挙では勝てなくてもそれまではウハウハだし退職金もがっぽりでるしやってもん勝ちよ
34 20/07/02(木)15:25:41 No.704892089
これ露骨にまさはるスレでは…?
35 20/07/02(木)15:25:44 No.704892103
プロフィールのフォントサイズはこれでも読めると判断して小さくしてるんだろうし 誌面が狭いならそこもフォントサイズ下げればいいだけすぎる…
36 20/07/02(木)15:26:33 No.704892296
ゴルゴ13に依頼しなくちゃ…
37 20/07/02(木)15:26:58 No.704892387
>>百合子さんも10このゼロみたいなのやってたよね >>あれどうなったの? >くだらない質問するなって逆ギレして終わり ちなみに27の公約集はいまHPから削除されてるらしい いいよね都合がわるくなったらやりますって言ったこと消すだけでいいんだもの
38 20/07/02(木)15:28:14 No.704892654
544票差というのがすごい生々しい 藁だ
39 20/07/02(木)15:28:24 No.704892685
政策で政治家を選ぶとか夢見がちなこと言ってちゃダメだぞ
40 20/07/02(木)15:29:08 No.704892873
選挙制ってすばらしい!
41 20/07/02(木)15:29:23 No.704892945
おだPAYって何…?
42 20/07/02(木)15:29:54 No.704893073
無いところから取り出して配れるのは国だけなんだよ
43 20/07/02(木)15:30:23 No.704893155
>これってリコールできないの? 解職要求は選挙から1年間はできない
44 20/07/02(木)15:30:41 No.704893215
>そのやり方で勝っても後が面倒とは考えておいででない? そのころはみんな忘れてるから大丈夫だ
45 20/07/02(木)15:31:52 No.704893488
ニュースとかで立てるとすぐ隔離されるからこういう形でスレ立てたのかな それに引っかかっちゃう子ってまだいるんだな…
46 20/07/02(木)15:32:23 No.704893615
>>>百合子さんも10このゼロみたいなのやってたよね >>>あれどうなったの? >>くだらない質問するなって逆ギレして終わり >ちなみに27の公約集はいまHPから削除されてるらしい >いいよね都合がわるくなったらやりますって言ったこと消すだけでいいんだもの 有権者はこういう奴らにもっとマジギレしないといけないよね
47 20/07/02(木)15:34:39 No.704894109
こいつが当選しなくても10万円は配られるんだから普通にアウトだよね
48 20/07/02(木)15:35:18 No.704894222
今都知事選でも「都債で15兆円かけて10万配ります!」って山本太郎が言ってるね 都の収税能力なら余裕で返せるそうだが 実行した場合年7兆円の一般財源から毎年1.5兆円の支払い義務が発生する
49 20/07/02(木)15:35:31 No.704894270
罷免できないの
50 20/07/02(木)15:36:17 No.704894457
自分の名前連呼して他の政治家ディスるくらいしか仕事ないからな そんな奴が当選してもやるのはハンコつくだけの仕事なのに打ち出した公約なんて誰が実現してくれるんだ
51 20/07/02(木)15:36:28 No.704894501
>罷免できないの 罷免して次の市長どうする? また市長選選挙やる?
52 20/07/02(木)15:36:44 No.704894558
>実行した場合年7兆円の一般財源から毎年1.5兆円の支払い義務が発生する 配らずにめちゃくちゃになったときの財源がどうなるかだな
53 20/07/02(木)15:37:20 No.704894674
>配らずにめちゃくちゃになったときの財源がどうなるかだな 今がまさにその状況じゃ?
54 20/07/02(木)15:37:30 No.704894713
公約っていかに聞こえのいい言葉を並べるかどうかで最初から実現するつもりないだろ誰も
55 20/07/02(木)15:37:43 No.704894763
su4015997.jpg タスケテタスケテ
56 20/07/02(木)15:38:55 No.704894994
>>配らずにめちゃくちゃになったときの財源がどうなるかだな >今がまさにその状況じゃ? 今が底ってことはないだろう いずれにせよ現時点で後でどうなるかの予測は難しい
57 20/07/02(木)15:39:07 No.704895033
満員電車ゼロにします! その方法は?通勤電車二階建てにします!(とっくの昔にJRがやって大失敗したやつ)
58 20/07/02(木)15:39:09 No.704895039
やりますとは言ったが出来ますとか言ってないのかもしれない
59 20/07/02(木)15:39:20 No.704895086
絶望じゃなくて明日のマニフェストと歌った北斗の拳の方がまともな公約だな
60 20/07/02(木)15:40:25 No.704895289
冷静で読みやすくて怒りに満ちた文章書けるのすごい
61 20/07/02(木)15:40:34 No.704895322
公約は必ず守りますという公約を打ち出す 公約はあくまで公約だから必ず守らなくても良い ↑無敵!
62 20/07/02(木)15:40:39 No.704895338
>満員電車ゼロにします! >その方法は?通勤電車二階建てにします!(とっくの昔にJRがやって大失敗したやつ) もうちょっとコロナさんが張り切ってくれたら満員電車が無くなっていたと思うと惜しいな
63 20/07/02(木)15:41:08 No.704895435
何か思い出すと思ったらこれだった su4016000.jpg
64 20/07/02(木)15:41:37 No.704895515
この当初はかなり効いたらしく本人が事あるごとに「噂はうそでーす」て言ってんだけどなにも嘘じゃないという
65 20/07/02(木)15:42:27 No.704895688
書き込みをした人によって削除されました
66 20/07/02(木)15:43:27 No.704895867
>su4016000.jpg 受賞したとは一言も書いてないな
67 20/07/02(木)15:43:59 No.704895959
1年後にはこんな話忘れられてリコールもされないから安泰ってわけよ 次掘り起こされるときは選挙のときだしな
68 20/07/02(木)15:44:44 No.704896119
は?選挙はルール無用だろ?
69 20/07/02(木)15:44:56 No.704896158
>百合子さんも10このゼロみたいなのやってたよね >あれどうなったの? https://infact.press/tag/kensyo-koike-2020/
70 20/07/02(木)15:45:03 No.704896178
もういい加減罰されないなら何やってもいいみたいな馬鹿を罰する法律作ってくれよ……
71 20/07/02(木)15:45:08 No.704896194
>ぼくのまちのクソ野郎貼る https://hochi.news/articles/20200628-OHT1T50139.html
72 20/07/02(木)15:48:05 No.704896792
>今都知事選でも「都債で15兆円かけて10万配ります!」って山本太郎が言ってるね 経済政策に対しては山本太郎正しいと思うんだけどそれは国政でやるべきことだと思うなぁ 東京都ならできんこともないんだろうけど
73 20/07/02(木)15:48:55 No.704896946
正しい正しくないではない 狂人が言ってるのが駄目だ
74 20/07/02(木)15:49:10 No.704896981
ふわっとした書き方しとけば勝手におかわりくれると思ったやつが投票する
75 20/07/02(木)15:49:45 No.704897083
本当に財源用意出来るのかって疑念は尽きないけど 財源自体は示してるからスレ画と太郎はまた別だろ
76 20/07/02(木)15:50:02 No.704897151
完全にこれで勝ったとしか思えない票差なので凄いことになってるなこの人
77 20/07/02(木)15:50:21 No.704897220
未来永劫無いだろうけど 日本でも大統領選とかやったらどんな地獄絵図になるのか妄想するのワクワクするよね
78 20/07/02(木)15:50:40 No.704897289
>東京都ならできんこともないんだろうけど 都知事は総理大臣より個人でできることが大きいからな 官僚とかのがもっと偉いんだけども
79 20/07/02(木)15:50:45 No.704897301
違いますー勘違いした奴が悪いんですー
80 20/07/02(木)15:51:03 No.704897365
>本当に財源用意出来るのかって疑念は尽きないけど >財源自体は示してるからスレ画と太郎はまた別だろ より具体的に票を金で買っているとも言える
81 20/07/02(木)15:51:05 No.704897373
>正しい正しくないではない >狂人が言ってるのが駄目だ 政治家なんてみんな狂人よ デフレ真っ盛りの中消費税10%に上げる狂った連中もいるわけだから
82 20/07/02(木)15:51:07 No.704897378
こういう時は火炎瓶だぞ
83 20/07/02(木)15:51:17 No.704897403
>今が底ってことはないだろう >いずれにせよ現時点で後でどうなるかの予測は難しい こういう行き当たりばったりな発想からいいかげんな公約できるんだろうな
84 20/07/02(木)15:51:24 No.704897425
これ選挙法違反にならないの?
85 20/07/02(木)15:51:34 No.704897457
あった事もない人間の空手形なんぞ信じる方が馬鹿
86 20/07/02(木)15:51:47 No.704897495
人任せにしてるからこうなるんだ 直接民主制を取ろう
87 20/07/02(木)15:51:51 No.704897508
悪意に溢れたぼんやりした表現 10万円貰えない事よりもこういう邪悪が市長やることに危機感とかを感じる
88 20/07/02(木)15:51:56 No.704897529
後日実弾ばら撒きます!
89 20/07/02(木)15:51:58 No.704897535
>これ選挙法違反にならないの? 勘違いしただけだからセーフ 法律もそう言っている
90 20/07/02(木)15:52:04 No.704897560
別にうまく回してくれるならどっちでもいい ただしこんな騙し方する奴は裏で絶対阿漕なことしてる
91 20/07/02(木)15:52:09 No.704897580
>>狂人が言ってるのが駄目だ >政治家なんてみんな狂人よ 政治家がみんな喪服で国会に出たり陛下に懐手で突撃かましたりするかよ
92 20/07/02(木)15:52:45 No.704897697
この市長も悪いけど 信じて投票した人達がアホ 民主党が与党になる時も 隠し財産があるから何でもできまーすって選挙に勝ったけど 結局何もできなかったじゃない 住民がバカなんだよ
93 20/07/02(木)15:52:52 No.704897717
>もういい加減罰されないなら何やってもいいみたいな馬鹿を罰する法律作ってくれよ…… 立法府がその裏テク使ってるんだから禁止するわけないじゃん
94 20/07/02(木)15:53:17 No.704897802
なんかこの人だけ悪いみたいに買いてあるけど スレ画で応援されてた前市長も普通に普通に公約破ってるからな?
95 20/07/02(木)15:53:26 No.704897831
平時に地方創生とか公約でぶち上げて金出すよ!ってやるのって収賄とかになるのかな なんか書いててパンとサーカスって言葉思い出した
96 20/07/02(木)15:53:46 No.704897900
>>本当に財源用意出来るのかって疑念は尽きないけど >>財源自体は示してるからスレ画と太郎はまた別だろ とんでもない不況が来てるわけだから金配って使わせるのは有効な輸血ではあるのよね
97 20/07/02(木)15:54:03 No.704897956
議員が不利になる法律なんてできるわけないだろ みんなやってるんだから
98 20/07/02(木)15:54:13 No.704897979
太郎もそうだけどそもそも当選したらお金配りますって公約自体アリなの?
99 20/07/02(木)15:54:36 No.704898048
ここまで汚職する事が確約されている市長も珍しいな…
100 20/07/02(木)15:54:51 No.704898093
>なんかこの人だけ悪いみたいに買いてあるけど >スレ画で応援されてた前市長も普通に普通に公約破ってるからな? 俺だけスピード違反で糾弾されるのは納得いかないよな
101 20/07/02(木)15:55:05 No.704898135
>この市長も悪いけど >信じて投票した人達がアホ >民主党が与党になる時も >隠し財産があるから何でもできまーすって選挙に勝ったけど >結局何もできなかったじゃない >住民がバカなんだよ 騙された方も悪いって逆張り最高に楽しいよね!
102 20/07/02(木)15:55:21 No.704898187
公約守る守らない以前に人を騙すような書き方で人参ぶら下げるようなのは それで当選しても信用マイナススタートの上に上がる可能性ほぼない
103 20/07/02(木)15:55:34 No.704898224
>太郎もそうだけどそもそも当選したらお金配りますって公約自体アリなの? それ言ったら公約に財政支出盛り込むの全部アウトになるんじゃねぇかな…
104 20/07/02(木)15:55:40 No.704898244
不正を働かない議員の方が多く当選したら 不正を糾す法律できるかもよ
105 20/07/02(木)15:56:12 No.704898337
>騙された方も悪いって逆張り最高に楽しいよね! 騙されるの嫌だから選挙に行くのやめよう!ってなるだけだよね逆張り
106 20/07/02(木)15:56:37 No.704898416
>公約守る守らない以前に人を騙すような書き方で人参ぶら下げるようなのは >それで当選しても信用マイナススタートの上に上がる可能性ほぼない でも受かったってことはニンジンに釣られちゃったんですよね?
107 20/07/02(木)15:56:37 No.704898419
>公約守る守らない以前に人を騙すような書き方で人参ぶら下げるようなのは >それで当選しても信用マイナススタートの上に上がる可能性ほぼない 苦情電話殺到してるみたいだし 少なくとも役所が言うこと聞かなくなるよねこんなの
108 20/07/02(木)15:56:49 No.704898447
>>太郎もそうだけどそもそも当選したらお金配りますって公約自体アリなの? >それ言ったら公約に財政支出盛り込むの全部アウトになるんじゃねぇかな… ?
109 20/07/02(木)15:57:05 No.704898501
そもそも公約が守られると思ってる人なんているの?今2020年だぞ?
110 20/07/02(木)15:57:09 No.704898514
>騙された方も悪いって逆張り最高に楽しいよね! 悪くはないよ ほんとバカが多いですよねーって言いたいだけ
111 20/07/02(木)15:57:09 No.704898518
>>騙された方も悪いって逆張り最高に楽しいよね! >騙されるの嫌だから選挙に行くのやめよう!ってなるだけだよね逆張り そして投票率下がると組織票で操作しやすくなる
112 20/07/02(木)15:57:15 No.704898533
>それで当選しても信用マイナススタートの上に上がる可能性ほぼない 当選しちゃえば勝ちだから問題ないぜー!
113 20/07/02(木)15:57:28 No.704898572
都知事選は昔消費税0%都民全員におこづかい支給するって公約の候補がいたなあ そのあと死刑囚になったけど
114 20/07/02(木)15:57:48 No.704898628
>都知事選は昔消費税0%都民全員におこづかい支給するって公約の候補がいたなあ >そのあと死刑囚になったけど 何があったの…
115 20/07/02(木)15:57:48 No.704898629
これ普通にリコール起こると思うよ
116 20/07/02(木)15:58:12 No.704898706
>都知事選は昔消費税0%都民全員におこづかい支給するって公約の候補がいたなあ >そのあと死刑囚になったけど 山本太郎も同じ公約掲げてるけど…
117 20/07/02(木)15:58:13 No.704898711
現内閣だって別に公約守ってくれたわけじゃないしな… 景気がよくなったかも分からんうちに消費税上がってコロナ来て全部パァになった
118 20/07/02(木)15:58:29 No.704898760
>何があったの… アホみたいな公約出した罪で…
119 20/07/02(木)15:58:29 No.704898764
>何があったの… 鸚鵡
120 20/07/02(木)15:58:33 No.704898769
桜井なんかがやりそう 具体的には税金ゼロの公約は無理でしたーで速攻逃げて 自身の肝入りの生活保護とかの公約だけ熱心に実現させようとする
121 20/07/02(木)15:59:18 No.704898907
>>何があったの… >鸚鵡 ああ…
122 20/07/02(木)15:59:26 No.704898932
>これはひでえな…追加で10万貰えるなんてあり得ない話かも知れんけど公約で騙しに来るの事態あり得ない話だろ… https://www.asahi.com/articles/ASN6Q3PQDN6MUTIL06N.html ひどいよね